「舩山」のホームページ


       「船山」氏は
              長野県船山郷の
            諏訪神族に由来する。


日本人の苗字の由来にこの記載を発見し、
「ふなやま」氏について調べ始めました。
2002.06.30.閉鎖が決定したO-Dinで公開していたページです。
                      「ふなやま」オンリーのサイトです。


左は今はなき舩山商店の看板です。
酒・麹取り扱いを認可されていた関係もあって
店がつぶれたあと祖父は造り酒屋で働くことになったとか。

「諏訪大社・諏訪神社」のこと 

「ふなやま」姓のこと
「諏訪大社・諏訪神社」のこと 「ふなやま」姓のこと
民族の移動について 電話帳への掲載数による分析です。

信濃国「船山郷」のこと 

りんく
信濃国「船山郷」のこと りんく
本来は舩山と書いたようです。 お友達の所へ行きます