Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @ryuichirot
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @ryuichirot
- Pinned Tweet
ネットメディアも紙の出版をやる時代になってきた。 4月20日 ハフポスト ブックス創刊です。 まずは自分の手を動かす
ということで私も本を書いてみました。 https://www.amazon.co.jp/dp/4799324586?fbclid=IwAR0-GrKuwkPtO5cpiNGZtddR4cs-1X__p0ZBr6GP9t19kj0ceMAC2LaQAOM …pic.twitter.com/tQYvjUEWF5
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ネットメディアも紙の出版をやる時代になってきた。 4月20日にハフポスト ブックス創刊です。 まずは自分の手を動かす
ということで私も本を書いてみました。 https://www.amazon.co.jp/dp/4799324586?fbclid=IwAR0-GrKuwkPtO5cpiNGZtddR4cs-1X__p0ZBr6GP9t19kj0ceMAC2LaQAOM …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
元号を事前に報じることに意味はあるのだろうか? 私も新聞記者だったので大変さは分かるし、政府が隠そうとすることを追う執念は必要だが、内輪の競争にも見える。 この競争に参加すること自体が何かに囚われている。元号が必要なの否か、を考える報道の方が大事かも。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190331-00010000-asahit-soci …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
日本人らアジア系女性を差別的に描いているのでは?と議論を呼んでいるCM。 署名活動を始めたドイツ在住の方にハフポストが取材しました。https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5c9f8ceee4b0bc0daca96699?ncid=other_twitter_cooo9wqtham&utm_campaign=share_twitter …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
違う意見を持っている人同士、 共感はしなくても共存はできる。 これだけ価値観が多様化した世界。「みんな仲良く」は不可能だというドライな観点から社会をつくっていく必要があると思う。https://twitter.com/rcampbelltokyo/status/1112162347433361409 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 竹下隆一郎 / 『ピンポイント人脈』4月20日発売 Retweeted
同じように感じることはできないがその人の現実を知り、知った上で自分が変わるか変わらないかに気づくことは大事。ミソは「現実」。見分ける環境と持ち続ける意志の有無で生きる手応えが変わるから。
#折々のことば#ハフトーク MC#竹下隆一郎#ハフポスト 記者は#石戸諭 https://www.huffingtonpost.jp/entry/lgbt-empathy_jp_5c88cb23e4b038892f48bc40 …pic.twitter.com/3Y3FgJEsoiThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 竹下隆一郎 / 『ピンポイント人脈』4月20日発売 Retweeted
紫のハイライトの髪型にみるアメリカのポップカルチャーのアジア人女性の描写について。白人キャラクターの引き立て役、過剰に性的化されるなどのステレオタイプの脱却には、自分たちの物語を自分たちの視点で作るアジア人脚本家、監督、製作者が必要。pic.twitter.com/1j8T4E3c7C
INSIDER
Why do so many Asians have highlights in movies?Hollywood and the comic book world often depict East Asian women with highlights or dyed hair to signify a rebellious nature. It's called the "Asian hair streak" and it symbolizes a bigger problem.Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
素晴らしい。 イベントに箔をつけるため首長呼ぶのはやめたほうがいい。 政治の停滞は有権者の責任もある。https://twitter.com/hiroki_komazaki/status/1111784394002325505 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 竹下隆一郎 / 『ピンポイント人脈』4月20日発売 RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
ありがとうございます
平成の次の時代はネットと紙が溶け合うようになる、と感じています。https://twitter.com/meijimumu/status/1111988963961507840 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 竹下隆一郎 / 『ピンポイント人脈』4月20日発売 Retweeted
日本社会では「自分の活動量の範囲内で理解できないものはとりあえず斜に構えて否定してみることによって現状の自分のプライドを保つ症候群」が存在するので,この国民的な「常に他人と比べてしまう故の自尊心保護装置」による足の引っ張り合いが治ると,アウトプットの量も質もいい時代がくると思う.
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
よろしくお願いします! 「天才を殺す凡人」はハフポストの編集部でもかなり話題
になりました。 小説とビジネス書と哲学書のミックスのような新しいタイプの書籍でした! 紙の本の可能性を感じます。 何かコラボしたいですね
https://twitter.com/yuigak/status/1111900791483228160 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 竹下隆一郎 / 『ピンポイント人脈』4月20日発売 Retweeted
メディアのアナログ化が確実に始まってる。だってWEBってこんなにもあっけなく消えてしまうってみんな何度も体験してるから。 本にすれば、消えない。https://twitter.com/ryuichirot/status/1111784124920954880 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
佐藤卓己さん「流言のメディア史」岩波新書が面白い。 マスメディアが悪い、と言っても何も変わらない。情報とは本質的に曖昧で、善意や悪意の間違いが混ざるものである。 一人一人が発信できる時代には「グレーゾーンの情報」に耐える胆力が求められている。 読んだあと要約して子供に伝えたい。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
テレビともコラボしたい。 ウェブ、ソーシャル、ネット、紙、テレビ。https://twitter.com/ikko_1980/status/1111852563819683840 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
- Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
- 竹下隆一郎 / 『ピンポイント人脈』4月20日発売 Retweeted
大体、俺がやったことを2年後にみんなやり始めるから、2021年はみんなラッパーになるはず。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.