大雨の影響で
劇場付近が避難推奨地区に含まれており、
北九州千秋楽日の公演が中止となりました。
今日観劇予定であった約4000人の方々。
悲伝をお見せすることができず、
悔しく、そして悲しい気持ちでいっぱいです。
天候という
自然の災害によるものなので
ぶつけようのない気持ちです。
刀ステを初めて観る方。
ずっと刀ステを愛してくださっている方。
刀ステを観劇するこの日を楽しみに仕事等を頑張られていた方もたくさんいらっしゃると思います。
遠いところからこの北九州の地にお越しいただいた方々。
劇場の近くまで来ていた方もいらっしゃるかもしれません。
色々な方の
色々な気持ち。
その方々の気持ちを考えると
やるせなくなります。
楽しみにしてくださっていたのに
その楽しみを満たすことができなくて
本当にすみません。
北九州公演がこのような形で幕を閉じてしまうのは悔しいですが
安全第一。
今は安全な場所にいてください。
僕らももう劇場を離れ、安全な場所にいます。
なので御心配なきよう。
最後にステージと客席を見渡したのですが
やっぱり名残惜しいですね。
この気持ちを胸に。
東京へと持ち帰ります。
またいつか、
この地、北九州で公演を出来ますように。