キリギリスの日記♪

2005/8/27 (Sat) Clear(晴れ)

何ともキリギリス♪

今日は何だか涼しかったな。毎日これくらいだったらいいのに…。

あちこちサイトをいじくりまわしたり、最近ハマっているWebコミュニティmixiを彷徨ったり。で、夕方から毎年恒例の合唱団そらの定演に行く為に、家を出ようとしたら、料理教室仲間から明日の食事会確認のメールが入る。

実は僕も確認したくて、ここ数日何度も料理教室の先生に電話していたのだが、不在なのか一切誰も出なかったのだ。体調崩されて入院しているお姉さんのお加減がひょっとしたら悪くなったのかもしれないが…。店に確認取ると、キチンと予約は入っているようなので、一安心。このことであちこち連絡していたので、出るのが遅くなってしまった(苦笑)

おかげで前半の、ラインベルガーの小ミサ曲ト長調は聞きそびれてしまった。昨年もラインベルガーのStabat Materをやっていたし、ラインベルガー好きなんだな、きっと。何とか、今年のメインのミサ曲ロ短調は聞くことが出来た。この合唱団は、いつも思うのだが、意欲的というか、毎回果敢に難曲に挑むなぁ…。今回は会場がカトリック幟町教会の平和記念聖堂だったので、雰囲気は良かった。しかし、音響はとても悪いので、歌っている人は大変だったろう。特にソリストさんはつらかったろうな。今日は幸い涼しかったので、閉め切って扇風機無しでもなんとか耐えられた。

終わった後、アルタクス(爆)を飛ばし、県立図書館へ本を返しに行く。その途中タカノ橋を通るとお祭りをやっていた。立ち寄りたいのをぐっとこらえ、先を急ぐ。インド料理のガネーシュがナンを屋台で売っていたのは笑ったけど(笑)

急いだ先は、いつものアイリッシュバーSpuds♪ 土曜は毎週ここに来ているな(笑) 今晩のライブは、マスターと奥さんのナオさんの夫婦デュオ♪ 珍しいというか、初めて聞いた。片方がライブをやることがあっても、もう片方はカウンターを離れられないから。今日はヘルプの人がいたから実現したんだろうな。そのおかげで最初のギネスは泡の層がひどく薄かったけど(苦笑) しかし、音楽を聴きながら、チップス(ポテトフライ)をつつき、ギネスを流し込む♪ いい気分。

その場で話題になったのだが、小学生の女の子を中心に、着せ替えみたいな感じでファッションセンスを競うカードバトルが流行っているのだそうだ。流石に知らんかった(汗) 慌てて義妹に確認取ると、姪もハマっているとのこと…。なんだそれ…。大体、どうやってファッションセンスでバトルするんだ? そりゃ虫キングくらいならわかるけど…。世の中、まだまだ謎が多い、とゆーか深い…。

鯉は…鯉は…毎日同じ試合をしてるじゃないかっ! 前半は良い試合だったのに…。また6回で…。また満塁HRで…。どうなってるんだ? 不用意にランナー出しすぎなんだよ。塁打という点で、四球とライト前ヒット、どこに違いがある? 四球でランナー出して、盗塁される。二塁打と一緒じゃないか。もっと守備意識を高めてくれよ。それが広島の野球だったじゃないかっ!

この日記の付け方、ちょっと面倒くさいな。SeesaaのBlogスペースに変更しようかな…。


2005/8/26 (Fri) Clear(晴れ)

小人閑居して…

まーったく、自分は小人だと思い知らされる今日この頃。とりあえず逃避の意味も含めて、サイトいじり。

このPC専用サイトGrande Maisonのスペイン語の部屋の改造の続き。大体、iらんどサイトAnnexから持ち出したが、残っていた省エネスペイン語をコンテンツに加える。色々言葉足らずなところも補って。しかし、今読み返しても、いいこと言ってんなー、オレ(笑) 僕の原点というかポリシーが詰まっている気がする。

次はイタリア語の部屋を何とかしないと…。全体、もっと少しずつでも完成させないと…。面白いもので、こうやってキチンと工事していってると検索とかの順位も上がってる。それがどうということではないが、やはり公開しているからは見てもらいたいものだ。

鯉は今日はどうしたんだ? 6回までは良かったのに…。また巨人が遠のいた…。しかし、前田はスゴイっ! 触れなば切らんな妖刀的になってきた。1度でいいからタイトル取らせてやりたいな。

この週末はちゃんとキリギリスできそうだ。少々不安な点はあるけど…(苦笑) 倒れるときは前のめりっ♪


2005/8/25 (Thu) Clear(晴れ)

ハマームのサイトをいじる…

アラビア語勉強会ハマームのサイトだが、ずっとiらんどで作ったきり、あまり手を入れて来なかった。ところが検索とかかけてみると、東京外大のアラビア語専攻のサイトのリンク集に、アラビア語学習施設としてリンクされているではないかっ! だからといって滅多に人が訪れるわけではないが、このままではみっともない。ということで少々手を入れることに。

昨今のWeb製作で何より気を遣うのが、著作権だ。困ったことに、僕はデジカメも持っていないし、海外に行ったこともないので、使えるような素材が無い。素材屋さんに頭を下げて使わせてもらうのも、あまり好きではないし…。なので、M$ Officeのクリップアートや身内が持っていた写真とフリーの素材を加工して使う。絵心が無いので、素材を自作するのは出来ないが、既にある素材をレタッチソフトを使って加工するのは慣れたものだ。

魔法のiらんどという制約の多いところで凝ったサイトを作るために裏技使いまくり(苦笑) 構文エラーが出ても、どこがおかしいのか探すのが大変(更に苦笑) ま、なんとか見られる形になったかな。

鯉はヒヤヒヤしたが、何とか勝ってくれた。危なかったけどな。やはり野球は1番は守備だ。今岡に打たれた満塁HRも、それを呼び込んだのは、まず出塁した赤星の盗塁だ。これで揺さぶられて、四球を出し、守りのミスが出て、満塁になったわけだ。悪くなりかけた流れを戻したのは、流石の前田だったな。あと巨人まで1.0ゲーム…。とりあえずドベはやめてくれ…。

なんか色んなところで頼られる。しんどいこともあるが、人に頼られなくなったらおしまいだ。出来る範囲でということにはなるが、自分と親しい人達には色々してあげたいと思う。