今日も溶けそうに暑い一日だったな。雑用をこなすのも大変。とゆーか雑用をこなすしかない自分が哀しい…。自分の手の届かないところで物事が進んでいくから…。上昇志向持たないようにしているが、時々無性に力が欲しくなる…。
空いた時間に、あれこれと今まで手を入れてなかったWeb上のことも整理してみる。Mixi、関心空間、ドリコムなど登録しっ放しのとこが多いからなぁ(苦笑) プロフィールをきちんと入れたり、自分のお気に入りの店を登録してみたり。これが結構時間がかかるもんだ…。
夜は鯉の試合と紫熊の駒野が出てるのでサッカー東アジア選手権を見るが、どちらも…。野球なんて流石最下位争いの試合だ。お前打て、オレは倍打つって一昔前の極真じゃないんだから。何点取れば勝てるんだよっ! ホームランで取る1点も、守備を固めて失点を防いで得た1点も同じ1点じゃないか。そういう野球していたはずじゃないか、広島は。
東アジア選手権は、まぁ引き分けたら最悪ではないということで納得することにしよう。しかし、最近スポーツ実況、同じフレーズをしつこく、しつこく、しつこく、更にしつこく繰り返してウゼぇ! W杯アジア最終予選の時から味をしめて、絶対に、絶対にとしつこい。てめぇがプレーしてるわけでもねぇのに、絶対ってこたぁねぇだろっ(怒) 「絶対に~しなければならない」ってのはマスト・アティテュードつって、日本人の自分で自分を追い込む体質を体現してることなんだよっ。おめぇら勝たせたいのか、それとも文句を言いたいから勝って欲しくねぇのか? あぁん?
女子バレーの時だってそうだ。三宅アナがしつこく、しつこく、ホントしつこく、大友が出る度にあの時、取れなかった一点の重み
って煽りやがって。それで大友悩み上げて、フォームも調子も崩しちまったろうが。ブラジル戦負けたのは大友のせいか? 大友だけのせいか? あの試合の敗因は、2セット連取した後、2セット連続で失ったことだろう。最終セットに限っても、あの一点は1/15だ。他で点取るか失わなければ勝ってるわけだから。
中継にしてもサインをどアップで取りやがって、それで他国のチームにばれて、イタリアには完封されたじゃないか。マスコミの責任は重いぞ。
サッカーのレアルやフィオレンティーナのツアーの中継でもそうだ。何故、素直に日本のチームを応援出来ない? 明らかに向こうは調整不足で最悪のコンディションのまま、舐めて来てるんだから、そこを叩けよっ!
サッカーが終わった後は、ココリコミラクル♪ただ、今日はコニタンの出が少々少なく残念…(苦笑)