トップ > NNNドキュメント

日テレ1

NNNドキュメント

この番組を

14034人が見たい!

みんなの感想 122

NNNドキュメント「さらば“東京都湯沢町” 平成バブルを抜けると」

2019年3月31日(日)  25時25分~25時55分  の放送内容

  • シェア
  • カレンダーに登録

<前の放送

2019年3月31日(日)

次の放送>

最終更新日:2019年3月29日(金)  19時30分

画像
画像
画像
画像

かつて“東京都湯沢町”と呼ばれた新潟県湯沢町…バブル崩壊でスキー人口が減少したいま、「雪国文化」で町をよみがえらせようという動きが出ている。変貌した町の姿とは。

出演者

ナレーター/玉川砂記子

番組内容

リゾートマンションが立ち並ぶ新潟県湯沢町。東京からアクセスがよく、バブルに沸いた町は“東京都湯沢町”と呼ばれた。しかし、バブル崩壊でスキー人口は減少し閉鎖したスキー場も。そんな中、スキーに頼らない新たな町づくりを進める動きが出ている。都会の真似ではなく、自分たちの持つ「雪国文化」で町をよみがえらせようというのだ。バブルから何を学び、後世に何を伝えるのか。平成に入り変貌した町のいまを見つめる。

制作

テレビ新潟

その他

<前の放送

2019年3月31日(日)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

番組概要

NNNドキュメント

レギュラー放送:月曜 0時55分~1時25分

公式サイト(外部サイト)

公式サイトURL(PC)

近隣地域の番組表