ハイキング情報
2019年3月31日(日)
京都の阿弥陀仏(電話申込制、前納)[会員制]
コース
<凡例>
-----電車 =====バス ・・・徒歩 >>>ロープウェイ +++++ケーブル ~~~船
-----電車 =====バス ・・・徒歩 >>>ロープウェイ +++++ケーブル ~~~船
行程(電車利用、徒歩5キロ) 山科駅・・・當麻寺[阿弥陀如来像](以下、京都市)・・・山科駅-----東山駅・・・西方寺[阿弥陀如来像]・・・[昼食]・・・三条駅-----出町柳駅-----岩倉駅・・・心光院[阿弥陀如来像、観音菩薩像、勢至菩薩像]・・・岩倉駅-----出町柳駅-----清水五条駅・・・長講堂[阿弥陀如来像、観音菩薩像、勢至菩薩像]・・・清水五条駅-----東福寺駅・・・即成院[阿弥陀如来像、二十五菩薩像]・・・京阪・JR東福寺駅[17時頃解散予定]
| 集 合 | JR琵琶湖・湖西線山科駅改札口 9時(京都市営地下鉄・京阪山科駅より徒歩2分) |
|---|---|
| 定 員 | 40名 |
| 講 師 | あべのハルカス美術館副館長 米屋 優 |
| その他 | 雨天決行 ①三条駅周辺で各自自由昼食です。 ②行程中の電車運賃(合計1,410円)は各自負担。 ③3月29日(金)以降の取消は、1,000円(講座開催費)を負担。 ※2月8日(金)9時10分から受付開始 |
| 費 用 | 3,900円 |
| お問合せ | 近畿文化会事務局 06-6775-3686 ※入会について |