種類 | 効果なし | 攻+1or築+1 | 攻+2or築+2 | 攻+3or築+3 | 攻+4or築+4 | 攻+5or築+5 |
通常 | 価格:1千G~ 開発費:5千G~ 開発期間:半日 | |||||
消費 | 価格:2千G~ 開発費:1万G~ 開発期間:半日 | 価格:1万G~ 開発費:5万G~ 開発期間:1日 | 価格:6万G~ 開発費:30万G~ 開発期間:1日 | 価格:10万G~ 開発費:50万G~ 開発期間:2日 | 価格:60万G~ 開発費:300万G~ 開発期間:2日 | 価格:100万G~ 開発費:500万G~ 開発期間:3日 |
装備 | 価格:1万G~ 開発費:5万G~ 開発期間:1日 | 価格:5万G~ 開発費:25万G~ 開発期間:2日 | 価格:30万G~ 開発費:150万G~ 開発期間:4日 | 価格:50万G~ 開発費:250万G~ 開発期間:4日 | 価格:300万G~ 開発費:1500万G~ 開発期間:6日 | 価格:500万G~ 開発費:2500万G~ 開発期間:6日 |
開発されたアイテムには自分のルーツに合わせてボーナスがつきます。対応するアイテムを作った場合、攻撃アイテムは防御に、
防御アイテムの場合、攻撃に+1のボーナスがつきます。つまり、たとえばルーツが傭兵の人が中攻撃装備を防具で作ったとき
その能力は攻撃+3、防御+1になり、賢者の人が強築城消費を書物で作るとその能力は攻撃+1、防御+5になります。
ルーツ | 農民 | 遊牧民 | 商人 | 旅人 | 賢者 | 道化師 | 盗賊 | 衛兵 | 聖職者 | 魔法使い | 傭兵 | 戦士 |
アイテム | 食物 | 植物 | 装飾品 | 美術品 | 書物 | 玩具 | 小物 | 家具 | 衣服 | 薬 | 防具 | 武器 |