NEWS

What's NEXT?

 次なるRPG

The Witcherを遊ぶ

 インプレッション
 紹介、レビュー

Gothic 3を遊ぶ

 レビュー

Oblivion を遊ぶ

 レビュー
 日本語化
 本の作り方

Oblivion プレビュー

 E3デモ篇
 インタビュー篇
 解説篇

Gothic IIを遊ぶ

 レビュー

Xbox: Fableを遊ぶ

 レビュー

Knights of the Old Republicを遊ぶ

 レビュー

Temple of Elemental Evilを遊ぶ

 体験版
 インタビューの翻訳
 プレイ日記
  その2
  その3
  その4
  その5

プール・オブ・レディアンスを遊ぶ

 購入者救済企画
 英語版で書いた感想

Divine Divinityを遊ぶ

 プレイ日記

Arx Fatalisを遊ぶ

 プレイ日記
 クエスト攻略のヒント

Neverwinter Nightsを遊ぶ

 リプレイ日記
 過去News
 オススメ

Morrowindを遊ぶ(飽きタ)

 LINK
 にほんご化計画
 本の作り方
 プレイ開始
 気になった点
 小競り合いナシはムリすね
 ヘンなもの発見
 便利小ネタ
 覚え書き(未完)
 クエスト集(未完)
 キャラ作成時の質問【訳】
 Construction Setを弄る

CRPG評

 Temple of Elemental Evil
 ウィザードリィ8
 Divine Divinity
 Arx Fatalis
 Morrowind
 バルダーズ・ゲート
 プール・オブ・レディアンス
 ウルティマIX: アセンション

番外

 The Movies
 ザ・シムズ2
 シムピープル
  スクリーンショット
 Singles: - Flirt Up Your Life !
 アクション系
 メックウォーリア
 Civilization系ストラテジー
 Mod Tool 日記

メールはこちらまで
私家版日本語化MOD 漢字Version

現段階の翻訳率は
 8,903行(16,590行の内)
53.66
Morrowindを日本語で遊べるようにするプラグインです。
Non-Player Characterのセリフ部分(Dialogue)が日本語になります。
あらかじめ、TObjectさんの日本語化パッチか、Morrowind Code Patch 1.9以降を適用しておきます。

  1. Ja_Morrowind.7z(649,675バイト)
    拡張パック無しのMorrowind単体用。2012年7月12日更新 


  2. Japanized_kanji_GOTY.7z(689,593バイト)
    GOTY用(Morrowind Patch v1.6.4対応)。2012年7月27日更新 


  3. Ja_et_cetera.7z(63,794バイト)
    その他(システム・メッセージ、冒頭シーン日本語化、書籍類32冊、キャラクター作成時の質問文) 

"GOTY"とはGame of the Year Editionのこと。
"UMP"とはUnofficial Morrowind Patchの略称。バグ訂正MODのこと。私家版日本語化MODではv1.6.4のみに対応。

日本語でMorrowindを楽しむには? 2012年版
使い方(旧版)FAQ(旧版)

 NPCが音声で喋り掛けてくるVoice部分の字幕は日本語になりません。Journal部分も私は翻訳しておりませんので、MORROWIND和訳への道程さんのを使うとよいと思います。

 当初はファミコンのような ひらがな でしたが、後にTObjectさんのパッチによって、漢字を表示できるようになりました。既訳のひらがな文章を 漢字Versionへと昇華出来たのは、ラズロさんの協力によるものが大きいです。

追記:
  • すばらしい記事を見つけました。Airscapeさんのブログ Oblivion Clarity の "Wrye MashのDialogue Export/Import機能でMPPを日本語化"を見てください。Wrye Mashで各種日本語化MODをまとめることができます。すごく解りやすいので、誰でもできちゃうでしょう。これでもう、私がUMP(MPP)用作る必要ありませんね。やったぁ!

  • 蒟蒻さんが作ってくださった補完MODです → こちら。バグるという報告が2chで挙がっていたので、私が勝手に修正したのがコレ → Japanized_kanji_extra3.7z。使用に当たっては、同梱のReadMeを読んでください。訳文は原則的に蒟蒻さんのままです。

過去版:
  1. Dialogue6(Voice, Journal 除く):
    361行。修正のみです。
      Japanized_kanji6.lzh ...... ダウンロード (46,074バイト) 2009年6月6日更新

  2. Dialogue1~5(Voice, Journal 除く):
    ※ 協力者ラズロさん(詳しくは ReadMe.txt 参照)。
      Japanized_kanji1_5.lzh ...... ダウンロード (2,484,069バイト) 2007年5月16日更新 



UMP(Unofficial Morrowind Patch)について: 私家版とは併用できない、バグを復活させる、等と言われているようですが、この表現だけでは誤解を招いていると思います。
 私家版は、Morrowind.esmのDialogueを書き換えるのが目的なので、読み込み順さえ気を付ければ、問題は起きません。以下が理屈に適ったロードの順番です。

  1. Morrowind.esm
  2. a
  3. b1、 旧私家版 Japanized_kanji1_6.esp
  4. Tribunal.esm
  5. b2
  6. Bloodmoon.esm
  7. 私家版 Japanized_kanji_GOTY.esm、 b3、 c
  8. Morrowind Patch v1.6.4.esm (Unofficial Morrowind Patch)
  9. 私家版 Japanized_kanji_UMP.esp (7.の私家版を使わない場合)、 Ja_GameSetting_UMP.esp

a の位置におかねばならないMOD: 機械翻訳MOD(旧私家版Japanized_kanji1_6.espの手翻訳を優先したい場合)

Tribunal/Bloodmoon込みの機械翻訳MODは、本来は私家版を上書きする位置(cの辺り)になるので、この位置に入れたことで、技術的な問題が生じるかもしれません。その場合、機械翻訳MODから手翻訳済の重複するIDを削除してcの位置に置くのが理想です。

b の位置を推奨するMOD: ジャーナル日本語化MOD(b1はMorrowind用、b2はTribunal用、b3はBloodmoon用)

「拡張パック対応版」との組み合わせなら、b3の位置にまとめてでもいいかもしれません(未確認)。要するにTribunal/Bloodmoonが上書きするだろう箇所が、日本語化ジャーナル間でどう処理しているかによります。

c の位置を推奨するMOD: 蒟蒻さんの日本語化MOD(Japanized_kanji_extra.esp)、機械翻訳MOD(Tribunal/Bloodmoon込み)

蒟蒻さんの日本語化MODは、Tribunal/Bloodmoon込みの状態で作られています。私家版の訳を上書きする箇所もあります。優先させたい手翻訳を「後」に、上書きしたい機械翻訳MODを「先」に読み込ませないといけません。Booksの日本語化MODは、複数あると思いますが、互いに干渉しない作りなら、この位置でいいと思われます。
 Morrowind Launcher.exe単独では、espの読み込み順を前述のようにする事は難しいのでesm化をしています。

 上書きが上手く行われているかの簡易検査として、CSでExport All Dialogueしたテキストの比較を行っています。一方は、Morrowind + Tribunal + Bloodmoon + GOTY用私家版(esm) + UMPの順番で、他方は、同じ構成から 私家版(esm) だけを除きます。この二つのテキストをWinMergeで比較すると、英文が日本語になっている以外に相違点は見当たりません。

 MorrowindのDialogueはフラグを立てる、ジャーナルに項目を追加する、といった制御までが付随されているので、訂正者、ローカライズ作業者にとっては厄介です。制御用簡易言語の記述内容を直す目的であっても、修正する必要のない台詞までが、とばっちりで上書きされてしまうからです。これをアプリケーションで半自動的に対応できればいいのですが、どうしても手作業の比重が高くなってしまい、現状では手に負えません。OpenOffice.orgに覚えのある方に、是非、打開策を提示して頂きたい局面であります。

 UMPの訂正内容には、英語における文法上の間違いを改める事も含まれていますが、こうした誤りは、そもそも、邦訳時に考慮されて既にあるべき姿になっております。ピリオドの付加やダブル・クォーテーションの位置変更、といった文書整形は、ローカライズ作業者にとっては重要ではありません。同様にスペルミスの訂正も、それがハイパーリンクされるべきキーワードでない限りは、さして重要ではありません。

 訂正個所で重要となるのは、クエスト進行のフローチャートにおける不備を改める目的で新規に行が追加されている箇所でしょう。これこそ日本語化MODで一番に対応すべきです。とはいえ、先の簡易言語の記述修正と同様、さほど重要ではない膨大な訂正の中に見事に埋もれている為、見つけだすだけでも大変です。

 UMPは日本語ジャーナルには影響しないのか?と問われれば、影響する箇所はあります。Morrowind + Tribunal + Bloodmoonの状態でExportした全DialogueとこれにUMPを付加した状態でExportした全Dialogueとを比較してみました。すると、"Jornal"において、新規追加行の他にID(番号)を書き換えるタイプの既存行が見つかります(例示画像例文テキスト)。

このID(番号)の相違がMorrowind内部でどう取り扱われているかを理解していないと正しい事は言えないのですが、こうした番号の相違は、実は、台詞部分が影響を受ける訂正箇所("Greeting", "Topic")と同様なのです。日本語ジャーナルがUMPによる訂正を考慮済で作成されていない限り、状況は私家版日本語化MODがおかれている立場とそうは変わらないのです。

ですから、「UMPを入れても、日本語ジャーナルは大丈夫」とは盲信しないで下さい。最も確実な方法は、日本語ジャーナルの後にUMPを読み込む事です。


  • 漢字仮名交じり文を表示可能にする日本語化パッチTObjectさんのところです。

  • 「私家版」導入の仕方、FAQはひらがなバージョンと同じです。

      漢字バージョンを使う時には、ひらがなパッチを当てる必要はありません。

  • Japanized_kanji.esmを\Morrowind\Data Filesにコピーし、Morrowind Launcher.exeでJapanized_kanji.esmにチェックマーク☑を付けてください。(システム・メッセージ等も入れているなら、それもチェック☑)

  • [注意] ひらがなバージョンと漢字バージョンを混在させて利用する事はできません。

      「ひらがなパッチ」+「私家版にほんご化MOD」でプレイするか、さもなければ、「漢字パッチ」+「私家版日本語化MOD」でプレイするかの、どちらかです。もちろん、後者(漢字バージョン)がオススメ。

  • 却ってややこしいかもしれませんが、漢字バージョンとは「私家版日本語化MOD」の事で、ひらがなバージョンとは「私家版にほんご化MOD」の事です。

  • 他の日本語化MOD(もしあれば)との併用の仕方

      例えば、Aさんが独自に翻訳した「和訳MOD」があったとして、その中で翻訳してある箇所と、「私家版」で翻訳してある箇所が部分的に重なってしまうような場合の対処法です。Aさんは自分の「和訳MOD」をメインにしたいと考えていて、未訳の部分だけを、「私家版」で補うような運用をしたかったとします(或いはその逆)。

      「一番新しく作成されたPlug-Inが最も優先される」というMorrowindの仕様を利用すれば、併用ができるそうです。
      TES Construction Setで、優先させたいMODを開いて、何も弄らずにそのまま保存します。
      その後でゲームを起動すれば、.INIファイルにおけるプラグインの並び順が変更され、意図通りに優先順序が決まるようです。
      これにより主従関係を保ったような共存(併用)ができるはずです。

      並び順が変更されなかったりした時は、チェックマーク☑を一旦外してMorrowind Launcher.exeを終了させ、再度チェックマーク☑を付けるといった作業をしてみてください。(その際、プラグインの日付が優先したい順番に新→旧と表示されているかを、確認)

      ※優先させたいMODでは、未訳の箇所を何も被せないように作らないと、この共存方式は使えません。「私家版」では、未訳の箇所は、何も被せないようになっております。ひらがなバージョンで用いた表現で言えば、「ゴミ無し」という事です。

  • 「私家版」と一緒に使えるオススメMOD
      MORROWIND和訳への道程の日本語ジャーナルMod
    Wikiによる自由参加型で作成されたプラグインです。ジャーナルが日本語で読めれば、英語が不得手な人でも、だいぶプレイしやすくなると思いますヨ。

      菅原 有香氏、ayse氏作の訳本MOD "Nihongo_translation_v1.1.zip"
    画像を表示する事により日本語化を図っているので、漢字パッチの環境下でも使えます。「私家版訳本」と重複する書物が数冊あるので、前述の方法で「私家版訳本」を優先させるとよろしいでしょう。(・・・「私家版訳本」の方が日付が新しいはずなので、普通は何もしなくても優先されます)
スクリーンショット
 クリックで原寸画像(1024*768)。キャプチャしたままの画像だと暗くて見難いので、明度を高くしました。改訂を度々行いますので、キャプチャ画面と実際の画面との間に翻訳内容の差異が生じる場合があります。

冒頭シーン
 ※ 本体EXE用のパッチがVer. 0.03の時の画面です。


書籍・スクロール
 ※ 本体EXE用のパッチがVer. 0.04の時の画面です。


ダイアログ
 ※ 本体EXE用のパッチがVer. 0.05で「ぼかし処理をした漢字フォント」を利用した時の画面です。
   TES Construction Set(パッチVer.0.03適用)でImportしただけでは「法」の字があるダイアログで、ハイパーリンクが有効にならないという問題があるようです。その為、バイナリエディタでImport用テキストに含まれる「シフトJIS第二バイトの0x40を0x7Fに置き換える」という暫定的解決法が提示されております。



システム・メッセージ
 ※ 本体EXE用のパッチがVer. 0.05で「ぼかし処理をした漢字フォント」を利用した時の画面です。


キャラクター作成時の質問
 ※ 本体EXE用のパッチがVer. 0.05で「ぼかし処理をした漢字フォント」を利用した時の画面です。


Yahoo!繧ク繧ェ繧キ繝�ぅ繝シ繧コ
Yahoo!繧ク繧ェ繧キ繝�ぅ繝シ繧コ