2009年04月26日のテレビ番組表(徳島・地上波1)
![]() | NHK総合・徳島 | NHK教育1・徳島 | 四国放送 |
4 | |||
5 | 5:00![]() | 5:00![]() 「どう生きていくか。その答えは、いのちの本当の姿にある。」戦争での仲間の死を原点に、人間のあり方を詠み続けた俳人、金子兜太さんが、89歳の今、たどり着いた世界。 | 5:00![]() ニュース |
5:15![]() ![]() ![]() この週に教育テレビで放送される「きょうの健康」の中から「もう悩まない!めまいの症状別対策」「ストップ!巻きづめ・陥入爪(そう)」の2本を先行放送する。 | |||
5:25![]() ![]() ![]() 「障がい者の街づくり」 | |||
5:30![]() お買い物情報満載! | |||
5:45![]() ![]() ![]() ショパン作曲(ピアノ)清水和音 ~フランス・パリで録画~ | |||
5:50![]() | |||
5:55![]() | |||
6 | 6:00![]() | 6:00![]() ![]() ![]() 万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るシリーズ番組。今回の選者は、女優の浅野温子。 | 6:00![]() ![]() ![]() 「幕開け!ダイヤモンドアイドルクイーンは誰だ!?」 |
6:05![]() ![]() ![]() 万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るシリーズ番組。今回の選者は、元首相の細川護 。 | |||
6:10![]() ![]() ![]() 万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るシリーズ番組。今回の選者は、伝承料理研究家の奥村彪生。 | |||
6:15![]() ![]() ![]() 日本人が大好きなイチゴ。作られている品種は170をこえ、生の消費量は世界一とも。洋菓子や和菓子でも欠かせないイチゴ。ルーツから最新事情までその赤い魅力に迫る。 | 6:15![]() ![]() ![]() 万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るシリーズ番組。今回の選者は、桜守の佐野藤右衛門。 | ||
6:20![]() ![]() ![]() 万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るシリーズ番組。今回の選者は、染色家の吉岡幸雄。 | |||
6:25![]() 【リポーター】ピムチャン・スィーカムニー,【語り】金子奈緒 | |||
6:30![]() ![]() ![]() 多胡肇,【ピアノ】加藤由美子 | 6:30![]() ![]() ![]() 耕作放棄地の解消 | ||
6:40![]() ![]() ![]() 【講師】DIYアドバイザー…諸井路子,【キャスター】パンチ佐藤,【語り】小川真由美 | |||
6:45![]() | 6:45![]() 最新ニュース | ||
6:50![]() ![]() ![]() アナログから地デジ放送に変わることで節約できる電波を利用して、携帯電話をかかりやすくしたり、写真や動画を一度に送ることが出来るように検討されている。 | |||
6:53![]() | |||
7 | 7:00![]() ![]() ![]() ▽豚インフルエンザで専門家緊急会議・対応は 森本健成,首藤奈知子 | 7:00![]() 米川千嘉子,【司会】内藤啓史 | 7:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペルーの遺跡の地下にドクロリングがあることが分かり、メカで掘り進むドロンボー一味。穴掘りが苦手なヤッターワンに代わり個性的な新型メカ・ヤッターモグラが初登場! |
7:30![]() 片山由美子,【司会】石井かおる | 7:30![]() 【出演プロ】谷口拓也プロ【コース】東徳島GC | ||
7:45![]() ![]() ![]() 埼玉県と東京都にまたがる狭山丘陵。早春、コブシやヤマザクラが花を咲かせ、生き物たちが躍動し始めます。大都会郊外の雑木林で繰り広げられる命の営みを見つめます。 | |||
7:55![]() 【出演】ハービー・山口(写真家)【場所】東京都大田区 | |||
8 | 8:00![]() 洋ランの人気品種・シンビジウム。その苗の大量生産に成功し、全国に普及させたのが「河野メリクロン」。開発した新品種も500種以上にのぼる。河野社長に話を聞く。 | 8:00![]() ![]() ![]() 自宅の庭のちょっとしたスペースでも楽しむことの出来るやさい作り。4月からは西城秀樹さんとともに葉物やさいに挑戦。4回目はずらしまきと追肥。 | 8:00![]() 3人のゲストが旬なニュースで大激論!確信に迫る!!▽一週間の怒り&サプライズニュース |
8:25![]() ![]() ![]() 一度見たら忘れないアフロヘアの巨漢。意表をついた「おやじダンサーズ」で世に出た振付師・パパイヤ鈴木。授業の課題は“イイ”ダンスを作ること。“イイ”って何だ!? | 8:25![]() ![]() ![]() 花が終わったら花ガラ取ったり切り戻しをすると植物の生育が良くなる。花が終わった後の管理を伝える。 | ||
8:30![]() ![]() ![]() 緑のカーテンとはアサガオやヘチマのようにつる性植物を使ってつくる日差しよけのこと。誘引の方法など、夏を快適に過ごすための仕立て方を伝える。 | |||
8:55![]() ![]() ![]() | 8:55![]() | ||
8:57![]() | |||
9 | 9:00![]() ▽あなたが人を裁く…一般の人が刑事裁判に参加する裁判員制度の実施が来月21日に迫った。私たちと裁判の関係はどう変わるのか、実施への課題は何か。専門家が徹底討論。 | 9:00![]() ![]() ![]() 19世紀フランス絵画の巨匠アングルは革新的な表現で裸婦を次々と描いた。スタジオゲストに写真家の篠山紀信さんを迎え、アングルの創造の源に迫る。 | |
9:30![]() ![]() ![]() 司会は元NHKアナウンサー堀尾正明、関根麻里、溝端淳平でお送りするファミリー感たっぷりの新「トークバラエティー」番組! | |||
9:45![]() ![]() ![]() 「没後50年 北大路魯山人展 」(ふくやま美術館にて 4月4日から5月17日まで)ほか | |||
10 | 10:00![]() | 10:00![]() 「ギリギリの終盤戦を勝ち抜こう~底歩の形をつくろう」【講師】七段…橋本崇載,【きき手】女流2級…中村桃子 | |
10:05![]() ![]() ![]() 断崖の海岸線が続く積丹半島。海では、岩礁ならではの魚たちや魚を狩る珍しいタカの営みが見られる。今も息づく伝統漁とともに積丹の海の自然を描く。 | |||
10:20![]() 【対局】八段…阿部隆,六段…矢倉規広,【解説】七段…畠山鎮,【司会】女王・女流名人…矢内理絵子 | |||
10:25![]() [HV]J5年目となった徳島ヴォルティス。スローガンは前進あるのみ。アグレッシブなサッカーをかかげる美濃部監督の下 リーグ6位以内のAクラスを目指します! | |||
10:30![]() ![]() ![]() お見合い騒動&美乳アイドルの生着替え | |||
10:53![]() ![]() ![]() ▽さよなら富士・万感の思いを乗せて ▽栄光のブルートレイン 【語り】小山茉美 | |||
11 | 11:00![]() ![]() ![]() ドロ噴火の恐怖 ~大都会の地下に眠る悪魔~ | ||
11:30![]() ![]() ![]() 子育てに悩む親や生きづらさを抱える子どもを支援するキャンペーン「子どもサポートネット」を紹介。また、長野マラソン参加者を応援するNHK長野の取り組みを伝える。 | 11:30![]() 最新ニュース | ||
11:40![]() 県内ニュース | |||
11:45![]() 「農産物の産地を知ろう」 | |||
11:50![]() 武内俊子・作詞 河村光陽・作曲 ニウナオミ編曲(うた)大和田りつこ,NHK東京児童合唱団,(演奏)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)ニウナオミ | 11:50![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 徳島市の広報番組 | ||
11:54![]() | |||
12 | 12:00![]() ![]() ![]() | 12:00![]() 「囲碁は楽しい~19路盤で打とう」【講師】九段…石倉昇,【司会】アマ6段…高倉梢 | 12:00![]() ~徳島市陸上競技場~2回目となったとくしまマラソンの模様をVTRを交えつつ中継する。 |
12:15![]() 天童よしみ,石原詢子,【鐘】秋山気清,【司会】徳田章 ~香川県・多度津町民会館から中継~ | |||
12:20![]() 【対局】九段…中野泰宏,八段…溝上知親,【解説】八段…蘇耀国,【司会】二段…万波奈穂 | |||
13 | 13:00![]() ![]() ![]() | 13:00![]() ![]() ![]() 京都と三重の新婚さんが登場! | |
13:05![]() ![]() ![]() 今いくよ・くるよは、おなじみの派手な衣装で爆笑漫才を披露。ナポレオンズはお笑いマジック。三遊亭白鳥は新作落語「スーパー寿限無」で現代版寿限無の世界を繰り広げる。 | |||
13:30![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 政治・経済から芸能まであらゆるテーマを、司会のやしきたかじんと辛坊治郎が、政治家・文化人・毒舌タレント達と激論トーク。世相をメッタ斬りにします。 | |||
13:35![]() ![]() ![]() 不況が深刻化する今、「そりゃ あんまりだ!」という声が日本列島に充満している。 そうした事態がなぜ起きたのか、問題点は何か、どうすれば解決が図れるか、考える。 | |||
14 | 14:00![]() ITの仕組みを解き明かす「ITホワイトボックス」。テーマは「迷惑メールがたくさん来るのはなぜ?」司会:高市佳明アナ・森下千里 解説:渡部章 情報処理推進機構委員 | ||
14:20![]() ![]() ![]() 大阪の温泉銭湯。名物の常連さんを中心に風呂友達の輪が広がり、やがて温泉を利用した総合健康法に各自が取り組み始めた。都会の湯治場に集まるなにわっ子たちの姿を描く。 | |||
14:25![]() | |||
14:30![]() ![]() ![]() インドネシアはアジアでも有数のチェスの盛んな国。街角の小さな屋台で育ち、チェスを覚えた天才少年が世界大会で優勝した。屋台のチェス盤に青春をかける15歳に密着。 | 14:30![]() 【解説】筑波大学准教授…渡辺良夫 | ||
14:50![]() 独自の「動画投稿サイト」を開設して視聴者が撮影した動画を集め、動画の投稿者や反響などを取材する新番組。 | |||
15 | 15:00![]() | 15:00![]() 今年で37回を迎えたローザンヌ国際バレエ・コンクール。これまで優秀な才能を数多く輩出してきた。今年も決選に進んだ20人が華麗な舞いを披露した。 | 15:00![]() オートバイ世界選手権シリーズ第2戦日本グランプリ~ツインリンクもてぎ。王者ロッシの連覇か?MotoGPクラス高橋裕紀を筆頭に日本人ライダー総勢12人が世界へ挑む |
15:05![]() ![]() ![]() 世界のマンガとなった原動力は、50年前に始まった少年週刊誌にあった。その力を形成した最初の10年。マンガ伝説を、謎とお宝から読み解いていく。 | |||
15:50![]() | |||
15:55![]() プラネットアースのシリーズでは、一部しかお見せできなかった名シーンの数々を未編集映像も使い構成したミニ番組。圧倒的な数の群れで草原をうごめくコウヨウチョウを紹介 | |||
16 | 16:00![]() 【解説】(男子)…齋藤良宏,【アナウンサー】(男子)…松野靖彦,【解説】(女子)…岡崎美穂,【アナウンサー】(女子)…佐藤洋之 ~代々木第一体育館から中継~ | 16:00![]() ![]() ![]() 第1回 | |
17 | 17:00![]() 【司会】柊瑠美,【声】津久井教生 | ||
17:10![]() 県内ニュース | |||
17:15![]() 「食卓の食料自給率を知ろう」 | |||
17:20![]() 「少数民族のおばあさんのパン作り」 (チュニジア) | |||
17:30![]() ![]() ![]() 視聴者がとらえた映像を紹介する番組「月刊とれたてマイビデオ」今回は、各地の春の表情やユニークなイベント、元気な子供たちの姿などを東ちづるさんと共にお伝えする。 | 17:30![]() ![]() ![]() ~MICO及び講談社制作~ | 17:30![]() ![]() ![]() 大喜利メンバー(秘)なんでも相談室 | |
17:35![]() プロナチュラリストの佐々木洋さんと子どもたちが、都会の森で「春の妖精」と呼ばれる貴重な生きもの探しに挑戦する。都会での自然観察を通して春の訪れを楽しもう! | |||
17:50![]() ![]() ![]() 【原案】犬丸りん【監督】大地丙太郎【声】西村ちなみ,渕崎ゆり子,佐藤なる美,一条和矢,うえだゆうじ,南央美,三石琴乃 | |||
17:55![]() | |||
18 | 18:00![]() | 18:00![]() 55年ぶりに大改正された学校給食法。フォーラムでは、地域連携や食育全般を見据えた新たな学校給食を紹介しながら、子供たちと描く豊かな未来の給食を見つめていく。 | 18:00![]() ![]() ![]() バンキシャ!は毎週、注目を集めている事件・出来事について、他にない切り口で検証を加える番組です。今週もスタッフは各地に飛び、ただいま取材中。ご期待ください。 |
18:10![]() ▽和牛が湾岸諸国に進出 ▽アイスランド総選挙 国民の選択 長尾香里 | |||
18:45![]() ▽ニュース | |||
18:55![]() 【出演】高嶋政宏 | |||
19 | 19:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▽豚インフルエンザ感染 見通しは 野村正育 | 19:00![]() ![]() ![]() 一週間 一か月間など期間の表現 円 メートルなど単位の表現を紹介 | 19:00![]() ![]() ![]() ▽「DASH村~パッションフルーツ~」▽「天然プールいくつ探せるか!?」 |
19:25![]() 【講師】小林順子,古家貴代美,中里徳輔 | |||
19:30![]() ![]() ![]() アマゾンを舞う極彩色の巨鳥コンゴウインコ。優れた知能を持ち、“遊び”が大好きだ。逆立ちしたり、コンドルをからかったり。「インコの王様」の知られざる暮らしを追う。 | 19:30![]() 聴覚障害者が裁判員に任命された時 どの様な情報保障が必要となるか検証 | ||
19:45![]() ![]() ![]() | |||
19:55![]() ![]() ![]() | |||
19:58![]() ![]() ![]() 今回解き明かす「謎」は…「世界一盛り上がるのは何祭り?~インドネシア棒祭り~」「珍獣ハンターイモトワールドツアー アフリカSP第2弾」 | |||
20 | 20:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【原作】火坂雅志,【脚本】小松江里子【出演】妻夫木聡,北村一輝,常盤貴子,松方弘樹,高島礼子,小栗旬,長澤まさみ,吉川晃司,笹野高史,阿部寛,山本圭ほか | 20:00![]() ![]() ![]() イギリスを代表する陶芸家ルーシー・リー。その器に魅せられてデザイナー三宅一生が出会いの扉をたたき、遺言で陶器のボタンを贈られるまでのあたたかな交流をひもとく。 | |
20:45![]() | 20:45![]() ![]() ![]() 「没後50年 北大路魯山人展 」(ふくやま美術館にて 4月4日から5月17日まで)ほか | ||
20:54![]() これからのお天気情報 | |||
21 | 21:00![]() ![]() ![]() 介護保険制度がスタートして10年目。定着してきた一方で、今も十分なサービスが提供されず孤立する高齢者が少なくない。制度の問題点を検証、今後のあり方を考える。 | 21:00![]() ![]() ![]() リヒャルト・シュトラウスはリストの交響詩、ワーグナーの楽劇を発展させて、独自の交響宇宙を作り出した。代表作「ツァラトゥストラはこう語った」を中心に聴く。 | 21:00![]() ![]() ![]() 第4回気の毒な夫SP!歴代王者、宮迫・河本・オール阪神勢揃い!さらに…ノッチや天山初参戦!元・モー娘の辻希美も唖然。ノッチの奥さん芸人顔負け暴走トーク |
21:50![]() ▽浅田真央・バンクーバー五輪への思い ▽与田が注目・好調巨人打線 ▽Jリーグ ▽体操 与田剛,廣瀬智美 | |||
21:54![]() 県内ニュース | |||
22 | 22:00![]() ![]() ![]() 日本と朝鮮半島の交流を10回に渉って描くシリーズ。第一回は古代。女優の笛木優子さんが、韓国・王興寺跡など話題の発掘現場を訪ね、海峡を越えた知られざる交流に迫る。 | 22:00![]() ![]() ![]() 椎名桔平…結婚披露宴で大失敗!!親友M乱入&秘密暴露 | |
22:30![]() ![]() ![]() 第2回 | |||
22:40![]() ![]() ![]() ー巨大な水ー ▽自然遺産 【語り】松平定知 【テーマ音楽】久石譲 | |||
22:45![]() ![]() ![]() 「鹿鳴館の花」と呼ばれた大山捨松は、アメリカで高等教育を受ける。帰国後、赤十字活動や女子教育の育成に尽力し、自立する女性の社会活動の道を開く先駆者となっていく。 | |||
22:50![]() | |||
23 | 23:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サラリーマンやOLをモチーフにしたオムニバスコント番組。「ジャン」「きょうの経理」「派遣エンジェル」「はたらくおじさん」など。出演は生瀬勝久、田口浩正ほか。 | ||
23:25![]() これからのお天気情報 | |||
23:30![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絢香,LINDBERG,シド,JUJU with JAY’ED,つるの剛士,中川翔子,Base Ball Bear,【ナビゲーター】Perfume,関根麻里ほか | 23:30![]() 「鐘の音」 駒井義之・作詞、富山清翁・作曲(唄と三絃)富山清翁 「雪」 (舞)武原はん,(唄・三絃)富山清翁,(箏)富山美恵子「帯屋」 (唄と三絃)富山清翁 | 23:30![]() ![]() ![]() ケミストリー10年の名曲を今夜見せます!ゲスト・マリエ10年前の恥ずかしい写真!ブラックマヨネーズは10年前髪の毛があった写真▽マリエが『路上チュー』真相を語る | |
23:55![]() スポーツニュース | |||
24 | 24:00![]() | ||
24:05![]() | |||
24:10![]() ![]() ![]() コメディアン、小松政夫。1942年、福岡博多生まれ。中学校では人気者で、香具師の口上を真似て、級友たちを楽しませた。人を喜ばせる原点には、父のある言葉があった。 | |||
24:15![]() ![]() ![]() 身近なテーマを中心に、美術鑑賞を3つのツボでわかりやすく指南する新感覚美術番組。今回は「襖(ふすま)」。案内役:草刈正雄 | |||
24:35![]() 最新ニュース | |||
24:40![]() | |||
24:50![]() 「ただいまを言える場所 利尻島・海浜留学の記録」 | |||
24:55![]() ![]() ![]() ▽最新科学で探る「女と男」。第1回は男女の付き合いがテーマ。恋する脳とは何か、すれ違いのメカニズムは何かを探り、男女関係への知恵を紹介していく。 | |||
25 | |||
25:45![]() お買い物情報満載! | |||
25:46![]() ![]() ![]() ▽「女と男」第2回は、最新研究で明らかになってきた女と男の身体や脳の違いを紹介し、教育や医療等ではじまっている性差に注目する新たな社会の動きを追う。 | |||
26 | |||
26:15![]() | |||
26:36![]() ![]() ![]() ▽Y染色体や精子は退化する一方で、男がいなくなるという事態さえ予測されている。「女と男」第3回は、生殖医療の最新報告も含め、性の未来を考える。 | |||
27 | |||
27:36![]() | |||
27:41![]() ~沖縄県・慶良間諸島で録画~ | |||
28 | |||
28:15![]() ![]() ![]() 埼玉県と東京都にまたがる狭山丘陵。早春、コブシやヤマザクラが花を咲かせ、生き物たちが躍動し始めます。大都会郊外の雑木林で繰り広げられる命の営みを見つめます。 | |||
28:30![]() 井上二郎 | 28:30![]() | ||
28:40![]() | |||
28:50![]() お買い物情報満載! | |||
![]() | NHK総合・徳島 | NHK教育1・徳島 | 四国放送 |