現在地

中山 知紀(ナカヤマ トモノリ; Nakayama, Tomonori)

所属
システム情報系
職名
助教
eメール
tom_nakayama@kz.tsukuba.ac.jp 
研究室
応用電力・エネルギーシステム研究室
研究分野
エネルギー学
電力工学・電力変換・電気機器
研究キーワード
超電導,水素,エネルギー貯蔵・変換・輸送
研究課題
高効率の建物内電力網に関する調査研究2015-08 -- 2016-03石田 政義国土技術政策総合研究所/国土技術政策総合研究所 委託研究2,808,000円
高効率の建物内電力網に関する調査研究2014-07 -- 2015-02石田 政義国土技術政策総合研究所/国土技術政策総合研究所 委託研究2,808,000円
超電導機器を液体水素冷却した際の熱的安定性向上効果の熱特性把握による実験的検証2014-04 -- 2016-03中山 知紀日本学術振興会/平成26年度科学研究費助成事業 若手研究(B)3,900,000円
高効率の建物内電力網に関する調査研究2013-07 -- 2014-02石田 政義国土技術政策総合研究所/国土技術政策総合研究所 委託研究2,730,000円
液体水素と超電導の複合システム2008-04 -- 2010-03中山 知紀日本学術振興会/科学研究費補助金 特別研究員奨励費1,200,000円
職歴
2013-04 -- (現在)筑波大学 システム情報系 構造エネルギー工学域 助教
2011-10 -- 2013-03筑波大学 システム情報系 研究員
2011-02 -- 2011-09筑波大学 システム情報工学研究科 研究員
2008-04 -- 2010-03日本学術振興会 特別研究員(DC2)
学歴
2007-04 -- 2011-03東北大学 工学研究科 電気・通信工学専攻 博士後期課程修了
2005-04 -- 2007-03東北大学 工学研究科 電気・通信工学専攻 博士前期課程修了
取得学位
2011-03博士(工学)東北大学
所属学協会
2014-07 -- (現在)IEEE
2008-01 -- (現在)電気学会
2005-08 -- (現在)低温工学・超電導学会
受賞
2015-08電気学会Young Poster Competition奨励賞
2013-11-28エヌエフ基金・第2回(2013年度)研究開発奨励賞 優秀賞全国の応募者の中から書類選考によって10名が「研究開発奨励賞」に選出され,研究発表会において研究内容とともに 将来へのビジョンにおいて優れたものがあると認められたため。
2012-09電気学会Young Poster Competition奨励賞
論文
  • Optimal capacity design of battery and hydrogen system for the DC grid with photovoltaic power generation based on the rapid estimation of grid dependency
    Nguyen Thi Hoai Thu; Nakayama Tomonori; Ishida Masayoshi
    INTERNATIONAL JOURNAL OF ELECTRICAL POWER & ENERGY SYSTEMS/89/pp.27-39, 2017-07
  • 太陽電池水電解装置に並列接続したリチウムイオンキャパシタの挙動
    鈴木 智史; 遠藤 成輝; 前田 哲彦; 伊東 純也; 須貝 徳善; 中...
    平成28年電気学会全国大会講演概要集/7/pp.69-69, 2016-03
  • 変換器レスでのキャパシタ接続による小型風力用発電機の低出力時電力回収実験
    須貝 徳善; 伊東 純也; 角田 智寛; 石田 政義; 中山 知紀
    平成27年度電気学会東京支部カンファレンス学生研究発表会プログラム/pp.13-13, 2015-08
  • バッテリ-キャパシタハイブリッド蓄電システムにおける太陽光発電の最大電力点追従と需給調整の両立に向けた出力分担方法
    伊東 純也; 中山 知紀; 石田 政義
    平成28年電気学会全国大会講演論文集7/pp.70-71, 2016-03
  • 低日射量下における太陽光発電システム出力のリチウムイオンバッテリによる電力回収
    中山 知紀; 伊東 純也; 石田 政義
    平成28年電気学会全国大会講演論文集7/pp.67-67, 2016-03
  • 水素吸蔵合金精製プロセス向け装置の熱特性試験による燃料電池排熱の利用可能性評価
    梶野 晃裕; 花田 信子; 角田 智寛; 中山 知紀; 石田 政義
    平成28年電気学会全国大会講演論文集7/pp.31-32, 2016-03
  • 太陽電池に接続した低出力回収用キャパシタの電圧範囲設定による発電量増加の試算
    伊東 純也; 中山 知紀; 石田 政義
    平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集/pp.65-66, 2015-08
  • 液体水素冷却での高温超電導コイルの熱伝播特性の評価
    佐々木 大樹; 中山 知紀; 石田 政義; 花田 信子
    第91回2015年度春季低温工学・超電導学会講演概要集/91/pp.130-130, 2015-05
  • Evaluation of Photovoltaics Power Systems with Energy Buffer to Improve Energy Efficiency Using a Time Series Simulation Model
    Nakayama Tomonori; Ito Junya; Ishida Masayoshi
    Proceedings of 50th International Universities' Power Engineering Conference (UPEC2015)/pp.1-6, 2015-09
  • PLD 法により作製したSOFC 用ナノコンポジット空気極の酸素表面交換反応活性評価
    福武 秀朗; Jeffrey De Vero; Katherine Develos-Bagarinao; ...
    燃料電池/15(1)/pp.89-94, 2015-06
  • An Anthropomorphic Approach to Presenting Information on Demand Response Reflecting Household’s Environmental Moral
    NAKAYAMA Tomonori; OSAWA Hirotaka; OKUSHIMA Shinichiro
    Proceedings of the 3rd International Conference on Human-Agent Interaction/pp.329-332, 2015-10
  • Power Control Method Using Kalman Filter Prediction for Stable Operation of PV/FC/LiB Hybrid Power System Based on Experimental Dynamic Characteristics
    NGUYEN Thu Thi Hoai; NAKAYAMA Tomonori; ISHIDA Masayoshi
    日本エネルギー学会誌/94(6)/pp.532-541, 2015
  • キャパシタをバッファに用いる太陽光発電システムの出力増加と電力変換器の高効率化の試算
    中山 知紀; 伊東 純也; 戸田 雅久; 石田 政義; 長谷川 裕晃; ...
    平成27年電気学会全国大会講演論文集/7/pp.10-11, 2015-03
  • 純水素PEFCを太陽光発電用需給調整として用いる際の応答性と電極劣化の評価
    戸田 雅久; 中山 知紀; 柴田 雅史; 花田 信子; 石田 政義
    第34回水素エネルギー協会大会予稿集/34/pp.47-50, 2014-11
  • 高温水蒸気電気分解向け固体電解質Sr(Zr,Y)O3のプロトン伝導特性の評価
    包 宇峰; 石山 智大; 岸本 治夫; カテリン バガリオナ; 山地 ...
    Web, 2014-11
  • PLD法によるSOFC用ナノコンポジット薄膜電極の開発
    福武 秀朗; カテリン バガリナオ; 岸本 治夫; 山地 克彦; 中...
    Web, 2014-11
  • PVとキャパシタの直接接続による電力変換器の部分負荷効率低下を回避する最適な日射強度算出
    伊東 純也; 中山 知紀; 戸田 雅久; 石田 政義; 長谷川 裕晃; ...
    第5回学生研究発表会予稿集, 2014-09
  • Improvement of converter efficiency in partial load using temporary storage with lithium-ion capacitor
    Tomonori Nakayama; Wataru Tachihara; Masahisa Toda; Ishid...
    Proceedings of 49th International Universities' Power Engineering Conference (UPEC2014)/pp.1-6, 2014-09
  • Power Control Method Using Kalman Filter Prediction for Stable Operation of PV/FC/LIB Hybrid Power System Based on Experimental Dynamic Characteristics
    Thu Thi Hoai Nguyen; Tomonori Nakayama; Ishida Masayoshi
    Proceedings of Grand Renewable Energy 2014/(O-PE-6-1), 2014-07
  • バッテリ-キャパシタハイブリッド蓄電システムのカルマンフィルタ需給予測による最適出力分担制御
    立原 亘; 中山 知紀; 戸田 雅久; 石田 政義; 長谷川 裕晃; 平...
    平成26年電気学会全国大会講演予稿集, 2014-03
  • 純水素供給固体高分子形燃料電池の太陽光発電への需給調整適用時におけるアノード電極劣化の評価
    柴田 雅史; 戸田 雅久; 中山 知紀; 石田 政義
    Web(https://unit.aist.go.jp/energy/event/20140305/index.htm), 2014-03
  • キャパシタを用いた低出力電力回収と大出力化による電力変換器の部分負荷時の変換効率改善
    中山 知紀; 立原 亘; 戸田 雅久; 石田 政義; 長谷川 裕晃; 平...
    平成26年電気学会全国大会講演予稿集, 2014-03
  • 家計の環境モラルを考慮したデマンドレスポンス手法:擬人化モデルによるアプローチ
    中山知紀; 大澤博隆; 奥島 真一郎
    平成27年電気学会全国大会講演論文集/3/pp.40-41, 2015-03
  • 入出力と貯蔵容量を分担するバッテリ–キャパシタハイブリッド蓄電システムの提案と動作検証
    中山 知紀; 峯野 勝也; 立原 亘; 河合 祐樹; 長谷川 裕晃; 平...
    IEEJ Transactions on Power and Energy/134(1)/pp.76-83, 2014
  • 高温型燃料電池における主絶縁部の電気特性に対するアノードガス成分の影響
    花田 信子; 戸邊 澄人; 中山 知紀; 石田 政義
    平成25年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集(CD-ROM), 2013-09
著書
  • 高効率の建物内電力網に関する調査研究
    中山 知紀; 石田 政義
    平成27年度国土交通省国土政策技術総合研究所受託研究報告書, 2016-03
  • 水素精製・供給システムの燃料電池発電連携利用に関する研究
    花田 信子; 中山 知紀; 石田 政義
    (株)神戸製鋼所・筑波大学2014年度共同研究報告書, 2015-03
  • 蓄電複合システム化技術開発/要素技術開発/スマート&コンパクトコミュニティの核となる大型商用施設向けの蓄電池システムのEMS開発
    戸田 雅久; 中山 知紀; 石田 政義
    蓄電複合システム化技術開発事業共同研究平成26年度成果報告書, 2015-02
  • 高効率の建物内電力網に関する調査研究
    中山 知紀; 戸田 雅久; 石田 政義
    平成26年度国土交通省国土政策技術総合研究所受託研究報告書, 筑波大学, 2015-03
  • 平成25年度カーボンニュートラル対応エネルギーシステム 開発プロジェクト研究成果報告書
    石田 政義; 花田 信子; 中山 知紀; 京藤 敏達; 西岡 牧人; 松...
    平成25年度カーボンニュートラル対応エネルギーシステム 開発プロジェクト研究成果報告書, 2014-03
  • 液体水素冷却超電導コイルの基本設計と応用に関する研究
    中山 知紀
    中山 知紀, 2011-03
会議発表等
  • 次世代冷却システム~液体水素冷熱利用冷凍機~
    Nakayama Tomonori
    第1回ASCOT検討会/2016-07-25--2016-07-25
  • 液体水素冷熱利用エネルギーシステムの検討
    Nakayama Tomonori
    水素エネルギー協会 第152回定例研究会/2016-10-18--2016-10-18
  • 太陽電池水電解装置に並列接続したリチウムイオンキャパシタの挙動
    鈴木 智史; 遠藤 成輝; 前田 哲彦; 須貝 徳善; 伊東 純也; 中...
    平成28年電気学会全国大会/2016-03-18--2016-03-18
  • バッテリ-キャパシタハイブリッド蓄電システムにおける太陽光発電の最大電力点追従と需給調整の両立に向けた出力分担方法
    伊東 純也; 中山 知紀; 石田 政義
    平成28年電気学会全国大会/2016-03-16--2016-03-18
  • 変換器レスでのキャパシタ接続による小型風力用発電機の低出力時電力回収実験
    須貝 徳善; 伊東 純也; 角田 智寛; 石田 政義; 中山 知紀
    第6回学生研究発表会/2015-08-31--2015-08-31
  • 低日射量下における太陽光発電システム出力のリチウムイオンバッテリによる電力回収
    中山 知紀; 伊東 純也; 石田 政義
    平成28年電気学会全国大会/2016-03-16--2016-03-18
  • 水素吸蔵合金精製プロセス向け装置の熱特性試験による燃料電池排熱の利用可能性評価
    梶野 晃裕; 花田 信子; 角田 智寛; 中山 知紀; 石田 政義
    平成28年電気学会全国大会/2016-03-16--2016-03-18
  • 太陽電池に接続した低出力回収用キャパシタの電圧範囲設定による発電量増加の試算
    伊東 純也; 中山 知紀; 石田 政義
    平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会/2015-08-25--2015-08-27
  • 液体水素冷却での高温超電導コイルの熱伝播特性の評価
    佐々木 大樹; 中山 知紀; 石田 政義; 花田 信子
    2015年度春季低温工学・超電導学会/2015-05-27--2015-05-29
  • Evaluation of Photovoltaics Power Systems with Energy Buffer to Improve Energy Efficiency Using a Time Series Simulation Model
    Nakayama Tomonori; Ito Junya; Ishida Masayoshi
    50th International Universities' Power Engineering Conference (UPEC2015)/2015-09-01--2015-09-04
  • An Anthropomorphic Approach to Presenting Information on Demand Response Reflecting Household’s Environmental Moral
    NAKAYAMA Tomonori; OSAWA Hirotaka; OKUSHIMA Shinichiro
    The 3rd International Conference on Human-Agent Interaction/2015-10-22
  • キャパシタをバッファに用いる太陽光発電システムの出力増加と電力変換器の高効率化の試算
    中山 知紀; 伊東 純也; 戸田 雅久; 石田 政義; 長谷川 裕晃; ...
    平成27年電気学会全国大会/2015-03-24--2015-03-26
  • 純水素PEFCを太陽光発電用需給調整として用いる際の応答性と電極劣化の評価
    戸田 雅久; 中山 知紀; 柴田 雅史; 花田 信子; 石田 政義
    第34回水素エネルギー協会大会/2014-11-25--2014-11-26
  • 高温水蒸気電気分解向け固体電解質Sr(Zr,Y)O3のプロトン伝導特性の評価
    包 宇峰; 石山 智大; 岸本 治夫; カテリン バガリナオ; 山地 ...
    第10回 新エネルギー技術シンポジウム/2014-11-27--2014-11-28
  • PLD法によるSOFC用ナノコンポジット薄膜電極の開発
    福武 秀朗; カテリン バガリナオ; 岸本 治夫; 山地 克彦; 中...
    第10回 新エネルギー技術シンポジウム/2014-11-27--2014-11-28
  • PVとキャパシタの直接接続による電力変換器の部分負荷効率低下を回避する最適な日射強度算出
    伊東 純也; 中山 知紀; 戸田 雅久; 石田 政義; 長谷川 裕晃; ...
    第5回学生研究発表会/2014-09-01--2014-09-01
  • Improvement of converter efficiency in partial load using temporary storage with lithium-ion capacitor
    Tomonori Nakayama; Wataru Tachihara; Masahisa Toda; Ishid...
    49th International Universities' Power Engineering Conference (UPEC2014)/2014-09-02--2014-09-05
  • Power Control Method Using Kalman Filter Prediction for Stable Operation of PV/FC/LIB Hybrid Power System Based on Experimental Dynamic Characteristics
    Thu Thi Hoai Nguyen; Tomonori Nakayama; Ishida Masayoshi
    Grand Renewable Energy 2014 International Conference and Exhibition/2014-07-27--2014-08-01
  • 家計の環境モラルを考慮したデマンドレスポンス手法:擬人化モデルによるアプローチ
    中山 知紀; 大澤 博隆; 奥島 真一郎
    平成27年電気学会全国大会/2015-03-26
  • 液体水素/スラッシュ水素冷却による超電導コイルの熱的安定性マージン向上効果
    中山 知紀
    平成25年度第8回水素若手研究会/2013-08-29--2013-08-30
  • 高温型燃料電池における主絶縁部の電気特性に対するアノードガス成分の影響
    花田 信子; 戸邊 澄人; 中山 知紀; 石田 政義
    平成25年電気学会基礎・材料・共通部門大会/2013-09-12--2013-09-13
  • バッテリ-キャパシタハイブリッド蓄電システムのカルマンフィルタ需給予測による最適出力分担制御
    立原 亘; 中山 知紀; 戸田 雅久; 石田 政義; 長谷川 裕晃; 平...
    平成26年電気学会全国大会/2014-03-18--2014-03-20
  • キャパシタを用いた低出力電力回収と大出力化による電力変換器の部分負荷時の変換効率改善
    中山 知紀; 立原 亘; 戸田 雅久; 石田 政義; 長谷川 裕晃; 平...
    平成26年電気学会全国大会/2014-03-18--2014-03-20
  • 純水素供給固体高分子形燃料電池の太陽光発電への需給調整適用時におけるアノード電極劣化の評価
    柴田 雅史; 戸田 雅久; 中山 知紀; 石田 政義
    第9回新エネルギー技術シンポジウム/2014-03-05--2014-03-07
  • 高温型燃料電池における主絶縁部の電気特性に対するアノードガス成分の影響
    花田 信子; 戸邊 澄人; 中山 知紀; 石田 政義
    平成25年電気学会基礎・材料・共通部門大会/2013-09-12--2013-09-13
知的財産権
  • LOW TEMPERATURE COOLING SYSTEM
    中山 知紀; 日高 睦夫
  • 低温冷却システム
    中山 知紀
  • Power supply device, electricity storage device, and electricity storage system
    Nakayama Tomonori; 石田 政義; 戸田 雅久; 長谷川 裕晃; 平...
  • Power supply device, electricity storage device, and electricity storage system
    Nakayama Tomonori; 石田 政義; 戸田 雅久; 長谷川 裕晃; 平...
  • 電源システム
    中山 知紀; 石田 政義; 戸田 雅久; 高橋 真二; 長谷川 裕晃; ...
  • Power supply device, electricity storage device, and electricity storage system
    Nakayama Tomonori; 石田 政義; 戸田 雅久; 長谷川 裕晃; 平...
  • 電源システム
    中山 知紀; 石田 政義; 戸田 雅久; 高橋 真二; 長谷川 裕晃; ...
  • 電源装置
    中山 知紀; 石田 政義; 長谷川 裕晃; 平岡 一高; 永井 敏行; ...
担当授業科目
2017-10 -- 2017-11エネルギー工学基礎実験II筑波大学
2017-07 -- 2017-08エネルギー工学基礎実験II筑波大学
2017-11 -- 2018-02エネルギー工学基礎実験III筑波大学
2017-04 -- 2017-06エネルギー工学基礎実験I筑波大学
2017-04 -- 2017-06環境開発工学基礎実験I筑波大学
2017-04 -- 2017-07水素応用工学筑波大学
2017-04 -- 2017-08環境開発工学基礎実験A筑波大学
2017-10 -- 2018-02エネルギー工学基礎実験B筑波大学
2017-07 -- 2017-08複素関数II筑波大学
2017-04 -- 2017-08エネルギー工学基礎実験A筑波大学
学協会等委員
2017-01 -- (現在)電気学会新エネルギー・環境技術委員会 「再生可能エネルギーの大量導入に向けた水素利用発電技術」調査専門委員会/幹事
学内管理運営業績
2016-04 -- (現在)構造エネルギー工学専攻 専攻ホームページ管理管理者

(最終更新日: 2018-09-19)