(cache)凡人が神様になる方法を考えよう。(1/2) - アンケート 締切済み| 【OKWAVE】
締切済み

凡人が神様になる方法を考えよう。

  • 暇なときにでも
  • 質問No.9160992
  • 閲覧数185
  • ありがとう数13
  • 気になる数0
  • 回答数13
  • コメント数0

神になりたい。そんな凡人が神様になる方法を考えよう。
※この質問はあくまでも冗談なので気楽に回答下さい。

以下私の案です。
ゲーム「アクトレイザー」をプレイする。
RPGツクールで世界を創る。

回答 (全13件)

  • 回答No.13

ベストアンサー率 13% (577/4137)

 うちの宿六はいつも「お前ら 凡人には 俺の考えは解らない」と
  言っています。

 でも私はその人の かみ(神)さん です。
お礼コメント
noname#218095

ありがとうございます。
投稿日時 - 2016-04-21 19:30:05
  • 回答No.12

ベストアンサー率 10% (692/6479)

早く寝ましょうね。
お礼コメント
noname#218095

ありがとうございます。
投稿日時 - 2016-04-20 17:45:46
  • 回答No.11

ベストアンサー率 34% (769/2228)

神様と一口にいっても、貧乏神や疫神といった暗黒面の存在もいるのですよ。
一番簡単な方法は、人に迷惑をかけまくる。

いわゆる「疫病神」になることでしょう。

俗に言う「お客様は神様だろう!」と言って暴挙に出る人に、「そんなあなたは、神様は神様でも"疫病神"ですよ」と、誰か教えて差し上げればいいのになあと常々思っております。
あ。私は言いませんよ。
だって、触らぬ神に祟りなしですから。はい。^^;
お礼コメント
noname#218095

ありがとうございます。
投稿日時 - 2016-04-20 17:45:41
  • 回答No.10

ベストアンサー率 29% (5124/17497)

他カテゴリのカテゴリマスター
俗に「八百万の神」と申しまして、我が国には古来より数多くの神様があらせられるわけですが、神社で神様として祀られるためには何か基準があるのかというと、全くそのようなものは存在しないそうです。「ここの神社では、この人を神様として祀っています」といえばもう神様として成立するそうです。しかも、死んでいる必要さえありません。「生き神様」でもいいそうです。
ですからどこかの神社に上手いことねじ込んでしまえばいいですし、いよいよとなったら自分の敷地内に祠を作ってどこかから神主さんを呼んできて祝詞をあげてもらえばそれでもう体裁は整ったことになるので、その祠は自分を神様にして祠の前に小さな鳥居を立てればいいのです。30年もすれば立派な神社となるでしょう。現に、我が家からほど近いところに比較的最近(少なくとも戦後)に建てられたであろうよく分からない祠があるのですが、誰が建てたのかもよく分からないのですが、一応お賽銭箱もあって鳥居もあるのでなんとなく大切にされています。
お礼コメント
noname#218095

ありがとうございます。
投稿日時 - 2016-04-20 17:45:08
  • 回答No.9

ベストアンサー率 11% (262/2299)

新しいテーブルトークRPGを設計する
お礼コメント
noname#218095

ありがとうございます。
投稿日時 - 2016-04-20 17:42:29
  • 回答No.8

ベストアンサー率 9% (230/2439)

スーパーファミコンの頃のことを思い出します
なつかしい

>凡人が神様になる方法を考えよう
 VHSビデオテープにのこっているプレミアム感ありそうな動画をどんどんYoutubeにアップロードする
お礼コメント
noname#218095

ありがとうございます。
「神」・・いや「ネ申」降臨というところでしょうか。
投稿日時 - 2016-04-20 17:42:21
  • 回答No.7

ベストアンサー率 14% (2592/18369)

アンケート カテゴリマスター
グレーゾーンの範囲内で新興宗教団体の教祖様になる

ときどき、怪しい印鑑を売りつける(笑)
お礼コメント
noname#218095

ありがとうございます。
天皇陛下が人間宣言しているのにこれは大胆ですね。
投稿日時 - 2016-04-20 17:40:43
  • 回答No.6

ベストアンサー率 51% (2543/4946)

 女性限定の話ですが、結婚すれば自動的になる事が出来ます。
 (なるべく気弱な相手を選べば尚良し)


【参考URL】
 日本語俗語辞書 > ヤで始まる俗語一覧 > 『山の神(やまのかみ)』の意味
  http://zokugo-dict.com/36ya/yamanokami.htm
お礼コメント
noname#218095

ありがとうございます。
カミさんということですね。
投稿日時 - 2016-04-20 17:40:09
  • 回答No.5

ベストアンサー率 51% (2543/4946)

 「三波春夫」の歌曲集や著書を購入する。

【参考URL】
 三波春夫 - Wikipedia > 3 「お客様は神様です」
  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B3%A2%E6%98%A5%E5%A4%AB#.E3.80.8C.E3.81.8A.E5.AE.A2.E6.A7.98.E3.81.AF.E7.A5.9E.E6.A7.98.E3.81.A7.E3.81.99.E3.80.8D


 「お客様は神様です」がモットーの店に入る。
お礼コメント
noname#218095

ありがとうございます。
投稿日時 - 2016-04-20 17:37:43
  • 回答No.4

ベストアンサー率 51% (2543/4946)

 教祖を現人神とする新興宗教を創設する。
お礼コメント
noname#218095

ありがとうございます。
これは大胆ですね。天皇陛下も人間宣言しているのに・・。
投稿日時 - 2016-04-20 17:37:33
13件中 1~10件目を表示
AIエージェント「あい」

こんにちは。AIエージェントの「あい」です。
あなたの悩みに、OKWAVE 3,500万件のQ&Aを分析して最適な回答をご提案します。

関連するQ&A
結果を報告
このQ&Aにはまだコメントがありません。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。

その他の関連するQ&A、テーマをキーワードで探す

キーワードでQ&A、テーマを検索する

特集

ピックアップ

カテゴリ

一覧 ]
ページ先頭へ

Original text