■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
羅刹 -Alternative- vol7
- 1 :スピナ:2008/04/26(土) 13:49:02 ID:eMmUtttf
- 最後の戦い・・・私を連れていって下さいね。
公式サイト http://kogado.nippon1.jp/rasetsu/index.html
工画堂スタジオ http://www.kogado.com/
日本一ソフトウェア http://www.nippon1.co.jp/index.html
前スレ
羅刹 -Alternative- vol6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159925332/
過去ログ、関連スレ等は>>2-5あたり
>>980を踏んだ人は次スレよろしく
- 2 :助けて!名無しさん!:2008/04/26(土) 13:51:44 ID:eMmUtttf
- 過去ログ
羅刹 -Alternative- vol6 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159925332/
羅刹 -Alternative- vol5 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1134000264/
羅刹 -Alternative- vol4 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1130778921/
羅刹 -Alternative- vol3 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1129774082/
羅刹 -Alternative- vol2 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1129302516/
羅刹 -Alternative- vol1 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1123722405/
攻略wikiサイト
http://www6.atwiki.jp/rasetsu/
個人攻略サイト
BLUE MATRIX ttp://kamiba.hp.infoseek.co.jp/
PC版関連(体験版有り)
羅刹 http://www.kogado.com/html/rasetsu/
羅刹・斬 http://www.kogado.com/html/iruka/xan/
羅刹・弐 http://www.kogado.com/html/iruka/2/
- 3 :助けて!名無しさん!:2008/04/26(土) 13:52:20 ID:eMmUtttf
- 条件付で仲間になる傭兵一覧
[ディバロ]Mission 01 凶兆
ミッション開始前にバーラウンジで会話すると自動的に加入。
[マリオン]Mission 04 葉隠れ
北東端にある施設に近づくと一時的に加入。終了後雇用できるようになる。
[書文]Mission 08 死守
フォルキスを出撃させ、ミッション終了時に書文が生存していると自動的に加入。
[ラティアラ]Mission 12 簗
Rank-Sでクリアするとミッション終了後雇用できるようになる。
[レン]Mission 14 反魂香
北東端にある倉庫を占領すると一時的に加入。ミッション終了時にレンが生存していると自動的に加入。
[イリア]Mission X00 反芻
ガードを倒してクリアすると自動的に加入。
[ネネ]Mission X01 徘徊
南端の林に近づくと一時的に加入。終了後雇用できるようになる。
[ジョイス]Special Mission 業(X05終了後)
西端の収容所を全部占領した時、メグがマップ上にいると一時的に加入。終了後雇用できるようになる。
[レオーネ]Mission X07 雪崩れ
Rank-Sでクリアし、ミッション終了時にレオーネが生存していると自動的に加入。
[スタンシア]Mission X07 雪崩れ
Rank-Sでクリア時レンとスタンシアがマップ上に存在していると自動的に加入。
注意書き
ミッションクリア時に加入する傭兵の場合、途中で撃墜されていると仲間にならない(加入イベントが起こらないため)。
このタイミングで仲間に出来なくても、シナリオを進めると雇用できるようになる事もある。
- 4 :助けて!名無しさん!:2008/04/26(土) 13:52:48 ID:eMmUtttf
- 特殊シナリオ発生条件
「Special Mission 影武者」
「Mission 04 テンペスト」を選択し、「Mission 08 死守」で残り90秒で各方角から出現するトリット(暗殺者)5体を全て撃破、イベントを見る。
「Special Mission 業」(Mission X05終了後)
ラティアラとメグを雇用している。
「涅槃」ルート(X12 強襲、X13 蟻の門渡り、Final Mission 涅槃)
「Miision X05 土竜叩き」を選択、「Special Mission 業」を受ける、「Mission X11 蟻地獄」を選択する。
「ヴァダー」ルート(X12 探検、X13 地獄釜、Final Mission ヴァダー)
以前の周回で「Final Mission メギド」「Final Mission 涅槃」をクリア済み。「Special Mission 影武者」、「Special Mission 業」を受ける。
バグ情報(未完成)
・特定のユニットを選択したまま全体マップにカーソルを合わせると、そのキャラが飛行/着陸を繰り返す(飛行できないユニットの場合、グラフィックが透明になる)。バイラリン、ウダチカ、アクチーニャで確認。発生条件は不明。
・電光石火でSランクが取れない(何らかの方法でSランクが取れる可能性がないとは言い切れない)。
・ジョイスが死亡する(撃墜ではない)と何故かゲームオーバーになる。
・増援として友軍が現れる際、主人公が消えることがある。
・2周目以降、「雪崩れ」で仲間になる条件を満たさないと、スタンシアがいなくなる。
- 5 :助けて!名無しさん!:2008/04/26(土) 13:53:11 ID:eMmUtttf
- 煉獄ミッション
各ランクのおすすめミッション
1-A 4つの塔
左側のCCを占拠した後、来た道を戻るようにして右上のCCを占拠しに行く。倉庫数10。
2-C 阿修羅
飛行ユニットなら無傷で敵を倒せる。倉庫数9。
3-E 暗殺I
飛行ユニットで倉庫とアクチーニャだけを狙う。クリアまで約3分。倉庫数6+1(ブリッツノバで固定/売値3950)。
4-A 医者を探せ
レンにO-マルを装備、マヒしてる間に敵を攻撃させる。マップ中央のCCを占拠すればほぼ終わり。倉庫数14。
5-D 暗殺II
右上の???は空。倉庫数9(実質8)。
6-D 狙撃手の街
飛行ユニットで画面端を通って北東に向かう。最北の倉庫は空。倉庫数6(実質5)。
煉獄ミッションで入手可能な進化アイテム(未完成)
煉獄1
ランクD(硬化甲冑、高出力リアクター)
ランクC(物理障壁装甲、変形機構細胞)
煉獄2
ランクC(物理障壁装甲、ベーズバイク、肥大細胞)
煉獄3
ランクB(バーサーカーセル、拡張動力炉、ハイパーブースト、シザーセル、ダブルシールド、レイコーティング)
煉獄4
ランクB(サイコユニット、ダブルシールド)
ランクA(Sジェネレーター、愛の雫、特殊専用装甲、強襲甲冑、超硬化細胞、超発熱細胞、アンリミキャノン)
煉獄5
ランクA(Sジェネレーター、愛の雫、特殊専用装甲、強襲甲冑、サイコスフィア、超硬化細胞、超発熱細胞、精神異常拡張、アンリミキャノン、高出力制御細胞)
その他(リミットC-Mb)
煉獄6
ランクA(高出力制御細胞)
ランクS(ゴッドセル、特殊装甲車両)
その他(リミットC-MM)
- 6 :助けて!名無しさん!:2008/04/26(土) 13:55:06 ID:eMmUtttf
- 一応リンク切れてるのは修正しといた
- 7 :助けて!名無しさん!:2008/04/26(土) 14:10:41 ID:YShq5uHl
- >>1乙
- 8 :助けて!名無しさん!:2008/04/27(日) 15:12:00 ID:7/hm1/rU
- スレ立て乙
- 9 :助けて!名無しさん!:2008/04/28(月) 01:07:17 ID:BJdr2vY+
- >>1乙
- 10 :助けて!名無しさん!:2008/04/28(月) 08:50:41 ID:KWJPV/N2
- お頭、乙であります
- 11 :助けて!名無しさん!:2008/04/28(月) 08:51:04 ID:KWJPV/N2
- あぁぁアゲちまったorz
- 12 :助けて!名無しさん!:2008/04/28(月) 19:43:33 ID:22CmJYgl
- どちらかと言えば>>1にゲームの簡単な説明とか欲しいかな。
常連にはいらんと思うが一見さんに優しくない。
- 13 :助けて!名無しさん!:2008/04/28(月) 21:59:14 ID:8hqhRd/t
- 今更新規なんているのか…?
羅刹は傭兵部隊の頭(リーダー)となり、与えられた目的を達成するために
指揮下の傭兵に指示を出しながらマップクリアを目指すRTS(りあるたいむすとらてじー)です。
新しく買おうと思っているのなら>>2に体験版があるので試してみてからでも遅くはないと思いますが?
Q&A
Q マルチエンドはありますか
A 三種類
Q 体験版との違いはありますか
A キャラデザ、レベル制による成長、操作性、話は羅刹、羅刹・斬を踏襲したもの。
主人公は男女二人から選択。PC版の主人公達は傭兵として登場
Q ぶっちゃけ買いですか?
A 知らんがな
こんなところか
- 14 :助けて!名無しさん!:2008/04/29(火) 02:52:31 ID:dREucq++
- >>13
エロゲと一緒に羅刹弐普及版を購入した漏れがやってきましたよ。
エロゲ放置でとりあえず、1面やってみたが面白いな。
・・・ただ、取説が不親切すぎる。ライセンスとか特殊能力とか何を意味してるか全く分からんのですよ。
- 15 :助けて!名無しさん!:2008/04/30(水) 08:55:31 ID:Syla44if
- そういや俺も千里眼の使い方すら分からんかったわ
結局治癒しか使わなかったな~
- 16 :助けて!名無しさん!:2008/04/30(水) 09:40:54 ID:I0xXyWRz
- 千里眼は視界の狭い奴が多かったり飛行型で行くと直ぐ撃墜されるような場所に使えるから
地味に使えるんだがな。回復も早いし超射程の武装も活きる
- 17 :助けて!名無しさん!:2008/04/30(水) 13:32:15 ID:ZOzJFctR
- 偵察装備は入ると強制発見されるステージで使うと便利
- 18 :助けて!名無しさん!:2008/04/30(水) 14:04:05 ID:rTvp44Ec
- >>14
ようこそ、ここは『お頭』養成所だ(嘘
まずライセンスについてだが、羅刹弐から各キャラ固定となった為に説明が省かれている。前作、前々作では試験を受けて取得する仕様だったんだが…結局みんな同じようなライセンスを取得するからキャラの個性でも出したかったのだろうな
ライセンスは全部で9つあり、A~C級が存在する。A級はマークの背景が水色、B級は暗青色、C級はオレンジ色だ
①工兵(つるはしマーク)罠設置時間の短縮
②索敵(ソナーマーク)1Hexずつ索敵範囲を延長
③爆破工作(炎マーク)爆破系の罠の攻撃力強化
④情報処理(電球マーク)占領時間の短縮
⑤火器(丸に十字マーク)5%ずつ命中率を上昇
⑥精神感応(タコマーク)ビット(O-マル系)チャージ短縮
⑦医療(十字マーク)5%ずつ回復量を増加
⑧白兵(爪マーク)白兵戦のクローチャージ短縮
⑨サバイバル(赤い的マーク)撃破された時コンディションが悪くなりにくい
次に特殊能力だが、これは全部で5種類存在する。
①衝撃波(wave)エネルギー攻撃
②電障波(e-wave)モスキートジャマーと同程度
③千里眼(es-eye)バットアイと同程度
④ESOマル(o-maru)Oチビマルと同程度
⑤治癒(heal)ピコキットと同程度
これらを踏まえて練習ミッションの2面をやってみるといいだろう
- 19 :助けて!名無しさん!:2008/04/30(水) 21:09:47 ID:rorU4F6g
- 凹凸の多い小山の上に陣取って、敵の飛行艇が地形で隠れて目の前から消えた日が
俺の千里眼多用記念日
- 20 :助けて!名無しさん!:2008/05/01(木) 06:14:39 ID:fNYYx5GO
- PS2版買ってきた。
わからないこと出てきたら教えてくれ
- 21 :助けて!名無しさん!:2008/05/01(木) 08:01:41 ID:TM6Yp3Xo
- そんな>>20にWikiがおすすめ。
攻略や有志が書いた世界設定(一部)とかが載ってる。
- 22 :14:2008/05/02(金) 00:49:08 ID:lIAkk8v2
- >>18
おお!疑問が一気に氷解だ。本当にありがとう。
何も知らずに5面まできてしまったよ。
エロゲはこのまま積みっ放しになりそうなんだぜ・・・
- 23 :助けて!名無しさん!:2008/05/02(金) 09:38:44 ID:pQkzAaL+
- >>22
お触りが既にエロゲーだぜ
不覚にも俺のバイオブリッドが発射体勢に・・・
- 24 :助けて!名無しさん!:2008/05/02(金) 15:12:48 ID:5fpb+avt
- このスレまだあったのかw
大昔のDOSゲーっぽい感じが良かったな
今のゲームからすると超難度かつ憶えゲーの部分があるのが
自分は最高だった
- 25 :助けて!名無しさん!:2008/05/02(金) 18:42:08 ID:nr6BdmIG
- アクーラとスコロンペドラ、進化させるならどっちの方がいい?
- 26 :助けて!名無しさん!:2008/05/02(金) 18:59:23 ID:pQkzAaL+
- 中~遠距離戦は支援型に任せて
ショックガンとか火炎放射で攻めるスコロンが素敵
- 27 :助けて!名無しさん!:2008/05/02(金) 19:31:37 ID:VM7u9ET8
- 他のメンバーや戦法の好みにもよるが基本的にアクーラの方が安定はする
白兵型が居ない場合は盾役にスコロンがいても良いがやや趣味色強め
上位のスカラベは更に頑丈だが足遅いのが痛い
アクーラはアクリスほどの移動速度は無いけどバランスが良い
上位の生体装甲はそのまま能力が向上するので使い勝手が変わらないのも利点
だが後ろの味方を守って敵の攻撃を引き受けつつ火炎放射などで奮闘するスコロンは萌え
- 28 :助けて!名無しさん!:2008/05/02(金) 19:56:29 ID:wWm/Sr80
- アクーラ
最大3つ装備できるので武装選択が豊富で安定して攻撃役をこなせる
ミサイルからOマル、ライフルやランチャーまで何でもござれ
進化型のドレパノンも移動力を落とさずにSTR限界値が上がる
悩むならまずコイツ
スコロンペドラ
武装は2つまでだけどDEFと耐性が高いので特攻や強襲制圧に向いてる
進化型のスカラベはUピコキット固定分STRがさがり、
移動力がブラッタ並みに落ちるので囮か移動病院
その代わりほぼ死なない
死ぬくらいダメージを喰らう頃にはUピコキットのチャージはMAX
アラクランが大安売りなシステムだから
ぶっちゃけスカラベとパグーロは微妙だよな
うちの団には一人ずついるけど
- 29 :助けて!名無しさん!:2008/05/02(金) 22:19:40 ID:4AycU/YL
- スコロンは耐久高いのはいいが移動速度がなぁ…
戦場に着いたころには主力型やアンドロが敵一掃してるなんてこともしばしば…
後ろを一人ぼっちで歩くのが基本だな
でも、後ろから来た敵を一手に引き受け難攻不落の殿軍として君臨するスコロン(ナリア)が愛しい
- 30 :助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 05:49:26 ID:2+FYPfmB
- 第一話Bランクでクリア。やっとRTSの面白さがわかってきた。
武器はしばらく買い換えない方がいいのか?
- 31 :助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 07:00:42 ID:RJ06ZZzZ
- 必要ないと感じるなら変えなくても良いけど、
序盤の品揃えが思い出せないので何とも言えない。
記憶では新商品が並んだら一つは買ってた気がする。
基本的に同じ種類の武器で弱いものと強いもの(ショックガン→ショックガンRみたいな)があるけど、
重量の関係で弱いものを装備する必要も出てきたりするので、完全に無駄になったりはしない。
いざとなれば煉獄ミッションで金が稼げるし、あまり気にしなくていいかと。
- 32 :助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 10:03:25 ID:qXkTK5yt
- サイクロンガンは上位種がでたら替え
フラッシュガンとかは威力も命中率も残念な装備だから余ったサイクロンガンとでも替えるといい
- 33 :助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 11:02:44 ID:nbjpkBnj
- >>30
資金に余裕があるなら買い換えだな
次ミッションで進化させる予定の生体装甲の数次第だと思うが、上位武器より上位生体装甲への進化を優先する方が鉄板
装備する武器はレンジを合わせた方が攻撃効率がいいですぜ
- 34 :助けて!名無しさん!:2008/05/05(月) 14:40:56 ID:wJRe8WMI
- みんなありがとう。ここんとこバイトが忙しくて全然プレイしてないが頑張る。
……PC版も買おうかなあ
- 35 :助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 06:13:12 ID:w6F++4SB
- しかしおもしろいなぁ、GW中には素晴らしいゲームだよ。
で、3は出ないの?これ。
- 36 :助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 15:42:36 ID:2XceXip5
- 採算取れないから、PCゲーで期待するしか無いと思われ
でも売れそうにないな。。
- 37 :助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 16:48:14 ID:0xzcr05S
- メモリーカード壊れたからまた始めからやることにしたんだが、一周目からSランクって取っていけるものなのか?
- 38 :助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 18:23:27 ID:FE9hBbMc
- 特に問題ないんじゃないか?
PC版に比べると敵の攻撃力が低くてヌルいくらいだ
でも操作性はPC版のほうが上か
- 39 :助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 19:22:40 ID:J4NuV6nO
- >>35
3は出ないだろうな
①羅刹弐で、技術面では3D化、シナリオ面では一応ヴァダーとの決着があり、行き詰まった感が濃厚である点
②工画堂の作品は良い物が多いが、設定がかなりコアな為に、ゲームがプレイヤーを選んでしまう点
③ネトゲマンセーの昨今、【羅刹】がゲーム市場のニーズに合わない点
以上3点から開発費を捻出できないものと推測
俺的に、お気に入りゲームなだけに認めたくはないがなぁ、前作発売から4年も経過してるから続編の希望薄だわ
- 40 :助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 21:21:30 ID:iOFbdZch
- >>39
いっそマイクロソフトが権利を買い取って、
TPS・RTSとしてUBI辺りに作ってもらったら…無いなw
- 41 :助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 23:55:50 ID:S6EUOGUs
- どっちかといえば洋ゲーのRTSエンジンを使って新作を作って欲しいな
工画堂のエンジンは全体的にダメだ
- 42 :助けて!名無しさん!:2008/05/07(水) 02:13:30 ID:9WwYgOuU
- しかし育成要素のあるゲームは海外苦手だからな
LvなしのRTSになりそう
- 43 :助けて!名無しさん!:2008/05/09(金) 19:52:40 ID:TgUeSyl1
- 国産だというのも個人的には大きいんだよな。
- 44 :助けて!名無しさん!:2008/05/09(金) 22:22:57 ID:dNmaix4S
- 国産じゃないとお触りシステムはできないなw
- 45 :助けて!名無しさん!:2008/05/11(日) 08:52:53 ID:25xVpoqZ
- お触りがない羅刹なんて・・・
いや、ゲームとしてオルタの方が面白かったんで好きなんだけどね
やっぱり、できるならあのシステムは入れてほしいところ。
- 46 :助けて!名無しさん!:2008/05/11(日) 19:37:00 ID:vUcAErKm
- 次回はフルポリゴンでお触り出来るといいな
セレーナとかシルフィとかミルフィーナとか亜美とか
- 47 :助けて!名無しさん!:2008/05/11(日) 20:00:09 ID:sD/jO5/4
- なんつったっけな、あのグイングイン動く奴
なんとかレンタリングっていうのでおさわりがしたい
そこだけ技術力の無駄遣いしてほしいんじゃよ
- 48 :助けて!名無しさん!:2008/05/11(日) 21:03:05 ID:394Ugmlv
- 羅刹オルタネイティブって時間ないとなかなかやる気でない、というか
できないな。夏休み来るまで当分やらなさそうだ・・・
- 49 :助けて!名無しさん!:2008/05/11(日) 23:21:05 ID:/EjYZoS0
- 初プレイ時、ミッション-1でSがとれるまで粘ったのも良い思い出。
5時間近くかかったな…。
- 50 :助けて!名無しさん!:2008/05/13(火) 03:49:05 ID:IRlfkL8X
- 久しぶりにまたPS2羅刹やるから、参考までに皆の編成が知りたいなー
- 51 :助けて!名無しさん!:2008/05/13(火) 09:23:49 ID:JhINuuvz
- 飛行ユニット大好きな俺の場合、中盤くらいまでは
アクリスorアクーラX3 グランキーオX2 メイフライorラースタチカX3
レン入ったら即レギュラー、中盤以降は煉獄化通いまくって
レン ドレバノン アシュラX2 バイラリンX3 アシュラorウダチカorズィーガー
ドーピングしまくりレンが主力だったわ 支援系はバイオブリッド撃つミッションだけ出撃
トラップはミッションによって持ち替え、嫌いじゃないけどとことん支援系使わなかった
- 52 :助けて!名無しさん!:2008/05/13(火) 20:41:21 ID:Sm+wn37K
- ガチ編成は主力攻撃型4、支援型2(アンドロイド)、飛行型2
ネタ編成は主力防御型1、格闘型1、アンドロイド3、超能力型2、飛行型1
とりあえずライトニング当てるの難しいw
- 53 :助けて!名無しさん!:2008/05/13(火) 22:32:30 ID:pOIVipiu
- 白兵3体、支援4体、飛行1体で決まりだな
アンドロイドはLv.あがってもパラメータ増えないから
煉獄以外は基本的に使わないな
個人的にアクーラとドレパノンの良さが判らん
- 54 :助けて!名無しさん!:2008/05/13(火) 22:40:43 ID:aTv9LMMy
- 最近始めたんだが、格闘系ってもしかしなくても使えない?
一々指示しないと殴ってくれないんだが
- 55 :助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 00:17:54 ID:fVu0XSkR
- 現在は
ズィーガー×2(ロンディ・トニー)
バイラリン×3(メグ・セフィ・ラティアラ)
アラクラン(主人公)×1
がレギュラー
残りは
ドレパノン×2(マリオン・ミルフィーナ)
アシュラ×2(書文・ディバロ)
パグーロ(フォルキス)
レン
からチョイス
>>54
射撃武器を一つでも持っていると自動で殴らないので注意
あと白兵型じゃない限り普通に射撃の方が強い
- 56 :助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 17:59:34 ID:ZMSm0r1X
- PC版しかやったこと無かったが、Alternativeも面白そうだぬ
操作性の悪さに憤死するに違いないが、買ってみるかな。
- 57 :助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 18:43:52 ID:1Y/ePS7K
- >>56
羅刹シリーズ全部やった俺のPS2版の感想
良いトコ
・エフェクトが綺麗
・煉獄が結構面白い
・意外とイカしたテキストがある
・初代羅刹面でも綺麗に地雷が敷ける
・羅刹斬の小説の面がある
・ディバロがカッコイイ
・ルナがかなり俺好みになった
悪いトコ
・ロード時間が・・・まあ、しょうがない
・操作性が・・・まあ、しょうがない
・ボイスが・・・レオナの良さが伝わらん
・武器の使用禁止コマンドが・・・ライフェン死亡確認
・白兵攻撃が・・・なんか決まりにくい気が
・超能力系が・・・マジ使いにくくなった
・追加武装が・・・ほとんど補助系
・セフィが・・・俺好みじゃなくなった
・リリーが・・・俺の白兵ライフがッ
・お触りが・・・羅刹弐フルポリゴンで移植希望
まあ、今思い付いたのがこんなところか
- 58 :助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 22:29:33 ID:g+bD/Xx+
- 操作性が致命的だよな、まーしょうがない。
羅刹面でポイントディフェンスとか生体装甲退化はいいんだよな。
あとはちゃきちゃき進化できないのがいただけない。
- 59 :助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 00:24:01 ID:IJa76Jpw
- アンドロイドの白兵を強化したかった
- 60 :助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 19:49:05 ID:JGt0qogM
- 操作性そんなにアレかな?まぁ結構不満はあるけど
むしろPS2版のインターフェースに慣れた自分にはPC版はやりづらかった
- 61 :助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 20:00:05 ID:DFKQ7WQH
- >>60
キャラの顔アイコンが無いので、いざ回復したい時がヤバい
まあ顔アイコンで回復は斬からなんだけど
あとバイオブリッドも格段に使いづらいな
- 62 :助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 20:20:20 ID:JGt0qogM
- >>61
確かにバイオブリットとかは面倒くさかったねー
というより特殊装備・能力全般が使いづらかった、PS2じゃしょうがないんだろうけど
でもリメイク(?)だけあってグラフィックが見やすいのが嬉しかったかな
顔グラも賛否両論あるだろうけど、禍々しさが消えたから他人にも勧めやすかったし
- 63 :助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 20:39:33 ID:DFKQ7WQH
- >>62
キャラデザはスマートになって一般層にも親しみやすくなったと思う
ただ、羅刹弐は個人的にがっかりなんだよな
なんか媚びてるような気がしなくもない
同じシリーズなら画は統一してほしいんだよな
同社の「ブルーブラスター」もそうか
ああいう画のほうが売れるんかね?
- 64 :助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 04:17:07 ID:T6q//Ifw
- ディバロとか怪人蝸牛男だしな
絵が渋すぎて玄人向けなのは確か
- 65 :助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 05:31:03 ID:+28oktHH
- 絵とか関係無し&絵も好きでプレイしたようなこのスレの住民ならともかく、
他人に薦められて『じゃあちょっと体験版やってみようかな』程度のルーキーじゃ、
あの絵柄のキャラを見て即座にブラウザを閉じてもおかしくないと思うんだ
- 66 :助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 09:31:54 ID:KmPpquZX
- ナレーション時の背景とプレイ画面で「世界観あんましまとまってないな」が素直な感想だったよ
クリア後に工画堂サイト見に行って納得
キャラデサ一新は本当に賛否両論だと思う、ていうか本家の絵師さんなんとなく可哀想
PCは弐しかやってないけど、63の気持ちも分かる気がする
着せ替えとかってコレなんて(ry と思いつつニヤニヤおさわりしてたんだけどね・・orz
- 67 :助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 13:44:05 ID:dQRoWrS7
- そんな>>66にお触り
- 68 :助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 14:56:24 ID:WKqNLhv2
- そもそもおさわり自体が(ry
- 69 :助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 18:55:24 ID:+28oktHH
- 弐のグラ変更は多分、無印と斬のシステム面はきっちり作ったつもりなのに売上に繋がらない
→手にとってもらわないと始まらないよ→やっぱり萌えも必要だ、思い切って変えてみよう
って感じだったんじゃないかなぁ、皆も分かってるんだろうけどさ
工画堂が今となっては萌え系一直線になってるのも、結局採算取る為だからね…
- 70 :助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 20:30:04 ID:HZczcMF9
- モえ系一直線なのはいいが、全年齢系女キャラは
明らかにX18系女キャラに劣る。エロ抜きで勝負しても勝てないだろう
長年やってきたが全年齢系女キャラにはセンスを感じない
だが、羅刹はよく頑張った
- 71 :助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 22:10:09 ID:9SX4xtZv
- なんでこうエロゲオタってのは…まあいいや。
折角だから、世界観を生かして良いメーカーに作り直して欲しい、って気持ちもあるな。
個人的にこういう設定は、リアルタイムのFPS・TPSに合いそうな気がする。
- 72 :助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 22:42:31 ID:HBD59QOO
- PC版弐は同じ人が描いてあれだけ変えられるんだからスゴイとは思った。
- 73 :助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 22:53:12 ID:+28oktHH
- >>72
マジで!?別の絵師に変えられちゃったのか、可哀想に…とか思ってたのに
- 74 :助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 14:31:08 ID:gIpyEDbT
- サイクロン、サイクロン+の存在意義がわからない
アレらが役に立つことってあるの?
- 75 :助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 19:35:33 ID:DQa2ZdXW
- 一番最初くらいはサイクロン使える気がする
サイクロン+はそれなりに使える
Bフラッシュが一番弱いような
- 76 :助けて!名無しさん!:2008/05/19(月) 22:09:21 ID:gIpyEDbT
- Bフラッシュは壁とか砲台とか破壊するときに使える
というかCCレーザーの存在そのものを忘れていた
一度も使ったことがない
- 77 :助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 21:18:15 ID:zi0YcLD0
- 初めて羅刹始めるんだが過去は何が一番良い?
"銀河大戦~"がいいのか
"一切の謎に~"がいいのか、
はたまた"計り知れない程~"がいいのか。
- 78 :助けて!名無しさん!:2008/05/20(火) 23:22:51 ID:jIAPK0tp
- おそらくどれを選んでも変わらない。
- 79 :助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 15:47:26 ID:q+s3gI1m
- ところで生体装甲の名前の由来って何なんだろ?
ブラッタとかは分かったけどドレパノンとかラスターチカはわかんなかった
誰か知ってる人いる?
- 80 :助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 18:51:21 ID:EfQOhIQP
- すごく最近同じ内容の書き込みを見た記憶があるんだが
- 81 :助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 19:14:01 ID:WWVjsL3s
- >>79
ドレパノンはギリシャ語で「鎌」らしい
ラースタチカはよくわからん
そう、ラースタチカだな
- 82 :助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 19:15:02 ID:WWVjsL3s
- >>79
ドレパノンはギリシャ語で「鎌」らしい
ラースタチカはよくわからん
そう、ラースタチカだな
- 83 :助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 19:29:52 ID:mjYgTDCJ
- 過疎スレだ、も少し落ち着いても平気だぜ。
- 84 :助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 20:40:14 ID:5YBOjw8l
- 難しいな~2面ですでに足踏み状態
- 85 :81、82:2008/05/21(水) 20:56:45 ID:WWVjsL3s
- おっとマシンの調子がおかしいぜ
時間回路がイカレてやがる
- 86 :助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 21:16:24 ID:VaGran+2
- >>84
俺もミッション02何回もやったな~
コントロールタワー占拠の意味・利点とか全く理解してなくて、敵兵と応戦してる間に
砲台からの射撃で輸送トラックフルボッコ、ヴァネッサありえん作戦たてるんじゃねぇ!
だったけどwikiを参考にし、固定砲台設置のコツ掴んでから世界が変わったぜ
- 87 :助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 22:46:35 ID:XIiT8gjF
- 慣れると簡単に感じる難易度が丁度いいよな
波状攻撃とかは上位の生体装甲あってもきつめだけど
- 88 :助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 22:50:16 ID:WweuEsaT
- ラースタチカはロシア語で燕
- 89 :助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 23:03:27 ID:WWVjsL3s
- 波状攻撃は
敵全滅達成→リミットカットMM
のボーナスくらいは欲しいよな
西動力放置パターンでクリアしてもイマイチ・・・
- 90 :助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 23:15:22 ID:q+s3gI1m
- >>81
>>82
>>88
そうなんだ初めて知った、ありがとう
あと、ブラッタはゴキブリ属のことだっけ?知ったときはちょっと嫌いになってしまった
- 91 :助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 01:02:40 ID:S6RpxgWp
- 過去logから
ブラッタ;ゴキブリ(ラテン語)。エスカラ;尺度?港?(スペイン語?)
アクリス;キリギリス(ギリシア語)。アクーラ;鮫(ロシア語)
ドレパノン;鎌(ギリシア語)。スコロンペドラ;百足(ギリシア語?)
スカラベ;スカラベ(英語?)。アラクラン;サソリ(スペイン語)
夜叉;ヤシャ・ヤクシャ(サンスクリット語)。阿修羅;アシュラ・アスラ(サンスクリット語)
グランキーオ;野蛮な男(ギリシア語)。パグーロ;ヤドカリ(エスペラント語?)
スペッキオ;鏡(イタリア語)。ライフェン;輪・箍(ドイツ語)
バラン;アイベックスに似た動物の名(不明)。ウダチカ;不明(ロシア語)
アクチーニャ;不明(ロシア語)。ズィーガー;勝利者(ドイツ語)
メイフライ;カゲロウ(英語)。バイラリン;バレリーナ(スペイン語)
ラースタチカ;ツバメ(ロシア語)。トルぺ;チューリップ(ドイツ語)
クーカルカ;サナギ?(ロシア語)。メドゥーサ;メドゥーサ(ギリシア語?)
- 92 :助けて!名無しさん!:2008/05/22(木) 19:52:40 ID:kiE/e5By
- escaraってスペイン語で"カサブタ"らしいが
流れからいってフランス語のescargot、"蝸牛"がしっくりくる
paguroはイタリア語で"ヤドカリ"
granchioもイタリア語で"蟹沢"
- 93 :助けて!名無しさん!:2008/05/23(金) 08:09:37 ID:7FKzlSmT
- >>91-92
乙
まぁ世の中、知らん方がいい事もあるな
- 94 :助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 18:55:24 ID:B34/76f7
- 葉隠れの敵って、めちゃめちゃ強くない?
WIKIみて、端っこ飛んでも見つかってあぼーん
- 95 :助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 18:56:06 ID:B34/76f7
- あげてもた
- 96 :助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 19:58:25 ID:aSPptWJ6
- まぁ一周目からあのミッションだときついな
どうしてもマリオン使いたいってわけじゃないなら
諦めてテンペストをやった方が良いかもね。
特別ミッションも受けれるようになるし
- 97 :助けて!名無しさん!:2008/05/26(月) 23:21:32 ID:TsAbUJvB
- 葉隠れはシガーラでやろうと思うと後半必須のテクニックの
敵を避けながら飛行ができないと厳しいからな
一番飛行性能悪いからやりにくいし
- 98 :助けて!名無しさん!:2008/05/27(火) 08:25:31 ID:bilxLPu3
- >>94
1週目でも木を伐採していけば、結構楽だよ。
- 99 :助けて!名無しさん!:2008/05/27(火) 10:10:57 ID:FUXd9gyZ
- PS版の羅刹をPCソフトで出して欲しいよ。出てないよね?PSではプレイしたくないから、出せば即買なのに
>>94
葉隠れ迄に飛行部隊のうち1人はバイラリンに進化させていれば、レーザー系武器かプラズマフレイム&ピコキットで乗り切れる
北東に逝きたいなら、仲間救出は後回しで、まずは今展開している敵を殲滅させればいい。
順番は北→北東→東。敵増援が来る前に北東の敵は殲滅させ、東に移動。増援を倒す余裕があるなら、再度北東へ戻る。
- 100 :助けて!名無しさん!:2008/05/27(火) 14:09:32 ID:Wv6rBXbH
- PS版は進化にアイテムが必要だから一周目の序盤でバイラリンは無理じゃね?
- 101 :助けて!名無しさん!:2008/05/27(火) 18:00:30 ID:Auvls+6W
- 改造なのかっ∑(゜□゜)
- 102 :助けて!名無しさん!:2008/05/27(火) 19:14:54 ID:vG557qI5
- 記憶では画面端(画面にユニットが表示されないぐらい右端)を飛んでいけば見つからなかった気がする。
- 103 :助けて!名無しさん!:2008/05/27(火) 22:13:13 ID:Ajy0tkiJ
- マリオン救助はシガーラにチビマル装備させて
北側をネチネチとヒットアンドアウェイしてれば何とかなる
オススメは回復持ってるセフィかメグ
グランキーオとアクリスは戦力(囮)になるからこいつらだけ助け出して援護してもらう手もある
- 104 :助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 20:22:39 ID:r14wRjXj
- 主人公1人で正面突破しましたけど何か?
おかげで主人公だけレベルが桁違い。
- 105 :助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 23:06:23 ID:E+0bpsYe
- バイオブリッド使いだすとレベルに差がでるな
- 106 :助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 08:53:06 ID:SFQsaJ3e
- バイオブリッド強すぎだよな
おかげで弐だと威力、範囲、射間が大幅ダウン
地味に施設破壊ばっかなんだよな
- 107 :助けて!名無しさん!:2008/05/30(金) 20:05:02 ID:FoTShfl7
- 94です。
みなさん、なんだかすんません。。。
なんとか昨日、亀の速度で飛んで飛んでたどり着けました。
ぽつんと一人小屋の横で待ちぼうけのマリオンがちょっと笑えた。
慣れると簡単になってくるあたりが楽しいバランス。
- 108 :助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 04:28:48 ID:d7Ptj2xN
- やっぱ人によって攻略法違ってくるもんだなぁ
そんなおれは、バットアイとバランが装備してるスパイクMCSでヒットアンドアウェイ
- 109 :助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 21:14:29 ID:tOQFK+ZS
- 俺はアクリス(お頭)にPD-Sとセブムレイガン装備させて
罠設置→敵を誘導→捕虜と一斉攻撃でクリアしたな。
あぁなつかしい。
- 110 :助けて!名無しさん!:2008/06/02(月) 21:28:27 ID:QZHylKij
- なかなか進まない・・・まだ一回もクリアしてない・・・
早くセラたんに会いたい・・・
- 111 :助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 00:26:27 ID:xaPTSWS4
- >>110
セラはほんとに最後で仲間になるからな、まぁガンガレ
- 112 :助けて!名無しさん!:2008/06/03(火) 21:30:07 ID:n5W1JtEA
- >>109
Alternativeならではの攻略法だw
- 113 :助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 09:08:42 ID:3ocvJJDU
- >>112
そもそもPC版だとマリオン捕まってないしね
逆にPC版だと森が開拓しづらくてイラつく
つーか、オルタはなんでリリー使えないの?
- 114 :助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 18:46:05 ID:QNV6e1P9
- >>113
オルタ弐で使えるからに決まってるじゃないですか
- 115 :助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 18:56:23 ID:3ocvJJDU
- >>114
もちろんオルタ弐はフルポリゴン、フルボイス、着せ替え、お触り
追加なんだよね?
信じていいんだね?本当に信じていいんだねコノヤロー
- 116 :助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 19:52:14 ID:BlknKLK2
- フルポリゴンより日本一には2dで作って欲しいね俺は
- 117 :助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 20:14:30 ID:Rsu4eQ+d
- 最近これと戦場のヴァルキュリアとアーカイブスのネクタリスでSLG三昧だ
続編かPDシリーズの移植出てくれないかな
- 118 :助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 22:38:13 ID:fsMWaMFZ
- 敵メドゥサが超能力使わずに殴りかかってくるんだけど仕様?
- 119 :助けて!名無しさん!:2008/06/05(木) 01:17:45 ID:Ms5dHH1w
- 自軍だったら仕様という名のバグだけど
敵もだったかな、普通に雷落とされてた気がするけど
- 120 :助けて!名無しさん!:2008/06/05(木) 19:41:58 ID:P844sgHK
- メドゥサが出てくるのって煉獄後半くらいだっけ?
リロードが一桁間違ってるのは確実だがw
- 121 :助けて!名無しさん!:2008/06/05(木) 21:41:32 ID:1nZmtWWM
- オルタのメドゥサに不満をお持ちの方はPC版の羅刹弐をどうぞ
火力、射間大幅にパワーアップ、超能力の種類も豊富となっております
しかし、白兵系の接近を許せば死亡確認とバランスもとれています
是非この機会にPC版の羅刹弐をお試しください
- 122 :助けて!名無しさん!:2008/06/06(金) 03:17:45 ID:r6dLanrK
- 隕石と白蛇で暴れさせてると占拠予定の建物まで壊してしまって軽く「ふんぬぅえぁ!!?」とかなってしまう
でも力押しってやってて楽しいから止められないわ
とりあえず、白蛇でもなんでも、敵に向かって飛んでいく→他のキャラが倒す→着弾してるのに爆風起きない
ってのは勘弁して欲しいんだ
密集してるところに白蛇で面制圧とか絵的に見たかった… 毒霧とかもあるけど、ちょっと違う
- 123 :助けて!名無しさん!:2008/06/06(金) 18:49:58 ID:O3moRfDw
- PS2版て微プレ値ついてる?
- 124 :助けて!名無しさん!:2008/06/06(金) 20:28:24 ID:vWaOXuA1
- 中古で3000~5000円くらいじゃない?
- 125 :助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 03:05:39 ID:5X/sxR+Z
- レンの次に強いのって誰?ってか何?
- 126 :助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 19:29:09 ID:bZMvOTRn
- レンが最強だよ、可愛さ的に
- 127 :助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 22:30:50 ID:lWqPm9hr
- だれでも薬漬けにすればつy(ry
劇中の描写からいうとアンドロイド=ヒーローチップ系>>人造人間>一般流通の生体装甲
ぽいので設定だけで言えばスタンシアかキルゴア辺りじゃね?
- 128 :助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 01:15:34 ID:ij4oD0V/
- さっき煉獄終わったんだけど、
主人公の本当の名前ってユイノス?
- 129 :助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 19:42:36 ID:6JHseNeH
- >>128
とりあえずオメ、そこら辺は詳しく出て来ないから不明
関連する内容でヴァダールート行けば少しは謎が解けるかもしれない
煉獄EDで一番注目すべきはスp(ry
- 130 :128:2008/06/15(日) 23:40:07 ID:ij4oD0V/
- もしかしたらいるかもしれないもう見れなくなった人用に
煉獄EDの動画 がんばって撮ってupしてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3670391
- 131 :助けて!名無しさん!:2008/06/16(月) 13:01:23 ID:d0jL+1eN
- >>130
乙、一回しか見れない上に到達するまで時間かかるからセーブない人も結構いるんじゃない?
- 132 :助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 19:55:25 ID:pUhbi4b7
- 久しぶりにやろうと思ったんだが
セーブデータの設定難易度がわからないw
レン強いよレン
- 133 :助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 20:54:36 ID:NW57zFl3
- こっちは久々にPCの羅刹弐をやろうと思ったが
CDケースしかみつからねぇ・・・
- 134 :助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 23:10:37 ID:DnYSq0BW
- >>133
普及版買ッチマイナ~ッ!!
- 135 :助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 23:19:25 ID:NzL6ydEj
- オルタを友人から借りたんですが、説明書が無くってパラメーター(str、conなど)の意味がまったくわかりません。
わかる方教えてください。
- 136 :助けて!名無しさん!:2008/06/19(木) 23:47:14 ID:RK2GOa5x
- 友人に聞けよ
- 137 :助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 00:34:19 ID:zq9dO2Y2
- >>136
もちろん聞いたさ・・・
でも、久しくやってないからわからんって言われたんだもん・・・
- 138 :助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 01:32:05 ID:8lkKXu1l
- >>137
ガキか貴様は。
strは持てる武器の総重量の値。
conは体力値。
後は忘れた
- 139 :助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 01:40:10 ID:xCcBeAYx
- サゲも安価もまともに出来ない厨にはなぁ…
習 う よ り 慣 れ ろ
- 140 :助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 02:46:25 ID:ay9eUQ+O
- >>137
説明書の丸写しでよけりゃやるよ
[STR] 所持できる武装の重量制限に影響を与えます。
[DEX] 罠の設置、建物の制圧に影響を与えます。
[DEF] 敵から受ける攻撃を防御する能力に影響を与えます。
[CON] HP(体力)に影響を与えます。
[CC] 肉弾戦闘での能力に影響を与えます。
[MOB] 回避に影響を与えます。※移動速度ではありません。移動速度は生体装甲に依存しています。
[LIFT] 最大積載量に影響します。基本的にSTRの値と同じです。
- 141 :助けて!名無しさん!:2008/06/21(土) 13:56:57 ID:6aOgc1g8
- >>134
家中探しても見つからなかったか結局買っちまったぜ。
アップデート当てようとしたら起動出来なくなってちと涙目に
なったよ。すでにアップデート済みなんだな、普及版。
- 142 :134:2008/06/21(土) 18:28:45 ID:ssuaQWkw
- >>141
ナ~イス、ブラザ~ッ!!
普及版だと亜美が占領時に治療をおねだりしなくなったのはいいが
射程3の武装で飛行中に空中敵が攻撃出来なくなったのは困るな
(飛行中→地上敵は可)
- 143 :助けて!名無しさん!:2008/06/29(日) 01:31:08 ID:xchk8dM3
- シュトレーゼ難しいよシュトレーゼ
- 144 :助けて!名無しさん!:2008/06/29(日) 01:51:49 ID:2l7U08si
- 機動力を活かした近距離でのグレネードランチャーによる
正面からの極めて連続しての高火力攻撃主体の短期戦が有効でしょう
元ネタ忘れた
- 145 :141:2008/06/29(日) 18:03:38 ID:UKgoJFOb
- >>142
遅レスになったがサンキュー。
味方の生体装甲が最終型まできてようやくのんびり
戦えるようになったよ、ちょっと余所見してても死なないのは嬉しい。
ところで、属性付与した ねこねこぱーんち は出来ないんだっけ?
亜美とレン、ボディにカスタムパーツ付けられないんだよね・・・
- 146 :142:2008/06/29(日) 18:42:22 ID:eQKz/XH2
- >>145
残念ながら、白兵型とアラクランだけじゃないかな
アンドロイドとトリットの白兵属性変えれたら面白いのにね
ヴァダー戦だと狂戦士と豪剣がイマイチになるのが
トリット好きな俺としては悲しい
話が変わるがシュトレーゼ初期メンクリアは何度やっても辛い・・・
- 147 :助けて!名無しさん!:2008/06/29(日) 19:59:04 ID:UKgoJFOb
- >>146
やっぱり駄目かーねこねこ言いながら戦場を駆け抜ける亜美を見て
見たかった。微妙に視界狭いから中距離の武装が使いづらいんだよね・・・
亜美レン揃ってないと気がすまない自分としては初期面クリアは
挑戦すら出来無そうだ。がんばってくれー
- 148 :助けて!名無しさん!:2008/07/03(木) 12:38:14 ID:1zVgmiX4
- >>146-147
saveデータを改造すれば解決だ(笑)
バイナリエディタ使えるなら、アドレスと修正値をのせるが
改造とか嫌いならスルーしてくれ
- 149 :助けて!名無しさん!:2008/07/03(木) 13:18:37 ID:xJve+k/y
- 何枚目だったかはうろ覚えだけど、ディスクの音声フォルダにアルティノ・ルナ・ポチの
戦闘中ボイスが収録されてて『傭兵として使えるのか!?』、と
散々調べたけど条件分かんなくて、彷徨った挙句羅刹弐専用改造ツール拾ったんだよね・・
あの3人にまで着替えコスあったのには驚いたぜ、そしてアルティノ姉さんにハァハァ
- 150 :助けて!名無しさん!:2008/07/03(木) 14:54:32 ID:dew6jlAX
- 自分もゲーム本編で何か条件満たせば使えるようになるのか!?
と思って結構やり込んだが、最終的に改造するしかないと知って
ガッカリした記憶がある
未使用データはともかく、箱とかマニュアルに普通にやって
使えもしないモノを載せるなよな
- 151 :助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 01:24:05 ID:EuKSVrxL
- あれには本当にまいった
これ、詐欺じゃん。とか思ったもの
あと出てくるだけで使えない武器とかなぁ
とりあえず、そろそろ遊ぶゲームも無くなってきたから、再インストールして
パッチを当てる前にスタミナMAXにする作業でもしてみるか…
- 152 :助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 18:55:09 ID:5b9q8nNw
- >>151
途中からパッチ当てた場合って
店の武器の入荷状況とかどうなるわけ?
パッチ適用以後ちゃんと時間経過で入荷されるならいいけど・・・
- 153 :助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 21:18:50 ID:EuKSVrxL
- >>152
記憶が定かでないんだけどね
たしか、時限爆弾外して、マップ中心の施設占拠するミッションの前までパッチの存在知らなくて
パッチ当てて、白蛇購入して、そのMAPでメドゥーサに感動した気がする
入荷時期わかってないから、もしこのMAP前に白蛇とか買えるんなら、他も反映されるんじゃないかな?
曖昧でごめんね
- 154 :助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 21:52:51 ID:5b9q8nNw
- >>153
了解~。
スタミナMAXがんばっておくれ
気が向いたら報告もヨロシク~
- 155 :助けて!名無しさん!:2008/07/06(日) 13:35:54 ID:QHLhxRne
- PC版のインタフェースがメックコマンダーとそっくりなんだが、RTSのインタフェースってのはみんなこんなもんなのか
- 156 :助けて!名無しさん!:2008/07/06(日) 18:05:08 ID:VrTjfEXC
- 確かにそっくりだ。描画の雰囲気も似てるな
まあ、ゲーム業界なんて微妙なパクりの連続だからな
工画堂のミュージックアクションとかねぇ・・・
- 157 :助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 00:12:34 ID:XkOP5lno
- コンシューマでこんな感じのRTSモノって他に何か無かった?
そもそもRTS自体が珍しいか。
- 158 :助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 08:48:17 ID:dEEhsZqW
- 3-A 戦場に架かる橋
の楽しさにはまっちゃってストーリーが進みません。
- 159 :助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 16:02:19 ID:hAO6o+Ui
- >>157
大体SSのクォヴァディス2が話題になるな>他のRTSもの
- 160 :助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 18:41:49 ID:/sGclpv2
- >>157
RTSってだけならグリムグリモアとかも近いか。育成要素とかは無いけど。
メガドラのダイナブラザーズもRTSだな。
- 161 :助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 16:16:21 ID:ggNxh1tt
- コントローラーでRTSは操作性最悪だからな
羅刹でも結構使いにくいし
- 162 :助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 20:46:32 ID:W28kif6w
- そういやなんで搾乳機で兵器のチャージが速くなるんだ
そもそもどこにつけるんだ
- 163 :助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 13:22:40 ID:Ip+trysL
- 当然おっぱいだ。でも人のじゃないぞ、男は無理だからな。
酪農家が搾乳機導入→乳製品の生産量増加→(中略)→兵器産業競争激化→チャージが早くなる
- 164 :助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 13:56:51 ID:KEhK3xCA
- PC版のルナは牛=(゚д゚)
- 165 :助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 21:11:01 ID:Ys2MC8dR
- と言うかPC版ルナが搾乳機付けてるし
他にもPC版キャラの衣装がアイテムになってる
失った電球とか
- 166 :助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 22:16:26 ID:0f/AmYeB
- 高出力制御細胞って、何気に貴重品だったんだね。
無駄遣いしてしもた
- 167 :助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 08:10:29 ID:qasEzwUi
- 貴重か?
煉獄で腐るほど取れないか?
精神異常拡張とゴッドセルはレアだが
- 168 :助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 11:43:34 ID:MhNNOp4Y
- ゴッドセルの70%は書文さんの死体からできています
ユニークアイテム集めるのめんどくさいな
煉獄ミッションのランクで出るの決まってそうだし
- 169 :助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 18:10:53 ID:v1kqutxc
- おそらく決まっていると思われる
個人的にはドレパノン、クーカルカ、パグーロあたりに
強力な専用武装が欲しいところ
アクリスのセプムレイガンだっけ?
あんな感じのバランスがいいヤツ
- 170 :助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 17:59:42 ID:vlwtQuw4
- ちょっと分からないことがあるんだけど
煉獄ミッションって頭ランクが低いとゲームクリアまでに全部プレイできなかったりする?
- 171 :助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 23:14:03 ID:87afuy/D
- >>170
Yes,ブラザー
- 172 :助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 23:45:43 ID:vlwtQuw4
- >>171
うわぁマジかよ
ヤバい、ラストミッションまでに間に合わないかもしれん
- 173 :助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 23:57:04 ID:DA40Oc8s
- 煉獄って二回目以降は謎の~しか落ちてないよね?
あと関係無いけど搾乳機エロ過ぎるぜ
- 174 :助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 00:46:12 ID:4pshLMRO
- >>173
そんなことはない
煉獄の倉庫は極一部が固定アイテムで残りはランダムで決まる
何回同じミッションをクリアしてもこの法則は変わらないので根気次第でアイテムはいくらでも増える
(固定アイテムも何度でも取れる)
謎の廃棄物やら換金アイテムがでまくるのは出現率が高いからってだけ
- 175 :助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 03:27:11 ID:wQxIcI+7
- 弐ゲットズサー! 普及版インスコしたぜ!
とりあえずトリットをおさわりして喜んでいる俺は異端だとおもう
- 176 :助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 18:37:28 ID:BwfOIDEy
- トリットおさわりしながら
バイオブリッド発射体勢に移行したのなら
Youは間違いなく異端だぜ~
- 177 :助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 20:09:17 ID:XrlmcOOa
- PS2オルタにおさわりは無いの?
- 178 :助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 21:02:49 ID:BwfOIDEy
- DSでお触りゲームがあるから
きっと大丈夫だぜブラザー
- 179 :助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 22:15:31 ID:xezb15RR
- >>176
トリットさんをおさわりしまくってニヤニヤするまでならおkですよね!?
しかし、えろすぎる…
- 180 :助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 23:15:14 ID:zHN+ZJoW
- >>176
せ、生体装甲にはおさわりできないんですか?
想像しただけでハナヂが…
- 181 :助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 01:53:13 ID:6QVGbpQg
- >>174
そうなのか、頑張って回復剤集めてみる
ありがとう
- 182 :助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 04:08:01 ID:DR1kK4am
- >>178
ありがと
買ってきたはいいけど既に2面がvery hard…
- 183 :助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 01:06:51 ID:QX26Zodg
- 威力÷チャージ=攻撃力? 射程 命中
サイクロンガン+ 0,4 射S- 54
メガポイズンガン 0,187 射S 57
Bチェーンガン 0,166 射M 66
Bフラッシュガン 0,125 射S 33
Sチェーンガン 0,105 射M 66
サイクロンガン 0.095 射S- 45
連射実弾系の威力を計算してみたけど計算はこれで合ってるかな?
- 184 :助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 01:47:36 ID:8SwO0ERz
- >>183
実際には防御力が入ってくるから数値通りにはいかないかも
- 185 :助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 10:32:20 ID:zjA06CAE
- この系統は威力よりも射数、命中率が重要だよな
サイクロン系は単発、Bフラッシュ系は2連射
マシンガン系は3~4連射ぐらいじゃないか?
サイクロン+はちょっと値段が高いよな
- 186 :助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 17:16:25 ID:ivE2Bpxj
- ちょ、な、ささささっさくny!!何てけしからんアイテムだ!
つけてると恥ずかしいって何だよ、ここここれはぶぶ武器に繋いでるんだよな武器に。
何を恥ずかしがる事があるか。え、着けてるとって…どどどういうことなんだこれは。
攻略どころじゃなくなったぞどうしてくれる!
- 187 :助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 18:16:03 ID:8SwO0ERz
- >>186
しゃちほこ型翻訳機やるから少しもちつけ
- 188 :助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 19:36:15 ID:ivE2Bpxj
- 何だかよく分からんがありがとう。でも大丈夫もう落ち着いた、ディバロに装備させた途端に一気に冷めたわ。
しかも格闘武器には一切効果ない事がわかった。やっぱり銃火器類のほうに取り付けてるみたいだ。
チッ。
- 189 :助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 22:09:12 ID:zjA06CAE
- >>187
シュトレーゼか
あれって装備しても何も変わらん気がするが
誰か詳しい人はいるかいブラザー?
- 190 :助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 00:19:02 ID:5DKTc3vz
- ヴァダールートと煉獄ミッションクリア記念カキコ
もう波状攻撃はやりたくねぇ…
PC版弐買っちゃったけどオルタ弐出してほしいな
- 191 :助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 17:16:46 ID:j3uEwnHV
- 前々から気になってて昨日PS2版買ってきた。
結構難しいね。RTS初めてだからまだまだ慣れんわ。
- 192 :助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 17:38:26 ID:drQjtIfA
- おお俺も日曜に買って今やってる
敵が放ってくる攻撃属性とか装甲の防御耐性とかイマイチよくわからなくて困ってるトコだw
- 193 :助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 18:00:11 ID:vpjbNb/8
- 進化の進んだ白兵戦専用装甲でも毒にはすっごい弱いね
- 194 :助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 18:12:40 ID:PVeFJbwA
- >>190
おめでとうブラザー
と、言いたい所だが早速次の依頼が入ってるぜ
PC版羅刹 ラティアラ初期メンバークリア
※超長距離マルは禁止
※とりあえずアラクラン禁止
PC版羅刹斬 ラティアラ初期メンバー最短クリア
※3周目でヴァダールートが条件
※アラクラン、ズィーガー禁止
羅刹弐 シュトレーゼ初期メンバークリア
※アラクラン、ズィーガー禁止
※タリスマニアとか禁止
※依頼はスキップしない
当然ながら、一時停止からの先行入力は禁止
セーブ&ロードでライセンス取得も禁止
興味、金、時間、アイドル袋があるのなら
是非挑戦してみてくれ
これらを無事達成出来たなら
Youは立派なSSランク傭兵だぜ
長文で済まない
では健闘を祈るブラザー
- 195 :助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 19:58:58 ID:FlY69tr3
- >当然ながら、一時停止からの先行入力は禁止
がなければ普通だな。
PC版の最高難度は初期メンバープレイが前提の調整っぽいし。
- 196 :助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 21:35:12 ID:B6Mmd+Ui
- ちらほらバランやラースタチカへ進化し また一人はヤシャへと進化していく中、
未だ主力をアクリスから進化させられない自分はチキンなんだろうか無謀なんだろうか。
一人二人ならまだしも基本せっかちだから半数近く移動遅くなるとか耐えられん。
煉獄で一撃で粉微塵に吹き飛ばされて俺超涙目。本編はまだいけそうだが…。
- 197 :助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 23:12:43 ID:djOjWmSK
- ヴァネッサは男なのか女なのか分からなくて京も眠れそうにありません。
誰か教えて頂けないでしょうか?
- 198 :助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 23:16:31 ID:VaaD+65Q
- よく見ろ ちゃんと胸がある
- 199 :助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 00:03:11 ID:/V9rPiZQ
- >>196
その調子だとバランも進化させられないから
(アクチーニャもウダチカもグランキーオくらいの速度)
思い切ってアクーラにして装備可能武装と白兵耐性手に入れた方が良い
アクーラもグランキーオと同速だからそんなに遅くないぞ
少なくともブラッタやスカラベよりは早い
速攻作戦は偵察型とアンドロイドとアラクランに任せる
その他進化補足
ラースタチカとバイラリンの飛行速度は同じ
航続距離のみ違うがラースタチカの航続距離限界まで
飛びっぱなしと言う事態が少ないので
とっととバイラリンにしてライフル系を使えるようにした方が良い
- 200 :助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 13:38:55 ID:mGcU+p7L
- ttp://kogado.nippon1.jp/rasetsu/download/img/B_1280_1024.jpg
生態装甲結構デカいな、コレ着た時の体の位置ってどうなってるんだろう?
>>196
アクリスとかじゃバグ技使わない限り煉獄の波状攻撃クリアできないと思う
他は頑張り次第でなんとか・・・
アラクランに頑張ってするか、いっその事主力型使わないとかアシュラ3体、レン、バイラリン4体とか素敵
こっちのメンバーなら後半も普通にクリアできる強さ
- 201 :助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 16:23:47 ID:8XtH5x9+
- >>198
一生の不覚だった
ちょっとメギドで頼られてくるわ
- 202 :助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 16:38:40 ID:sWlJGaPl
- >>200
バイラリン4体とか偏ってて面白いねぇ
どんな武装でプレイしてるのか非常に興味がある
- 203 :助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 19:15:14 ID:WlYlm2Ut
- >>199
飛行工兵な俺としては、バイラリンよかラースタチカの方がいいな。
戦場を飛び回って敵侵攻ルートにトラップをばら撒くのが快感だ。
まあ、このみの問題かもしれん。
次回辺りはドレパノンをスカラベに、アシュラをパグーロにとかやってみるかな。
ところで質問なんだが、PSオルタの超能力型の運用を教えてくれ。
超能力手動で、蹴りに行くせいで微妙すぎる。
- 204 :助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 19:32:21 ID:mWUB/QAx
- 多脚戦車とか普通に使えたら面白そうなのに
- 205 :助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 21:54:05 ID:mdcvqjtU
- >>199
やっぱりいつかは進化させなきゃいけないとは思ってた。というかアクーラ白兵耐性あったのか。
説明には防御面に不安が残るとしかないから、てっきりアンチ分弱くなってるものと…。
>>200
確かに、重装できない、装甲薄いとなると重装できる分 バランにしたほうがいいかもしれないわ。
一画面分とかちょっとした距離を援護しに行くのに遅いと間に合わないんじゃないか、とか いちいちビクビクする。
あとは速いのが突出しないように「このユニットに追従する」指示があれば遅いユニットに歩幅合わせ易くてよかったんだけど。
まあ、とりあえず一体残して他はアクーラにして低速にも慣れていこうと思う。
>>204
俺のアクリスをことごとく一息で吹き飛ばした奴か!
- 206 :助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 22:41:23 ID:C8YuHLxc
- 多脚のアレは前衛向きの装甲じゃないと消し飛ぶな
- 207 :助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 23:39:18 ID:0iallbr5
- >>203
トルペは弱すぎるので戦力外
クーカルカは装備画面には載っていないが高射程、チャージ時間短い、短時間の麻痺効果がある補助マル一機が付いてるので意外と便利
Oマルとチビマルを装備すれば白兵型が突っ込んできてもなんとかなる
それならドレパノンにOマルとジャマー付ければいいだろと言われると言い返せないのが欠点だが…
メドゥサは……………\(^o^)/
- 208 :助けて!名無しさん!:2008/07/26(土) 01:04:01 ID:VzSfMbL+
- >>203
弐じゃないからバイラリンじゃないと罠設置できないよ
斬(PS2)のラースタチカはぶっちゃけ航続距離以外魅力なし
まぁ過渡形態だから当然だけど
弐のラースタチカは偵察型最終形態の一つだし
- 209 :助けて!名無しさん!:2008/07/26(土) 03:23:49 ID:n8L9nwqR
- 罠系は弾が多い地雷とPD砲台が使えればいい俺はダメ傭兵だろうか?
熱とか毒ガストラップは威力に感動できたりする?
- 210 :助けて!名無しさん!:2008/07/26(土) 08:12:28 ID:U6l90JN+
- >>210
トラップは最高だぜブラザー
「灯台」、「探検」で大活躍だ
個人的にはスコロン、スカラベ以外には
高い殺傷力を発揮するボムがおすすめだ
グルーもやり方次第で大活躍だぜブラザー
- 211 :助けて!名無しさん!:2008/07/26(土) 08:45:13 ID:/dKgmBUe
- 熱とか毒ガスはトリット世界じゃ有効だな
賢者豪剣辺りでもあっさり沈む
面が先行して露払いしなければな
- 212 :助けて!名無しさん!:2008/07/26(土) 11:24:56 ID:P7i+49Ky
- 今本編で特殊車両拾ったからマリオンの装甲をズィーガーにした所なんだけど、
ステータス確認のためにLR押してもページが切り替わらなくなっちゃった(全員)
進化前のデータ読み直してやってもやっぱり再発、別の場所にセーブ→ロードでもダメ、リセット→ロードでやっと直った
試してみたらタイトルに戻る→ロードでも直ったみたい
これ?これなのリミットカットの副作用って?恐ろしい副作用だったぜ
- 213 :助けて!名無しさん!:2008/07/26(土) 17:54:17 ID:vXqlt2OC
- 「罠」で大量突入してくる敵をマヒトラップとPDで足止めして、砲撃宅配とバイオブリットで殲滅しようとしたら、盛大にフリーズしたw
- 214 :助けて!名無しさん!:2008/07/26(土) 21:54:16 ID:U6l90JN+
- >>212
女の子にウダチカ、ズィーガーを着せると
バチがあたるんだぜブラザー
- 215 :助けて!名無しさん!:2008/07/26(土) 23:31:51 ID:P7i+49Ky
- >>214
だってミッション始まったばかりなのに歩き疲れたとかすぐ言うからバイクに乗せてやろうと思ったんだもん
書いてて思ったがそういえば最近疲れた言わなくなったな
本当ならなんと芸が細かいことw
- 216 :助けて!名無しさん!:2008/07/27(日) 02:08:06 ID:j/TxXpZV
- >>202
たしかスネークアイ、ピコキット二人にスネークアイ、サーチポッドが一人
Pニードル二本が一人、レンはメタルE二本装備
小型固定砲台とか撃つときに武器指定で撃たないと
一気に数発撃ってチャージが面倒臭いぐらいで全体的に使いやすいし楽しい
防衛戦なんかにはバイクを代わりに出したりしてたけど
- 217 :助けて!名無しさん!:2008/07/27(日) 07:32:22 ID:Xra3Fi3p
- >>216
サンクス、よくわかったぜ
次々と敵がクリティカルで消し飛ぶ光景が浮かぶな
- 218 :助けて!名無しさん!:2008/07/27(日) 11:23:43 ID:QzJKnCVv
- 透明になって浮き上がるバグとか切替不可は誰だと起こるんだろうな
イリアとミルフィーナはズィーガーにしても何も起こらないが
マリオンはズィーガーにしたとき透明になって飛んだ気がする
- 219 :助けて!名無しさん!:2008/07/27(日) 18:22:54 ID:mjVOpZvM
- サブパック付けたらPO-Sも数増えるんだな
初めて知った
- 220 :助けて!名無しさん!:2008/07/27(日) 21:21:37 ID:Xra3Fi3p
- >>219
スゲーなッ!!
サブパックが初めて役に立った
- 221 :助けて!名無しさん!:2008/07/28(月) 15:32:47 ID:LWMLxGin
- ライトニングボルトは慣れると楽しすぎる。動いてる奴に当ててケシズミにしてやった時の爽快感といったらないな。
ただトルペが装備可能なものにマルが入ってるのは何かの嫌がらせだろうか。
- 222 :助けて!名無しさん!:2008/07/28(月) 18:18:55 ID:3G+G5Zoo
- >>221
PC版だとパラメータの上限を超えることが出来
トルペでもマルが装備可能
オルタに合わせてちゃんと調整しなかった日本一が悪い
- 223 :助けて!名無しさん!:2008/07/28(月) 19:01:58 ID:LWMLxGin
- >>222
なるほどそういうことか。
積載力の満たないこの装甲でも積載さえできればこの装備を操るギミックは備えてるんだよという
スタッフからの深いメッセージが込められているのかなとか勝手に思ってたw
- 224 :助けて!名無しさん!:2008/07/29(火) 01:14:46 ID:gZqDQlpw
- 下限射程が設定されてる武器が激しく使い辛い。
・ミサイル等の範囲武器の場合(例:地雷原・リトルウォーリア・ライフェン)
地雷撤去のため地形指定→距離をとるために「罠のほうへ向かって」移動→死亡
・射程Lの武器の場合(例:医者を探せ等単独ミッション)
敵を視認→距離をとるために後退→敵を見失って停止→敵を視認→距離を→∞
敵を視認→距離をとるために後退→高速で追いかけてくる敵から延々逃げ続ける→∞
これらは何とかならんのか、援護専用として割り切るしかないのか?
あとアローMCSって射程SじゃなくてLだよね?波状攻撃でこれ持ってたスカラベミルフィーナ(要撃)が、
敵(トルペ)を視認→落雷→距離をとるため(?)に爆心地から自動退避→爆発という神業をやってのけてたんだが
- 225 :助けて!名無しさん!:2008/07/29(火) 12:22:39 ID:mfiKqK3U
- >>224
とりあえずスナイパーモードを使用してみるといい
単独でロングレンジを使いたいなら
索敵ライセンスA+レーダーサポート*2ぐらいやってみるといい
これぐらいやれば
相手の索敵範囲外から一方的に攻撃出来るはずだ
あと、アローの射程は一応Sだと思うが
ホーミング系は射程があやふやなのは確かだ
壁に詰められた状況でもスパイクで眼前の敵を攻撃出来ることもある
- 226 :助けて!名無しさん!:2008/07/29(火) 21:17:16 ID:gZqDQlpw
- >>225
丁寧にありがとう
やべえ何か使い物にならなかったからスナイパーモード完全に失念してた、この為のモードだったのか
でも武器指定するとモードの指定が消え、モード指定すると武器指定の選択状態が消えるorz
索敵については店頭にはまだサーチサポートしか売ってないからレーダーが出次第買ってみる
後はライセンスか、スロット消費しないのはいいんだが・・・地獄を見る事になりそうだ
今敵いない所で色々試したらアローやっぱりSレンジっぽいね、ただリトルウォーリア(S)と蠱毒祭(M)の間くらい
でもミルフィーナは何で動き回ってたんだろw
- 227 :助けて!名無しさん!:2008/07/29(火) 23:35:18 ID:Msw6NE5a
- 基本的に長射程武器は味方が乱戦しているところに安全圏から支援砲火としてぶち込むか
偵察型で視界を確保して支援型&主力型が安全圏からぶち込むためのもの
単独行動版が装備するのは射程Mが限界
- 228 :助けて!名無しさん!:2008/07/30(水) 00:44:16 ID:P4+Yi4ZJ
- >>227
まあそれが本来の使い方なんだろうけどね
前で鉄壁の守りをするはずのスカラベにうろうろされて困ったわ
盾には光学武器でも持たせて大人しくさせとかないとダメだねw
- 229 :助けて!名無しさん!:2008/07/30(水) 01:36:29 ID:/09to+Ad
- やっとこさ波状攻撃をクリアしたら今度は雪原の嵐で再び挫折
もう防衛ミッションは懲り懲りだよ…
- 230 :助けて!名無しさん!:2008/07/31(木) 17:09:16 ID:8iDSjRGv
- 雪原はトラックの周りを固定砲台で囲みつつ
トラック一撃で破壊する白兵型に気をつければ結構簡単
航空機は運で・・・
防衛ミッションは面倒だよな・・・
- 231 :助けて!名無しさん!:2008/07/31(木) 17:59:01 ID:CRbUk3VU
- 防衛は敵がワラワラ集まってきて楽しいけどなあ。
光学武器がエネルギー切れおこしたりして実弾系や白兵の有難さが理解できたり。
所で、メグが偵察任務(≠制圧)に向いてない事に今更気付いた。
急遽セフィの情報処理能力上げようとしてるんだけどいいステージないかな?
煉獄1-Aが索敵も稼げてぬるめでいいと思ってたら情報処理が10ぐらい上がる時と1しか上がらない時があってどうにも安定しなくて。
あの経験値てどういう計算されてるんだろ。準ずる行動を成功した時にランダムで1増える感じ?
- 232 :助けて!名無しさん!:2008/08/05(火) 02:33:55 ID:AJS4gnzZ
- 罠で全部宝を取るまで友軍待たせてたらやられるんだがどうすればいい?
- 233 :助けて!名無しさん!:2008/08/05(火) 07:10:08 ID:+1h/0O7+
- 友軍は基本的に脆い連中ばかりなので初期位置よりも後ろに
自部隊の夜叉やら阿修羅やらを前に出す
中心のエリアに近づくとザルゲとの会話が発生して
敵がある位置から無限湧きするので注意。
- 234 :助けて!名無しさん!:2008/08/05(火) 16:06:44 ID:eu2SNM4d
- 罠は、乙から出撃してコントロールセンターを制圧。
さらに甲からは工兵をだして、MAPの北端にそって出撃地点とは反対側に足止め用のトラップを設置。
CC制圧したら、中央の敵にバイオブリット。
中央をあらかた撃破したら、友軍を一斉突入させてクリア。
の流れが、クリアするだけなら楽かもしれん。
一回目はうっかり中央に突入してガードの大群と増援に蹂躙されたなあ……
- 235 :助けて!名無しさん!:2008/08/05(火) 16:57:38 ID:AJS4gnzZ
- アヒャッ!罠クリアでけた!皆サンキュ!
その後は滞りなくクリアできたんだが、2週目以降もちゃんと全部ミッションやらなきゃいけないんだね
いや、わかってたけど分岐点までスキップしたりできない?よなあ
- 236 :助けて!名無しさん!:2008/08/06(水) 00:08:30 ID:ft8GVY/G
- >>235
むしろ2週目以降は煉獄でSランクを取ってかないといけない
- 237 :助けて!名無しさん!:2008/08/06(水) 00:52:02 ID:8OH8Ek2G
- (;´Д`)
- 238 :助けて!名無しさん!:2008/08/06(水) 23:52:56 ID:GesrHigM
- >>225
ちょ、レーダーサポートやっと1つ入荷されたから買ってみたけどこれほとんど装備不可だぞ。
最上位装甲と偵察型、それと重装型アンドロイドだけて。肝心の支援型が装備できないとか。orz
件のレーダーx2+L射程武器が装備できるのアンドロイドだけじゃないかw
- 239 :助けて!名無しさん!:2008/08/07(木) 18:13:38 ID:lVJBXl2W
- >>238
すまねぇブラザー
高機動の敵からひたすら逃げるって書いてあったから
てっきりレンとチュっチュっしたい人かと想ってたぜ
う~ん、解決策って訳じゃないが
デフォで索敵範囲が広いヤツ(アキとか)で
何とかなんねぇかなぁ
まあ、俺はアキ嫌いなんで使わねぇんだが・・・
- 240 :助けて!名無しさん!:2008/08/07(木) 22:13:46 ID:mJ/XGZGD
- そこでバットアイですよ…ってそっちの方がめんどいかw
- 241 :助けて!名無しさん!:2008/08/08(金) 20:03:29 ID:6G/AAU7u
- ドルフィン愛使ってる俺って少数派?
- 242 :助けて!名無しさん!:2008/08/08(金) 22:04:41 ID:LJRW8FhQ
- >>241
「仕事人」で大活躍じゃあないか
- 243 :助けて!名無しさん!:2008/08/09(土) 01:45:48 ID:uJj62Pn5
- >>239
レンに長射程武器持たせたらむしろ敵ヤシャとキャッキャウフフな鬼ごっこし始める。orz
最初から強いキャラ+アンドロイドは薬漬け以外成長しないってのが原因でどうも育てる気になれなくて
索敵ライセンス取れてないってせいもあるけど
逃げ続けるってのは足の遅い主力や支援型の事。こっちが先に視界に捕らえてるはずなのに逃げ出して、
あっという間に追いつかれてボコボコに殴られ涙目になりながらもただただ逃げるばかりでw
バットアイ系は「3分」で使って以来使ってないなあ。ここもだいたいの配置覚えたらもう必要なくなっちゃったし。
大抵偵察で見に行けばそれで済んじゃうよね
- 244 :助けて!名無しさん!:2008/08/10(日) 00:01:50 ID:jMEnx4ex
- 視界6のキャラに索敵Aとレダサポ2個付けて飛ぶと
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ すごいよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 245 :助けて!名無しさん!:2008/08/10(日) 16:39:11 ID:OgP4JG8s
- 精神感応B:マル・マル・チャージャー0Xのドレパノン
精神感応B:マル・マル・チャージャー0Xのアクチーニャ
精神感応A:マル・チャージャー0Xのクーカルカ
この中だとどれが一番強い?
- 246 :助けて!名無しさん!:2008/08/10(日) 18:39:53 ID:t08943xX
- >>245
その条件だとドレパノンが一番強くクーカルカが頭2つ抜きん出て雑魚
瞬間火力
他2つ>>クーカルカ
足留め能力(パラライズ)
クーカルカ>他2つ
攻撃間隔
大差無し
耐久力
ドレパノン≧アクチーニャ>>クーカルカ
ガンダムとガンキャノンとガンタンクを比べてるような気分
- 247 :助けて!名無しさん!:2008/08/10(日) 19:41:49 ID:pDkh9OE5
- サシなら先に仕掛けたほうが勝つな
- 248 :助けて!名無しさん!:2008/08/10(日) 20:44:15 ID:OgP4JG8s
- >>246
クーカルカ付随のマルが万能なエネルギー属性みたいだからバーニングとあわせてマルx2に多少迫れるかと思ったけどそんなに違うのか。
精神感応活かすのにランク上げようかと思ったけど戦闘力だけで考えたらAに上げる意味はないみたいね。サンクス。
IBチップ使うならライセンススロットが余ってる人にあげてBを増やしたほうが得策って事か。
- 249 :助けて!名無しさん!:2008/08/10(日) 23:59:29 ID:t08943xX
- >>248
バグのせいでクーカルカはチャージャー系と相性良くないんよ
それを考慮に入れるとチャージャー使用前提では個人的に評価辛め
更にマルの再使用時間半減程度だと精神感応B級で充分だった筈
足留めとか後方からの援護なら攻撃力強化系装備してバーニングFメインの方が便利かも
個人的な意見だけど
- 250 :助けて!名無しさん!:2008/08/11(月) 06:05:18 ID:UY1FzaEB
- >>249
バグ?なんだろ、ウチじゃクーカルカも問題なく数値通りの効果発揮してるみたいだけど…。(0Xなら半減)
むしろチャージャーないと精神感応が全く意味ないライセンスになっちゃうから、この効果を活かすなら必須だと思ったけど違うのかな?
あ、クーカルカのおまけマルへのチャージャー効果がないって事かな?(格闘武装と同じ扱い?)
となると…このマルには精神感応そのものが無効な可能性が。精神感応はBで十分というよりもAにする意味が皆無という事に。
- 251 :助けて!名無しさん!:2008/08/11(月) 19:43:25 ID:+krQ84Ac
- >>250
スマン、色々と誤解を招く言い方だった
少なくとも俺のROMで存在するバグだが武器指定で撃つとチャージャーが無意味になる
スネークアイ、チャージャー0X2つ装備で武器指定して撃つと良く分かる
減少した再使用時間の分だけチャージ開始が遅くなる筈(射撃後暫く0%から動かない)
その症状が無いならこのバグは無いから評価はまた変わると思って欲しい
バーニングFは武器指定でしか撃てないと思ったからチャージャー無効扱いで評価してるんで
クーカルカと相性良くないってのはそれが元(多少無駄があるって事で)
>精神感応A級
前に精神感応ランク毎の最適チャージャー比のデータを集めたんだが消えたorz
確かチャージャー0X1つ装備までだと微妙に死に技能だったと思う
A級のエネルギー充填時間だとチャージャー1つでは再使用時間に縛られるから
だから超能力型ではB級で充分と言うかそれ以上を生かし切れない
つまりドレパノンの方が相性が良い……がドレパノンは他の武装の方が強い罠
個人的にはチャージャー系2つ装備するより他の武器を装備して戦いに幅を持たせたいってのもあって
A級は取得の苦労の割りに使い勝手が良くない印象
そもそもどの武器を撃つか一々指定する俺にはチャージャーは謎の廃棄物と変わらんが
長乱文スマンカッタ。あと不正確な情報だったら謝る
そのうちまた精神感応ランク毎の最適チャージャーのデータを集めたらここに書くので勘弁して欲しい
でもまずIB拡張チップを集めるのが大変なんだよなぁ
- 252 :助けて!名無しさん!:2008/08/12(火) 03:16:02 ID:lpVg+DFx
- >>251
ホントだ、これはひどいw
まあでもマルはともかくバーニングは元々リロード速いから気になるほどではないかも。
連発はそんなにしないし、どっちかというと地雷撤去に使う事のほうが多いので。
チャージの長い武器を多用する装甲は気を付けないと。
クーカルカ中心で考えてたせいでチャージャー重ね着できるのスッカリ忘れてた。一応精神感応Aにも意味はあるみたいですね。
自分が前に調べたデータだと精神感応の効果はC:1/2 B:1/3 A:1/4 て所でしょうか?
Aになれるほどまだチップ揃ってないのと、付随マルのチャージ数値が見えないんでこの辺は推測&調査困難ですが。
こちらこそ理解不足で何度も説明させて申し訳ない。もしデータ揃ったら確認宜しくお願いしますw
- 253 :助けて!名無しさん!:2008/08/17(日) 20:46:30 ID:O7mVXio4
- 羅刹弐の移植されたらいいのになorz
- 254 :助けて!名無しさん!:2008/08/18(月) 21:23:13 ID:VzMd7zoy
- 先日ついに一周目クリアしました
ラストミッションで四人ほど死にましたが、ゴリ押しでいきました
- 255 :名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/18(月) 23:47:37 ID:vrLYJ+00
- >>254
個人的には羅刹オンラインをだな…
- 256 :助けて!名無しさん!:2008/08/19(火) 01:23:29 ID:3gvnTwEF
- このスレ見つけて斬引っ張り出してきたよ
バイト代貯めてやっと買ったらリスペクトキャンペーン終了5日後位で
更に1面のガードさんにボコられまくってお蔵入りしてたw
ただ羅刹のCDもセーブデータも見つからずコンバート出来てないけどorz
- 257 :助けて!名無しさん!:2008/08/21(木) 23:35:30 ID:lPzhYlkW
- オンラインか。
単にネット対戦機能追加でも楽しそうだな。
つまり羅刹参の開発が始まればいいなという希望だが!
日本一ソフト的に、弐の移植がでたとしてPS3あたりのハードになる予感がするなあ。
まだ高いよPS3。
- 258 :助けて!名無しさん!:2008/08/22(金) 02:19:12 ID:m48klzq3
- オルタプレイ時間100時間突入記念カキコ
- 259 :助けて!名無しさん!:2008/08/22(金) 14:28:07 ID:TBbLB4Rv
- PS2版の裸エプロンはハァハァする以外の使い道ありますか?
- 260 :助けて!名無しさん!:2008/08/23(土) 08:58:43 ID:dE0caUKH
- ・脳内でルナに無理やり着させる
・脳内でレンに無理やり(ry
・脳内でメグ(ry
あぁそうさ、ただの俺好み女キャラランキングさ・・・
- 261 :助けて!名無しさん!:2008/08/23(土) 09:59:52 ID:QkTc/uKZ
- ・脳内で実は男の子だったミルフィーナに快く着てもらう
・脳内で実は男の子だったマリオンに快く(ry
・脳内で実は男の子だったリリー(ry
あぁそうさ、ただの俺好みボーイヅヒロインランキングさ・・・
- 262 :助けて!名無しさん!:2008/08/23(土) 15:02:21 ID:53Iv7bGB
- 男の子だったマリオン!?
男の子だったミルフィーナだと!?
この俺に新境地を開拓させる気か!?
- 263 :助けて!名無しさん!:2008/08/23(土) 17:24:06 ID:fnaLz5j+
- レオナ「私…実は男だったの…」
- 264 :助けて!名無しさん!:2008/08/23(土) 23:30:48 ID:9x5J074q
- >>259
裸エプロンはパラライズ効果付加
でも最大の使い道はレンとスピナさんに(ry
- 265 :助けて!名無しさん!:2008/08/23(土) 23:52:48 ID:QkTc/uKZ
- >>262
迷わず逝けよ
買えば理解るさ
CAGEブランド
- 266 :助けて!名無しさん!:2008/08/24(日) 01:25:54 ID:huV5qz7B
- だが、別に裸で付けている訳ではない。
- 267 :助けて!名無しさん!:2008/08/24(日) 10:19:15 ID:I5p0O733
- つまりアレだろ。
おかえりなさい貴方と迎えに出てくれる、エプロンつけたドレパノン。もしくはトルペ。
超能力型はエロイよなあ、特に弐では。
……ごめん、ちょっと調子に乗った。
- 268 :助けて!名無しさん!:2008/08/26(火) 21:43:36 ID:d31XM7FO
- 精神感応A
ESOマル再使用チャージ1200(60秒)
Oマル最適短縮率 65%
精神感応B
ESOマル再使用チャージ1600(80秒)
Oマル最適短縮率 50%
精神感応C
ESOマル再使用チャージ2400(120秒)
Oマル最適短縮率 30%
精神感応-
ESOマル再使用チャージ4800(240秒)
Oマル最適短縮率 --%
最適短縮率より再使用時間を減らしてもマル自体はエネルギー不足で撃てない
ESOマルの短縮はC1/2 B1/3 A1/4で他のライセンスと同じ感じか
ま、だからなんだって感じのデータな訳だが
ESOマルを持ってない場合、精神感応はBで十分どころかAは無駄だな
ただA最短は撃ち終わる頃に次のチャージもほぼ終わっているので稼働時間長くて少し楽しかったり
超能力型の固定武装のエネルギー回復と再使用時間とかにも影響すればメドゥサも使いようがあるのに
精神感応がAだと超能力型より主力型向きとか泣ける
そう言えばPC版のどれかではメドゥサが強いと聞いた覚えがあるがどう強いんだろうか
あー、そんな事よりPS2に弐移植され(ry
- 269 :助けて!名無しさん!:2008/08/26(火) 22:34:32 ID:HyUT9KrO
- >>268
検証乙、やっぱり精神感応Aは主力・偵察・アラクラン向きだな
弐のメドゥサはメテオとかが普通の間隔で使えるのかな
たぶんPS版羅刹はメドゥサの攻撃間隔を一桁間違えたんじゃないかと予想w
- 270 :助けて!名無しさん!:2008/08/26(火) 22:51:26 ID:G5EkGmw7
- >>268乙
何気なくwiki見てたらパグーロの格闘チャージがアシュラの半分・・・
もしかして白兵Aを付けたらシャキンシャキンしまくりでパグーロ始まった?
- 271 :助けて!名無しさん!:2008/08/26(火) 23:13:48 ID:3GhNNGYx
- >>268
精神感応Aにも一応ちゃんと活かせる効果あるでしょ。
>>270
パグーロって弱いん?自分普通に使ってるけど。
攻勢ミッションじゃ門破壊も壁破壊早いし、防衛じゃ動きが遅いから囮役に最適。
突破されそうになってもパイルドライバー撃ち込んだりできるし。
逆にアシュラが地雷踏み踏み以外で役に立った事ないわ。壁破壊がパグーロよりちょっと早い?ぐらいの印象。
でも足は速いし、一人で放って置いても平気な感じの安心感はあるね。パグーロにはこれがない。
- 272 :助けて!名無しさん!:2008/08/26(火) 23:39:46 ID:z923pvqd
- しまった!主人公に格闘戦のスキル習得させてしまった
- 273 :助けて!名無しさん!:2008/08/26(火) 23:55:51 ID:vnNiqVRH
- >>272
CC値の高い男主人公だったら白兵型とかはどうかな?
阿修羅なら盾として役に立つし、前線で敵を数発で仕留め続ける姿は正に羅刹だよ。
- 274 :助けて!名無しさん!:2008/08/27(水) 12:13:04 ID:IOfVdUox
- PS2版どこにも売ってないからPCの1+Xanパック買ってきちゃった
- 275 :助けて!名無しさん!:2008/08/28(木) 00:18:08 ID:W5dg+mHU
- アシュラ>>>>>パグーロ
パグーロは始まるどころか既に終わっている
弐になってもそれは同様
進化系統が異なるが、どうみてもアラクランの廉価版
だが、それでいい
- 276 :助けて!名無しさん!:2008/08/28(木) 01:16:24 ID:LN4HzIdE
- 足の速いアシュラを突撃させて壁囮>後続到達で射撃支援
敵がおもしろいように群がるから、メテオぶちこんだりもした。
強い・硬い・速いは反則だよな。対空以外。
パグーロは、いっそ他のユニットも鈍速で編成したら見方が変わるかも。
パグーロ2 スカラベ3
とか。やりたいとは思わんがw
- 277 :助けて!名無しさん!:2008/08/28(木) 02:45:04 ID:1WGcHOg4
- PCみたいに武器の使用設定できれば対空可の格闘ユニットで使えるのに
スカラベは速度が中速だったら強すぎるから調整が難しいのかな
- 278 :助けて!名無しさん!:2008/08/30(土) 03:48:55 ID:UWtsboBU
- 今日PS2の買ってきたんだが初めてのジャンルのせいか、すんげえ難しいね。
んでちょいと質問なんだけど、PCの羅刹、続編として羅刹斬、そのまた続編で羅刹弐。
羅刹と羅刹斬を合わせたのがオルタナティブ、でいいの?
- 279 :助けて!名無しさん!:2008/08/30(土) 10:36:20 ID:q33tgL3G
- OK
ルールは斬よりでややぬるくしてある
- 280 :助けて!名無しさん!:2008/08/30(土) 10:42:08 ID:NRMAFROS
- >>278
Yes
ただ、オルタはPC版とかなりバランスが異なる
どちらかというとPC版のほうが敵が強い
- 281 :助けて!名無しさん!:2008/08/30(土) 21:43:31 ID:NRMAFROS
- やっとウチのスピナさんがLv.99になった
しかし、スピナさんの強大さに生体装甲が追いつかない
日本一、生体装甲のパラメータ忠実に再現しなくていいよ・・・
- 282 :助けて!名無しさん!:2008/08/31(日) 01:01:46 ID:MzGCDGfh
- >>279-280
トンクス。色々出てるらしいからちょっと気になったもんで。
さて、仕事終わったし帰ってプレイします。
- 283 :助けて!名無しさん!:2008/08/31(日) 01:31:51 ID:QSUpEWxd
- 正しいピコキットの使い方
_____
| _ |
| _| |_ |
| |_ _| |
| | | |
|∩  ̄ ∩|
//  ̄ ̄ ̄| |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、ピコキットぶつけんぞ
\ あみ |
- 284 :助けて!名無しさん!:2008/09/02(火) 01:41:50 ID:9CgUJLoN
- レンにぶつけてもらいたいです。
- 285 :助けて!名無しさん!:2008/09/09(火) 17:00:29 ID:Am1WIc1U
- 保守
最近新規が多くて嬉しいな。
- 286 :助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 00:29:17 ID:FR8oY5UC
- 保守
生体装甲のフィギュアでないかな~
- 287 :助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 21:40:21 ID:Sw8bnQ4P
- 保守
2日前にはじめた新参が保守
- 288 :助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 23:17:38 ID:3MveDPO3
- さすがに話題がないな、結構スレ見てるが
- 289 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 01:44:57 ID:H8y9/SBu
- 2周目以降の各難易度の違いについて教えろ
- 290 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 02:09:16 ID:KHC55KAd
- ハードとナイトメアのこと?
違いは敵の強さとクリア特典の武器ぐらい
敵の生体装甲の編成自体に変化はなかったと思うけど確認はしてないのでわからん
あと、敵側の自動砲台の攻撃力がかなり上がってる
- 291 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 11:25:17 ID:H8y9/SBu
- ありがとうございます
- 292 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 22:09:56 ID:0NOHSxs7
- 増援の出現地点に地雷をばら撒くのが楽しすぎる
- 293 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 00:05:02 ID:0OrbQ0eN
- >>292
Pオフェンス及びディフェンスも忘れんなよ
- 294 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 02:07:27 ID:d7E06Y3L
- 精神感応の熟練度ってどうやったら上がるんだ
- 295 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 03:15:26 ID:Tbqbjm/S
- >>293
地雷の上にPDPO設置して歓迎するのが快感になる
>>294
投薬でしか熟練度上がらないはず
- 296 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 06:12:04 ID:d7E06Y3L
- >>295
薬かよ…サンクス
さっきようやく1周目クリアした
で2周目、ミッション01で流れるこの曲が好きなんだけど
これ流れるステージほとんどないよな…
- 297 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 14:15:50 ID:mhmCuBf8
- 質問です、S・ピコキットの入手数は2個だけですか?
- 298 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 15:44:48 ID:GEInfrcQ
- 俺のデータでは6個あるのでそんなことはない
一周目だけなら3つくらい手に入るかもしれん
- 299 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 15:58:29 ID:GEInfrcQ
- 過疎ぎみなのでついでに武器在庫の小ネタでも
・各武装はミッションの進行に応じて追加される
・強力な武装は2周目以降でも後半でしか補充されない
・武装毎に店頭に並ぶ数には限界があり、その数を越えると購入して在庫を減らさない限り補充されない
(例えばccレーザーは9個までしか店頭に並ばないが、いくつか購入してミッションを進めるとまた補充される)
・ポイントオフェンス、ポイントディフェンスは1つずつしか所持できない
- 300 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 20:26:12 ID:mhmCuBf8
- >>299
ありがとうございます、暫くは回復役を二人にして進んでみます
- 301 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 02:35:01 ID:n+b8MmUk
- スカラベがオススメ良い盾になってくれるし、ピコキットが固定されてる
- 302 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 01:21:00 ID:gM8IRWpM
- スカラベを薦めるとはおぬしも悪よのぅw
- 303 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 21:27:07 ID:eZiKZbLN
- メドゥーサ作れない・・・アイテムって煉獄五層でいいんだよね?
- 304 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 02:05:06 ID:xhz8hx05
- 作ったら作ったで精神異常絶望が待ってるぞw
メテオとか間隔2000くらいだからな
- 305 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 15:28:09 ID:vTsz6ugU
- だがそれが良い。というより使ってみたいんだよメド以外は一度は使ってるし
- 306 :助けて!名無しさん!:2008/10/10(金) 01:09:12 ID:VueZluVi
- PC屋に羅刹弐の再販版が普通に置いてあって吹いたw
DVDサイズだったが資料集はデータ化してたのかな?
- 307 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 10:12:55 ID:H/i3P3RO
- やっとセラ仲間になった、でもすぐに4周目やる気しない 充電しないとな
しかしこのゲーム世界観いいなぁ
続けてやるとゲーム部分には飽きるけど世界観が好きでまたやりたくなっちゃう
- 308 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 01:07:57 ID:tTYLMPj/
- セラの加入は本当に終わる直前だからな
仲間というよりはオマケみたいな感じだよな
- 309 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 21:58:35 ID:5LsiQeE4
- アシッドスライムもオマケだよな
PC版で入手不可だったから、つい期待しちまった
- 310 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 22:37:21 ID:ReGoNNit
- レイスクローも開放してくれればあみが3個装備で凄いことになったのに
データのみでチートじゃないと出せないみたいだしなー
- 311 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 00:22:02 ID:WGaXH9qS
- このスレは結構前から定期的に覗いてるがそろそろ限界を感じるな・・・
- 312 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 23:53:36 ID:CheQ2XPd
- vol2から見てるが最近は書き込まないなー。
マニアックなゲームだし、新規が来ても攻略に困りそうだね。
wiki充実してるから大丈夫だろうけど。
- 313 :助けて!名無しさん!:2008/10/24(金) 04:30:51 ID:BkEVZUxS
- 買おうかどうかずっと迷ってる俺。
でも時間かかりそうなんだよな。社会人になってからマジで時間の無さを痛感してる。
- 314 :助けて!名無しさん!:2008/10/24(金) 21:52:46 ID:eKaPPjPL
- 攻略見ながら早解きで3週30時間
適当にクリア目指して遊ぶと3週50時間
ゆっくり極めていくと3週70時間
ぐらいだと思う、やり直しで結構時間使う感じ
- 315 :助けて!名無しさん!:2008/10/24(金) 22:51:29 ID:lIFQ1xif
- ミッションごとに一区切りつくからチョクチョクやるには良いかもしれんね
- 316 :助けて!名無しさん!:2008/10/25(土) 07:54:53 ID:4unArpDv
- >>314
なるほど。
でも累計プレイ時間よりも一回のプレイ時間が気になって。
1戦闘2時間とかかかったらちょっとしんどい。
- 317 :助けて!名無しさん!:2008/10/25(土) 10:30:20 ID:HiwRRwAl
- >>316
攻略とかで探索場所とか知ってれば長くて30分くらいだと思う
- 318 :助けて!名無しさん!:2008/10/30(木) 03:51:29 ID:Nd9oR5HL
- この作品かなり好きなんだが続編出ねえだろうなぁ…
もうちょっと移動AI賢くしてくれよ
- 319 :助けて!名無しさん!:2008/10/31(金) 18:17:03 ID:Jmu/6PwR
- その文句はFrontmission Alternativeをやってから言ってもらおう
- 320 :助けて!名無しさん!:2008/11/02(日) 22:59:46 ID:6Lwwq9C/
- あのゲーム段差に引っかかってイライラするw
- 321 :助けて!名無しさん!:2008/11/08(土) 23:25:17 ID:zWMDLjCD
- 移動AIの悪さはRTSに多いよな
- 322 :助けて!名無しさん!:2008/11/08(土) 23:35:43 ID:O07yLNkQ
- 見習うべき手本はいくらでもあるんだがな。
ヲクラぱくって3か2のリメイクつくってくれ
- 323 :助けて!名無しさん!:2008/11/13(木) 03:02:49 ID:baHPHbD0
- ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/182362/
羅刹も載ってるみたいだけどどうなんだろ?
買ったら感想よろ
- 324 :助けて!名無しさん!:2008/11/17(月) 21:12:11 ID:KfswhK2K
- クレイジーメテオの待機時間がクレイジーすぎる
- 325 :助けて!名無しさん!:2008/11/18(火) 00:09:25 ID:78RDNQ7R
- >>324
それが味わいたいのに拡張がまったく出ない
アイテムのほうがクレイジーにおもえてきた
- 326 :助けて!名無しさん!:2008/11/19(水) 22:22:19 ID:8RPjyuIV
- >>325
wikiが正しければ煉獄5で粘れば出るはず…
記憶が古すぎて信用性低いが一個は固定だった気もする
一回メドゥサ作ったけど3年くらい前の話だからな
- 327 :助けて!名無しさん!:2008/11/26(水) 00:37:08 ID:Yuh6z3DP
- PS版だけだと結局ヴァダーが何だったのかよくわからんかったな
ヴァダーが出てくるステージも2~3しかないし
- 328 :助けて!名無しさん!:2008/11/30(日) 04:47:11 ID:x6s1IA7x
- 今日PS2の買ってきたぜ。
んで最初はPCで出てたって知ったから公式見て来たんだけど、キャラデザ色々と変わりすぎでビビったw
とりあえずオルタのデザインが一番好きだわ。
- 329 :助けて!名無しさん!:2008/12/06(土) 14:47:28 ID:a6LbVNTI
- 昔オルタの絵が好きで絵師調べたらロリ雑誌ばっかり表紙書いててワロタw
- 330 :助けて!名無しさん!:2008/12/06(土) 16:11:48 ID:7LCdmv2E
- Frontmissionの方かと思って一瞬びびった
沓澤さんはXanのパッケージ描いてたっけな
- 331 :助けて!名無しさん!:2008/12/08(月) 18:50:47 ID:gD/+csj9
- オルタとキミキスって一緒でしょ?
違ったらゴメン
- 332 :助けて!名無しさん!:2008/12/08(月) 23:25:56 ID:gU0Dj3Aq
- キミキスとやらはよく知らんが、果てしなく某とかどこまでも某とか。
- 333 :助けて!名無しさん!:2008/12/08(月) 23:48:11 ID:n1ejKHQO
- >>331
うん、違う
キミキス:高山箕犀
オルタ:たかみち
- 334 :助けて!名無しさん!:2008/12/09(火) 22:22:25 ID:ksFU9/6n
- やっぱ違ったか
実際たかみち氏の絵をあんま見たことない俺には
どっちも同じに見えるぜぇ~
- 335 :助けて!名無しさん!:2008/12/16(火) 18:37:48 ID:QA8NAkQz
- 実はパケ買いした羅刹
- 336 :助けて!名無しさん!:2008/12/16(火) 20:15:36 ID:Ovn0ZOeX
- 俺は白兵型装甲に惚れて買ったな
- 337 :助けて!名無しさん!:2008/12/22(月) 00:18:31 ID:yR9lwOgr
- 生体装甲という響きに惹かれた・
今夜もまた設定資料集見てあぁ・・・ウットリ・・・
- 338 :助けて!名無しさん!:2008/12/23(火) 04:38:36 ID:oYcwElzH
- そこまでやるならもうオルタード・カーボンみたいなのでいいんじゃないかと思った
作戦前に人格のバックアップとっといて万一死んでも作戦中の経験が消えるだけとか
- 339 :助けて!名無しさん!:2008/12/23(火) 21:03:55 ID:9QkRAgfr
- 生体装甲ってどんな設定なの?wikiに生体兵器は載ってるけど装甲の設定は載ってないもんで気になる
続編出ないかなぁ・・・
- 340 :助けて!名無しさん!:2008/12/24(水) 14:08:34 ID:L8bG6Wot
- 人体と細胞単位で融合する装甲
例えるなら仮面ライダークウガだな
- 341 :助けて!名無しさん!:2008/12/25(木) 00:36:35 ID:CCE8o0cI
- 強さは
主力戦車及び航空機>ガード>戦闘用アンドロイド>生体装甲>生身の人間
ぐらい思う、生体装甲って意外と弱いのよね
- 342 :助けて!名無しさん!:2008/12/26(金) 00:38:13 ID:d8cMmQiC
- 主力戦車も航空機もそこまで強くないんじゃないか?
勢力だとアンドロイドが最強な気がするけど
- 343 :助けて!名無しさん!:2008/12/26(金) 02:16:48 ID:n+5Bw+JP
- アンドロイドは卑怯臭いからなぁ、アンドロイド対人間側アンドロイドにでもならない限りとても勝てる気がしない
俺は戦闘だけならこんな感じと妄想
アンドロイド部隊>>戦車+生体装甲部隊>トリット部隊>ガード>>>アラクラン単体>トリット>アンドロイド単体>>>ブラッタ単体
- 344 :助けて!名無しさん!:2008/12/26(金) 21:07:28 ID:FXhCN9P4
- 小細工無しのがチンコのつもりだったもんで
- 345 :助けて!名無しさん!:2008/12/26(金) 22:03:39 ID:s9Zkpk4Y
- 小細工無しのがチンコ
- 346 :助けて!名無しさん!:2008/12/26(金) 23:43:23 ID:rKphj590
- 羅刹・弐のアラクラン最凶説浮上
- 347 :助けて!名無しさん!:2008/12/27(土) 01:27:01 ID:1wfdNgXa
- 生態装甲は超進化した場合除けばタダの歩兵だしな
阿修羅とかウダチカがウジャウジャいるような部隊は軍でも傭兵でも希だろうし
精鋭部隊でもない限りアクリスとかライフェンくらいでも珍重されてそうだ
- 348 :助けて!名無しさん!:2008/12/27(土) 09:13:51 ID:ej9ut5R9
- 最近オルタ買ったんだけどちょっと質問。
○長押し以外のユニットの複数選択ってもしかして出来ない?
あれだと不必要なユニットを選んじゃったり、画面外にいるユニットも一緒に選択したいときに出来なくて。
- 349 :助けて!名無しさん!:2008/12/27(土) 12:50:15 ID:B6Rl7j/g
- 部隊登録という方法ならある
・○長押しで複数選択→選択した状態でセレクト→空いている所で○
これで次からはセレクト→登録済みの部分にカーソルを当てて○を押すと登録したキャラ全員が選択できる
・登録解除はセレクト→△
・L1で登録した部隊の色分けが見れる
ミッション開始直後に全員登録とか友軍をまとめて登録とかしておくと非常に楽になる
・8部隊まで登録できる、ただしキャラの重複登録はできない
あと説明書20ページ下の「グループ内の1ユニットを選択するだけでグループ全体が選択されるようになる」って文はウソ
こんなとこか。登録関係はテンプレに入れた方がいいかも
- 350 :助けて!名無しさん!:2008/12/27(土) 13:21:15 ID:ej9ut5R9
- ありがとう。やっぱそれぐらいしか方法ないか。
武器屋で現在の装備が見れなかったり、なんか色々とおしいな。
- 351 :助けて!名無しさん!:2008/12/28(日) 19:22:33 ID:Y6DMO+/a
- PSは慣れると一番やりやすくなるな、グループ選択がもう少しまともならベストなのに
- 352 :助けて!名無しさん!:2008/12/28(日) 21:52:25 ID:SMb28oM2
- オルタは混戦時の回復が致命的なので却下
俺は顔アイコン回復派
- 353 :助けて!名無しさん!:2009/01/01(木) 01:19:26 ID:3KxM7Q5K
- 今年は羅刹参か羅刹弐の移植が出ますように
- 354 :助けて!名無しさん!:2009/01/01(木) 20:35:32 ID:2fYqxSok
- >>353
同意
ただ最近の工画堂は路線がね・・・
チームイルカに頑張ってもらわないとね
- 355 :助けて!名無しさん!:2009/01/02(金) 15:45:35 ID:SieE5Zm5
- 地雷原がクリアできねぇ…トレーラーいつ移動してんだ\(^o^)/
- 356 :助けて!名無しさん!:2009/01/02(金) 16:05:17 ID:Ujj6n7Sk
- 地雷原か
ミッションスタート時から既にマップ中間点近くにいる感じだから
神速に地雷処理して潰しにいくか
飛行型(視界広いセフィとか)で右上の倉庫群辺りの絶壁からスネーク愛のどっちかかな
いやズィーガーさま使えば済む話なんだけどね
- 357 :助けて!名無しさん!:2009/01/02(金) 16:24:20 ID:SieE5Zm5
- レスサンクス。
西側の基地前でトレーラー出てきた所狙ってるんだが何故か4台目のトレーラーだけいつのまにか東に到着してるんだorz
- 358 :助けて!名無しさん!:2009/01/02(金) 22:25:03 ID:Ujj6n7Sk
- うーん、一台目のトレーラーを潰せてないんだと思うんだよね
飛行型で敵の進路上にそって進むと馬鹿AIと数の多い護衛のせいでどんづまってるのが見れるはず
- 359 :助けて!名無しさん!:2009/01/02(金) 23:40:40 ID:epNtWWB2
- 俺はトレーラーの脱出ポイントに
敵の様子みながらPD設置して何とかしたかな
- 360 :助けて!名無しさん!:2009/01/03(土) 06:34:13 ID:K1El8YbU
- 地雷原クリアできた。一台目逃してたわ。みんなレスありがとう。
しかし馬鹿AIどうにかしてくれw混戦時回復する前に爆撃されて死ぬんだが
- 361 :助けて!名無しさん!:2009/01/03(土) 10:19:52 ID:4qvfn2E5
- 移動中は一度命令キャンセルしないと移動し終わってから回復するんじゃなかったっけ
- 362 :助けて!名無しさん!:2009/01/04(日) 19:14:03 ID:o0aKECAC
- 回復は停止動作中じゃないとダメっぽいな
攻撃中はたしか回復できた気がする
- 363 :助けて!名無しさん!:2009/01/04(日) 22:31:41 ID:/X+3jRhU
- 結論
白兵型を回復役にするのが一番安定
どうかな?
- 364 :助けて!名無しさん!:2009/01/05(月) 22:35:37 ID:V0XUp1A3
- 全員スカラベにすればほとんど回復する必要もn(ry
移動速度?知らんがな(´・ω・`)
- 365 :助けて!名無しさん!:2009/01/09(金) 10:18:56 ID:FC+s+NhG
- 買ってきた
決戦とか天下人くらいの操作性は欲しいな
- 366 :助けて!名無しさん!:2009/01/10(土) 02:20:45 ID:EGH/UcIk
- 今更気付いたんだが
射撃ライセンスB以上でクリティカルダメージ2倍になってる?
- 367 :助けて!名無しさん!:2009/01/10(土) 19:58:30 ID:ZG1tajs/
- コントロールセンター制圧した瞬間にセレクトボタン押して登録部隊一覧開いたらゲームが止まった。
既出?
- 368 :助けて!名無しさん!:2009/01/10(土) 22:42:13 ID:saZ7rwyp
- >>366
なってると思う
Aだと3倍になるかもね
- 369 :助けて!名無しさん!:2009/01/11(日) 05:38:54 ID:kDoKHe1Y
- 最近PS2版買ったんですけど搾乳機は武器の威力が上がると考えていいんでしょうか?
効果を疑いながらも戦闘中にマリオンに付けさせているとニヤニヤできるので外すことができないんですが、
マリオンが今アクリスなのでいてもしょうがない状態です。
それと威力アップ系の装備はチャージが短い武器に付けても一発の威力が表示ほどに上がるものなのでしょうか?
- 370 :助けて!名無しさん!:2009/01/11(日) 10:03:50 ID:o7oo/mfG
- >>369
うんにゃ搾乳機はチャージ短縮。攻撃力の数値%の短縮効果がある
攻撃力上昇、命中率上昇、チャージ短縮は効果がある場合は装備中武器の数値も変動してるよ
連射武器でも表記数値が増えてればちゃんと攻撃力は上がってる
ただし仮に攻撃力が10から20になっても攻撃力20の武器が通じない敵への1発辺りのダメージは当然増えないから
高防御力の敵にはチャージ短縮して削り殺す方が撃破速度は上になる
まあ状況によりけりなんだな
- 371 :助けて!名無しさん!:2009/01/11(日) 14:03:19 ID:kDoKHe1Y
- >>370
そうだったんですか・・・表記数値が変動するというのは変なところで親切設計です
一定以下の威力にはダメージを定数で与えることになってるんですか?威力が1増えても戦車なんかだと一発につき与えるダメージはかわんなかったりするわけですね
搾乳機はチャージ短縮ですか・・・トニーあたりにつけて馬鹿にすることにします
ありがとうございました。
- 372 :助けて!名無しさん!:2009/01/17(土) 20:52:47 ID:6WSdugz+
- 生体装甲の中ってやっぱりヌルヌルしてるのかな・・・
- 373 :助けて!名無しさん!:2009/01/18(日) 19:14:21 ID:bvf5cCSH
- 皮膚や筋組織ごと融合する感じらしいから本人は感じないんじゃね?
- 374 :助けて!名無しさん!:2009/01/19(月) 15:33:08 ID:v/o7ZDHq
- PC斬付録の小説読むと分かるけど
生体装甲って着るの結構面倒いのね
- 375 :助けて!名無しさん!:2009/01/19(月) 16:18:06 ID:xuyrwgGr
- オルタの失環でアラクランをブラッタに戻したら進化用アイテムがなくなった。
これは通常?
- 376 :助けて!名無しさん!:2009/01/19(月) 17:24:20 ID:/CDZu4Eq
- アラクランを退化させると使用した進化アイテムは全て破棄される
生体装甲図鑑に書いてたと思う
- 377 :助けて!名無しさん!:2009/01/19(月) 21:55:22 ID:xuyrwgGr
- >>376
レスありがとう。
マップの効果で退化した場合はアイテム戻るってみた気がしてた。
書文さんか煉獄で捜します
- 378 :助けて!名無しさん!:2009/01/21(水) 01:32:48 ID:qVLu0ZDH
- アラクランとズィーガーだけはアイテムが戻らないと記憶している
- 379 :助けて!名無しさん!:2009/01/23(金) 20:37:26 ID:JuwtPNTL
- どっかで弐じゃない方の生体装甲の画像見れる所ないですかね?
- 380 :助けて!名無しさん!:2009/01/28(水) 18:20:49 ID:LQs1546s
- 面倒だからPC版買っちゃいなYO!!
- 381 :助けて!名無しさん!:2009/01/28(水) 21:17:45 ID:rzVT3xOu
- PC版公式サイト池
- 382 :助けて!名無しさん!:2009/01/28(水) 21:49:26 ID:e3jTpdhL
- 公式サイトは見たんですけど、全部見れないのがチョット
PCゲームはしないので、できれば購入は控えたいんです
- 383 :助けて!名無しさん!:2009/01/28(水) 22:25:22 ID:ZLK/g7DZ
- エロゲーのエロシーン全部見れる所ないですかね?
公式サイトは見たんですけど、全部見れないのがチョット
PCゲームはしないので、できれば購入は控えたいんです
こういうことだな。
- 384 :助けて!名無しさん!:2009/01/29(木) 06:38:26 ID:Mdc7iAx/
- >>383
お前は何を言っているんだ
- 385 :助けて!名無しさん!:2009/01/29(木) 12:37:09 ID:ZZ6IIEih
- >>382
そんなニコ厨みたいな事を突然言われても…
ヤフオク・中古で安く買うとか方法は色々有ると思うけど。
- 386 :助けて!名無しさん!:2009/01/29(木) 18:25:02 ID:xOU0jZAN
- これだけは云える
下手なエロゲーよりも
お触りがエロいという事だ
- 387 :助けて!名無しさん!:2009/01/31(土) 07:48:56 ID:VwpgxWft
- すみませんが教えて欲しいことがあります
ミッション中メグが退場しまってジョイスを仲間にし損ねたようなのですが
この後雇用できるようにはなるんでしょうか?
wikiにはそういうキャラもいるとのことですが・・・
- 388 :387:2009/01/31(土) 08:07:38 ID:VwpgxWft
- あっと、不十分でした。
ジョイス自体は助けてあります。レベルを上げている途中にメグが退場し、
全滅しそうになったのでとりあえずジョイスを助け、
クリアした後で雇用しようとしたのですが、いませんでした。
- 389 :助けて!名無しさん!:2009/01/31(土) 11:49:47 ID:Uf56of03
- >>387
基本的に無理だと思ったほうが良い。
後から仲間になるのはディバロか誰かだった気がするがよく覚えてないし、
そういう書き込みがあっただけで確認も取ってないので単なるネタかもしれない。
- 390 :387:2009/01/31(土) 16:05:02 ID:VwpgxWft
- >>389
そうですか・・・
やり直します。ありがとうございました
- 391 :助けて!名無しさん!:2009/02/04(水) 03:17:28 ID:4rX7s99A
- ジョイスか…
うちは全員女チームだったから男は問答無用で切り捨ててたな
- 392 :助けて!名無しさん!:2009/02/04(水) 19:54:53 ID:L1UrHY2+
- 全キャラ野郎だったら
やっぱ売り上げ下がってたのかな
あるいは全キャラ女子と見せかけ
実は野郎だったら
バカ売れしたんだろうか
- 393 :助けて!名無しさん!:2009/02/07(土) 15:09:27 ID:SH4vYRUk
- 工画堂のゲームが基本的に女ばっかりな感じがする
- 394 :助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 16:44:12 ID:xGjjQ7r8
- 操作性悪すぎて話にならん
- 395 :助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 03:43:26 ID:e0H+qUtF
- たまにやったりやらなかったりで一年たってやっと一週目クリアwww
セラたんに会えるのは何時の事やら
- 396 :助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 19:24:38 ID:/zE3Alx9
- >>395
ランクとか気にしなければ生体装甲もメンバーもそのままだからそんなに時間かからないぜ
煉獄とか最後までやろうと思うと時間が増加するが
- 397 :助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 00:31:42 ID:slRDlBCr
- そ、そうなの?w
邪道かもしれんけど俺は攻略情報見ながらじっくりやってるなあ。
- 398 :助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 23:09:07 ID:F/jzbQKM
- 弐のシュトレーゼ島国キツすぎだろ…
アラクラン2体でおまけ武器使ってやっとクリアした
- 399 :助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 08:43:40 ID:568y1CKy
- トレーラーでの回収任務って、続編部分である後半では不採用なんですね
勿体ない
- 400 :助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 18:00:17 ID:EIhaXuN7
- >>398
1周目初期メンバー、アラクラン、ズィーガー抜き、通常兵器で十分いけるぞ
ただ飛行機呼ばないと危ないかもね
- 401 :助けて!名無しさん!:2009/02/17(火) 09:45:45 ID:Mcll0y33
- これ設定面白いから小説で出してほしいなー
ゲームは面倒だからもう投げた
- 402 :助けて!名無しさん!:2009/02/18(水) 01:57:54 ID:ZXqGmcwx
- 「涅槃」ルートって業をクリアしてないとだめなのか?
一応>>2の個人攻略サイトではクリアしなくても行けるようだが・・・
もしクリアしてないといけないんだったら・・・オワタ・・・
- 403 :助けて!名無しさん!:2009/02/18(水) 08:19:43 ID:fdAxgsLW
- 影武者と業はヴァダールートの条件で、涅槃には関係してない
じゃー涅槃ルートの条件は?と聞かれると詳細は覚えてないので困るが、
守護神、土竜叩き、蟻地獄 選択でよかったはず
何かの雑誌に載ってた
- 404 :助けて!名無しさん!:2009/02/18(水) 15:45:39 ID:ZXqGmcwx
- あ、あら・・・?
じゃあちゃんと選択して進んだはずなのに・・・何故か選択肢が出てこないんだが何故だろう?
どうしても防壁しか出てこないんだ。
- 405 :助けて!名無しさん!:2009/02/18(水) 19:40:22 ID:j01qWlcq
- メギドはクリア済みかい?
- 406 :助けて!名無しさん!:2009/02/18(水) 23:21:18 ID:ZXqGmcwx
- yes,sir.
1週目でメギドはクリアしましたよ~ん。
また最初からやってみるしかないかなあ(´Д`;)
- 407 :助けて!名無しさん!:2009/02/19(木) 03:52:47 ID:n8VQV/qg
- >>406
>>4
業を受けなきゃ×
- 408 :助けて!名無しさん!:2009/02/19(木) 23:59:07 ID:jDkB13DK
- >>407
(´Д`;) ・・・
もう一回やり直しまつ・・・
- 409 :助けて!名無しさん!:2009/02/23(月) 01:16:59 ID:ieslUlo8
- ナリアの姉妹見つけるイベントって結局何なんだあれ
- 410 :助けて!名無しさん!:2009/02/23(月) 01:26:22 ID:km493OuX
- PCだと普通に雇えるしなんで削られたんだろうな
- 411 :助けて!名無しさん!:2009/02/26(木) 01:01:13 ID:uW+IApE0
- 前にニコニコにupした煉獄EDの動画
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/37684.mpg
pass:rasetu
需要あるかな?
- 412 :助けて!名無しさん!:2009/02/27(金) 02:21:50 ID:wb4ZgpQ5
- ナイスだぜブラザー
ゲットした
- 413 :411:2009/02/27(金) 13:33:43 ID:xMtmh0iN
- テコ入れも兼ねて、
あと5レスぐらい進んだら第二弾upします。
ちなみに、次はBG○です。(少しノイズ入ってるけど・・)
- 414 :助けて!名無しさん!:2009/02/27(金) 13:58:53 ID:ODhwv0AY
- ほう
- 415 :助けて!名無しさん!:2009/02/27(金) 23:57:35 ID:wb4ZgpQ5
- 今やっとヴァダークリアした。
何か味気ないなあ。後日談とかあっても良かったと思わない?
あと主人公が女だった場合いろいろな会話がどうなってたのか気になる。
- 416 :助けて!名無しさん!:2009/02/28(土) 00:20:53 ID:cV8ZSWjX
- 未見だが、女だと会話は若干変わるらしい。
- 417 :助けて!名無しさん!:2009/02/28(土) 18:43:43 ID:JuBpkCQv
- 野郎でも女子でも
ファイナルミッション直前の会話で
メグが何かしてくる
つまりメグは両刀使いって事だブラザー
あるいは男の娘
- 418 :助けて!名無しさん!:2009/02/28(土) 23:53:50 ID:2PxjQ5kD
- セフィ→男:プラズマシェイクはきついからあまり女の子に勧めちゃだめよ
女:お勧めはプラズマシェイクかしら
w
- 419 :助けて!名無しさん!:2009/03/01(日) 00:01:21 ID:9E2rJuGi
- ちょっくらゴス選んでニューゲームしてくる
- 420 :助けて!名無しさん!:2009/03/01(日) 02:11:46 ID:MUoERq0b
- ゴス使いは少なそうだからな(絵的な意味で)
ルナくらいのかわいさだったら倍以上使われてただろうに
どう見ても男です、本当ありg(ryだもんな
- 421 :助けて!名無しさん!:2009/03/01(日) 03:18:47 ID:De4z4ciH
- 何故ヴァネッサは最後ちょっと優しくなるのか
- 422 :411:2009/03/01(日) 13:02:47 ID:pvlyxgBM
- 5レスぐらい進んだので
とりあえず、先にニコニコにサンプル的なのをあげときました。
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm6300694
- 423 :助けて!名無しさん!:2009/03/02(月) 00:18:13 ID:RdQbSbP5
- >>422
乙!
工画堂のあの様をみてると、
当分発売しなさそうなのが悲しいが。
- 424 :411:2009/03/02(月) 01:02:17 ID:OjmKmtXE
- やっとupできた。
>http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/23354
pass:rasetu
おまけ
前に貼ったテレカを使って作った壁紙
>http://sukima.vip2ch.com/up/sukima039204.jpg
>http://sukima.vip2ch.com/up/sukima039203.jpg
発売当時
テレカの絵のせいでヴァネッサが仲間になると思って
がんばった?のはいい思い出
- 425 :助けて!名無しさん!:2009/03/02(月) 02:43:21 ID:OPPqIwf4
- ありがたくいただいたぜ
- 426 :助けて!名無しさん!:2009/03/08(日) 05:57:03 ID:l45fswZ9
- ぐっ・・・お、遅かったか・・・
遅すぎたか・・・
- 427 :助けて!名無しさん!:2009/03/08(日) 10:29:53 ID:AOHEoqRQ
- 今更ながら>>424乙
- 428 :助けて!名無しさん!:2009/03/14(土) 02:49:54 ID:mF4OTYEr
- ふとしたCMの曲とかでもバックに声の高い女の声みたいなのが流れてたら
ふと羅刹の曲かと勘違いしてしまう
- 429 :助けて!名無しさん!:2009/03/16(月) 23:29:25 ID:+NLN69M4
- 保守
- 430 :助けて!名無しさん!:2009/03/17(火) 05:25:40 ID:vGlUFvqN
- 何でヴァネッサは最後キャラ変わってんの~?
- 431 :助けて!名無しさん!:2009/03/17(火) 17:39:33 ID:xMiDf5VX
- メグが一歩先に進んだから焦ってるんだよ
ほら、主人公と喧嘩ばっかりしてる幼馴染みが大和撫子な転校生の登場に危機感を覚えて髪型変えたり弁当作ってきたりするようなもんだ
- 432 :助けて!名無しさん!:2009/03/17(火) 18:57:11 ID:mv8AcbDD
- >>431
君、頭いいね
長年の謎がようやく解決したよ
- 433 :助けて!名無しさん!:2009/03/18(水) 05:38:58 ID:czu5zdN8
- そうなのか?www
- 434 :助けて!名無しさん!:2009/03/23(月) 14:49:25 ID:SogaxAZu
- セラとSEXしたいんだけどどうすればいい?
- 435 :助けて!名無しさん!:2009/03/23(月) 21:27:48 ID:JcnRTaYu
- まずはUSBオナホを用意するんだブラザー
ちなみに俺様はシルフィとだな・・・
- 436 :助けて!名無しさん!:2009/03/24(火) 00:51:38 ID:AbWVDgqB
- セラの立ち絵ならあるけど、、、
いる?
- 437 :助けて!名無しさん!:2009/03/24(火) 19:29:32 ID:QDWIEgJZ
- そ、そんなものが・・・!?
うp!うp!
- 438 :助けて!名無しさん!:2009/03/24(火) 23:08:00 ID:AbWVDgqB
- じゃあ第三弾ってことで
>ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/208622
少しだけだけど色々
- 439 :助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 14:24:12 ID:j4YKK34T
- >>438
サンキューブラザー!
確かに貰ったぜ!
- 440 :助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 19:40:31 ID:Mj0v/yOe
- もう無い・・・
- 441 :助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 19:31:28 ID:zR5V0iG6
- 予想以上に消えるのが早かった・・上限少なくし過ぎた・?
他の画像も入れて再upしようか?何人ぐらいいる?
あと、psp用に作ったしょぼいカスタムテーマもあるけど
需要ないかな?
- 442 :助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 19:33:18 ID:zR5V0iG6
- 予想以上に消えるのが早かった・・上限少なくし過ぎた・?
他の画像も入れて再upしようか?何人ぐらいいる?
あと、psp用に作ったしょぼいカスタムテーマもあるけど
需要ないかな?
- 443 :助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 19:42:12 ID:Wmchor3u
- 需要ありま~す
- 444 :助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 01:32:14 ID:8LTjwj/T
- くれくれ
- 445 :助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 18:18:43 ID:J3RxEmZo
- >>442
ごめんなさい、なんか通信エラーが出て二回分ダウンロード回数消費したっぽい
しかも二回目もダウンロード失敗したから諦めた
無駄に落とせる人を減らしただけになって本当にごめんなさい
- 446 :助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 19:06:55 ID:tfij7Uhn
- ところでセラってどういった経緯で失踪してて最後仲間になるの?
三周するのはきついので誰か教えてください
- 447 :助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 00:57:35 ID:0+tdFdu5
- 遅くなってしまった
>ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/209721
>445
今度は期限制にしたので多分大丈夫
>446
ごめん覚えてない
でも、三周なんてランクとか難易度とか気にしなかったら
すぐだからがんばれ
ちなみに中にメグが二つ入っているのは
なぜでしょう?(だれも触れてくれなかった・・)
あと、BGMも再upした方がいい?
- 448 :助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 15:26:51 ID:ZbkIw3G0
- おおっ!すばらしいです。感謝します。
まぁ欲を言えば、ザルケ兄弟・生体装甲
そして、我らがスピナさんが見てみたかった。
- 449 :助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 21:47:48 ID:shADVlJM
- >>447
乙!ラティアラやレオーネとかゲームでしか見れないから助かったよ。
- 450 :助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 23:43:31 ID:dGiyBxfu
- こういう時に限ってPCのネット回線が使えないorz
- 451 :助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 20:54:20 ID:AmfhBDfF
- 保守
- 452 :助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 23:47:32 ID:L/6e1SmI
- 羅刹に出てくるようなアンドロイドが欲しい(´・ω・`)
- 453 :助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 00:23:53 ID:Csg9UhUy
- って言うかレンが欲しい
- 454 :助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 03:14:53 ID:0YCzkrKf
- 俺はメグかセラがほしい
アンドロイドじゃないけど・・・
- 455 :助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 18:40:09 ID:0NevW7/X
- 人とアンドロイドのハーフ
シルフィに一票
オルタにはいないけど・・・
- 456 :助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 19:56:57 ID:ve/oqBtE
- DEX上げても、占領速度等が体感出来ん
ちゃんと反映されてますか~?
- 457 :助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 20:21:36 ID:iJO34nUJ
- >>456
以前の検証によりDEXは占領に影響を与えないと結果が出ている
単純に生態装甲の種類とライセンスのみが影響を与える
- 458 :助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 22:20:33 ID:ve/oqBtE
- 返信ご苦労様です
占領に影響しないという事は理解しましたが
トラップ設置に関してはどうでしょうか?
今試してみたんですが、やっぱ体感出来ません
- 459 :助けて!名無しさん!:2009/04/21(火) 00:12:53 ID:Aat+qw0p
- 発売日に買って羅刹之世界観辞典も持ってるけど
未だに全クリしてないw
雇用すらしてないんだけどスピナって人気あるの?
- 460 :助けて!名無しさん!:2009/04/21(火) 01:21:10 ID:fTFfCXPK
- 一部の人に人気がある、って感じだな
- 461 :助けて!名無しさん!:2009/04/21(火) 20:12:11 ID:YGqGq4OV
- 微妙に顔が見れなかったり煉獄EDで全身絵があったり最後に会話できる感じのキャラ
- 462 :助けて!名無しさん!:2009/04/21(火) 20:47:07 ID:f+iVNabG
- >>458
トラップに関しても変化がないので謎パラメータということになっている
T・ミトコンドリアとかカスケード・ラスなんかは気にせずガンガン投与し
グロブリンXとかβニューロンなんかは殆どいらないということに
- 463 :助けて!名無しさん!:2009/04/21(火) 21:55:03 ID:h3E1mA8o
- 返信ありがとうございます
やっぱり意味のないパラメータだったんですね・・・
制作側のプログラミングミスとかだったりするんですかねえ
仮に武器の命中率、クリティカル率に反映されたりしてれば
面白いパラメータだったかもしれないのに・・・
- 464 :助けて!名無しさん!:2009/04/22(水) 19:54:12 ID:zU3WzmY6
- DEXって命中率に影響って出ないの?
- 465 :助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 15:20:59 ID:ZPi6Tnyc
- アラクラン(DEX60)、あみ(DEX24)共に射撃A
メガポイズン*2で同じ敵を何回か倒してみたが
特に差が感じられなかったので
おそらくDEXは命中率に影響しないと想われる
- 466 :助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 18:07:22 ID:DgQdX4Et
- 保守
- 467 :助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 18:01:47 ID:N5mbuwAO
- 残ってるか知らんけど羅刹スレ住人はイヴの時間とか好きそうだな
- 468 :助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 21:01:49 ID:UuZUzsPV
- みた
- 469 :助けて!名無しさん!:2009/05/11(月) 08:56:49 ID:g0g5V9lP
- お、オデは・・・
じ、ジェネレイターガウルが好きなんだな・・・
- 470 :助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 00:14:22 ID:1xSWAiSc
- 俺は考えたんだけど全員スカラベにすりゃこのゲーム最強じゃね?
- 471 :助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 03:04:48 ID:0e0OD1FX
- ・火力不足ですぐに囲まれる、そこにパラライズと炎持ちが揃ったら終わる
・足が遅く、空も飛べないのでミッションによっては積む
- 472 :助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 18:36:11 ID:27kduIWw
- 俺が最強部隊編成するなら
阿修羅*2、アクチーニャ*2、ズィーガー、バイラリン、レン、スタンシア
で決まりだな
スパイクと昇天祭撃ちまくり
- 473 :助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 23:22:40 ID:n3expbTE
- いまだに見たことが無いクレイジーメテオ
- 474 :助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 00:15:20 ID:8ey1Szzy
- 確かに敵も使ってこないし作らないと見ないなw
もし羅刹の世界の傭兵だったらどの生体装甲選ぶ?
- 475 :助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 01:26:55 ID:Mc6z21Rz
- クーカルカかエスカラに一票
- 476 :助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 02:20:15 ID:RAdL89Pg
- 汎用性と生存率的にパグーロかアクーラ
自分で動かせるならクローも死に武装にならないからな
- 477 :助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 07:29:07 ID:1cRtt6TC
- 俺のポテンシャルじゃ親方からプラッタしか支給されない
- 478 :助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 18:44:19 ID:77zW4kt5
- スカラベで
気になるあの娘の
壁役に
- 479 :助けて!名無しさん!:2009/05/14(木) 00:10:16 ID:RP8+7TB/
- あとから、来た娘に追い越されぇ♪べべベン
泣くのが嫌なら、さあアーシューラー
- 480 :助けて!名無しさん!:2009/05/14(木) 12:35:58 ID:tUkbink/
- 次の羅刹ではスカラベが飛ぶ
- 481 :助けて!名無しさん!:2009/05/14(木) 17:34:33 ID:OURRNFt8
- ただし常にエネルギー切れ
- 482 :助けて!名無しさん!:2009/05/14(木) 19:08:55 ID:D40f5iqr
- みたいなっ!
- 483 :助けて!名無しさん!:2009/05/17(日) 00:45:56 ID:dBXLd0Sv
- このジャンルで他に知りませんか?
- 484 :助けて!名無しさん!:2009/05/18(月) 14:07:03 ID:UHg2gCHw
- Mechcommander.orgっつうとこでバトルテックユニバースのRTSをただで配ってるみたいだ
シリーズ全部買ってから気づいた
- 485 :助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 00:33:53 ID:lkITRMmw
- っつーかここまで女で全クリした奴一人もいないのか?w
- 486 :助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 07:19:44 ID:/tk+AFN0
- 他の女キャラと同じくらいかわいかったら使ってた
どっち使っても変わんないw
あとやりこみで最初からやり直さないしな
- 487 :助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 00:22:39 ID:xR+3iCCd
- 俺女主人公で全クリしてるぞ
あとやりこみで最初からやり直さないからむしろ男の方が未プレイ
百合展開多いなーと思ってやってたけど、そうか…主人公は男前提の話だったのか
- 488 :助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 23:55:07 ID:9SUoj0RY
- 今となっては位置からやるのはしんどいけど、男とそう変わらない展開なのか・・・
すると違和感がありそうな場面があるが、見てみたいなw
- 489 :助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 01:42:07 ID:VTkAfNZc
- 変わるのって会話と特殊能力くらいだよね?
- 490 :助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 19:21:08 ID:nloRrX05
- 個人的には
ロンディが亜美欲しがって
ゴスが不機嫌になる会話が好き
あとヴィンスが夢を語る会話は
感動モノだよな
- 491 :助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 22:27:18 ID:1Qh3FQWk
- 結局今になってもBカスタムⅡの効果はよくわからんままだな
- 492 :助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 22:01:53 ID:KVW9KALu
- 精神異常拡張ってどこで手に入るの?
てゆーかメドゥサって使い勝手どうなの?
- 493 :助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 22:03:54 ID:KVW9KALu
- ゴメン!
>>5に書いてあった
申し訳ない…
- 494 :助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 00:58:12 ID:caV1yqzQ
- メドゥサはなぁ…
クーカルカのバーニングと違って当たり判定にムラがありすぎる
メテオとライトニング重ねて撃っても爆心地の敵に当たってないとかザラだし
- 495 :助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 10:20:28 ID:JVyvy3QA
- メドゥサは派手なエフェクトを楽しむ物かも
超能力型縛りプレイ時にはあまり役に立たなかったなぁ
1体いると便利な事もあるが
- 496 :助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 12:18:14 ID:MExjTsjZ
- PS2版を友達に貸してから1年経ったでござる
いまさらPC版始めてみたが、PS2が先だったから操作がちょっと違和感だな…
先にPC版だった人は、やっぱPS2版に戸惑ったのかな
おさわりと声付でお釣りがくるけどな…
- 497 :助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 13:34:13 ID:B7JWfC8J
- 操作慣れれば
PC版のほうが有利に戦えるんじゃないか
オルタと比べて敵も強いけど
- 498 :助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 15:57:59 ID:5FwgxsVy
- >>497
うん敵強い…気をつけてバランス良く進化させていかないと苦しいね
ジョイスで始めてさわりまくってるからミッションが進まない
PC版の話でごめんね
- 499 :助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 16:39:13 ID:B7JWfC8J
- お触りか・・・
個人的には弐でシュトレーゼ選んで
初期メンバー遊戯がお勧めだ
辛い戦闘パートの合間に愉しむお触りは
格別だ
過疎ってるからPC版の話題もOK
・・・だよな?
- 500 :助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 20:51:13 ID:0CLHq9fx
- 今日弐を手に入れた俺にはありがたい
- 501 :助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 02:59:44 ID:aabx4TqG
- うまいこと進化させるように、撃破数調整してミッションクリア
↓
複数セーブしとこうと考える
↓
なぜか最新セーブを削除
↓
焦ってクリア前のデータをロード
↓
勘違いしたまま上書き
↓
orz ←今ココ
- 502 :助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 20:57:32 ID:4OajhG/Q
- どのタイミングでperformを押せばいいのか迷うよな
- 503 :助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 18:05:48 ID:z1FnWb8g
- 弐は序盤のヴァダーがきついよな
氷と炎以外だとかなりきついし
たかみち絵でボイス有りの羅刹弐出ないかな
- 504 :助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 19:08:11 ID:UQTYtiYZ
- たかみちonlyだとまた主人公が野郎
だけになる可能性があるから
何人か絵師を雇用したほうが無難かと
まあ工画堂と日本一に頑張ってもらうしかないな
無論戦闘パートのモデリングを一新・・・
いや、全編超美麗フルポリゴン希望だな
視点360°でおさ・・・生体装甲図鑑とかやりたいよな
俺は視点360°のお触りなんか全く興味ないからなっ
- 505 :助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 00:17:51 ID:p7PK5kbW
- 海外の制作会社だと迫力の有る物になりそうだな。
ただし顔と体型はメリケン仕様w
- 506 :助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 09:20:33 ID:bbyWkW1O
- 米国産の炉(ミルフィーナ、ネネあたり)は
S無式・終焉の予感
- 507 :助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 09:48:32 ID:8xG0WvLW
- 海外のCGは技術の革新で最近はリアルに近い絵になってるけど昔は酷かったよな
- 508 :助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 14:39:43 ID:w9tyuDK4
- 羅刹弐のアップデートができねー。
vistaだからか?ゲームはできるのにな。
- 509 :助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 17:28:15 ID:JJcTnKS3
- 修正パッチのことか?
普及版なら初めからパッチ当たった状態なんじゃなかったか
- 510 :助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 17:34:27 ID:w9tyuDK4
- 修正パッチのことなんだが
2年前に買ってやる暇なくて眠ってたから今やろうかと思ったんだ。
羅刹2がインストールされてません。って出てもうお手上げ。
- 511 :助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 21:11:40 ID:5xOKJJh3
- 普及版買ッチマイナァーーー!!
- 512 :助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 05:13:00 ID:YvKohzFq
- ドルペとかって自動的に攻撃してくれないのか超能力で・・・
使いにくいーーー!
- 513 :助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 19:10:19 ID:CAPljC6Y
- オルタでサイキック系は駄目だ
という訳で
PC版買ッチマイナァーーー!!
- 514 :助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 19:31:07 ID:YvKohzFq
- PC版だと自動で攻撃してくれるんカイナァーーー!!
- 515 :助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 09:33:42 ID:WAIovoSg
- Yes
on/offの切り替えも可なので
メドゥサも要らない装甲扱いにはならない
- 516 :助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 04:21:02 ID:gf7zascB
- うはっ!
なぜPS2では実装してくれなかったのだ・・・
- 517 :助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 14:47:14 ID:78+vViEP
- PS2で羅刹2出ないかなー。
PCのキャラ絵は濃すぎるw
レンとミルフィーと亜美とディパロと書文しか前作キャラいないのはちときついが
- 518 :助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 15:51:00 ID:WpWQ2RGa
- 主人公の装甲が決まらない。
アラクランにしようかなと思ったけどゴッドハンドがなぁ……
皆は何にしてる?
後PC版の羅刹にも興味沸いたんだけど
あれは主人公選択形式で名前や過去までは変えたり出来ないんだよね?
- 519 :助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 20:53:55 ID:jcMw/Szg
- お頭はアラクランでいいんでない?
何だかんだで使い易い装甲だと思うよ
PC版はオルタとは一味違うからな~
主人公の名前、過去変更はもちろん無い
ただ
・資金繰りに頭を使う
・雇用人数に制限無し
・生体装甲のパラメータが限界超えれる
・レオナの白兵ボイスがイカれてる
などオルタには無い魅力が詰まっている
本当に「羅刹」が好きなら
やる価値はあると思うよ
- 520 :助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 03:37:45 ID:KVj3O4Rp
- 主人公は阿修羅にしてるな
カッコイイ
- 521 :助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 18:19:41 ID:vFxaVdAM
- 最初がアクリスなせいでどうしても主力系になりがちだよな
- 522 :助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 19:34:46 ID:03WAYfP9
- なんとか2周目で4-C波状攻撃クリアしたけど
あれバイオブリッドなしだと無理じゃないか
主人公の過去設定で一番弱くしてあるし尚更
ほんとはあんなチート装甲使いたくないんだよなぁ
戦闘向きじゃない隠密的な部隊が作りたいんよ
- 523 :助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 23:39:59 ID:qL3S1z32
- 昔スレに麻痺地雷とか使ってバイオブリッドなしでクリアしたとか言ってた人が居たような
煉獄の終盤で波状攻撃並の施設防衛があったら鬼難易度になってただろうな
アラクランとかアシュラとかたまに見掛けるし
- 524 :助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 00:55:03 ID:8gIO+u0U
- 波状攻撃はアンドロイドに昇天撃、適当に霞とかしつこく足止めしてどうにかやったな
隠密というと索敵広くて足早くないといけないわけだ。全員飛行型か
- 525 :助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 05:44:04 ID:y5Z9UWc2
- バイオブリッドなしでも出来るんか…
うーん個人的に飛行も邪道だと思ってる
アグリスこそ至高!
- 526 :助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 22:23:07 ID:OkIs4fBf
- 波状攻撃って東側で全員スタートすれば
何とかならなかったっけ?
まあ羅漢なら当然1周目且つ初期位置スタートで
敵全滅だよな?
レン、アクチーニャ、Bランク*6で上等
- 527 :助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 18:56:07 ID:gYRq3Q7S
- たかみち絵もいいが最近のPC版羅刹の絵氏もいい感じだな
- 528 :助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 10:22:40 ID:/PwpAxld
- pc版はスレチかもしれないがここで質問
上のほう見てきたら、羅刹弐のオペレーター3人娘が改造で使えるとか使えないとか
もし使えるのであれば改造法を伝授してはもらえないだろうか。
- 529 :助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 11:38:25 ID:vPtYAMOS
- どっかに改造用のツールが落ちてるからそれ使え
これ以上はスレ違いだから質問するなよ
- 530 :助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 12:57:45 ID:rpa76PVA
- すごく初歩的な質問で申し訳無い
現在アクリスのディパロをバイクに変えたいと思い退化→バイオチップ使ってもバイクが出てこない
ベーズバイクの他に必要な物ってありましたっけ?
どなたか優しいお頭の方のご教授お願いします
- 531 :助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 14:04:51 ID:NfAfgSTo
- ブラッタ→シガーラ→ライフェン
- 532 :助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 14:27:13 ID:rpa76PVA
- >>531
ありがとう
こんな事に気付かなかった自分が恥ずかしい
(´・ω・`)
- 533 :助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 18:02:00 ID:oJve5tUb
- ベーズバイクの"ベーズ"ってどういう意味?
まさかベースバイクの誤植とかじゃないよね
- 534 :助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 19:16:12 ID:/PwpAxld
- >>529
すまん。つい気になってしまったんだ。
ツールは見つからなかったので普通にプレイしようと思う。
- 535 :助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 02:24:58 ID:Y9dCkZHU
- >>533
ミカエル、ミヒャエル、ミシェール、ミゲール
どれも英語で言うとマイケルなんだぜ
- 536 :助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 07:12:15 ID:8b0IgJm5
- >>535
葬式でれなかった…
- 537 :助けて!名無しさん!:2009/07/09(木) 15:48:05 ID:CBfQs2qM
- 中古で買ってみたんだが、面白いと同時にストレスが溜まるなあ
回復させる時に回復が早かったり遅かったり
- 538 :助けて!名無しさん!:2009/07/09(木) 20:50:08 ID:/mzr164K
- 武器もピコキットも最大射程と最小射程があって遠過ぎても近過ぎても位置修正に時間が掛かるんよ
対象が動くと余計に時間が掛かるから回復対象が短射程武器持ちとか白兵型なら命令停止した方が安定する
手動で適正距離に移動させてから回復が 理想
移動命令のルーチンも頭悪いから多少細かく指示しないと木とかに引っかかって右往左往するよね
- 539 :助けて!名無しさん!:2009/07/09(木) 21:49:15 ID:8RKanUny
- それが嫌で飛行型にしか持たせてなかったら、施設制圧で出払ってて回復が間に合わないという事態になったな
- 540 :助けて!名無しさん!:2009/07/09(木) 22:02:40 ID:CBfQs2qM
- >>538
最小射程なんてあるのか、いい事を教えて貰ったよ、あんがと
>>539
シガーラの場合は飛んで行ったらエネルギーが無くなって右往左往してる間に撃墜されるなあ
今9面で脱出ポイントの近くに敵が現れてトレーラーが死んじゃった…寝よ
- 541 :助けて!名無しさん!:2009/07/09(木) 22:31:20 ID:l91KpuCa
- 回復役は白兵型に任せておけば
問題なし
Myマリオンはいつもアスラだよ
- 542 :助けて!名無しさん!:2009/07/11(土) 22:38:58 ID:XQJ7fhiC
- Mission14の反魂香と煉獄ミッション3-A戦場に架かる橋
の両方で詰んじまった…一面に時間が掛かるからミスると泣けるなあ
- 543 :助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 10:52:26 ID:X7OnDc42
- 具体的にどう詰まってるのか教えてもらえれば手を貸そう
- 544 :助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 12:13:04 ID:327FRaKU
- >>543
ありがとう。反魂香はクリア出来ました
橋の方は後10秒ぐらいで突破されちゃって気分的に面倒になっちゃった
煉獄ミッションはクリアしないでも何とかなるから手が遠のいてしまう
- 545 :助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 12:48:35 ID:327FRaKU
- 橋もクリアできちまった
ディバロがヤシャに進化した瞬間に無双キャラに…
皆は白兵タイプにも射撃武器を持たせてるの?俺は操作が下手だから
罠か補助を装備させようと思ってるんだけど
- 546 :助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 13:23:33 ID:X7OnDc42
- クリア出来たのか、お疲れさん
白兵型に射撃武器はAIがアホなのでNGだよ
オススメは
回復薬…単独で長期戦が可能
電磁障害、ジャマー…ハメ殺しに近い攻撃ができる
罠…支援型のスロットを空けるために
- 547 :助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 14:40:16 ID:327FRaKU
- >>546
やっぱりNGなんだ
取り敢えずジャマーで無双します
- 548 :助けて!名無しさん!:2009/07/12(日) 15:51:35 ID:+RgKTWkv
- パイルドライバーみたいな指示しないと撃たない、肉弾装甲戦用に用意された武器なら十分使える。
というかアレ、肉弾でも撃ちもらした飛行機撃ち落とせたり麻痺させた敵をタコ殴りにしたりと色々便利。
- 549 :助けて!名無しさん!:2009/07/13(月) 18:44:14 ID:it38SZh/
- あみ「レイスクローさえあれば!」
パグーロ「武器の切り替えスイッチさえあれば!」
スカラベ「もう少し足が速ければ!」
クーカルカ「もう少し装備可能武器があれば!」
メドゥサ「チャージ時間長すぎんだろ!」
- 550 :助けて!名無しさん!:2009/07/15(水) 22:18:15 ID:lEqkmqRb
- 空きスロットは迷ったら防御装備突っ込んでるな
占領担当にミラーコートやOLC持たせておくだけで安心して仕事させられる
反魂香もミラーコートとSWG持たせた偵察型がいれば楽勝
- 551 :助けて!名無しさん!:2009/07/16(木) 07:51:33 ID:Oe6CU6vL
- まだこのスレがあることに感動。
投げてた羅刹弐またやってみるかなー
- 552 :助けて!名無しさん!:2009/07/16(木) 19:02:00 ID:DiaIUKD6
- 難易度以外
退化
しているからといって
投げるのはヨクナイ
- 553 :助けて!名無しさん!:2009/07/16(木) 20:25:27 ID:Oe6CU6vL
- お触りは退化してたっけか。
亜美、レンのお触り堪能して満足してやめたような記憶が。
まぁ、クリアできないステージがあったってもの理由なんだけど。
- 554 :助けて!名無しさん!:2009/07/17(金) 00:11:29 ID:UY9rwt67
- 自警団、雹、島国がきつかったな
特に島国は残り時間300きったあたりからがやばすぎる
- 555 :助けて!名無しさん!:2009/07/17(金) 22:52:09 ID:Bt9mejAX
- 自警団はビーコン車両を潰しとく
雹は敵脱出地点手前で焦らず待つ
島国はいきなり湧いてくる降下艇を潰す
とりあえず初期メンバークリアするんだ
お触りはそれからだ
- 556 :助けて!名無しさん!:2009/07/18(土) 21:23:21 ID:g2u53E1e
- 羅刹参はでないものかねー
- 557 :助けて!名無しさん!:2009/07/21(火) 16:41:54 ID:aLIdvsl1
- 羅刹弐だと白兵型ってアシュラとパグーロどっち使ってます?
羅刹オルタだと白兵型はずっとアシュラ使ってたんだけど、
弐だと飛んでる敵多いしパグーロの方がいいのかなー
- 558 :助けて!名無しさん!:2009/07/21(火) 18:57:59 ID:Xj81W++s
- 迷わず阿修羅だ、属性変更した白兵で地上の敵を蹂躙するんだ
飛んでる敵なんてバイクと主力型に任せてりゃいいんだよ
- 559 :助けて!名無しさん!:2009/07/21(火) 19:42:39 ID:GKIYysJ/
- 阿修羅だな
ただ弐はダッシュがあるから
パグーロでも十分いける
好きなほう使えばいいと思う
- 560 :助けて!名無しさん!:2009/07/21(火) 21:58:14 ID:aLIdvsl1
- お二人ともありがとう
ひとまずアシュラでいって、資金に余裕ができたら
パグーロも試してみることにするよ
- 561 :助けて!名無しさん!:2009/07/28(火) 17:57:33 ID:ROz6ldut
- パグーロは上位互換のアラクランがいるからどこまでいっても微妙だな
- 562 :助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 22:50:31 ID:/jzgfRzM
- 次回作でるとしたらどんなのになるかねー
クーカルカとか存在の薄いのもいるから
そろそろ戦闘装甲の一新とかないかな
- 563 :助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 19:23:41 ID:2ao4DLpd
- 地形の凹凸を廃止してほしいな
ありゃただストレス溜まるだけだ
- 564 :助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 19:56:37 ID:M7HwEdWR
- レンにレダサポ2つで超索敵だぜ!→立ってる場所が窪みで視界オワタ\(^o^)/
ですね、わかります
- 565 :助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 04:58:04 ID:hxUIS5lh
- 興味本位で主人公を甲虫型にしてしまったぜ
アクアランの一歩手前の奴移動するの遅すぎだぜ・・・・
- 566 :助けて!名無しさん!:2009/08/04(火) 19:10:35 ID:2kviLXU+
- 弐以外じゃスカラベさんはほんとに遅いからねぇ
個人的には好きなんだけど、ドレパノンでもそう死なないから
あんまり使われなさそうだなー
- 567 :助けて!名無しさん!:2009/08/08(土) 09:34:18 ID:U8ORQZ0h
- 大学の頃PC版を借りてプレイしてたけど、ヨドバシで見かけた羅刹1+XANセットを買ってみた
マニュアルがPDFしかねぇ、設定資料集がねぇ、そもそも動作環境あってるのにインストールできねぇ……
「どうしてもインストールできないとき:XANフォルダ内のランチャー.exeを直接起動してください」ってそんなexeファイルねーよ
入ってたペーパーに「PS2版オルタネイティブの初回特典に設定資料集!」の文字まで躍って……
オルタネイティブを買いなおすか……衝動買いはいかんね
- 568 :助けて!名無しさん!:2009/08/08(土) 13:45:28 ID:ZpsNZbJ2
- OSがvistaってオチはやめてくれよ
- 569 :助けて!名無しさん!:2009/08/08(土) 17:12:35 ID:U8ORQZ0h
- それは大丈夫、ちゃんとXP……そういやSPのバージョンが指定かどうかは見てないや
とりあえず帰りにユーザー登録の葉書出してから見直してみる
- 570 :助けて!名無しさん!:2009/08/09(日) 00:45:00 ID:xT06oRoA
- ウィルスソフト等が邪魔してる可能性があるかもな
ちょっと前にカウパリスキーが原因で
一部アプリが起動出来ないことがあった
- 571 :助けて!名無しさん!:2009/08/09(日) 08:12:53 ID:zHQ5lTj4
- >>570
> ちょっと前にカウパリスキーが原因で
は?
- 572 :助けて!名無しさん!:2009/08/09(日) 16:02:12 ID:8AQcZS+Y
- さて、中古で買って早一ヶ月。やっとアシュラとズィーガーが出来上がったぜ
せっかく育てたのにクーカルカのネネとか何の役にも立たないっすよ(・ω・`)
突っ込む白兵と偵察と砲台。後は使いアンドロイドも揃ってきたし
主力タイプが余ってきた。ぶっちゃけ主人公がいらな子状態だ
- 573 :助けて!名無しさん!:2009/08/09(日) 23:54:05 ID:qRSN/jhc
- 羅刹弐はウイルスソフト切らないと起動できないな
主力型は硬い奴相手にする時に安定してるな
終盤の上位生体装甲とか飛行要塞とか
- 574 :助けて!名無しさん!:2009/08/10(月) 13:19:41 ID:v4bOFGZf
- あんま主力型減らすと泣きをみるけどなー
羅刹1の初プレイ後「もう前線は白兵だけでいいじゃん」とおもってたので、
オルタプレイ時はヤシャx4、バイラリンx1、ウダチカx1、アクチーニャx1、レンx1にしたら対空ミッションで……
でも敵の司令塔まで直進行軍できるヤシャx4部隊は運用して楽しいぜ
- 575 :助けて!名無しさん!:2009/08/10(月) 13:20:37 ID:v4bOFGZf
- いかん、上げた
会社のPCめんどくさい……
- 576 :助けて!名無しさん!:2009/08/10(月) 18:29:58 ID:Qfpnt5GV
- スコロン、スカラベは役に立つが
アクーラ、ドレパノンは微妙だな
せめてドレパノンは移動速度1段階上げてほしいな
- 577 :助けて!名無しさん!:2009/08/10(月) 19:53:24 ID:Y08Nwq9+
- 個人的には逆だなー。壁なら白兵型でなんとかなるし
スコロンはともかくスカラベは鈍足がキツい。好きだが
もう少し毒弾頭で強い武器があって使ってくる敵が多いと重装型の価値が増すのに
ドレパノンが速いとアクリスとアラクランが軽く泣けるな
これも個人的な好みだが最上位の生体装甲が必ずしも優れてる訳じゃない所も羅刹の好きな点の1つだし
弐の話だったら生体装甲の評価はまた違ってくるだろうけど
- 578 :助けて!名無しさん!:2009/08/17(月) 07:19:53 ID:WkWR7tys
- 敵が使うと強いけど味方が使うと弱いライトニング
- 579 :助けて!名無しさん!:2009/08/17(月) 12:06:52 ID:4XT7V/ap
- PC版だと自動で発動するので
雑魚瞬殺出来て楽しい
弐だと発動遅くてゴミ
- 580 :助けて!名無しさん!:2009/08/18(火) 17:50:47 ID:WlFggi1T
- ズィーガーの固定装備のエネルギー砲って、自動戦闘で全く使ってくれないのは仕様ですか?
射程S-って表示なのにL+ばりに届くし謎兵器だ
- 581 :助けて!名無しさん!:2009/08/18(火) 19:23:01 ID:O38CQ9PK
- はい、仕様です
射程は基本的に無制限
スカラベさんと組み合わせると吉
- 582 :助けて!名無しさん!:2009/08/19(水) 14:59:17 ID:9ZFW9zpr
- キャラ紹介で「成長率は低い」とか「能力は低いが秘められた可能性がある」と書いてある人いますけど
成長率に低い人と高い人の能力差って、終盤になれば結構開きますか?
- 583 :助けて!名無しさん!:2009/08/19(水) 21:24:49 ID:C1iJ4T1b
- あの文は意味無いような気がする
素の策敵範囲、所持スキル以外は強化できるし気にしないで
好きなキャラ使えばいいと思うよ
- 584 :助けて!名無しさん!:2009/08/19(水) 22:07:02 ID:9ZFW9zpr
- >>583
まりがとう!えっ索敵範囲って人によって違うの気付かなかった
- 585 :助けて!名無しさん!:2009/08/20(木) 17:21:19 ID:IJMVXnzW
- 書文を処分しちゃった
- 586 :助けて!名無しさん!:2009/08/20(木) 18:00:51 ID:SAssbgIP
- ゴスにゴス着せたら萌えた
- 587 :助けて!名無しさん!:2009/08/21(金) 02:22:06 ID:aBrWcyhw
- 過去って、主人公の能力が変わるだけ?仲間の能力も変わる?
二週目以降変更できないならもうちょっと真剣に選べばよかったな
- 588 :助けて!名無しさん!:2009/08/21(金) 10:30:29 ID:AAGl9Uu0
- 過去の選択はPC版のお頭選択の代わりだったんだろうけど
ちゃんと機能してない気がする
- 589 :助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 11:09:51 ID:dzUHSl/e
- セラはどうやったら仲間になるんだ?
- 590 :助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 13:44:54 ID:oKYCRZJl
- ヴァダールートで再登場した後雇用
- 591 :助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 17:08:30 ID:czHvooQW
- RTSは昔キャラゲーぽいのを勧められて1面で投げたことがあるんだけど、
サイバーな雰囲気につられてPS2版を中古で買っちまったよ。
ミッション04までどうにかクリアしたけど、やっぱりしんどい。
面白いけどいっぱいいっぱいだw
ゲーム世界を解説した小冊子がおまけ?でついてきたんだけど、
こういう設定の半分くらいでいいからもう少しゲーム自体の説明がほしかった。
武器の装備画面のデータじゃ実際の使い勝手すらわからないし。
初見じゃ何のことかわからないことが多すぎる。
ところで、戦闘時の設定を「攻撃」にした場合でも、
敵を発見すると指示した移動場所を離れて敵に向かって行って攻撃する時と
敵を発見しても攻撃を受けても報告だけして応戦しない時があるんだけど、
これはなぜなんでしょうか?
- 592 :助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 17:46:46 ID:PRrHT+1K
- >>591
手持ちの武器のレンジが関係してるんじゃないの?
- 593 :助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 19:27:36 ID:czHvooQW
- >>592
レンジですか。
一応全武器の射程は揃えてあります。
攻撃するパターンの時は射程内まで勝手に移動して撃つけど、
攻撃しないときは射程内から攻撃を受けてもまったく反撃しません。
でも、その時に武器指定で攻撃させると、その後は他の敵も攻撃するようです。
敵発見とか攻撃受けたとか報告だけして指示待ちなことが多いんですよね。
どこが間違ってるのかよくわからない orz
- 594 :助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 19:45:00 ID:UBbQFXdT
- よく覚えてないんだけど、停止だか待機だかの指示
を出してると、こちらから何かしらもう一度指示だすまで
動かなくなるんじゃなかったけ
- 595 :助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 20:29:34 ID:czHvooQW
- >>594
攻撃、要撃、防御のこと? 攻撃にしてあります。
これって「敵を発見したら指示を待たずに攻撃せよ」という意味でいいですよね?
RTSって難しいな。
部隊をマップのあちこちに展開すると脳が対応できなくなるw
- 596 :助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 21:26:02 ID:CYSJzVht
- 攻撃、要撃、防御は待機(無命令)状態の行動であって
個別命令が与えられている場合はそっちが優先
移動指示その他を与えている場合は
終了するまでそれを優先するから
攻撃したかったらその都度指示を出すのが正解
指示を出しても攻撃してくれなかったら一度停止させてから攻撃指示
- 597 :助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 22:11:32 ID:czHvooQW
- あーなるほど、移動中はダメってことですね。
移動が終了してても一方的に攻撃されるパターンが多いような気がしてたけど
いろいろごっちゃになってて勘違いしてるのかもしれません。
システムがまだよくわかってないので。
でも「敵を殲滅しながら移動」くらいは欲しかった…
- 598 :助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 23:03:29 ID:UBbQFXdT
- >>596
なるほどー別のと勘違いしてたかな
>>597
誤情報ごめん
- 599 :助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 23:05:13 ID:SeX7tZac
- 考えられる原因はこれくらいか?
装備してるのが武器じゃない
チャージが長くて攻撃間隔が長い
ユニットが停止してなくて自動攻撃しない
敵ユニットをクリックしていない
選択→クリックしないと使えない兵器
- 600 :助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 23:12:21 ID:PRrHT+1K
- >>597
とりあえず色々ためすこった。
説明書読みながら
- 601 :助けて!名無しさん!:2009/08/25(火) 20:40:42 ID:21+r6LR+
- こうやって試行錯誤しながら自分なりの攻略を見つけて上手く逝ったときの感動がががっ!
- 602 :597:2009/08/31(月) 19:00:33 ID:RwYehI9+
- 理由がわかっりました。
敵を攻撃しないパターンは「移動中」または「敵が砲台」の場合。
歩兵や戦車とかと砲台とでは対応が違うとは迂闊でした。
で、新たな疑問があるんですが。
>2の攻略サイトで煉獄ミッションの攻略を見ると、
部隊の初期配置位置を選べるミッションがあるみたいなんですけど、
なぜか強制的に1箇所から出撃になってしまいます。
これはこれでいいの?
- 603 :助けて!名無しさん!:2009/08/31(月) 20:21:57 ID:/0OSJDEG
- >>602
メンバー選択するときに甲か乙を選んでないか元々選べることが出来ないミッションのどちらか
こういう質問あまり聞いたことないが
- 604 :助けて!名無しさん!:2009/08/31(月) 20:58:22 ID:RwYehI9+
- >>603
!!!
そういえばメンバー選択画面の右端に甲と書いてあったのを思い出しました。
何だこれ?と思いつつスルーしてしまった。アホだ…
どうもすみませんでした。
- 605 :助けて!名無しさん!:2009/09/01(火) 00:38:28 ID:lVB6ryCr
- >>604
色々試行錯誤しながら頑張って下さい。
ベルウィックサーガほどのレベルじゃないから少し頭使えばクリア出来ると思うけど
- 606 :助けて!名無しさん!:2009/09/01(火) 16:32:40 ID:/i5M77d9
- >>605
自分的にはBSのほうが全然やりやすいです。
タクティカル系は1体ずつ動かすので戦術が立てやすく感じます。
□ボタンで止められるとはいえ、リアルタイムはつらいですね。
煉獄の3分厳しいw
雰囲気は好きなので今のところは続けられそうです。
でもこのゲームって割とコアなファン向けなのかな。
プレイしてるだけではゲーム世界の背景とかよくわからないです。
- 607 :助けて!名無しさん!:2009/09/01(火) 18:08:15 ID:jqNI2IkP
- >>606
3分はガチで難しいよな
煉獄ミッション最初の壁だ
先に偵察型で目標の位置とか確認しないでやってもまずクリア出来ねぇ
つーか発見されずに倒せる敵全て排除して突入路最大限確保してなお失敗した事あるわw
- 608 :助けて!名無しさん!:2009/09/05(土) 23:15:04 ID:igIKm9yJ
- >>606
BSの方がやりやすいとは…
やるねえ
- 609 :助けて!名無しさん!:2009/09/13(日) 00:05:36 ID:S2DbDyVW
- RTSと大分違うからなー
- 610 :助けて!名無しさん!:2009/09/19(土) 00:53:39 ID:Pqcg32MF
- 保守
- 611 :助けて!名無しさん!:2009/09/24(木) 22:34:49 ID:xGp69Sfb
- さすがに何年も経つと書くこともなくなるな
- 612 :助けて!名無しさん!:2009/09/27(日) 14:13:20 ID:pQ2QRK37
- 日本一が弐を移植してくれれば…こんな過疎なんかにっ…!ビクッビクッ
- 613 :助けて!名無しさん!:2009/09/30(水) 02:35:37 ID:poXEH26s
- 弐瓶勉が漫画化してくれれば…
- 614 :助けて!名無しさん!:2009/10/01(木) 10:25:30 ID:h5jd04dy
- そんなことしたらセプムレイガンでアンドロイドに穴が開くぞw
- 615 :助けて!名無しさん!:2009/10/03(土) 03:30:57 ID:nZdwoGIf
- アシュラにピコキットとあと何つけてるんだい君達
- 616 :助けて!名無しさん!:2009/10/03(土) 09:14:33 ID:271uVo3C
- もう一つピコキット
あと、場面に合わせて防御装備付けるとか
ミラーコート付けておくと人類側の砲台はほぼ無効化できる
トリット戦はOLC付けておけば電障弾で袋だたきにあっても生きていられる
- 617 :助けて!名無しさん!:2009/10/05(月) 23:53:53 ID:cTB0dVdf
- そっかやっぱ格闘型は集中攻撃に合いやすいから防御重視か
攻撃的なセットアップも思いつかないし
ほかの射撃メインのメンバーに美味しいとこだけ持ってかれるし
レベル差ついてるし
壁役と考えるしかないか
- 618 :助けて!名無しさん!:2009/10/06(火) 21:28:27 ID:v3NyB/6Y
- 白兵耐性の緩い敵に対しては
十分強いんでない?
弐だと病的な強さだし
- 619 :助けて!名無しさん!:2009/10/11(日) 09:12:28 ID:of+YFtcX
- スマンソ、友達にPS2版貸してからやりたくなったんでPC版羅刹やってるんだが
これ退化させるにはどうすればいいんだろうか・・教えてもらえないかな
- 620 :助けて!名無しさん!:2009/10/11(日) 11:02:33 ID:Z6QD8dI0
- できません、退化は弐から
- 621 :助けて!名無しさん!:2009/10/13(火) 17:32:26 ID:1NyFjb9R
- わざわざ親切にありがとう、最初から育成方針決めないと行けないんだな
移植といえどPS版とPC版ってシステムがかなり違ってどちらかやってもマジで楽しめるな
買って良かった
- 622 :助けて!名無しさん!:2009/10/16(金) 10:47:02 ID:Tdy86QQ7
- あぁ・・
過疎でわたしの心臓がメルトダウンしそうです・・
- 623 :助けて!名無しさん!:2009/10/16(金) 20:12:50 ID:jIrRy0gY
- なんでか知らんがこのスレだけは何年もチェックしてる
羅刹みたいなのはなかなか珍しいからなー
- 624 :助けて!名無しさん!:2009/10/17(土) 01:10:03 ID:sVAi5R1b
- SRPGで出してればマイナー良作として地味に人気出たんじゃないかなーっていつも思う。
弐も移植してくれー・・・
- 625 :助けて!名無しさん!:2009/10/17(土) 22:50:46 ID:ZWwr9lec
- そういえば羅刹はオルタから入ったんだが、PC版羅刹無印だと白兵攻撃が全員異常な速度+攻撃力なもんだから
鳥でも敵が白兵型以外なら全員撲殺できるという仕様だった
偵察型世紀末覇者ミルフィーナ様が単身敵地に飛び込んで制圧する様はまさに圧巻だったな・・
- 626 :助けて!名無しさん!:2009/10/18(日) 10:33:12 ID:lbWcEkoQ
- オルタみたいに生態装甲にキャップがないから
個人のパラメータ依存だしね
ラティアラパンチにはお世話になった
後はアクリス時代に回避を上げて
回避と装甲の両方を備えたスコロン作ってみたり
- 627 :助けて!名無しさん!:2009/10/18(日) 23:10:16 ID:n1Ulq7ZP
- 初代羅刹で鍛えまくり
斬でコンバートすると
かなり強烈なキャラが出来るよネ
ただ相当防御力上げたにも拘わらず
弱点つかれたり耐性微妙な装甲だと
呆気なく死んじゃうよネ
- 628 :助けて!名無しさん!:2009/10/25(日) 22:07:27 ID:C7mBh9P1
- 保守
- 629 :助けて!名無しさん!:2009/10/29(木) 02:00:20 ID:8HCBs73d
- 羅刹オルタ(他数本と共に)貸したら1年以上音沙汰ありません しにたい
退屈しのぎにPC版入れたら、wavファイル無防備過ぎてたまらないぜ…
- 630 :助けて!名無しさん!:2009/11/05(木) 00:42:54 ID:M5bFXtcq
- 最近は同人ですらそのまま置いてないのになw
- 631 :助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 12:21:45 ID:0QrhihRR
- >>613
死にまくり生き返りまくるんですねわかります
- 632 :助けて!名無しさん!:2009/11/17(火) 20:07:01 ID:dYHqw9wa
- 羅刹みたいな世界に行きたいorz
- 633 :助けて!名無しさん!:2009/11/22(日) 02:30:21 ID:8b1/iMrT
- 何かワロタ
- 634 :助けて!名無しさん!:2009/11/22(日) 07:27:52 ID:vDUUa1ex
- >>632
お触りが許されるのはイケメンお頭だけだぞ
戦場に出ると阿修羅に追いかけ回されるんだぞ
傭兵じゃなきゃいいじゃんと思うかもしれないが傭兵以外だと身分制度だぞ
でも大脳直結風俗とかあるらしいぜ
- 635 :助けて!名無しさん!:2009/11/22(日) 10:50:22 ID:19wdRzZg
- アンドロイドと結婚だってできるんだぜ
リスクを補っても余りある旨味じゃあないか
でも自殺防止用チップだけは勘弁な!
- 636 :助けて!名無しさん!:2009/11/24(火) 19:57:39 ID:Tu2oN8jt
- ミッション失敗で死ぬかもしれないと考えれば傭兵にはなれないが
庶民でもエッチなムービーぐらいなら手に入・・・今と変わらんなw
- 637 :助けて!名無しさん!:2009/12/01(火) 01:22:58 ID:yaR+Tosd
- 羅刹オルタの絵師の情報が全くでてこねえ
誰か知ってる人いないか
- 638 :助けて!名無しさん!:2009/12/01(火) 01:57:06 ID:PSKeP9VA
- たかみち
- 639 :助けて!名無しさん!:2009/12/08(火) 20:49:12 ID:LHw72MA1
- エロゲ絵師だったな
- 640 :助けて!名無しさん!:2009/12/08(火) 22:20:28 ID:f9g2AaO7
- あとCOMIC LOの表紙
- 641 :助けて!名無しさん!:2009/12/17(木) 17:40:49 ID:6RUJfvdn
- 保守
- 642 :助けて!名無しさん!:2009/12/20(日) 03:39:06 ID:hkns6aqb
- 仕事人の待ち時間が長すぎる!何回も失敗して悔しい!でも感じ(ry
- 643 :助けて!名無しさん!:2009/12/20(日) 13:42:53 ID:GEr10iYM
- 敵が定数しか出てこないのは暇だが無限に沸いてくる奴は早く終わってほしいよな
- 644 :助けて!名無しさん!:2009/12/20(日) 16:50:43 ID:QKf6lqXa
- 羅刹 -Alternative-2が出ないかなあ・・・
PC版も面白そうなんだがカタツムリディバロさんのあまりのカッコよさに気後れしちまうんだぜ
…というか2が出たらスナイパーとゴスどうなるんだろ
- 645 :助けて!名無しさん!:2009/12/20(日) 18:34:22 ID:c6JGSJgd
- やけに高い値段に興味を惹かれて買ったんだが・・・これ、男女選択とかは好きにやっていいんだよな?
- 646 :助けて!名無しさん!:2009/12/20(日) 21:56:56 ID:WM/UKx4p
- 問題なし
- 647 :助けて!名無しさん!:2009/12/20(日) 22:55:00 ID:QKf6lqXa
- そうか、少し不安だったがこのまま奨めてみよう
お頭レーザーは何か強いなあ
- 648 :助けて!名無しさん!:2009/12/20(日) 23:31:49 ID:hkns6aqb
- 新プレーヤーに幸運があらんことを・・・
- 649 :助けて!名無しさん!:2009/12/21(月) 00:27:53 ID:c/XyS8ZI
- アクアランで最良の武装って何なんだろう
アローMCSは使いやすいけど・・・威力とか重量的にもっと強そうなの詰みたい!
と思ってメタルEキャノンとグランドアーチャー詰むも距離の関係でいざ攻撃と言うときにうろうろしたり
何かいい武装はないものか
- 650 :助けて!名無しさん!:2009/12/21(月) 10:15:41 ID:yiWykJwo
- ウチのアラクランは罠職人なんでポイントディフェンスとか地雷しか装備してない
白兵耐性あるから豪剣やアシュラと殴り合ってもお互い死なないし
- 651 :助けて!名無しさん!:2009/12/21(月) 14:08:57 ID:TbmMb8mC
- プラズマフレイムマジオススメ
- 652 :助けて!名無しさん!:2009/12/21(月) 15:29:58 ID:qUTqNnw2
- ブリッツノバおすすめ、弾切れても殴れるし
- 653 :助けて!名無しさん!:2009/12/23(水) 22:44:53 ID:I+iUXnY0
- あ…れ……?
最終ミッションの『あのシーン』の後、メグの顔赤くなってないか?
- 654 :助けて!名無しさん!:2009/12/24(木) 18:24:24 ID:QdNJAqIV
- 赤いな
- 655 :助けて!名無しさん!:2009/12/24(木) 19:54:14 ID:iQ1+I74n
- 初クリアしたのでだらだら思い出でも書いてみる。
虜とかハンゴンコウとか甲‐乙間の移動ができないステージとか
何回も投げそうになったが攻略サイトのおかげでクリア。
虜は直前の蟻塚(だっけ?)で大量に負傷者が出た影響できつかった。
どうにもならず最初からやり直したほど。
あとピコキットの命令を無視されることが多くて困った。
後半で気づいたが、知らずに複数のキャラを選択してたり、
対象キャラが施設(特に開いてるゲート)と重なってたりすると命令に従ってくれないんだな。
ところでたまに挟まれるストーリーというか戦況解説って読むといいことありますか?
- 656 :助けて!名無しさん!:2009/12/24(木) 21:13:02 ID:oM74+vQy
- ... .. .. ☆ ::::: ::::::::: ::::;:;:;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;
|\ . . . .. :: ::;;:;:: ;;:;;;;;;;
ノ气;)-、. . . :::::::: ::;:;:;:;;;;;;;
/:/.ヽ:ヽ::i .. . .. :::: :::::::;:;:;:;;
 ̄ ̄`" ̄ `-.' ̄
・・・なかったと思う
- 657 :助けて!名無しさん!:2009/12/25(金) 19:04:57 ID:qs5Spgms
- やっぱりないですか。エンディングすらスキップしましたわ
そんなわけで2周目を始めたところなんですが、
キャラを解雇すると生体装甲は初期に戻って
レベルやらドーピングやらライセンスはそのままなんですかね?
- 658 :助けて!名無しさん!:2009/12/25(金) 19:54:52 ID:yjSF8bGa
- いやレベル、能力、生体装甲、装備全て引き継ぐ
ただし戦闘に登場する傭兵はその戦闘中は常に能力、装備は一定(メグ、フォルキス、書文、レン他)
その場合は正式加入後に全ステータスが置き換わる
- 659 :助けて!名無しさん!:2009/12/25(金) 23:23:35 ID:qs5Spgms
- なるほどなるほど。失環でブラッタにもどったはずのフォルキスが
2周目でブラッタじゃなかったので誤解してました。
ありがとうございます
- 660 :助けて!名無しさん!:2009/12/25(金) 23:44:54 ID:WuoXSM8e
- 失環懐かしいな
ミルフィーナを雇用したままだとクリア方法が変わるんだよな
- 661 :助けて!名無しさん!:2009/12/26(土) 16:11:09 ID:i6BwUZ+E
- ところでスピナを最後まで使ってたのは俺だけ?
- 662 :助けて!名無しさん!:2009/12/26(土) 18:39:09 ID:q/3e5R4/
- ~って俺だけ?とか言う奴のそれが本当にソイツしかやらんような特異な内容だった事は殆ど無い
ましてやスピナさんでは「エリクサー勿体無くて使えずにいっぱい余るのって俺だけ?」とか言うようなもん
多分フラッグかクローズが最後までレギュラーな人の方が遥かに少ない
- 663 :助けて!名無しさん!:2009/12/26(土) 20:59:07 ID:H6stQLHh
- スピナさんはライセンス取れないが基礎視界が6(索敵B程度)と何気なく優秀
案外ジョイスとか使ってる人少なそう
- 664 :助けて!名無しさん!:2009/12/26(土) 22:26:16 ID:66Bt0jrR
- PC主人公組は基本的に使用率低そうだ
それなりに強いんだけどね
使用率が高そうな順
1.ラティアラ
2.スタンシア
3.レオーネ
4.ジョイス
5.セラ
こんな感じかな?
- 665 :助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 10:23:19 ID:nMP09xz7
- >>664
みんな仲間にする条件が結構難しいから
少なくとも1周目ではその中の2人ぐらいしか使わないんじゃないの?
レオーネなんて「成長率は低い」って書かれてるし
何周かする人にも不人気なんじゃないかなあ。
個人的にはゲームに慣れてない一周目の前半で簡単に仲間になり、
かつ特化した能力を持ち、明確な役割を与えやすいメグ、トニー、書文あたりが
使用率高いと思う。
- 666 :助けて!名無しさん!:2009/12/30(水) 18:32:56 ID:qxVL7oir
- 全キャラの階級ってどっかで見ることができたっけ?
- 667 :助けて!名無しさん!:2010/01/01(金) 17:30:30 ID:OcaZnU/2
- >>666
確かスタッフロールでフルネームが出るはず。
- 668 :助けて!名無しさん!:2010/01/02(土) 11:19:34 ID:X5FvVSNB
- 階級というかフルネームでよければPC版公式に出てるぞ
http://www.kogado.com/html/iruka/xan/char/index.htm
- 669 :助けて!名無しさん!:2010/01/03(日) 02:39:01 ID:ycldaKEr
- >>667-668
サンクス
セフィの階級見て上級出身なのかとかアルティノは下級出身なのかと思ったり
- 670 :助けて!名無しさん!:2010/01/05(火) 00:32:25 ID:9AFChHp5
- /:::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::丶、 /:::::::/ /:::::::/
/-/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'-、 /::::::::::::::::`丶、/::::::::/ /:::::::/
/ ゝ__ゝーーァ--、;___::::::::::::::::::::`::::::丶、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::/
,.rー''´ / ./ / / /` 7''- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::/
// / / / ./ / / `,へ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::/
,. '", ィ / / /{ / / /__,.レ 、/ | ` ァ 、:::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::/
/ / .イ /,!-rー'' |."/| ! ,ヘ l | \:::::::::::::::::::/ /::::::/
/ / | l |/____,|./ | l / |ヽ| l | \:::::::::/ /::::::/
. l /l | |ァ≠=ニニlト、! ト、. ,' .l |\| l i`< /ヽ、/
| / { l .|` ト- ':::::::/` .l| ヽ l | .| l 丶 l | | `< /
. !l ヘ lヽ|cゝ!;;;;;;;___/ ! \ ! ,ミヽ、N ! \ | .l l `y'
/i|// ヽ ', :::::::::::::::::⊃ ヽ! / ヾヾl、| | ! | |
./ / / / \ '、:::::::::::::::: /:`:::':::::`ト、l ! !| !
' / / / .人\ゝ. , ⊂ヽ、;::: /ゞ! j | .|
/ / / / ヽ ` :::::::::::`~ぅ/.| ∧ ! | |
/,.ィ' |--ー>, r 、 ::::::::::,.-" ,. l ./ ∧ ',l |
/::! |::::::::/ >, ` ’ ∠ -ァ''/|/ / \ゝ !
::::::| !:::::::/ / .ト、 ィ'.〆 / ./! | |
::::::| |::::::/ /. |\\___ ,. -‐ '"´ /ィ / ,ィ'| l | |
:::::::| .l:〈 、/ l `丶__,,. - ー''/// ,< .| | | |
::::::::| |::\ .\ //// /:::::\| | | |
- 671 :助けて!名無しさん!:2010/01/09(土) 04:28:51 ID:SYgFkTbj
- これは一体
- 672 :助けて!名無しさん!:2010/01/10(日) 15:15:28 ID:JLdRJJ80
- 最近設定が気になってくるようになった
アルティノ、ルナ、オアとか艦とかはやっぱりギルドから供給されてるんだろうかとか
主人公をダメ人間に選んだ場合どうやってお頭にするかしないかの基準儲けてるんだろうとか
- 673 :助けて!名無しさん!:2010/01/21(木) 12:24:48 ID:j3knnSL7
- >>672
ルナが船はローンみたいなこと言ってなかったっけ?
一番最初のチュートリアルミッションがお頭認定試験だったような気がする
- 674 :助けて!名無しさん!:2010/01/22(金) 23:40:30 ID:dIH1X3tH
- >>673
ローンということは買ったのかお頭…
最初がお頭認定試験なのは分かるんだがダメ人間でも受けられるもんなのかと
- 675 :助けて!名無しさん!:2010/01/28(木) 03:36:02 ID:PVlR2Oep
- >>672
分からない所は想像で補完するしか無いよね
ローン組めるかについてはギルドは借金を返せないと自殺防止用チップを埋め込んで
ソイツでも達成出来る任務を割り振って返させるらしいから問題無い…怖いな
ルナが傭兵を入れ替えどうのって話で自分は変えないでって言ってるから個人で雇用してると思う
ギルドから割り当てられてて変更可能でもおかしくは無いけど
主人公は傭兵ギルドのマスターが絡んだ生体兵器だから過去はどうでも問題ない
能力に合わせて適当にでっち上げた経歴だろう
もしくは生体改造されてて改造される前の経歴だとか
傭兵(一兵士)としてはダメでも統率力とか作戦能力が高いならお頭になれてもおかしくは無いんじゃない?
普通は実力も無いと人は付いて来ないが主人公はよくフラグ立てたりと謎の魅力があるっぽいし
- 676 :助けて!名無しさん!:2010/02/13(土) 01:51:36 ID:xMueAAHi
- >>674
そもそも武器を使いこなすのが難しいと考えれば何ら問題はない
- 677 :助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:50:48 ID:5Ux3khRH
- 羅刹参とかでないかな…orz
- 678 :助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 17:50:24 ID:36th/b20
- ドーピングもっとしたいいい
能力もライセンスの経験値もちまちまやってても上がらねえええええ
- 679 :助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 17:54:48 ID:57SI2lBM
- あの仕様に変更したのは周回プレイをマンネリにしないのと
煉獄ミッションを実装するための両方だろうな
留守番時の学習はあっても良かったと思うんだけど
- 680 :助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 01:17:12 ID:VgtBjPfE
- 久しぶりにやり直してるんだけど
Mission 01の凶兆が何回やってもランクBに…
特別報酬が9500/11000だからたぶん
主力戦車を見逃してるんだろうけど
- 681 :助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 01:46:38 ID:tFRYGBR3
- 何度かあったなぁ
多分画面端のを見逃してるんだと思うけど
- 682 :助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 01:58:57 ID:wbAtdVXP
- >>680
ゲストキャラ(メグ)で敵倒してもカウントされない
メグで戦車倒しちゃってないかい?
- 683 :助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 02:50:10 ID:VgtBjPfE
- ナント…しらんかった
全員で攻撃してるから何台か殺ってたんですね
今度は気つけてやってみます
速報thx
- 684 :助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 00:49:09 ID:RXH5ilLs
- ルナの声のかわいさは異常
ラムネの人だっけ
- 685 :助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 05:40:18 ID:hOuj49z8
- >>682
マ ジ で 知 ら ん か っ た
たまにPERFECTいかないのはそれだったのか・・・今の今まで全然知らんかった
- 686 :助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 18:37:49 ID:itSK73fB
- ライセンスをコンプリートしている奴が一体何人いるというのだろう?
- 687 :助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 00:54:26 ID:+u+I6/nL
- 情報処理の経験値が全然あがらんのだけどみんなどこであげてるの?
- 688 :助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 02:35:16 ID:glhGhKOe
- なんか、羅刹弐のすれが無かったから、申し訳ないが誰か教えてください。
司令塔の壊し方が分からない・・・。
どうやっても占領してしまう。
どうやったら壊せるの?
そのおかげでステージ3の鬼追いで詰んだ。
マジパネェスピードで詰んだよ
- 689 :助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 11:01:39 ID:AqFDcJIg
- マニュアル読めよ
- 690 :助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 11:39:31 ID:5+PzNOom
- 友達にもらったやつでマニュアルは無かったんだ・・。
- 691 :助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 12:07:29 ID:zZ4pQdTD
- >>690
友達に聞けって言われるから、これからは中古で説明書が入ってなかったって言っとけ
バカな犯罪者に教えてやれることはこれぐらいだ
- 692 :助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 21:44:33 ID:9mN8uPF8
- チュートリアルやれ
- 693 :助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 09:22:01 ID:kS7KClfo
- そもそもセラ教官が教えてくれるような気がするで御座る
- 694 :助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 16:08:00 ID:sKggB20a
- 昨日PS版買いました
最初の主人公の過去は選択で何か違いますか?
違いがあったら教えてください よろしくお願いします
- 695 :助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 17:24:37 ID:lZgMyOMq
- 確か作戦の報酬と仲間の初期Lv.
が違うんじゃなかったっけ
後で後悔しないよう駄目傭兵を推奨
- 696 :助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 17:40:30 ID:2oesD7iW
- 695>>
694です
駄目傭兵の方がいいんですか?
- 697 :695:2010/04/07(水) 17:50:47 ID:WeByeYc7
- やっとアク禁解除
今更だけど
一度決めると変えれないから
少しでも難しいほうが愉しいかな、と
久々に弐やってみたけど
何だかんだで面白いな
グラフィックや細かいトコ直したの
出ないかな~
- 698 :助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 02:41:49 ID:MkuWBVYn
- ボーッとしてたらスパイナー←シオン←ミーナ
↑
ラナフィ
という誰得関係を想像してしまった
- 699 :助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 18:14:07 ID:zpC3feLU
- シオンってゲイなんか?
- 700 :助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 21:16:52 ID:arUTCLfm
- 相方が幼女型アンドロイドだけどな
たまに処分さんやディバロの胸も触ったりするけど
- 701 :助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 21:55:30 ID:LUFp+uYT
- シルフィ、ミルフィも
幼女で桶?
- 702 :助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 22:51:35 ID:ujHzcUVB
- 弐のゼナンステージって
捕虜を救出機まで連れてかなくても
クリアできるのね
数年やって初めて知ったわ
ただこれやるとつまらん
- 703 :助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 23:54:17 ID:KRO410OQ
- ヒャッハー
- 704 :助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 18:52:52 ID:Ho0rrh8z
- PS版なんだけど精神異常拡張が全く出ねえ…
煉獄の5-Dを百回くらいやってる気がするんだがw
リアルラックしか手段が無いのかねえ
- 705 :助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 00:12:08 ID:GHzEiAOR
- 残念、5-Dじゃ出ない
とかでまかせ言ってみる
しかし苦労と性能が少し釣り合ってないんだよな
武器のチャージがもう少し早ければなぁ……
- 706 :助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 10:37:56 ID:PyXq3Lv9
- 一応5-Dでも出るよ
ただ100回ぐらいやっても
出ない時は出ない
メテオって中心点に攻撃判定が無いのね
斬の時はもっと強かった気がしたんだが・・・
- 707 :704:2010/04/25(日) 14:08:09 ID:0aX+hUNx
- 昨日あれから8時ぐらいに一個出て、10時ぐらいに一回で二個出たw
正直、苦労した割りには…>>705の言うとおりだな
- 708 :助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 15:03:48 ID:PyXq3Lv9
- >>707
そんな貴方に
羅刹弐のメドゥサ!!
- 709 :助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 09:48:21 ID:LcczXXcK
- こないだ牛さんスーツ目当てで5-D100回程やったとき
5個くらいぽろぽろ出て
「こんなに出やすかったか…?」
なんて思ったんだが、やっぱ出にくいもんなんだな
なんか安心したw
- 710 :助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 11:51:28 ID:4NzE5yLL
- ライセンスのスロットが4つ以上ある
夜叉・阿修羅向きのキャラって
ディバロ以外だと誰が向いてますかね?
- 711 :助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 23:54:13 ID:0mt20xTk
- ぶっちゃけ4つ以上空いてれば誰でも
(マリオン・ミルフィーナ・イリア・アキ)
パラメータはドーピングで調整
STRなんかいらないからハンター・RNAと
DEXが謎パラメータなのでT・ミトコンドリアをありったけ突っ込めばよろし
- 712 :助けて!名無しさん!:2010/04/28(水) 07:47:44 ID:0tsePSGU
- てか、阿修羅にスロット4つもいらないと思うが
- 713 :助けて!名無しさん!:2010/04/28(水) 11:09:51 ID:I1m+x8XH
- まず白兵、次点で医療
他に使いそうなのもんは索敵くらいだよな
- 714 :助けて!名無しさん!:2010/04/28(水) 17:14:45 ID:gaUXbrIf
- 夜叉、阿修羅極めるなら
白兵、医療、索敵、工作、情報じゃね
- 715 :助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 08:55:04 ID:Cx+e3+V0
- ライセンス極めるならそれでいいけど
阿修羅にスロット5のキャラを割り振る価値があるかどうか
そいつらは偵察型や支援型に回した方が効率的な気がする
個人的には、武装が限られた阿修羅にどのアビリティを付けるかがより重要かと思う
- 716 :助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 12:11:03 ID:8En8q2ya
- 阿修羅ディバロにサバイバルを付けようと企んでたんだけど無駄かな?
そもそもサバイバルの効果が分らないんだけど
- 717 :助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 13:05:11 ID:IpyvD/nZ
- 撃破されたときに負傷になる確率が下がる
ノーリセット縛りとかしない限り不要
白兵型に情報処理付けるくらいなら
支援型や偵察型に付けて速攻で制圧した方がマシな気がする
あいつら制圧基本時間がプラッタと変わりないぞw
- 718 :助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 13:09:31 ID:8En8q2ya
- >>717
全く持って不要だなあ…無駄なライセンス付けるところだったよ有難う
- 719 :助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 20:48:02 ID:22SSk4kO
- 索敵も上げすぎるとあっち行ったりこっち行ったりするときがあるけどなw
殴りの攻撃速度が上がる白兵と回復強化に医療、罠系設置の工作が鉄板な希ガス
格闘系の代わりにあみ使うやつの戯言だが
- 720 :助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 15:39:36 ID:tXMfnWmY
- NSGの使えなさに絶望した!10発撃ったら2分待ちとかマジ産廃
イオンレーザーの方がまだ使える
- 721 :助けて!名無しさん!:2010/05/18(火) 23:06:02 ID:5LpAfqqp
- レーザー系が使えるのは序盤の方だけだよな
後半になってくるとどうしても火力不足になるからな
- 722 :助けて!名無しさん!:2010/05/19(水) 10:44:10 ID:1GB7OT4k
- 手持ち火器ならほぼ同意
属性なら後半でもOマルはそこそこ使える
- 723 :492だった俺:2010/06/10(木) 16:11:26 ID:fH+hmNuS
- 地獄釜なんとかクリア
壁ぶっ壊してまじでびびった;
結局、偵察+バイオブリッドに落ち着いた
- 724 :492だった俺:2010/06/10(木) 17:44:19 ID:fH+hmNuS
- アルティノが、ルナが取っておいたお菓子かなにか食べちゃったのっていつのイベントだっけ?
- 725 :助けて!名無しさん!:2010/06/10(木) 19:00:04 ID:y62QQBPD
- ひさしぶりにやりたくなったけど見当たらないぜ
- 726 :助けて!名無しさん!:2010/06/19(土) 21:31:58 ID:f0RK9fqb
- \
- 727 :助けて!名無しさん!:2010/06/20(日) 06:08:29 ID:3++JRzEO
- TEsT
- 728 :助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 14:20:17 ID:IyG7LE6j
- オルタの設定資料集無くしちまったよおおおおおおおぉぉぉぉぉ!!!
まだ何処かに手に入るかな?
- 729 :助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 21:19:59 ID:4jSEITsR
- 設定資料集欲しいんだよなあ……
早く2出ろ
- 730 :助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 21:51:30 ID:DvGVK8U+
- まだ気づかないのかっ!?
羅刹は工画堂・日本一に見捨てられたんだっ!!
- 731 :助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 22:28:39 ID:dWAljHCM
- あんな面白いゲームが見捨てられるとは…
- 732 :助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 02:33:39 ID:WccAqTAd
- それでも俺はシークエンス・パラディウムとクロスハーミットと羅刹の続編を待つんだ
- 733 :助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 16:49:19 ID:ckfN2fk1
- クロハって工画堂じゃないよね?
もしかして開発は工画堂とか?
- 734 :助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 18:50:38 ID:bVe7QSbV
- >>733
元工画堂社員が作った
シークエンス・パラディウムは初代がアレ過ぎて続編に興味が持てなかった
アンケートはがきのご意見欄にあれだけ沢山文字かいたの初めてだ
全部バグ報告だが
- 735 :助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 22:45:35 ID:ckfN2fk1
- >>734
情報提供感謝。
バグといえば羅刹弐もひどかったね
当時ネット環境無かった自分は辛かった
白兵チェンジとか超能力武装とか
- 736 :助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 19:34:34 ID:cXI+vLYq
- 羅刹参出ないかな…
小規模のメーカーPCゲームは市場が絶望的すぎるんだよな
同人だとクオリティが一部の変態以外微妙だし
- 737 :助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 22:10:47 ID:bG4rtmQB
- パワードールほど育たなかったというか迷走しちゃったからな
パワードールもリメイク版がアレだが
なんか色々ともったいない
設定利用したFPS出来ないかな
白兵型や超能力型の調整が大変そうだが
- 738 :助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 18:44:15 ID:T3S0fHNx
- 3Dのリアルな搾乳機を付けた巨乳牛お姉さんが見れると聞いて
- 739 :助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 15:29:50 ID:7hTyeBwP
- これはどんな感じのゲームなんた?
リアルタイムストラテジーみたいなものか
- 740 :助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 15:35:23 ID:UdpMmbW9
- みたいなものじゃなくてもろ。
- 741 :助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 19:30:55 ID:CXHVqyuY
- リアルタイムストラテジーと言って想像するのはAoEとかだと思う。
ユニット生産とかないからちょっと違うぞ。
- 742 :助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 19:38:33 ID:+cEw44D2
- あみを大量生産して敵地に攻め込むゲームと聞いて
- 743 :助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 19:52:18 ID:ZHD4/GQa
- RTSだがクラス制の少人数キャラ固定タイプだな
レベルも一応あるけど上位クラスは最低能力が高いからあんまり意味ない
それにしてもあみは性能的には微妙だがそこがいい
- 744 :助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 22:08:25 ID:YdkBMnPj
- レイスクローがあれば・・・
データはあるんだよな、なんでボツったんだろう?
- 745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:23 ID:HILY2JvD
- ちょっと調べてるんだが、PS2版の羅刹とPC版三作って何かつながりがあるのか?
キャラデザインは大分違うみたいだが。
- 746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:57:08 ID:OhLh1Mbt
- >>745
移植した際に羅刹と羅刹斬を合体して
システムを若干変更しキャラクターをたかみち絵でリファインしたのがPS2版
- 747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:03:22 ID:HILY2JvD
- >>746
なるほど、羅刹+斬パックの内容って事か。
しかし発売してから結構たってるのに続編は移植されないんだな。
- 748 :助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 01:12:53 ID:YKimsXmF
- 俺は今でも2のハーレムさんが使えることを信じている……
というかPS2版だとスパイナー/ゴスという主人公がいるからボディ換装イベントとかどうすればいいのかは分からんけどな……
- 749 :助けて!名無しさん!:2010/07/29(木) 01:27:56 ID:rnvxfes+
- キルゴア・・・だよね?
あいつ何で最初植物みたいになってんのw
- 750 :助けて!名無しさん!:2010/07/29(木) 18:16:14 ID:BRC/4MyH
- それについての解答は超ネタバレだと思うぞ
- 751 :助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 22:58:59 ID:mTel1p/C
- 羅刹の世界ってさりげなくトリットの方が技術進んでるんだよな
- 752 :助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 21:34:48 ID:3T7F1jVN
- 今主人公の性別変えて最初からやろうとしてるんだけど
M-00で謎傭兵が2発で殴り倒す敵をダメ傭兵は3発かかるけど、ミッション終了後のパラは同LvでCON以外全てダメ傭兵のが上だった。
誤差の範囲内だろうから成長率の差もなさそう。
頭の過去は(情報が見えていない)敵のパラ(CON?)を高くすることで相対的にこちらを弱体化させてるだけで、
こちらの能力が上下してるわけじゃないみたい。
- 753 :助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 00:30:32 ID:Rl+k6qt7
- このスレ、粘り強いなw
続編、もしくはオルタのリメイクあたり
フルボイスででねーかなー
>>752
過去を変えたら、プレイヤーの視界?が
かわってたような気がする。
- 754 :助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 17:48:32 ID:hFH+Lklv
- ファルコムもコンシュマー来たから
工画堂ももう一度来ればいいのに
PCEの頃は開発がしやすかったからそんなに苦じゃなかった様だけど
- 755 :助けて!名無しさん!:2010/08/25(水) 20:48:26 ID:ollfIKYe
- DSなら簡単に参加できそうなのに
タッチパネルでRTSも何個が出てるし
- 756 :助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 19:21:11 ID:W3d8qw8L
- 誰か優秀なシナリオライターになって工画堂のソフトウェア部門に入社するんだ
誰か超絶3D技術を身に付けて工画堂の(ry
誰か声優になってサンプルCDを送りつけるんだ
羅刹・参、俺は待ってるぞw
- 757 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 11:10:39 ID:tu28vqnP
- その前に羅刹弐を・・・
良いゲームなんだけどなぁ
- 758 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 11:22:25 ID:CajTtyg2
- やっぱ弐の弟は出るとしたら紫髪になるんだろうか
- 759 :助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 17:12:31 ID:5LQYt3Do
- 購入を検討しているのですが、これはエロゲですか?
- 760 :助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 17:49:28 ID:cc2dcVdj
- どちらかというとPC版の方がエロい
- 761 :助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 17:30:41 ID:xHlTsCUn
- 立ち絵のある部分クリックするとキャッキャウフフ
ちなみに音声データは生でそのままフォルダに入ってるw
- 762 :助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 19:03:52 ID:TfTrWBdN
- PC版買います。
ありがとうございました。
- 763 :助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 22:37:16 ID:TyL11f1X
- 待て、エロゲーではないぞw
- 764 :助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 18:14:39 ID:sFVqWJuB
- あと最近のWindows
(XPSP3、Vista、7)はサポート対象外だぞ
たぶん動くけど
- 765 :助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 19:13:16 ID:miOhSATB
- XPSP3で何の問題もなく動いてる
NT6でも Program Files/(x86) 以外なら問題ないのでは?
- 766 :助けて!名無しさん!:2010/10/06(水) 03:59:44 ID:z2DS7wEQ
- ベルセルクみたいな殺伐とした世界を想像してたでござる
- 767 :助けて!名無しさん!:2010/10/06(水) 16:42:01 ID:e4ZvQ5JH
- PCも初代と斬はそこそこ殺伐としてると思ってる
オルタナは会話で一気にマイルドになった感が、ポチに噛まれて「うわぁ」とか言っちゃう主人公…
- 768 :助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 00:23:42 ID:03IwQERP
- 最近やりはじめたんだが最強装備はオマルを3つ装備が強いの?
上級者のオススメ装備が知りたいです。
- 769 :助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 20:01:02 ID:raxN3/mN
- PS2版ならそれでも問題なし
チャージ時間短縮するのが面倒だけど
精神感応スキルは薬じゃないと上がらない
他に強い装備は(PS2版準拠)
・ミサイル系
複数の敵をロックする上高威力でウザい戦車に有効、耐性を持ってる敵が少ない鉄板武器
主力はアローMCS、支援はスパイクMCS複数が装備できるまでSTRドーピングするのが基本
・スナイパーライフルorキャノン系
クリティカルが出ると強いが強敵はほぼ実弾耐性持ちなのであまり過信しないこと
スナイパーライフルはバイラリンの定番装備
・麻痺ランチャー
乱戦時に有効
・氷弾 火炎放射器
氷弾はチャージが短い上に威力が高い、火炎放射器はパラメータはぱっとしないが実は連射武器なのでフルヒットすると大ダメージ
氷弾はトリット、火炎は主力型によく効く
・チェーンガン系
パラメータはマシンガンと大差なく見えるが連射性能が高いのでダメージ効率が桁違い、ゴリゴリ削れ
あとは罠がクソ強いので上手く活用すべしPD-S、PO-S、IG-TSがオススメ
このゲームの悪い点は武器パラメータの表記が統一されてないこと
Oマルはどう見ても総合ダメージだし、プラズマフレイムは1弾あたりの威力(9連射なので81相当)
後長文スマンがBLUEMATRIX閉鎖するのな、あそこはいろいろお世話になった
- 770 :助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 03:43:46 ID:JFAxVM1t
- PC版をやってたら思った
ボイスないのってお頭のCVどうするか思いつかなかったからじゃね
- 771 :助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 18:52:09 ID:DOVB27+q
- ミサイルにしろライフルにしろ基礎視界じゃ射程を活かせないから
索敵とか視界補助あるとかなり遠くまで自動攻撃してくれる
あと、反則くさいがチャージャーOX2個にチェーンガンでボタン連射すると
全武器に耐性あるガードでも一瞬で倒せる
- 772 :助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 23:31:05 ID:JFAxVM1t
- >>769
ぬお、あそこ閉鎖するのか
教えてくれてありがとう、データDL出来た
- 773 :助けて!名無しさん!:2010/10/12(火) 19:14:23 ID:GkXb0K4Q
- そういやこれの特典の資料集ってどんなものだったんだろう
- 774 :助けて!名無しさん!:2010/10/13(水) 18:00:43 ID:HKo1aKmb
- >>773
たかみちのイラスト
キャラ紹介
設定資料
キャラ紹介はPC版のダイジェスト
設定資料はほぼPC版と同じ
>>771
ウチは哨戒機としてセンサー両手持ちの偵察型(セティ)が飛んでる
ほっておくとステゴロでアシュラや豪剣に喧嘩売るので危険だが
- 775 :助けて!名無しさん!:2010/10/13(水) 18:46:24 ID:e4UeVxEu
- >>774
メグがジョイスの部屋にいったりしてるとかセフィさんの婚約者に付いてとか書いてあるのか
すげえ読みてえけどもうどこにもないか……
- 776 :助けて!名無しさん!:2010/10/14(木) 18:13:23 ID:4N1TVXeW
- >>775
その辺が端折られてるw
おおよそ一人1ページ使ってたのが数行
- 777 :助けて!名無しさん!:2010/10/14(木) 19:28:28 ID:zMvl8ZKB
- 中古で買った弐に設定資料あったが中身濃いよな
- 778 :助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 11:46:29 ID:6B15LtVX
- 弐はいきなり護衛用のアンドロイドか眼鏡娘かとかこれ何てゲームだったっけ状態だしな
とりあえずマリオンの乳は増量すべきだった、原作的な意味で
- 779 :助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 18:11:00 ID:7vUsVugv
- 攻略サイトを携帯で全ページ画面メモしたら容量いっぱいになったでござる
- 780 :助けて!名無しさん!:2010/10/16(土) 19:50:46 ID:0kOPLD1u
- 攻略サイト保存しないと弐がクリアできなくなるな
PSはWIKIでなんとかなるけど
ルナ使うためのツールとかマイナーすぎて入手困難だし
- 781 :助けて!名無しさん!:2010/10/16(土) 21:27:54 ID:Xy10NVqq
- >>780
>ルナ使うためのツール
そんなのあるのか
- 782 :助けて!名無しさん!:2010/10/17(日) 00:34:55 ID:3w6lour/
- あの攻略サイトに改造ツールは無かった気もするが
>>781
PC版の羅刹ではオペレーターズも戦闘キャラとして使える
ただし弐ではデータはあるんだが諸事情により追加パッチCDが出なかったため改造しないと使えなかったんだ
- 783 :助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 00:11:42 ID:3RbRIXIN
- ここみると
いかに重宝されていたサイトだかわかるな~。
ちなみにみんなアラクラン使ってますか?
ゴッドハンドが微妙で・・
- 784 :助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 06:34:12 ID:MFgb0ayx
- >>783
アラクランは隊の中に最低でも二人入れてる。
- 785 :助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 23:36:59 ID:3RbRIXIN
- >>784
装備は?アラクランだと装備をどうしたもんか・・
- 786 :助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 00:00:39 ID:6GCf+FJ2
- >>783
ウチはリーダーだけだ
罠設置とか占領が仕事なので防御装備しか持たせてないときもある
- 787 :助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 00:09:10 ID:WpSHcnf1
- 攻撃型ならドレパノンの方がいいのかなぁ・・
移動速度とパラメーターは魅力的なんだが
- 788 :助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 04:17:24 ID:8NU9heki
- >>785
武器名忘れたんで所々曖昧だが2タイプにわけてる。
ひとつがチェインガンとスネークアイのノーマルタイプ。もうひとつがNSG(?)と一番強いキャノン砲を装備させた強襲タイプ。
ちなみにゴッドハンドはまったく使わないが、それでもアラクランは動きが速く耐久力もあるので重宝されるわ。
- 789 :助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 02:38:44 ID:j/kdWwyE
- 次回作でるならアンドロイドの格闘にも属性つけられる
ようにして欲しいわ。白兵攻撃で暴れまわる亜美がみたいぜ。
- 790 :助けて!名無しさん!:2010/11/17(水) 18:40:47 ID:d7DYGIkl
- ウインガルP装備で飛びまくる亜美がみたいぜ
亜美飛んじゃう!
- 791 :助けて!名無しさん!:2010/11/21(日) 12:29:17 ID:tJm9ugzR
- PCの羅刹弐ならセーブデータ弄ればアンドロイドだろうがトリットだろうが白兵攻撃に属性付与できるよ、当時流行りのVBで改造ソフト作ったんだけど、さすがに見当たらんね
バイナリエディター使えるならアドレスと修正値くらいなら載せられると思われ、ここに載せていいのか知らん
ちなみに亜美も飛ばせる、飛ぶグラフィックが無いから飛行中はノーグラフィックで超高速飛行だけどね、羅刹弐はミッション開始時にセーブデータとパーソナルデータ両方読み込むからパーソナルデータも改造せないかんけど
このスレ生きてる事に感激
- 792 :助けて!名無しさん!:2010/11/21(日) 12:41:27 ID:DPfesZDz
- ここが実質羅刹シリーズ総合だからここでいいと思う
できればオペレータ解禁パッチの在り処も教えてほしい・・・
- 793 :助けて!名無しさん!:2010/11/21(日) 22:04:54 ID:C4QGlgh/
- >>791
お頭、お願いします。
このスレとも数年の付き合いだなw
- 794 :791:2010/11/22(月) 12:24:14 ID:/TaXCaJV
- では実家のPCサルベージしてみる、早ければ今週中にアドレスと修正値の書き込み出来るかも
改造は自己責任で頼むわ
- 795 :助けて!名無しさん!:2010/11/22(月) 20:42:06 ID:oMdvZDvU
- 工画堂スレでよく見るツールならPCにあるが、なにしろ再配布不可だからな。
- 796 :助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 22:37:26 ID:s4Uz/9OV
- 羅刹 弐でオペレーターの音声関連でさまよってたらここにたどり着いた
あれ、改造しないと使えなかったのか・・・
まじでサルベージおねがいしまう
数週間すぎてるけどきにせずおねがいしまう
mjd
- 797 :助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 11:01:01 ID:izdq6SbB
- 956 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/10/11(月) 10:05:06 ID:qJx1pYBQ
蒸し返さないほうがいいかもしれないけど
みみずんを丹念に探したらまだ落とせるのもあったよ >>954
957 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/10/11(月) 13:51:44 ID:IQQxHq10
見つけた、本当に有難う
もうこの話題は二度と出さないよ
- 798 :助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 17:46:49 ID:4705RhBy
- それはそいつであって私ではない(キリッ
しかし、別の場所でも見つかったね
そういや羅刹系でPC版と統合するのかい?
するのならするでスレタイ変えた方がいいね
- 799 :助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 18:14:15 ID:3QpdEKJz
- 2時間漁って生存なしだった…検索単語が違うのか
>>797の奴が拾ったらしき所は既に流れてるようなんだが…
ヒントがもらえると助かる
- 800 :助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 18:46:15 ID:4705RhBy
- オレの見つけた場所のでよければ
羅刹 改造
でグーグル先生に聞くと6~8目ぐらいにあった
そこの掲示板&アップロード板でもう一回 羅刹(rasetsuだったかもしれん)で検索
- 801 :助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 22:51:35 ID:3QpdEKJz
- >>800
あそこのBBSにあったのか・・・URL表示でなく添付ファイル欄があるのを見落としてた
感謝
- 802 :助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 12:54:31 ID:zb0JBrjs
- 羅刹弐のスレが見つからないのでここで質問してもいいでしょうか。
白兵型の装甲に銃などを持たせると、近接戦闘をしてくれなくなるのですが、何も装備しないのが無難でしょうか。
とはいえ何も持たせないと対空で何も出来ませんし、持たせると対陸が弱くなるというジレンマ状態です
- 803 :助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 14:03:26 ID:Z4YjUWcS
- チュートリアルにその回答は載ってるぜ
もう一度お頭研修受けてくるとヨロシ
- 804 :助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 17:00:38 ID:bIOQy3qF
- テスト
- 805 :助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 21:57:16 ID:zb0JBrjs
- >>803
爪っぽいアイコンのことでしょうか。
あれは別のユニットを選択すると解除されてしまう様なので、他に方法があるのかと思いました。
これは人間に出来る限りキルを取らせて、より早く生体装甲を強化したほうがいいんでしょうか。
初プレイでシュトレーゼをプレイしてるんですが、常時お金が足りずアンドロイドを雇用したのが失敗に思えてきました。
- 806 :助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 05:25:01 ID:pA7orA0d
- >>805
>初プレイでシュトレーゼ
難易度設定は報酬額やイベント難度だけじゃなく初期メンバーの能力にも影響してるから、
操作覚え切れてない・先の展開や武器性能把握してない段階で一週目シュトレーゼはかなり厳しいかと。
個人的にはとりあえずエマで一周してみるのをお勧めする。
- 807 :助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 15:31:16 ID:J/PVtaUC
- >>805
いや、おまえチュートリアル受けてこいよ。な?
もう一度うけようぜ?
あとシュトレーゼの最大の敵は金
ぽんぽん進化させてると中盤武器が無いでござる\(^o^)/
ってなる
初期五人でが最終まで進化したら追加ぐらいがいいよ
まぁ、追加しないほうが楽しいとおもうけどね
他の難易度やるとみんな初期メンバーだし
- 808 :助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 17:10:10 ID:6DSKO3tM
- >>806-807
御忠告痛み入ります。シュメール星がどうやってもクリア出来ず懊悩していたので
チュートリアルを一度やってから新しくやり直してみようと思います。
- 809 :助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 21:43:36 ID:i058IZIn
- ミサイルやロケット、レールガン等の武装を使用するとユニットが間隔を維持しようと後退してしまうのですが
こういう装備はバイク系や航空系の生体装甲にのみ持たせるべきなんでしょうか。
- 810 :助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 22:35:44 ID:/gqF8Skw
- >>808
がんばれー
チュートリアルで説明されるから文字飛ばすなよー
>>809
射程とユニットの索敵距離みてみな
本当ならもっと先で撃ててるんだけど敵を見つけれないから手前で撃つことになってる
ガンポット罠やSP、他キャラなどなど、視界を確保できればOk
距離を空けるのは武器ごとの最低射程が決まってる
割り込むと撃てない
このデータは見れないから実際に使うしかないね
バイクや航空と、いうよりは索敵が広いキャラになる
そういやレーザーは最低射程なかったな
- 811 :助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 00:47:16 ID:PTcHY04/
- >>810
ありがとうございます。そういうギミックがあったんですか。
ガルガンチャ辺りからレーザーばかり使っていたんですが、やはり比較的使いやすい部類だったんですね。
ミサイルは高速な敵には命中しなかったり、マシンガンは最短射程があるようで中々支援系を使うのが難しいです。
- 812 :助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 20:47:48 ID:T7XZhXIM
- 弐は耐性祭りだったから実弾系はあんまし使わなかったな
火炎、冷却系の単体武装とかオススメ
支援武装はスピード鈍化効果持ちの設置砲台とかアンドロイド専用武装の範囲マヒ攻撃(フィストクエイクだっけ?)と組み合わせたらいいんじゃないかな
- 813 :助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 08:23:23 ID:yHh+h87Q
- 火炎って使えるか?
HIT数多いけど、射程は短いわ車両に効かんはトリットや後半のヴァダーにも効かんと
弱点まみれじゃね?
そういや、トリットの毒弱点は詐欺だよな
毒攻撃はグレネになるからかなり時間掛かるし、数が多い車両には効かんという
まぁ、遅延起こさせるのには使えるけど
結局フラッシュガン系列かチェインガン系列3つ装備して削り殺してるわ
- 814 :791:2010/12/25(土) 00:09:59 ID:5pFfSEuK
- ドタバタしてたら1ヶ月経ってしまった、すまぬ
解決してるっぽいが、取り敢えずメリクリ
- 815 :羅刹・斬:2010/12/25(土) 00:13:54 ID:5pFfSEuK
- '## 実際のバイナリデータのアドレスはゼロスタートなので、下記に記載の ##
'## (又は求めた)アドレス値から(-1)した値をバイナリエディターで参照すること ##
'***********************************************
DATA_START = 5432 'デーブデータ内、キャラデータ開始位置
For LOOP_CNT_GET = 0 To 29 '
'-------------------------------
+ 1 'キャラクター固有番号(連番)
+ 5 '雇用区分
+ 17 '生態装甲
'-------------------------------
+ 21 '1Byte目【暫定体力】
+ 22 '2Byte目
+ 23 '3Byte目
+ 24 '4Byte目
'-------------------------------
+ 29 '体力状態区分
'-------------------------------
+ 33 '1Byte目【筋力】
+ 34 '2
+ 35 '3
+ 36 '4
'-------------------------------
+ 37 '1Byte目【器用さ】
+ 38 '2
+ 39 '3
+ 40 '4
'-------------------------------
- 816 :助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 00:16:43 ID:5pFfSEuK
- '-------------------------------
+ 41 '1Byte目【体力+α】
+ 42 '2
+ 43 '3
+ 44 '4
'-------------------------------
+ 45 '1Byte目【防御力】
+ 46 '2
+ 47 '3
+ 48 '4
'-------------------------------
+ 49 '1Byte目【白兵能力】
+ 50 '2
+ 51 '3
+ 52 '4
'-------------------------------
+ 53 '1Byte目【機動力】
+ 54 '2
+ 55 '3
+ 56 '4
'-------------------------------
+ 61 '索敵範囲
'-------------------------------
+ 89 '好感度
'-------------------------------
+ 153 '①装備
+ 155 '②
+ 157 '③
'-------------------------------
+ 159 '特殊能力
+ 161 '内蔵装備【生態装甲固有】
'-------------------------------
- 817 :助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 00:18:24 ID:5pFfSEuK
- + 165 '1Byte目【①装備使用区分】
+ 166 '2Byte目
'-------------------------------
+ 167 '1Byte目【②装備使用区分】
+ 168 '2
'-------------------------------
+ 169 '1Byte目【③装備使用区分】
+ 170 '2
'-------------------------------
+ 217 '①ライセンス
+ 221 '①級区分
'-------------------------------
+ 225 '②
+ 229 '
'-------------------------------
+ 233 '③
+ 237 '
'-------------------------------
+ 241 '④
+ 245 '
'-------------------------------
+ 249 '⑤
+ 253 '
'-------------------------------
Next
'***********************************************
- 818 :助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 00:19:54 ID:5pFfSEuK
- 'キャラクター固有番号(連番)一覧
'-----------------------------------------------
5433 'セラ
5729 'ラティアラ
6025 'レオーネ
6321 'ジョイス
6617 'スタンシア
6913 'メグ
7209 'ディバロ
7505 'リリー
7801 'ナリア
8097 'セフィ
8393 'マリオン
8689 'ミルフィーナ
8985 'ロンディ
9281 'トニー
9577 'ショブン
9873 'フォルキス
10169 'レン
10465 'ニーニャ
10761 'ピーコガーコ
'''' 11057 'BLANK NO_DATA
11353 'アルティノ
11649 'ルナ
11945 'ぽち
12241 'あみ
12537 'ヴィンス
12833 'イリア
13129 'ネネ
13425 'ザルゲ
13721 'レオナ
14017 'キルゴア
- 819 :助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 00:21:40 ID:5pFfSEuK
- '雇用区分
'-----------------------------------------------
01:雇用不可
02:雇用可
04:雇用中 - 待機
08:雇用中 - 出撃
10:雇用中 - 訓練
'生態装甲
'-----------------------------------------------
00:ブラッタ 01:エスカラ 02:アクリス 03:アクーラ
04:ドレパノン 05:スコロンペドラ 06:スカラベ
07:グランキーオ 08:ヤシャ 09:アシュラ
0A:アグリオス 0B:パグーロ 0C:シガーラ
0D:メイフライ 0E:ラースタチカ 0F:バイラリン
10:ライフェン 11:バラン 12:アクチーニャ
13:ウダチカ 14:トルペ 15:メドゥサ 16:クーカルカ
17:スタンシア 18:レン 19:あみ 1A:アラクラン
1B:ズィーガー
1C:兵士 1D:狩人 1E:戦士 1F:狂戦士 20:暗殺者
21:剣闘士 22:豪剣 23:魔術師 24:賢者
25:ヴァダー
26:装甲車 27:戦車 28:大型トレーラー 29:攻撃機
2A:マンドス 2B:レ・ドス 2C:コロップ 2D:ボカルト
2E:揚陸艦 2F:指揮車両 30:センサー車両
31:ブラッタ改(赤) 32:エスカラ改(金)
- 820 :助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 00:27:47 ID:5pFfSEuK
- '武器とか
'-----------------------------------------------
FF:-
00:楓・紅炎地獄
01:椿・極寒嵐
02:葵・炸裂鋼
03:樫・蠱毒雲
04:樫・蠱毒電脳
05:楓・紅炎祭
06:椿・極寒連怒
07:葵・炸裂連怒
08:樫・蠱毒祭
09:柊・昇天撃
0A:柊・昇天連怒
0B:柊・昇天祭
0C:アローMCS
0D:スパイクMCS
0E:ボンバヘッドMCS
0F:メテオノバMCS
10:タリスマニアSCM
11:リトルウォーリア
12:グランドナイト
13:グランドアーチャー
14:グランドマスター
15:バーサーカーウォーリア
16:ショック・ガン
17:ショック・ガン・R
18:パイル・ドライバー
19:ニードルソニック・ガン
1A:サイクロン・ガン
1B:サイクロン・ガン+
- 821 :助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 00:29:08 ID:5pFfSEuK
- 1C:ブリッツノバ
1D:バーンフラッシュ・ガン
1E:メガポイズン・ガン
1F:スコール・チェーンガン
20:ビート・チェーンガン
21:パイクニードル・ガン
22:スネークアイ・ガン
23:イーグル・キャノン
24:メタルイーター・キャノン
25:CC・レーザー
26:C・レーザー
27:シノビ・レーザー
28:メーザー・イノチ
29:ワコウ・閃光
2A:ガラナ・レーザー
2B:イオン・レーザー - オススメ
2C:フレイム・ゲル
2D:プラズマ・フレイム
2E:フリーズシャワー
2F:エントロバキューム
30:アシッドスライム
31:ライトニングストーム
32:バーニングフレイム
33:クレイジーメテオ
34:パワーヒール
35:ライトニングボルト
36:O-チビマル
37:O-マル
39:クロー
3A:ゴットハンド
3B:スパイラルクロー
- 822 :助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 00:30:42 ID:5pFfSEuK
- 3C:レイスクロー
3D:ツイスタークロー
3E:マグマクロー
3F:バイオブリッドM
40:バイオブリッドM+
41:ボムTS
42:HEボムS
43:マインTS
44:バーニングヒートTS
45:カラックガスTS
46:インスタントグルーTS
47:ポイントディフェンスS
48:ポイントオフェンスS
49:サイバーウィルスS
4A:SWG S
4B:ミラーコートS
4C:アンチインパクトS
4D:OLC S
4E:SWG SS
4F:ミラーコートSS
50:アンチインパクトSS
51:OLC SS
52:マッドマックス
53:パルスレーザー
54:センサー
55:葵・霞
56:サーチサポート
57:レーダーサポート
58:バットアイ
59:ドルフィンアイ
5A:モスキートジャマー
5B:フライジャマー
- 823 :助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 05:15:00 ID:5pFfSEuK
- 5C:ピコキット
5D:S・ピコキット
5E:U・ピコキット
5F:O-マル3 - 超能力型内蔵
60:ウィンガル4
61:ウィンガル7
62:ウィンガルP
63:フライングユニット
64:デオン
65:ウ・ダルタニア
66:ダルタニアス
67:ゴイージア
68:オンブラ
69:ガッズ・オンブラ
6A:アヴァボド
6B:ジスアヴァボド
6C:ガオボロス
6D:バオズッカ
6E:ゲガズッカ
6F:オーガズッカ
70:ジスチュー
71:ガッズ・スチュー
72:チョマゲスチュー
73:ゲ・オス
74:ポイサンド
75:レブラー
76:パルパピアス
77:デヴァリアシ - オススメ
78:モウダージ
79:カペンチャー
7B:マオフェジョ
7C:トッツィ
7D:マーラ
- 824 :助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 05:17:16 ID:5pFfSEuK
- 7E:人類要塞砲 - オススメ
7F:トリット要塞砲
80:動体センサー - オススメ
81:無敵シールド - オススメ
82:地上無敵シールド
84:ショート
85:ミドル
86:ロング
87:砲台1
88:砲台2
89:砲台3
8E:ド級戦車ミサイル - オススメ
8F:ド級戦車砲 - オススメ
91:多脚砲 - オススメ
92:多脚特殊砲
AB:プチ・ファンネル - オススメ
AC:7 - オススメ
B7:tファンネル
B9:nファンネル
D3:支援-病院 - オススメ
D5:支援-武器庫 - オススメ
D8:支援-衛星砲 - オススメ
D9:支援-砲撃 - オススメ
DA:支援-衝撃弾 - オススメ
DE:O-マル改 - オススメ
DF:イオン・レーザー改 - オススメ
E7:センサーポッド
E8:戦車砲
E9:機関砲
EB:地雷探知機
- 825 :助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 05:20:00 ID:5pFfSEuK
- '内蔵装備
'-----------------------------------------------
FF:-
4A:SWG S
4B:ミラーコートS
4C:アンチインパクトS
4D:OLC S
4E:SWG SS
4F:ミラーコートSS
50:アンチインパクトSS
51:OLC SS
52:マッドマックス
54:センサー
56:サーチサポート
57:レーダーサポート
5F:O-マル3 - 超能力型内蔵
7B:マオフェジョア
80:動体センサー - オススメ
81:無敵シールド - オススメ
82:地上無敵シールド
'装備使用区分
'-----------------------------------------------
65535 '(FFFF)GRAY 回復系or空きスロットor装備不可
0 '(0000)RED 使用不可
1 '(0100)GREEN 使用可能
- 826 :助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 05:22:00 ID:5pFfSEuK
- '索敵範囲
'-----------------------------------------------
00: 2hex --> 14: 22hex
min max
'ライセンス
'-----------------------------------------------
取得不可 :FF.FF
未取得 :FF.00
---------------------------------------
C級 :**.00
B級 :**.01
A級 :**.02
---------------------------------------
索敵 :02.**
爆破工作 :03.**
情報処理 :04.**
火器 :05.**
精神感応 :06.**
医療 :07.**
白兵 :08.**
サバイバル :09.**
'特殊能力
'-----------------------------------------------
BF:衝撃波 C0:治癒
C1:電障波 C2:千里眼
C3:ESOマル FF:-
'好感度
'-----------------------------------------------
00 --> 0F
min max
- 827 :助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 05:34:37 ID:5pFfSEuK
- 斬は大まかにこんな感じ、改造は自己責任でよろしく
弐はちょっとだけ面倒なんでまた正月にでも
今更かよとか、txtファイルうpしろとかも勘弁して下され
PCの規制やら携帯キャリアの規制やらを掻い潜って、やっとの思いで携帯からメール編集しながら貼り付けたんだコレw
- 828 :助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 14:52:41 ID:qC2oulzz
- 火炎か・・使わなかったな
射程短いから使い辛いんだよな・・・
効果はわからんが効く?
トリット相手に一回使っていらいやめたわ
車両に効かないんだよね
- 829 : 【大吉】 【1705円】 :2011/01/01(土) 01:56:16 ID:QfFwuubR
- あけおめことよろ
- 830 :助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 19:02:00 ID:xStfkK2+
- >724
自己解決
MissionX00反芻をクリア時だった
- 831 :助けて!名無しさん!:2011/01/30(日) 19:39:51 ID:NckKFAjK
- 某サイトで実況みたらまたやりたくなってきたんだが
ここがまだあったことに驚いたぜ。
- 832 :助けて!名無しさん!:2011/01/30(日) 21:04:37 ID:s5LjnCY7
- 俺も最近某サイトで実況プレイ見つけたな
- 833 :助けて!名無しさん!:2011/02/01(火) 01:42:23 ID:lBtaYg0I
- 3年め
- 834 :助けて!名無しさん!:2011/02/01(火) 05:52:15 ID:GM4Ce3n3
- 最近ウィキを見つけて再開
セラさんが遠すぎる
もうメギドは見飽きたとです・・・
- 835 :助けて!名無しさん!:2011/02/01(火) 13:25:07 ID:xJTRj4JD
- セラはどんなに飛ばしても30時間くらいかかるからな
- 836 :助けて!名無しさん!:2011/02/01(火) 20:58:52 ID:vEBcqALM
- PC版で不人気だったからってひどい仕打ちだ
ジョイスの仕様から考えるに最初の頃はPC版と同じくお頭選択型だったのかな?
- 837 :助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 18:05:04 ID:DdRWwL6E
- ポチに腕噛まれてうわぁーとか言っちゃうお頭なんていらなかったんや
やっぱお頭は書分さんの胸板触りまくったりする勇者じゃねえと…
- 838 :助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 18:28:40 ID:wpstJRu0
- PCの書分さんはなんで頭に電卓が乗ってるん?
- 839 :助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 20:11:35 ID:CrhVOUFB
- >>838
おい、かたつむり頭に乗せた奴がそっち行ったぞ
- 840 :助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 20:02:54 ID:Ol8w8EgT
- 最近弐やりはじめたんだけど
攻略サイト的なものはないんだろうか
検索してもオルタのwikiしかでてこないぜ・・・
- 841 :助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 22:13:56 ID:Y1i3xMQA
- >>840
あったんだけど閉鎖した
他人のサイトを再配布していいものか
- 842 :助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 00:06:10 ID:agGQcHqv
- 再配布禁止って書いてあるのが読めないのか?
- 843 :840:2011/02/08(火) 06:27:49 ID:OpKtnoUF
- 閉鎖したのか、なんてこった
アーマー進化させるときに説明がなんもでないから
どっちに進化するかすごい迷う・・・
あとアンドロイドでは敵を倒さずに、削りに徹したほうがいいんでしょうか?
- 844 :助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 07:34:26 ID:xgaLxxNs
- インターネットアーカイブにはそれなりに残ってる
http://web.archive.org/web/20040919003653/kamiba.hp.infoseek.co.jp/main/rani/top.html
ページが見つからなかった時用main/rani/以下のファイル一覧検索
http://web.archive.org/web/*sr_1nr_10/http://kamiba.hp.infoseek.co.jp/main/rani/*
画像は怪しいけど、ページ自体は一通り揃ってるんじゃないかと思う
- 845 :助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 22:44:24 ID:RM+butZx
- >>842
Readme今読んだ、すまん
- 846 :助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 23:23:51.86 ID:o3n6UhP/
- 保守
- 847 :助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 22:26:26.74 ID:IYWhQKW4
- 結局、オルタで新規のキャラって何人ぐらいいたん?
ヴェネッサとルネ博士、カフーとアキの4人だけ?
(主人公男女除く)
- 848 :助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 15:28:07.94 ID:jgydjmJt
- 3Dで続編希望
- 849 :助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 22:24:11.29 ID:PcQ5tElk
- このゲーム、学生の時に買って難しくて積んだんだったなぁ…
久々にwikiでも見ながらやってみるかな
- 850 :助けて!名無しさん!:2011/03/16(水) 01:05:43.63 ID:LeuhPCul
- 買った当時は緩行がクリアできなくて積んでたw
- 851 :助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 00:12:00.98 ID:5eJyThHO
- Akinatorに羅刹オルタのキャラを答えさせようとして困らせてやったぜ!ヒャッハーッ!
・・・ハァ。
- 852 :助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 14:38:38.79 ID:TPatCYZF
- やっぱり緩行難しかった…
- 853 :助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 16:44:59.92 ID:TPatCYZF
- sageてなかった。すまんかった。
緩行クリアできた!
- 854 :助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 20:49:01.78 ID:IQDKSQUc
- オレも緩行で1回止めた
操作も兵科の使い方も慣れないうちにあのステージはしんどいね
大戦略みたいに策敵OFF出来れば楽なんだけど
- 855 :助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 21:58:13.89 ID:klqa8VTZ
- そこで詰むっておかしいだろ
馬鹿にしてるとかじゃなくて、高い金払って買ってきたソフトをそんな序盤で諦めるとかw
あそこは目先の宝物に夢中になるとボコボコにされるという教訓的なステージw
- 856 :助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 13:36:41.58 ID:tSxgP40B
- まぁ、お約束の増援対策をしっかりしないときついからなぁ
別ゲームだけどレフガンティのわなで壊滅したのを思い出す
逆に展開読んでPD-Sと地雷で増援皆殺しにした時の快感も上等
ここできちんと勉強すると先の面で展開が予想できるので楽になる
- 857 :助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 14:30:08.15 ID:2wyYo29L
- 弐でメドゥサ超強化されてるじゃないですかー!
やったー!
と思ったら地雷が産廃化してるじゃないですかー!
やだー!
- 858 :助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 19:45:38.11 ID:2mvCM0Sq
- >>855
> そこで詰むっておかしいだろ
「積む」の方ね
ちなみにオレ854はPS2
操作性悪すぎてリトライする気にもならなかったからね
- 859 :助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 01:57:20.02 ID:QEVFIR/k
- アクリスからアクーラへの進化どきが分からん
- 860 :助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 09:54:07.07 ID:alvhWeJX
- アクリスだと火力の問題により反魂香あたりで詰むので
この辺で縛りプレイでなければ可能な限り全員Bランク装甲(アクーラ、スコロンペドラ、ヤシャ、アグリオス、バラン、ラースタチカ)
へ進化させておくこと
まぁ、進化すると
移動:やや遅くなるが最遅ではない
装備:3スロットになる上スナイパーライフルとチェーンガン、ミサイルが装備可能になる為大幅火力UP
防御:耐性がかなり付くため死にづらい
心配ならアンチインパクト持たせればちょっと遅いけど攻撃力のあるアクリスとして運用可能
ちなみに同じように悩むラースタチカからバイラリンだが
航続距離が縮むだけで移動速度には変更がないので
効率よく運用すればラースタチカを維持する必要は全くなし
罠やスナイパーライフルが装備できる分バイラリンの方が使いやすい
- 861 :助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 18:28:40.69 ID:QEVFIR/k
- まさにその反魂香終わった所での感想だったんだが…
敵の攻撃も多彩になってきてアンチインパクトだけではHPとDEFがそろそろやばい
セプムレイガン二刀流の瞬間火力とバランを突出させない移動速度の恩恵が大きくて進化できなかったんだがもう潮時か
ただ主人公がSTRが25しかないから枠だけあっても他に装備できなくなるライフルはまだ無理かなー
- 862 :助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 20:10:23.41 ID:4mPFDzHR
- アクリスは中盤から火力不足と低耐性で実弾以外の属性がきつい
アクリス以降の2タイプはバランス型と防御特化
バランス型はほとんど武器が装備できて速度も並の万能タイプ
防御特化はスカラベの速度が遅いけど硬すぎて麻痺ハメされても回復余裕でした状態
- 863 :助けて!名無しさん!:2011/03/26(土) 01:15:18.45 ID:uYtX+Z62
- 虜で敵が強くてコントロールセンターも制圧出来ずに
死ぬんだがどうしたらいいんだろうか…
- 864 :助けて!名無しさん!:2011/03/26(土) 01:37:17.25 ID:9Xa3RTOP
- ショックガン使うとかマシンガンにジャマー付けると敵の動きを止められる。
そういうユニットを2~3人用意してそれぞれ別の敵の動きを止めつつ、他の全員でまた別の敵を集中攻撃で各個撃破。
序盤はこれとセプムレイガン無双でほとんどおk。
- 865 :助けて!名無しさん!:2011/03/29(火) 19:55:17.16 ID:T5N8KJ/J
- >>864
遅くなったけどクリア出来たよ!
ありがとう
- 866 :助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 22:34:57.01 ID:Wp+MNVft
- 今更だがパグーロと超能力型の使い方でも考えようぜ
- 867 :助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 23:26:46.87 ID:p8nRIAke
- >>866
一応メドゥサは火力と範囲に優れて、バイオブリッドと違って即発動できる固定装備があるから
使える場面はあるぞ
まぁ、通常武器がないからお供に別の傭兵くっつけないとまともに戦えないとか
大量の敵が出る所で使いたいけど、再チャージ時間が長すぎるせいで増援が次々来ると使えないとか
防御力低すぎて撃ちもらした敵に殴られるとあっさりやられるとか、欠点の方が多いとは思うけど
- 868 :助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 01:34:32.99 ID:ySggZPl9
- 近接武器の攻撃速度って表示されてるチャージ時間は全然関係なくて、
生体装甲毎の固有モーションで決まってるよね?
壁壊す早さがアシュラ>ヤシャ>アラクラン>パグーロなんだが
(白兵A級だとアシュラ>アラクラン>ヤシャ>パグーロ)
つまりパグーロはアラクランの完全下位互換
- 869 :助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 18:30:13.35 ID:4jtcvPM8
- 煉獄5-Aで高出力制御細胞って出る?煉獄5-B未クリア状態で抽選500回以上してるけど全く出ないわ
うち、レアアイテムは サイクロン五式5個 マシンドグラノフ1個 S無式・終焉2個 牛さんスーツ2個 等々
偵察型(二人)の索敵とズィーガーの射撃がA級になっちゃったしブリッツノバとパイルドライバーの売却費だけで100万ギガ超えた
船のローンもミルフィーナの治療費もトニーの借金ももう全部返せるんじゃないかとorz
煉獄ランク同じでもA~Eで出るアイテム違う(Aでは出ないものもある)って事でいいのかな?
もしくは煉獄のクリア度合いで下位ミッションで出なかったアイテムも開放されるとか?
- 870 :助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 21:10:44.60 ID:Mmf3b7WE
- あんまり覚えてないがランクである程度出るの決まってなかったっけ?
- 871 :助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 21:40:17.60 ID:+16jPM9F
- >>870
wiki見てるからそれは知ってるんだけど、煉獄5のとこに高出力制御細胞ってあるから出るもんだと思ってたし、
前やった自分のメモにも煉獄5の所に4個拾った記録が…excelのメモだから入力位置ミスしてる可能性もあるんだけど
だから前半ミッションだと出ないものもあるのかなって
- 872 :助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 22:19:16.07 ID:4WO/ZoH8
- >>871
基本的に暗殺2のデータっぽいから出ない可能性もありそう
取りやすいミッションでデータ取ってそうだし
ちなみに昨日久々に起動してみたら高出力14個持ってた
よくやってた狙撃手の街は結構出やすいかもね
そしてスパイナー含むスカラベが何故か4匹居た
- 873 :助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 23:26:07.06 ID:+16jPM9F
- >>872
ありがとう、てか14個てw まあ本編周回で手に入る分も考慮するとそのくらいなのかな
自分、初周メギド直前のデータ消えてやり直してるもんだからどこで手に入れたんだかも うろ覚えだったもんで…
ホントは雪原の嵐クリアできなくて進化してから行こうと海洋都市ループ始めただけだったはずなのに
全然出なくて途中から意地になってた。とりあえず200万ギガ貯まったらまた来る
PS.スカラベばっかりだと行軍速度が一律になりそうでいいね、そんだけいれば絶っっ対沈まないし
ただ救急ミッションや強襲ミッションができなさそう、ホントに何故ww
- 874 :助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 00:21:01.57 ID:77ZwGlCW
- と思ったら出た…!物欲切ったせいだろうかw
が、あと二人分…
- 875 :助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 00:42:40.19 ID:rz5hp223
- >>874
プレイついでに狙撃手の街を少し回したら5個くらいでt(ry
まぁ、かんばれ!
- 876 :助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 21:45:38.00 ID:E8nvcGPG
- PS2の羅刹は、内容的にPC版の1と斬を合わせた物なのか?
システムにも大きな変更があったりするのかな
- 877 :助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 18:43:33.36 ID:RLR2LL24
- >>876
ゲームバランスは斬ベース(装甲の基本的な性能、白兵の威力、速度とか)
だけど、キャラの強化とか操作性とか全然違うよ。
PC版は退化できないし
- 878 :助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 15:15:36.34 ID:nSfhTwdl
- スピナがドツボだったから使っているんだけども
ライセンスのサバイバルってどんな効果があって、どう行動したら数値があがるんでしか
- 879 :助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 16:54:33.05 ID:/FoNTec8
- >>878
撃破された時にコンディションが悪化する確立を軽減する
撃破されると上がる
スピナはドーピング抜きで丹念に育てると吉
- 880 :助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 21:03:33.73 ID:nSfhTwdl
- >>879
そういう効果だったのか、ありがとう
ドーピング既にしてしまったけれど何か弊害あるのか…?
- 881 :助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 21:51:47.88 ID:/FoNTec8
- >>880
別に弊害はないんだけど
Lv.が99まであるゲームだから
ノードーピングプレイとかも面白いと思うよ
まあ、正直スピナはドーピングしてあげないと辛いけどね
- 882 :助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 00:03:35.02 ID:bZEBYf78
- >>881
そういう事かww一週目はなるべく使わずにプレイしてみるぜ
とりあえずスピナ愛でる夢を見るために寝る
- 883 :助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 02:05:50.06 ID:ykhi9dCj
- スピナさんは本当に人気者やでぇ……
- 884 :助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 19:31:31.25 ID:bZEBYf78
- 葉隠れでマリオンを助けようとメイフライにOLC-Sとシノビレーザー装備させて出撃させたんだが
物凄い物量でフルボッコにされた、一体何が起こった…
- 885 :助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 10:28:25.26 ID:Y8RTH/tn
- あの辺はまだトリットの方が強いからな
ちなみにトリット砲台、小型のヤツは実弾
- 886 :助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 14:16:15.13 ID:HoNCjeSL
- ○-マル?みたいなのとマヒでボッコボコされたwwwあかんwww
防御系の装備は返ってお荷物かもしれんね
- 887 :助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 18:54:56.76 ID:i2v/zF8E
- 隠密系ミッションでは一発で倒せない敵には手を出さないのが鉄則。
少しでも時間かけると次々増援が来て手に負えなくなる。
- 888 :助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 22:14:21.65 ID:Y8RTH/tn
- 調査員全員助けた後みんなで少しずつ前進
マリオンはチビマル装備の偵察型で助けた後壁の中からヒットアンドアウェイしてれば楽勝
浮いて攻撃してすぐ降りるを繰り返す
その際、調査員は安全なところへ避難させておくように
- 889 :助けて!名無しさん!:2011/04/25(月) 00:00:58.71 ID:Z+hBkjOm
- oh…敵殲滅は既に諦めてしまったお…
しかしレベル差でもあるのかLv4のメグ一気に7まで上がってワロタwww
ところで搾乳機って威力25ってあるんだけどもどんな効果なの?
- 890 :助けて!名無しさん!:2011/04/25(月) 03:37:22.73 ID:GjVt2KRw
- チャージ時間の短縮だったかな
記憶違いだったらすまん
- 891 :助けて!名無しさん!:2011/04/25(月) 17:52:22.39 ID:RP0kgZZ0
- >>889
時間経過で無限に湧いてくるから殲滅できないよ、たぶん。
「反魂香」、「探検」、「仕事人」あたりで
敵部隊殲滅やるとお触り解禁かもしれない
- 892 :助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 01:37:40.45 ID:MPY5iGG0
- >>890
ありがとう、Wikiに載ってる他のキワモノ装備もチャージ短縮なのかな?
>>891
無限沸きって燃える言葉だよな…
ところでお触りってどういう事なんだキバヤシ!
- 893 :助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 03:26:00.42 ID:8MwbCESm
- PC版では胸揉んだり尻触ったり書文先生のたくましい胸筋や腹筋を堪能できたのさ
- 894 :助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 03:29:36.12 ID:gRlkMp+U
- PCのキャラは一見の価値ありだぞw
- 895 :助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 10:06:51.85 ID:MPY5iGG0
- PS2には…実装されていないのですか…!
PC羅刹のサイト見たがメグの髪型以外他のキャラ判別つかねEEEEEEEEEEEwwww
- 896 :助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 11:19:44.62 ID:8MwbCESm
- そういや2にはラブコメ主人公が二人もいた気がするが、こいつら仮にオルタに加入するとしたらどうするんだ
- 897 :助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 12:11:05.16 ID:8HL4RnR+
- サブキャラ扱いでもイベント消化できるんじゃね
お頭でないと成立しないイベントって訳でもないし
それよりレンが唐突にアンドロイドとの結婚について語り始めたんだが・・・お頭いつの間にフラグ立てたの?
- 898 :助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 15:08:32.99 ID:vwO/l+dy
- >>897
執拗に迫ってくるよ
- 899 :助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 17:26:42.07 ID:9bLJXqV7
- >>898
ちょっとワロタw
- 900 :助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 18:01:00.14 ID:13UfLsW5
- 頭が他の女にうつつを抜かす度に「そういえば…」ってリピートして圧力かける姿を想像した
- 901 :助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 18:06:40.74 ID:8MwbCESm
- というか大体のキャラにフラグ立ててるよねお頭
- 902 :助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 21:18:25.03 ID:L9WvskNM
- >>895
スタンシアあたりも変更少ない
自分はリオーネのアレンジが上手いと思う
PC版で背負ってる謎のオブジェクトが意匠として残ってる
- 903 :助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 02:04:47.78 ID:qRN3tbRU
- スピナってなんで雇用するとき全身映らへんねん……
- 904 :助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 14:28:12.11 ID:tARsbUcL
- >>903
早く煉獄ミッションを全部クリアするんだ
- 905 :助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 15:49:34.43 ID:iYvOlZ3D
- >>904
あれって目とスピナさん特有のもみ毛が見えてなかった記憶が
- 906 :助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 16:16:15.07 ID:V2RBO/bb
- 煉獄ミッションを制覇すれば何か起こるのか…
スピナああ今会いに行くぜええええええええええええ!
- 907 :助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 20:19:10.90 ID:SWISFbw0
- どっかで会話無かったっけスピナさん
- 908 :助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 01:59:03.16 ID:5HBC5jsT
- そういや、ニコ動にオルタのキャラ死亡セリフ集が
あってすごいオレ得動画だったわ。
スピナさんいいわー
- 909 :助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 17:18:56.88 ID:Ybd+JqZY
- >>907
ヴァダールートの最後に
スピナさんは一見再弱に見えるが視界が広くて索敵Bが付いてるのと一緒だからな
- 910 :助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 23:16:52.30 ID:MPzmGtCV
- >>909
三週目の最後の最後でまさか会話があるとは流石スピナさんやでぇ
- 911 :助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 01:23:14.91 ID:ZUvVVI9L
- >>909
視界の伸びしろはもう無いから、メグに索敵Aがついてるのと一緒、のほうが正しい
ウチのアシュラスピナさんはその広い視界で敵を捕らえ、
気が付くとあらぬ方へと勝手に突っ込んで弾除けどころか自ら進んで弾を受けに行く手のかかる子だ
- 912 :助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 02:55:05.45 ID:Go32XrNF
- そうすればお頭が自分に構ってくれる、注目してくれると思っているんだよ
- 913 :助けて!名無しさん!:2011/05/02(月) 18:04:43.20 ID:Jh5ikvZQ
- スピナに一目惚れし、アルティノとルナに萌え、ポチに噛まれつつ
そして今日、ラティアラを仲間したぜ…
レベル25とかたけえEEEEEEEEE!
- 914 :助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 01:21:33.08 ID:Qf1iswI1
- ラティアラって、序盤に登場したっけ?
なんか、2週目で仲間にしたような記憶が。
- 915 :助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 02:32:34.50 ID:pok6No+S
- 一周目で仲間にはるよ!
日本一はクリミナルガールズの実績を生かしてオルタに今すぐお触りつけてくれ…
おしおきシステムでもいいが
- 916 :助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 10:04:14.14 ID:QA0hTs/y
- 羅刹はデバッグしてHD機でだすかPSP版とか無理かな
操作性がアレだからタッチパネルのある新型携帯機(3DS、NGP)がよさげだと思うけど
今だと工画堂本体から出せるからオルタじゃなくなる可能性もあるが
- 917 :助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 23:19:24.65 ID:obAf7fQc
- >>915
書文先生やディバロさんにおしおきか
胸が熱くなるな
- 918 :助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 23:51:54.14 ID:pok6No+S
- ○ーマルのチャージ時間短縮するライセンスってどうやったらポイント貯まるの…?
>>917
鳥肌立ったわwwwおっさんにおしおきしてどうすんだwwww
- 919 :助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 00:21:12.56 ID:ULuEV1cv
- >>918
重大なバグによりアイテムによるドーピングでしか上がらない
PC版のフランカー、ダルカン、マイカーンあたりをおしおきしたいな
- 920 :助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 01:10:00.93 ID:FNnL0uHG
- >>919
なん…だと……!
その手のドーピングアイテムって煉獄で手に入る?
- 921 :助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 02:24:50.40 ID:0ZQhvWEs
- >>915
なるほど、
ということは一周目は条件みたせなかっただけか・・・。
ドーピングっていうか、あらゆるアイテムが煉獄では手に入った気がする。
煉獄ってランクというか、ステージによってでるものかわったよね?
そのあたりの資料ってどこかないんかな?
- 922 :助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 02:26:49.01 ID:0ZQhvWEs
- 羅刹はゲームオリジナルのSFとしては
かなり秀逸だと思うんだ。
続編なり、小説ナリ、アニメなり
何か違うメディアとかでもいいかなでないんかな。
- 923 :助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 08:14:18.65 ID:ULuEV1cv
- >>920
煉獄だと無理よ
面倒だが本編を何周もしないと窮められない
- 924 :助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 13:16:54.90 ID:FNnL0uHG
- >>923
無理なのか…
通常ミッションって入手アイテムは固定っぽいけど、どのミッションなら手に入るかな?
>>921
進化アイテムならあるけど、他のアイテム一覧はないよね…
誰か作ってwikiに載せてくれないかな。チラッチラッ
- 925 :助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 21:13:19.77 ID:9sr6G6hP
- 一応ランクごとに集めた集計データはあるけど、サンプルが足りないからまだ信頼できる所まではいってない
皆のデータも集めて集計してほしいところではあるかな
- 926 :助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 23:47:01.89 ID:Rd5q3RcK
- 謎の廃棄物は俺に任せろ!
- 927 :助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 23:58:55.68 ID:ULuEV1cv
- 誰か煉獄でIB拡張チップ系出たことある人~?
俺は出ないに3500000ギガ
- 928 :助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 01:54:12.69 ID:l3UevXgw
- >>924
しばらくやってないから保障できないけど
「蝟集」、「メギド」にIB拡張チップ2があった気がする
地雷とマルが好きな人は大変だな
- 929 :助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 08:04:06.14 ID:xR89yQUs
- >>928
な…に…?
まだ砦攻防戦までしか行ってないが検証するために頑張るぜ
- 930 :助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 20:18:42.97 ID:YUVs+Kok
- 謎の廃棄物はもう持てませんよぉ。
- 931 :助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 16:49:45.17 ID:3ylthYQ3
- 搭載可能な武器の最大重量ってどんなにSTRあげても54までかな?
アクアラン装備のお頭とラティアラ、それなりにレベル上げたレンもその数値以上伸びないんだけど
- 932 :助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 17:42:57.85 ID:TUVwFW/x
- >>931
STRの限界値のこと?
ウダチカ、アクチーニャ、ズィーガー、スタンシアは60超える
アクチーニャとスタンシアのスパイク3段積みは鬼
- 933 :助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 18:19:44.15 ID:t53SDbLS
- ゲーム店でヴァンキッシュ?のPVを見たんだが
アクリスとかの生体装甲が3D化するとあんな感じになるんだろうか
- 934 :助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 19:04:10.72 ID:TUVwFW/x
- >>933
PC版のムービー見ればいいんじゃないか?
- 935 :助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 19:22:28.29 ID:3ylthYQ3
- >>932
そっかー。ありがとう
やっぱ最終形態とはいえ主力型のアクアランとかじゃ支援型には敵わないのか
素直にミルフィーナのズィーガー先生薬漬けしてくる
- 936 :助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 19:28:13.01 ID:TUVwFW/x
- >>935
ミルフィーナでズィーガー・・・
もしかして男の娘好き?
気を悪くしたらすまないが
羅刹ってPC版のキャラ設定とか酷いんだぜ
- 937 :助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 19:34:55.52 ID:z/VTSUPy
- おめぇ女の子にバイク乗せて超振動させるとか興奮するだろ?
ところでマリオンさん何か平然と兵士の腕引きちぎったりしてましたねPC版
- 938 :助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 19:52:15.53 ID:TUVwFW/x
- >>937
マリオンが腕千切るとか忘れたけど
超敏感マリオンとかネネのお漏らしとかは覚えてる
ちなみに一番興奮したのはセレーナのお触りだな
俺は黙ってたほうがよさそうだ
- 939 :助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 19:57:38.71 ID:3ylthYQ3
- >>936
ミルフィーナちゃん体弱いらしいからあんまりヒュンヒュン動く阿修羅とかドレパノンより
あんまり動かないで後方から砲撃するタイプでしかも頑丈なズィーガー先生に乗せてあげた方がいいかなと思ったの(´;ω;`)
ズィーガーなのに積載重量20ちょっととかになるけど
>>937 928
なにそれこわい
- 940 :助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 20:16:11.28 ID:z/VTSUPy
- >>938
おさわりの奴かね、それ
PS2版におさわりが実装されてもスパイナーさんもゴスさんも淡白な反応しかしそうにないのがなあ
- 941 :助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 20:21:01.30 ID:z/VTSUPy
- 連レスですまないがマリオンじゃなくてミルフィーユだったわ、XANに付いてた小説
折り紙で兵士の喉を切り裂いて返り血で服を真紅に染めながら笑いかけるミルフィーユさんマジ傭兵
- 942 :助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 20:24:52.09 ID:3ylthYQ3
- >>941
戦う子供はちょっと精神的に病んでるくらいがちょうどいい
XAN付属小説読みたくなったじゃないか
- 943 :助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 21:10:24.69 ID:TUVwFW/x
- >>941
はいはい、斬の小説のミルフィーユね、思い出したわ
あの小説を元にしたのが「失環」でいいんだよな?
小説のタイトルは「ミッシングリング」だったっけ
- 944 :助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 22:00:27.22 ID:3ylthYQ3
- なんでトリット船調査で派遣されてきたのがミルフィーナだったのか謎だったが
あのステージ小説からの逆輸入だったのか
- 945 :助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 23:05:29.68 ID:M2LX7vWr
- 誰かアクアランに突っ込んでやれよ
- 946 :助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 23:43:34.47 ID:z/VTSUPy
- 悪いな、今書文先生の股間をおさわりするのに忙しいんだ
- 947 :助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 11:54:50.98 ID:Vdnexpfx
- シリーズを一つもプレイしたことが無いんだが、どれを最初にプレイすれば良いんだ?
- 948 :助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 13:26:30.61 ID:y664CjrE
- >>947
ジオテイル
嘘です
PS2持ってるならオルタ
初期の大味感を味わいたいならPC版初代からXANへ
手に入らないなら弐
- 949 :助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 15:40:50.48 ID:dPrdV9PU
- 煉獄やってると何故か羅刹を思い出す
- 950 :助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 19:22:06.22 ID:qYLd51gr
- トリットもお触りできるよ!できるよ!
- 951 :助けて!名無しさん!:2011/05/09(月) 18:05:33.06 ID:aTnS7Qqi
- ノー雇用ノードーピングプレイ
を始めたんだが、「吶喊」あたりで詰むと予測
- 952 :助けて!名無しさん!:2011/05/09(月) 22:13:49.28 ID:TZRG7SyA
- >>951
ちょw
スレがなんか活性化していておどろいたw
これ次スレいくんじゃね?
- 953 :助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 13:11:54.48 ID:yxNAW86J
- スパイナーの立ち位置ってある意味ジョイスの互換だよなあと
弐でおさわりをしてレンやアルティナからジョイスの名前を聞いた時に思った
- 954 :助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 13:23:21.46 ID:mQ72Wpwz
- 君のレスで自分がジョイスとスパイナーを勘違いしてた事に気がついたw
- 955 :951:2011/05/11(水) 22:26:38.46 ID:HIFuJhnI
- 「業」やりたいから仕方なくラティアラ雇用
もちろん使わないけど
「業」はS取れんかもな
- 956 :助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 22:46:12.16 ID:Uqde3AIS
- ノー雇用ってそういうことか
全部一人でやるのかと思った
ところで次スレどこ?
- 957 :助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 00:16:00.56 ID:M3PC9DZr
- >>260をとったお頭が次スレを立ててくれるって・・・わたし信じてます・・・
- 958 :助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 00:32:01.25 ID:l92t9AzT
- 立てるのは980くらいで良いんじゃないの
- 959 :助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 01:37:29.34 ID:QPuVIJFX
- ダメだ・・・俺にはお頭にはなれんかった・・・
しかしどこにでもいるね、980でいいとか言う人
過疎スレでは自殺行為にも等しいというのに
- 960 :助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 07:06:59.41 ID:D4xthYZh
- 次スレいらんだろ
- 961 :951:2011/05/12(木) 08:04:34.50 ID:nd4KMzhr
- >>956
全部一人は無理
イベントで仲間になるキャラだけ使ってるよ
予想通り「吶喊」は辛かった
- 962 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/12(木) 23:55:38.10 ID:rNp1WG1+
- 念のためチェック
- 963 :助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 22:11:16.59 ID:27feOLwE
- 長い付き合いだからスレ立てしようと思ったが
履歴とかすぐ消しちゃうからダメぽ(´・ω・`)~~~
- 964 :助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 07:56:05.42 ID:HnVQMxyZ
- 昔オルタはやって、このスレで弐とか斬を知りました
羅刹シリーズ経験者から見たPCで一番のお勧めを聞かせて欲しいんですが
- 965 :助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 08:22:40.41 ID:x0Pg7Ad7
- >>964
個人的には斬
だが内容はオルタとかぶってるので
羅刹好きなら弐もやったほうがいいと思う
もういっそのこと全部買ッチマイナァーーーーー
- 966 :助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 19:40:49.08 ID:VSas4S0W
- ベルサガとかにはまって、何か良いシミュレーションゲームはないかと探しているんだが
羅刹はリアルタイムストラテジーに近いのか?
- 967 :助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 23:01:10.13 ID:xehtIQnW
- >>966
RTSにございます、ただし時間は止めれる
- 968 :助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 23:30:03.94 ID:ElgDd9tT
- VITAあたりでオルタ2でないかな・・・
- 969 :助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 07:19:07.75 ID:v9lErErq
- PS2の難易度的にはむずい?ぬるい?
- 970 :助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 20:32:01.23 ID:51Z7kee1
- >>969
敵の火力は低いが
細かな部分で作戦内容が難しくなってる場合がある
まあ敵にやられる緊張感が薄いからぬるいかね
一番の問題は操作性だけど
- 971 :助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 22:44:32.45 ID:H4mgoZuo
- 安かったんで買ってみたけど普通にレベル上げてれば詰むなんて事はないよな?
というかPC版にはおさわりとかあんのかよ・・・なんか損した気分だ。
- 972 :助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 01:27:35.63 ID:crL3EjdG
- >>971
連続で敵にやられまくってるとそのうちそのキャラは死亡する
充分な戦力を確保できなくなったら詰むだろうから、
レベル上げてるだけじゃダメな可能性はある
まぁ普通にやってりゃありえないレベルだけど
ちなみに繰り返しプレイ可能な煉獄ミッションだと経験値はほとんど入らないので
「レベル上げすれば適当に戦っても勝てる」と言うことはない
ちゃんと考えてプレイする必要がある
- 973 :助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 10:36:33.50 ID:bp8O8zZk
- というかレベルはあんまり意味がない
生体装甲ごとに各種属性耐性と能力最低保証値と能力限界が決まってる
弱い奴でも上位の生体装甲なら強くなる
- 974 :助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 22:56:17.40 ID:ed3pIBwo
- まぁ、原則ドーピングゲーだからな
成長率が優秀なのはラティアラくらい
白兵型以外はSTRが重要パラメータなのでそれを中心にドーピングすれば何とかなる
支援型は最優先
- 975 :助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 23:20:45.26 ID:rdc/9c+P
- そうか、頑張ってみるぜありがと
- 976 :助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 01:26:42.73 ID:T4H5P50Z
- 保守
- 977 :助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 01:22:04.09 ID:JrJ2Z37M
- BLUE MATRIX消えちゃってるのか・・・
- 978 :助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 14:15:31.51 ID:I5FCYEYv
- PC版の羅刹、Windows7じゃ色化けするのかぁ…久しぶりにやりたかったのになぁ
- 979 :助けて!名無しさん!:2011/09/18(日) 17:29:57.37 ID:8alcBeYm
-
- 980 :助けて!名無しさん!:2011/09/18(日) 17:34:16.20 ID:8alcBeYm
-
- 981 :助けて!名無しさん!:2011/09/18(日) 17:38:26.15 ID:8alcBeYm
-
- 982 :助けて!名無しさん!:2011/09/19(月) 16:06:08.07 ID:QM53dOLN
- 誰か次スレを…
- 983 :助けて!名無しさん!:2011/09/20(火) 00:38:30.58 ID:x6g5WFL3
- 次スレなど最早必要ない
PCですら新作のでない羅刹にスレなど不要なのだよ
- 984 :助けて!名無しさん!:2011/09/20(火) 23:52:28.71 ID:+vFCR/S5
- 最後の戦いになってしまうのか
- 985 :助けて!名無しさん!:2011/09/21(水) 00:27:36.73 ID:Adpwdjou
- あきらめたらそこで試合終了だよ・・・
- 986 :助けて!名無しさん!:2011/09/21(水) 23:01:44.65 ID:mr2fvIJc
- 次スレ
羅刹 -Alternative- vol8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1316613661/
- 987 :助けて!名無しさん!:2011/09/22(木) 00:29:24.36 ID:bnQBDdJI
- >>986乙
231 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)