5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羅刹 -Alternative- vol8

1 :セラ:2011/09/21(水) 23:01:01.35 ID:mr2fvIJc
お久しぶり。見違えたわよ。

公式サイト http://kogado.nippon1.jp/rasetsu/index.html
工画堂スタジオ http://www.kogado.com/
日本一ソフトウェア http://www.nippon1.co.jp/index.html

前スレ
羅刹 -Alternative- vol7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1209185342/

過去ログ、関連スレ等は>>2-5あたり
>>980を踏んだ人は次スレよろしく

2 :助けて!名無しさん!:2011/09/21(水) 23:02:29.15 ID:mr2fvIJc
過去ログ
羅刹 -Alternative- vol7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1209185342/
羅刹 -Alternative- vol6 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159925332/
羅刹 -Alternative- vol5 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1134000264/
羅刹 -Alternative- vol4 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1130778921/
羅刹 -Alternative- vol3 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1129774082/
羅刹 -Alternative- vol2 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1129302516/
羅刹 -Alternative- vol1 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1123722405/

攻略wikiサイト
http://www6.atwiki.jp/rasetsu/

個人攻略サイト
BLUE MATRIX ttp://kamiba.hp.infoseek.co.jp/ (閉鎖)

PC版関連(体験版有り)
羅刹 http://www.kogado.com/html/rasetsu/
羅刹・斬 http://www.kogado.com/html/iruka/xan/
羅刹・弐 http://www.kogado.com/html/iruka/2/

3 :助けて!名無しさん!:2011/09/21(水) 23:03:10.30 ID:mr2fvIJc
条件付で仲間になる傭兵一覧

[ディバロ]Mission 01 凶兆
ミッション開始前にバーラウンジで会話すると自動的に加入。

[マリオン]Mission 04 葉隠れ
北東端にある施設に近づくと一時的に加入。終了後雇用できるようになる。

[書文]Mission 08 死守
フォルキスを出撃させ、ミッション終了時に書文が生存していると自動的に加入。

[ラティアラ]Mission 12 簗
Rank-Sでクリアするとミッション終了後雇用できるようになる。

[レン]Mission 14 反魂香
北東端にある倉庫を占領すると一時的に加入。ミッション終了時にレンが生存していると自動的に加入。

[イリア]Mission X00 反芻
ガードを倒してクリアすると自動的に加入。

[ネネ]Mission X01 徘徊
南端の林に近づくと一時的に加入。終了後雇用できるようになる。

[ジョイス]Special Mission 業(X05終了後)
西端の収容所を全部占領した時、メグがマップ上にいると一時的に加入。終了後雇用できるようになる。

[レオーネ]Mission X07 雪崩れ
Rank-Sでクリアし、ミッション終了時にレオーネが生存していると自動的に加入。

[スタンシア]Mission X07 雪崩れ
Rank-Sでクリア時レンとスタンシアがマップ上に存在していると自動的に加入。

注意書き
ミッションクリア時に加入する傭兵の場合、途中で撃墜されていると仲間にならない(加入イベントが起こらないため)。
このタイミングで仲間に出来なくても、シナリオを進めると雇用できるようになる事もある。

4 :助けて!名無しさん!:2011/09/21(水) 23:03:47.78 ID:mr2fvIJc
特殊シナリオ発生条件

「Special Mission 影武者」
「Mission 04 テンペスト」を選択し、「Mission 08 死守」で残り90秒で各方角から出現するトリット(暗殺者)5体を全て撃破、イベントを見る。

「Special Mission 業」(Mission X05終了後)
ラティアラとメグを雇用している。

「涅槃」ルート(X12 強襲、X13 蟻の門渡り、Final Mission 涅槃)
「Miision X05 土竜叩き」を選択、「Special Mission 業」を受ける、「Mission X11 蟻地獄」を選択する。

「ヴァダー」ルート(X12 探検、X13 地獄釜、Final Mission ヴァダー)
以前の周回で「Final Mission メギド」「Final Mission 涅槃」をクリア済み。「Special Mission 影武者」、「Special Mission 業」を受ける。


バグ情報
・特定のユニットを選択したまま全体マップにカーソルを合わせると、そのキャラが飛行/着陸を繰り返す(飛行できないユニットの場合、グラフィックが透明になる)。バイラリン、ウダチカ、アクチーニャで確認。発生条件は不明。
・電光石火でSランクが取れない。
・ジョイスが死亡する(撃墜ではない)と何故かゲームオーバーになる。
・増援として友軍が現れる際、主人公が消えることがある。
・2周目以降、「雪崩れ」で仲間になる条件を満たさないと、スタンシアがいなくなる。

5 :助けて!名無しさん!:2011/09/21(水) 23:04:31.47 ID:mr2fvIJc
煉獄ミッション

各ランクのおすすめミッション
1-A 4つの塔
左側のCCを占拠した後、来た道を戻るようにして右上のCCを占拠しに行く。倉庫数10。
2-C 阿修羅
飛行ユニットなら無傷で敵を倒せる。倉庫数9。
3-E 暗殺I
飛行ユニットで倉庫とアクチーニャだけを狙う。クリアまで約3分。倉庫数6+1(ブリッツノバで固定/売値3950)。
4-A 医者を探せ
レンにO-マルを装備、マヒしてる間に敵を攻撃させる。マップ中央のCCを占拠すればほぼ終わり。倉庫数14。
5-D 暗殺II
右上の???は空。倉庫数9(実質8)。
6-D 狙撃手の街
飛行ユニットで画面端を通って北東に向かう。最北の倉庫は空。倉庫数6(実質5)。

煉獄ミッションで入手可能な進化アイテム(未完成)
煉獄1
ランクD(硬化甲冑、高出力リアクター)
ランクC(物理障壁装甲、変形機構細胞)
煉獄2
ランクC(物理障壁装甲、ベーズバイク、肥大細胞)
煉獄3
ランクB(バーサーカーセル、拡張動力炉、ハイパーブースト、シザーセル、ダブルシールド、レイコーティング)
煉獄4
ランクB(サイコユニット、ダブルシールド)
ランクA(Sジェネレーター、愛の雫、特殊専用装甲、強襲甲冑、超硬化細胞、超発熱細胞、アンリミキャノン)
煉獄5
ランクA(Sジェネレーター、愛の雫、特殊専用装甲、強襲甲冑、サイコスフィア、超硬化細胞、超発熱細胞、精神異常拡張、アンリミキャノン、高出力制御細胞)
その他(リミットC-Mb)
煉獄6
ランクA(高出力制御細胞)
ランクS(ゴッドセル、特殊装甲車両)
その他(リミットC-MM)

6 :助けて!名無しさん!:2011/09/22(木) 00:21:05.99 ID:zRMsjURK
はえーよ
>>1

7 :助けて!名無しさん!:2011/09/23(金) 00:43:38.40 ID:Wy7R72/F
前スレ落ちたな

8 :助けて!名無しさん!:2011/09/23(金) 01:55:32.77 ID:oA1/nqT5
駄目かと思ったが
>>1

9 :助けて!名無しさん!:2011/09/23(金) 09:29:52.73 ID:LixRMjIB
>>1

PCでもいいから続編でないかな

10 :助けて!名無しさん!:2011/09/23(金) 15:56:20.41 ID:gDR8Jt6V
おつおつ!
つーか、お前らが早すぎだろw

11 :助けて!名無しさん!:2011/09/24(土) 07:53:19.29 ID:FeuDdgyB
遅ればせながら、>>1

最近、PC版に興味が出てきた
弐ってどうなんだろ。Alternativeと同じような心構えではいっても十分楽しめる?

12 :助けて!名無しさん!:2011/09/24(土) 22:19:07.70 ID:ws33CLnC
>>11
まずは絵に耐えれるかどうかだな
格闘に属性付けれたり退化できなかったり微妙に違う
あとは防衛系多めで難易度低い攻めが少なかったり

13 :助けて!名無しさん!:2011/09/25(日) 00:15:05.08 ID:7FQb96m+
>>12
退化は出来るだろ?
格闘に属性付けれるのは白兵系の装甲だけだしな
トリットが不憫でならん

14 :助けて!名無しさん!:2011/09/25(日) 13:55:18.62 ID:h0LB10Kw
絵っていうからみてきたけど、何すかアレ
なんかみんな被ってるんですけど、家とか

15 :助けて!名無しさん!:2011/09/26(月) 03:29:41.23 ID:25sxaSUz
大丈夫、見つめ続ければなれてくるから
弍は、これと違って白兵装備にバリエーションあったり、
トリット使えたりで面白いよ
一週目はシュトラーゼさんおすすめ

16 :助けて!名無しさん!:2011/09/26(月) 22:22:55.22 ID:SotYSq45
>>15
>一週目はシュトレーゼ
初っ端から鬼門だから

17 :助けて!名無しさん!:2011/09/28(水) 23:47:29.88 ID:h9rYK9yA
ダッシュと特殊使ってギリギリだろシュトレーゼ

18 :助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 17:45:41.60 ID:bqKQznvV
慣れればギリでもないけど
恐いことには変わりがない
アクトリスは白兵やらしたほうが強いし

19 :助けて!名無しさん!:2011/10/01(土) 19:42:39.93 ID:7xphBtgl
弐を買っちまったよ
やっぱり壁殴ったりPD仕掛けてると羅刹やってる!っていう気分になるな

20 :助けて!名無しさん!:2011/10/01(土) 21:56:18.73 ID:zi2I89Zn
弐はPD、PO以外が使えないからなぁ・・・
敵が固い上にマップが広すぎだよ

21 :助けて!名無しさん!:2011/10/02(日) 17:29:22.83 ID:qZhFpqe/
広範囲を防衛することが多いですね。
おまけに罠を仕掛ける余裕があまり足りない気がします。


・・・ところでオルタのネネって和服着せると似合うと思いませんか。

22 :助けて!名無しさん!:2011/10/02(日) 20:53:18.96 ID:ZhRT2cY6
七五三しか思いつかないw

23 :助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 22:09:13.90 ID:pHORvD1k
それにしてもオルタの主人公は露骨にアピールされてもおさわりしない鉄の心持ちだな

24 :助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 00:27:25.80 ID:YgOmXz1t
歩き疲れました~

25 :助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 16:52:04.42 ID:yo6WWq3J
続編ではどの部分の強化や変更が希望?
パトロール機能、見易さ、操作しやすさ、
任務内容、地形やマップや建物、傭兵の数、新機能、新武器・・・etc


個人的には
白兵の優先度とON/OFF。AI操作の指揮車両をAI友軍と一緒に護衛したい。
傭兵は最初から多いほうがいい。羅刹の都市は植物が少ないけど緑地法ないのか。
弐のような任務中のイベント探しはいらない。

26 :助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 23:17:41.34 ID:4SpERw+K
Altanativeがそこそこ面白かったのでPCの弐に手を出してみたけど、シュトレーゼ難しいな
津波ってミッションで詰まった

しかし出来があまり良くないよな
空飛んでいる奴が地形に隠れて見えなかったり、射程内に居るはずなのに足踏みして攻撃しなかったり、袋小路に迷い込んで行ったり来たり
基本的なシステムを良くしてほしいな
後、武器が使えない物と使えるものが極端すぎるのが残念
魅力的な面もあるのに惜しいな

27 :助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 22:30:46.73 ID:NQyTcRjt
ピコキット+って空撃ちする時あるんだけどバグなのかな?
近づいてから使えば避けられるけど・・・
空撃ちのせいでピコキットを選ぶことが多いな

28 :助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 09:06:23.28 ID:igzUiUd9
多分実射程と射撃判定に使う射程がずれてる

バグと言うよりわざとそういう設定にしている可能性もある
自分も使ってない、そもそも回復アイテムを持たせていることが少ない
特殊能力だけで十分フォローできる

29 :助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 16:45:47.39 ID:0Dgci+KH
ピコキット+ってPS2オリジナルだよね
それなら設定ミスな気がする

武装や編成の仕方間違っているのか、回復なしは厳しいな

30 :助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 19:05:32.28 ID:igzUiUd9
さすがにCランク装甲になるまでは普通に持たせてたよ
ブラッタ、エスカラ、シガーラじゃちょっと混戦になると死にかける
編成もメグとかセフィとかマリオンとかなので特殊能力で何とかなる

あとミサイル万能論とかバイオブリット万能論なので
これらが充実してくると偵察型や白兵斥候で早期発見→先制攻撃で
おおよそ片が付いちゃうので被ダメがない

31 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/25(火) 17:34:30.04 ID:AoEwa4/F
q

32 :助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 17:38:46.59 ID:AoEwa4/F
>>26
「津波」ってトリットガルガンチャ大部隊の進行阻止だっけ?
北西と南西の敵脱出地点より少し手前で構えてれば何とかなるよ
一定数倒せばクリアだからとにかく待ちに徹するといい

33 :助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 19:18:30.06 ID:tNDWfvp6
島国で絶望する>>26が見える

34 :助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 20:17:22.10 ID:AoEwa4/F
「島国」は降下艇から沸いてくるスカラベ、ヤシャが強いね
26には是非とも初期面子クリアしてほしいものだ

35 :26:2011/10/25(火) 21:22:39.58 ID:jcv2Jb6A
津波は突破しましたよ。1000円で呼べる本体より強い支援部隊のおかげで。
島国はまだかな
初期面子のみなんてとっくにあきらめていますよ

転移ゲートで絶望中...ボスは排除できますが、増援に押しつぶされる
編成を間違ったと思われる。
支援型(バイオブリット)がいない、格闘の特化型がいないので詰んだかもしれない
そういうわけで、トリットの白兵型を効率良く倒す方法を御教授願いたい
現状、白兵を毒属性にするぐらいしか方法がないです

36 :助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 22:02:28.01 ID:AoEwa4/F
>>35
転移ゲートはバイオブリット無しでも余裕
とだけ言っておこうかね
よーく考えて戦うんだ
ヒント:メドゥサ

37 :助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 23:42:51.47 ID:jcv2Jb6A
フハハハハ。メドゥサでなくてクーカルカ作ってしまったよ
つい微妙な方を選んでしまう
東からの増援への対処がまずったのでまだ光明はあるかもしれない

38 :助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 21:36:16.51 ID:UOi3fWCz
弐は生体装甲のヴァダーかトリットのヴァダーか忘れたが硬い奴いたな


39 :助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 22:00:28.00 ID:A8yGIvx6
両方硬いでしょ
生体装甲ヴァダーは硬いだけの印象しかないが
トリットヴァダーは俊足白兵タイプなので強い

40 :助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 22:43:43.86 ID:kjpHtB8g
青いミミズみたいな白兵ヴァダーが一番嫌だった
あれは速すぎる…

41 :助けて!名無しさん!:2011/11/24(木) 11:03:54.22 ID:7qu/HYa0
ブルーフロウとかやったがなんか違うな

42 :助けて!名無しさん!:2011/12/21(水) 23:19:50.68 ID:CPIKaF/c
テスト

43 :助けて!名無しさん!:2011/12/22(木) 01:37:43.44 ID:1Br05jAj
誰かBGM集うpしてくれ~

44 :助けて!名無しさん!:2011/12/23(金) 00:20:03.21 ID:VhVyyQ+L
生体装甲画像集も見たいな
PC版持ってないから公式サイトのやつ以外はカラーの絵を見たことないんだよねん


45 :助けて!名無しさん!:2011/12/23(金) 00:33:20.11 ID:uAiAUKb9
音楽はほんとにいいよな

46 :助けて!名無しさん!:2011/12/23(金) 09:41:16.47 ID:zg7tTa4z
エジェクティーヴ

47 :助けて!名無しさん!:2011/12/25(日) 21:47:00.68 ID:nHI3v4A5
エンディングの歌(ka.na.ta)だけは世界観と合ってなくて好きになれなかった
(初めて聴いた時はジブリっぽい印象すら受けた)

でも歌詞をニコニコとかで知ったけど これ戦死する時(死後?)を内容とした歌なのかな?
だとしたら世知辛い世界と対になってて悪くないな

48 :助けて!名無しさん!:2011/12/27(火) 11:28:11.60 ID:7qyWyr8A
確かアルトネリコのディレクターが作詞したんだっけか

49 :助けて!名無しさん!:2011/12/28(水) 03:02:03.87 ID:CVFXpbZr
遠距離恋愛の歌だろ

50 :助けて!名無しさん!:2011/12/28(水) 10:51:04.63 ID:A2T/M+X/
ka.na.taの歌詞ってどんなの?

51 :助けて!名無しさん!:2011/12/29(木) 03:02:04.40 ID:O4SqsjYo
空に手をかざしながら 軽く目を瞑ると
君の笑顔が浮かんでは消え...

星に届くほど高くのぼるのは 君に近づきたいから 君が欲しいから
蠍座の夜に君は涙した これからは一人の旅 それぞれの道を
笑顔をつくる君の背中にどうしてすぐに抱きつかないの
距離と心の別れは違う だから今ここにいる
百光年彼方でも君の鼓動感じるこの胸に 届いてよこのメッセージきっと見守ってる
人はいつも見失う 離れてても一人じゃないことを 気付いてよI miss you far away 君の全てが好き
 
少しずつ離れていく君の上にも この星と同じ空が見えていますか
旅立ちの朝 君と交わした 最後のキスは終わりじゃなくて 遠く離れる二人の時を繋ぎ止めるの
一千光年彼方でも 手と手のひら絡め合わせていく  1センチでも1ミリでも高く高くそばに
人はいつも信じてる 離れてても繋がれる 二人は幾億の命の中出会えた君だから
どんなに離れても そばに感じてるよ

以上 耳コピでした

52 :助けて!名無しさん!:2011/12/29(木) 07:59:58.99 ID:aZ0BKmmS
ありがとー

53 : 【豚】 :2012/01/01(日) 10:30:44.23 ID:3zqw/ZVT
あけおめ

54 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 23:22:28.43 ID:YMKEPeGR
保守

55 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 18:17:31.72 ID:MMmMxxLz
もはや語ることもないか…

56 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 21:05:18.85 ID:LgRnOYkK
好きなゲームだから一応スレのチェックはしてるんだが・・・
123セットでたかみち絵のリメイク版でも出さないかな

57 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 21:59:04.77 ID:nvrLCY+8
PDみたいにブラウザゲー出ないかなー

58 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 15:49:51.61 ID:RDJzGKui
弐をやり直してるんだがシオン編の告白イベントでミーナ以外選んだらどうなるの?

59 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 13:49:13.77 ID:o8igHE/2
自称幼なじみが仲間になるんじゃなかったっけ?
攻略サイト消えてるしあんまり覚えてないけど

弐のシュトレーゼは難しいな

60 :助けて!名無しさん!:2012/03/27(火) 08:52:10.40 ID:Eylb0N82
やっぱり一時停止あるとピコキット連打でなんとかなっちゃうからイカンな
ジワジワ回復するタイプとかの方が良かった気がする

61 :助けて!名無しさん!:2012/04/05(木) 01:14:49.50 ID:qsG33KRS
失礼します。
最近プレイを始めたんですが、育成する目安にしたく、各キャラクターごとの固有アビリティを知りたいのですが、どなたかご存知ありませんか?





62 :助けて!名無しさん!:2012/04/05(木) 01:27:52.33 ID:jlVICM5/
>>61
http://web.archive.org/web/20080922223649/http://kamiba.hp.infoseek.co.jp/psrasetsu/chara.html

63 :助けて!名無しさん!:2012/04/05(木) 02:20:50.90 ID:qsG33KRS
>>62
おお!わざわざありがとうございます。
幾らググっても発見出来なかったので非常に助かります!
もっと情報処理スキルをあげねばいけませんね…

64 :助けて!名無しさん!:2012/05/25(金) 14:15:48.17 ID:KSWMFDWd
ほしゅ

65 :助けて!名無しさん!:2012/06/06(水) 18:07:51.94 ID:L23bLg1c
久しぶりに無印からやり直してるけど、やっぱり面白いね。

66 :助けて!名無しさん!:2012/06/07(木) 00:41:34.87 ID:qPdsZ/b8
PC無印はジョイスで序章全戦車撃破するまで延々やり直してたなぁ

運良く二十回くらいのリトライで行けたけど


67 :助けて!名無しさん!:2012/06/07(木) 01:02:11.59 ID:6Ul7LIxy
スタンシアだと敵増援の出現位置ギリギリにショブンを置いて
少し後ろにお頭+レン並べておくだけで全員刈り取れちゃうので楽でしたっけ

68 :助けて!名無しさん!:2012/08/03(金) 16:05:31.04 ID:8kq1zPEc
wikiがちょくちょく更新されてるな
ありがてえ

69 :助けて!名無しさん!:2012/08/03(金) 23:02:39.22 ID:Gjar8B+i
wiki更新かやり手のお頭がいるな

70 :助けて!名無しさん!:2012/08/13(月) 15:35:02.00 ID:vyvqE0Nu
久しぶりに羅刹弐やり始めたら楽しいです

でもルナとかどうやったら雇用できるんだったかな・・・・

71 :助けて!名無しさん!:2012/08/13(月) 21:48:08.43 ID:12XSseGT
今更ながらオルタ始めました

ターン制SRPGしかやったこと無いので頭が追いつかねえ

72 :助けて!名無しさん!:2012/08/13(月) 22:23:30.34 ID:sfdrc/h4
何かあったら□押せば大体なんとかなる

73 :助けて!名無しさん!:2012/08/18(土) 07:32:28.81 ID:Z5TGtJRl
羅刹2の紹介ブログがきっかけで始めたんだけど
他のシリーズにも着せ替えやおさわりはあります?

74 :助けて!名無しさん!:2012/08/18(土) 09:10:44.08 ID:RnNJiWx7
オルタ以外のPC版羅刹には全作おさわりあるよ。着せ替えは弐だけ
工画堂の他シリーズって意味ならブルーブラスターにあったような気が

75 :助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 22:52:46.59 ID:+cATo5pC
おさわりといっても初代は絵がアレだしな
トリットも触れるのはワロタけどw

76 :助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 07:20:03.77 ID:/PCA7Smq
なるほど、2が終わったらやってみようかと思います
しかし難しいですねこれ、攻略サイトとかも特にないし

77 :助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 18:12:25.68 ID:evdTjipp
昔は、使いやすい所があったんだけどね

78 :助けて!名無しさん!:2012/08/24(金) 01:02:11.74 ID:K+VKwvMy
過疎スレなんだし質問しまくっChinaYO

79 :助けて!名無しさん!:2012/08/24(金) 18:35:58.22 ID:bxv2QMiz
SRPGの棚に置いたヤツ誰だよ
買っちゃったじゃねーか
嫌いじゃないけど、俺には向いてない
完全な死にゲーと化している(´Д`)

80 :助けて!名無しさん!:2012/08/24(金) 19:58:27.39 ID:139zJLYZ
序盤のミッションは本当にめんどくさいからな…
輸送用トレーラー、テメーの事だよ

81 :助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 00:26:27.36 ID:1BcysDw2
奇襲?(Mission3)アレは酷い

と言うかトレーラー系ミッションはどれも酷い
回収(Mission9)とかトレーラーが建物に入ってくれないし

今となってはどれも良い思い出だが

82 :助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 00:34:35.65 ID:0mmnGZAw
RTSの棚は普通無いからなあ
でも俺もRTSとか知らなかった頃にSRPGの購入相談スレでこれ薦められたの思い出したわw

求めてた要素が楽しかったから問題なかったけど。

83 :助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 03:03:25.44 ID:eXmH1npg
回収どうなってんだよ
人質の施設七ヶ所にちゃんとトレーラー横付けしたのに

全員救出してないのに帰るとかwww

って言われてゲームオーバー

心折れた

84 :助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 04:28:16.21 ID:eXmH1npg
あ、もしかして全員回収する前に一台帰したのが悪かったのか

85 :助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 07:32:14.56 ID:xC0U2h0V
2ってエマクリアした後、育てたキャラや資金引き継いで
シオンとかできる?

あと白兵装備と射撃装備は同時に装備しないほうがいい?

質問ばっかですまん^p^

86 :助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 11:04:23.29 ID:QLg8+JXq
>>84
トレーラー1台でもクリア出来るから
どこか回収してない箇所があるんじゃないかな?
>>85
2周目はお頭変更出来るよ
ただシオン編はミーナかラナフィ選ばないといけないから
よく考えたほうがいいよ

時と場合にもよるけど、弐は白兵強いから
白兵一択のほうが個人的にはいいと思う
レーザー白兵がバランス良

87 :助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 01:48:02.38 ID:pCnwRFne
>>86
ありがとう、白兵のみレーザー属性にしたら無双し始めた!
しかし白兵タイプとアンドロイドだけでほぼ倒しちゃって
ほかが全然そだたぬ・・・

あと進化の参考にしたいのでどなたか
各最終進化形態の使い勝手をざっくり教えてくれませんか



88 :助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 14:29:55.56 ID:+hRfnK9g
主力型ドレパノン(アクリスから)…迷ったらこれ。サイクロンブラスターもなかなか使える。
主力型スカラベ(スコロンから)…固いのはいいんだが歩くの遅すぎて泣ける。
白兵型アシュラ(ヤシャから)…最強候補。ただでさえ強いのに攻撃属性まで変えられる。もう部隊全員アシュラでいいんじゃ(ry
白兵型パグーロ(アグリオスから)…射撃も使える白兵型。そこそこ強いんだけど、武器の使用許可をいちいち切り替えるの面倒って人はアシュラでいい。
飛行型ラースタチカ(メイフライから)…飛行速度と滞空時間がいい意味でヤバい。武装はワコウ閃光とかEバキュームとかそこらへん。
飛行型バイラリン(メイフライから)…飛行速度と滞空時間がダメな意味でヤバい。いくら固くても5秒しか飛べなかったら意味ないよ!
超能力型メドゥサ(トルペから)…最強候補。スネイクとメテオが条約禁止兵器レベルにヤバい。つーか超能力は総じてヤバい。
白兵食らうとワンパンで死ぬけど近づかれる前に消し炭にできるので気にならん。巫女さんをこれに進化させるといいよ。
超能力型クーカルカ(トルペから)…超能力型のウリである広範囲殲滅能力がごっそり削られている。産廃。
支援型ウダチカ(バランから)…無限距離砲撃以外に見る所がない。さっさとズィーガーにしてあげよう。
支援型アクチーニャ(バランから)…全耐性になって死亡率が下がった。罠を仕掛けるなりミサイルぶちかますなりお好きにどうぞ。

89 :助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 15:03:20.45 ID:+hRfnK9g
間違えた
×アクリスから
○アクーラから

あと進化だけなら味方の自動砲台をセルフ破壊すると幸せになれるかもしれない

90 :助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 23:30:00.49 ID:b4CsaG7p
>>88
クーカルカは作戦によっては使えるじゃん
個人的には拠点防衛とスカラベ退治に重宝してるよ
複数のキャラで経験値稼ぎたいときも便利

91 :助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 22:48:44.98 ID:PIobAJTD
>>88
遅くなりましたが、ありがとうございます
こんなに詳しく書いてくれるとは思ってませんでした!

進化は砲台殴ってもできるんですね
とりあえずみんな最終段階にしてみようかと思います

92 :助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 23:27:36.69 ID:HCwlsBO6
マップで???表記の建物は
もしかして1マップに1個はあったりしますか?

あとデータバンクの下のほうに
アラクランが2種とミーナが3種ありますが
これの進化(雇用)条件を教えてくれませんか

93 :助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 23:55:34.01 ID:y9jY77nx
???は全てのマップにあるわけじゃないし
基本的に空なので
重要なモノとそうでないモノを覚える必要がある

アラクランβはイベントで撃破する
ミーナはシオンイベントでミーナ進化アイテムを
手に入れる必要がある

ただし、データバンクは2周目に引き継がれないので
アラクランβの箇所は諦めるしかない
ラナフィを仲間した場合はミーナの箇所も同様

弐は残念な部分が多いので
無理だろうけどリメイクして欲しい

94 :助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 00:30:40.32 ID:XwBbBf+P
基本的に空なんですか・・・
アラクランとズィーガーのやつは取ったんですが
他に重要そうなものありますか?

あとイベントなんですが
戦闘マップ中に起こる会話のあれのことですかね
正直発生条件とか全然わからない・・・

データバンク引き継ぐと思って埋めようとしてたのに
残念すぎる仕様だった

最終的に使わない方に進化→最終いったら分岐まで退化
→本命に進化とかやってたけど金の無駄だったw

95 :助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 01:56:54.03 ID:2bpsLbck
序盤の作戦でチビマルが入ってるやつは
シュトレーゼ初期メンバークリアでは重要かな
他は・・・どうなんだろう
オルタと違ってどこに何が入ってるかイマイチわからん仕様だからね

イベントは
シュトレーゼならセレーナ、シオンだったらミーナ、
エマだったらロランを作戦に参加させることが最低条件
普通にクリアして発生する場合と
特定の場所へ移動(お頭だけで到達しても確か可)すると発生する場合がある
これもやって覚えるしかない
ある程度会話の中にヒントがあるはずだけど

なお一度でもイベントを飛ばしてしまうと、
その周においては発生しなくなってしまうので注意

96 :助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 02:10:44.75 ID:t9uVIJzs
煉獄4-C波状攻撃がクリア出来ぬぞ
もう5日はやってる

97 :助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 08:18:44.33 ID:3lyYx2Tr
最難関ミッションだから仕方ない
wikiにも書いてるけど白兵型で足止めして後方からスパイク撃つといいよ
基本は出現直後にまとめて倒す

98 :助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 08:45:25.00 ID:6v5V5UQl
あの面難しすぎてバグ技利用でしかクリアした事ないわ

99 :助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 10:36:49.06 ID:L3zE+wZA
>>96
楽にクリアするならバイオブリット、PD-S、PO-S、IG-TSは必須
よってウダチカ(ズィーガー)、アクチーニャ、バイラリン、アンドロイドが必要
基本は十字路付近に砲台とIG-TS(麻痺地雷)を敷き詰めて
タイミング良くバイオブリットかましつつ敵が突っ込んできたら集中砲火の繰り返し

システム上同一マスに2キャラ入ることが出来ないため敵前列が麻痺すると
渋滞するのでその間に後列から始末していく感じ
インターバル中にIG-TSの補修を行う、補修は敵編成の都合北西をメインに
南東は効果が薄いので間に合わなかったら無理する必要なし

白兵型は両方共通、北西は戦車と支援型、南東は超能力型と偵察型が来るので
北西担当は白兵型及びミサイル装備
南東担当はチェーンガン系と狙撃ライフル装備させておくと楽
この辺はうろ覚えなので若干間違ってる可能性有り
白兵型が厄介だけどコイツらは砲台とバイオブリットで削り殺す

100 :助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 02:18:19.12 ID:ZHVvEp2D
みんなありがとう、やっとこさ波状攻撃をクリアできた
IG-TSがめちゃくちゃ効いたわ
なぜか柊・昇天連怒があったから、それとスパイクMCSをレンに装備させて
「先生、やっちゃって下さい!」状態でごり押しで勝てた
メグがやられたけど、まあしょうがない

101 :助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 14:28:41.92 ID:PgLTpjrm
保守がてらに運ゲーミッション『医者を探せ』をノーダメでクリアする方法を書いておく
まずOマル、スパイク、バットアイを装備したレンを甲に出撃させる(積載は初期パラメータでもいけたはず)
1、壁を破壊して北東の倉庫に近づく。制圧する前に倉庫の南東にいる狂戦士をバットアイで索敵して遠距離からスパイク→Oマルで撃破
2、小型砲台をバットアイ→スパイクで壊しつつ南西に進む
 ダメージは大したことないのでノーダメ狙わない時は歩いて突っ切る
3、司令塔エリア外側の南西(ガスタンクがある場所)に戦車がいるのでバットアイ→スパイクで倒す
4、3で倒した戦車が徘徊してた場所から司令塔エリア内側にバットアイ→スパイクで戦車1体撃破
5、司令塔のゲートちょい西から中央にバットアイを使うと、司令塔の左にいる狂戦士がギリギリ見えるのでスパイクで撃破
6、司令塔エリア北東に回り込んでバットアイ→スパイクで内側の戦車2体撃破
7、そのまま壁壊して内側に突入、ただし司令塔に近づく前にバットアイ→スパイクで司令塔近くのトレーラーと小型砲台2機を撃破しておく

これで残りの敵が来る前に司令塔制圧できる。収容所付近の敵もバットアイ→スパイク。
壁越し狙撃と遠距離からの砲台破壊で敵に発見されずに確実にノーダメが狙える(キリッ

102 :助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 23:45:19.90 ID:cpCi9ICL
今二周目に入ってるんだが、ファイナルミッションのメギドの条件って
普通にプレイしてれば良いのか?一周目は涅槃だった

103 :助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 01:32:11.25 ID:V6bo3sKG
涅槃の条件を満たさなければいい
>「涅槃」ルート(X12 強襲、X13 蟻の門渡り、Final Mission 涅槃)
>「Mission X05 土竜叩き」を選択、「Special Mission 業」を受ける、「Mission X11 蟻地獄」を選択する。

104 :助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 17:41:44.81 ID:ivUhQdR/
thx
メンバーが少女だらけになってきた


105 :助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 20:33:22.66 ID:H3nHiyJH
葵・霞って意外と使えるな
ネタ装備だと思ってたが

106 :助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:13:05.69 ID:XijQ5eTk
セーブデータのプレイ時間が99:59だったから
「お、カンストしたか」と思ったら全然そんなことはなかった

107 :助けて!名無しさん!:2012/10/11(木) 09:45:26.90 ID:OMCVWXeO
988

108 :助けて!名無しさん!:2012/10/12(金) 03:28:03.88 ID:xJVsc0AY
1週目でシュトレーゼ選んだら針鼠で詰んだんだけどやり直したほうがいいかな?

109 :助けて!名無しさん!:2012/10/12(金) 13:46:53.55 ID:/gK3xFSl
針鼠はまともに戦っちゃ駄目だよ
味方が動き出したら風邪くん発動させて友軍が足留めしてる間にシルフィで司令塔制圧するだけ
遠くからミサイル撃つか白兵型を突っ込ませてさっさと降下艇を壊せばもっと楽になる

110 :助けて!名無しさん!:2012/10/12(金) 16:52:09.29 ID:hMNOW6dz
次の作戦、「津波」のほうがよっぽど辛い

111 :助けて!名無しさん!:2012/10/15(月) 23:22:16.85 ID:j3ZSF01G
弐は防衛で抜けられるとアウトの奴がつらいな
あと後半のヴァダーが割と硬いのが

112 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 18:42:03.07 ID:CXkCQ8oa
ベムーラは固い速い痛いの強敵だというのにヌクルドさんときたら…

113 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 01:32:11.52 ID:fXYR6I9X
主力戦車もほぼ出番無しだからどうでもよくなったね
無印、斬の時は強敵だったのに

114 :助けて!名無しさん!:2013/01/17(木) 00:07:51.16 ID:1IWBKi55
今更ながらオルタを買ってきた。メグさんマジ女神や。

115 :助けて!名無しさん!:2013/01/18(金) 00:38:05.29 ID:7hAoQySW
先にはもっとマジ天使な傭兵が一杯いるんだぜ
セプルクルムのお頭はマジたまんねぇぜ

116 :助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 05:16:41.98 ID:pCpcKO19
ふと思いついたけど体力レッドでやったら楽しそうだな
もちろん死亡してもやりなおしは無しで

117 :助けて!名無しさん!:2013/02/14(木) 14:41:58.88 ID:2Y7YQNdv
アクチーニャだと思ってたらアクチーニヤだと知った時の衝撃
PC版もそうなの?

118 :助けて!名無しさん!:2013/02/14(木) 20:13:43.54 ID:hHW9zjWd
>>117
自分もャだと思ってた

119 :助けて!名無しさん!:2013/02/15(金) 05:23:58.10 ID:j/U85Spe
グーグル先生もャにされるな

120 :助けて!名無しさん!:2013/02/17(日) 23:33:00.80 ID:KM3Oyzfw
なにその驚愕の事実、アクチーニャじゃないのか

121 :助けて!名無しさん!:2013/02/21(木) 08:50:41.03 ID:AcxJM93j
気付いたら、主人公とディバロ以外女性キャラになってた・・・・

122 :助けて!名無しさん!:2013/02/21(木) 13:33:18.44 ID:PuudsFXv
傭兵ギルドではよくあること

123 :助けて!名無しさん!:2013/02/28(木) 00:37:11.22 ID:tK8ivzH0
稀によくあるな、ディバロはPC版のがいいな
どう見ても悪の組織の怪人

124 :助けて!名無しさん!:2013/04/09(火) 19:27:21.29 ID:tBu0IXkI
射撃の範囲って、自分では見えない位置でも味方の索敵範囲内には自動的に撃ってくれると思ったんだけど間違い?
索敵ライセンスなしのロンディに射程L武器持たせてるんだけど、射程Lの位置にいる敵に自動で撃ってくれないわ
手動なら打てるんだけど

125 :助けて!名無しさん!:2013/04/27(土) 12:02:04.72 ID:jkfdAUAl
索敵範囲外は自動で攻撃しないよ

126 :助けて!名無しさん!:2013/06/15(土) 22:49:45.56 ID:DeWdg0O/
このゲームは武器毎の最低射程と最高射程が設定されてて
味方視界内なら最高射程まで指定すると攻撃可能で
自動攻撃するには自分の視界内じゃないと攻撃できない
ほとんどのキャラは基本視界が4なんで長射程の武器はほとんど自動では活かせない
基本視界が6のキャラに索敵Aを付ければたしか9か10マス分くらいまでいけるはず
ちなみに最低射程が3とかの武器は近距離で撃てなくて敵から距離を取ろうとする
と保守がてらいまさらレスしてみる

127 :助けて!名無しさん!:2013/06/17(月) 23:56:49.70 ID:8I/zjj36
もう新作出ないんだろうな
奇跡的に出たとしても基本無料の超劣化リメイクぐらいか

128 :助けて!名無しさん!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:VKB9D2yY
オルタを先日から始めた新参なんだけど、「失環」だっけか?
トリットの調査でカウントダウンが始まってから脱出ポイントまでの行き方が
マジで分からないので誰か助けてくだせぇ
WIKI見ても訳分からんのですうへぇ

129 :助けて!名無しさん!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ewMtGvy9
wiki見て分からないってのは、「来た道を戻り~最初の格子から」ってのを見逃してる気がする

「失環 羅刹」でGoogleの画像検索すると、1件目に攻略のマップ画像が出るからそれを参考にすればいい
BLUE MATRIXの攻略が転載されてるっぽい

130 :助けて!名無しさん!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:j9bZHyYg
ありがとう! ミッションクリアできたよ
えらい近くにあったんだね・・・
オルタの同人誌とか考察本とか、どっかに売ってないかなぁ

131 :助けて!名無しさん!:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ugrfCMq2
羅刹弐を久しぶりにやろうと思ったのだけど、パッチ落とせないのだが配布やめてしまったのかな?

132 :助けて!名無しさん!:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:i9pHBaW3
普及版を買わせるための陰謀なんだよたぶん

133 :助けて!名無しさん!:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:9FfY0Zlh
今更だがオルタ、アーカイブスで出ないかなぁ。
続編なんて贅沢言わないから…。

134 :助けて!名無しさん!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:iWbys9h+
wikiだけどキャラクターごとの個別の詳細データページ、
キャラ名とかでwiki内検索すると出てくるけど、メニューからだとどこにもリンクがなくない?

135 :助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 19:44:35.11 ID:3eN1Wfok
ひさしぶりにオルタやったらやっぱおもしろい
ベタ移植+アルファで
横に増えたスペースにいくつかの情報(味方体力や通信)移動させて
なんちゃってHD版とかでないかな
容量の関係?で使えなかった傭兵の追加+戦闘ボイス追加だけでも買いますぜ

操作方法やPC版お触り的にVITAとは相性よさげだしワンチャンあるかも
問題は今日本一と工画堂のつながりが薄いことかな
だいぶ前にだしたトリスティアシリーズとかの携帯移植版は
日本一は関わってないことからの推測やけど

136 :助けて!名無しさん!:2013/10/17(木) 07:40:52.82 ID:6TKH+jsf
最近やり始めたけどこのゲーム面白いね
最初はいまいちで買ったの失敗したと思ったけど色々理解するにつれてぐっと面白くなるゲームだ

137 :助けて!名無しさん!:2013/10/24(木) 10:41:03.09 ID:BNlImjP2
ニコニコにある死亡セリフ集いいぞ
ショブン以外はまぁ見る機会無いからな

138 :助けて!名無しさん!:2013/11/07(木) 20:15:03.50 ID:o7dyNOOI
お頭「騙して悪いがゴッドセルのためなんでな」

139 :助けて!名無しさん!:2013/11/27(水) 20:02:12.94 ID:DJMacccD
主人公の装甲って変えない方がいい?
なんで高機動の上位種はないんだ

140 :助けて!名無しさん!:2013/11/27(水) 22:47:33.64 ID:wm9x3DoK
耐久と攻撃性能が段違いなんで進化推奨
足遅いの嫌ならアクーラ選べ
アクリスよりは遅いけどあれはアクリスが速すぎるんや

141 :助けて!名無しさん!:2013/11/27(水) 23:30:07.40 ID:Zekxsd46
速度はアラクランにすれば戻るから

アクリスは斬仕様(アンチインパクトSS固定)だから進化躊躇するよな
PCノーマル版は速さしか取り柄無いから進化推奨だったが

142 :助けて!名無しさん!:2013/11/28(木) 01:05:18.01 ID:2aPOQkk7
セプムレイガンの利便性もあるよ
煉獄で2丁め手に入れた瞬間はもうずっとこれでいいやと思うほどだった

そのうちエネルギー系の攻撃多用されたり、
敵の攻撃力自体上がって貫通してくるようになって簡単に沈むようになるからアクリス無双はそれまでだな

143 :助けて!名無しさん!:2013/11/28(木) 20:05:29.14 ID:+BPzgDHH
>>140-142
ありがとうやっぱ力不足か
射程M載せておけばなんとかなるかな

144 :助けて!名無しさん!:2013/11/29(金) 11:57:56.29 ID:Pul+z3Ay
閑散としたスレにスカラベが!!
俺は好きだったけど防御系統選ぶなよ遅いから
中盤から格闘ほど硬くなくて突出するから死にやすい

145 :助けて!名無しさん!:2013/12/02(月) 21:31:48.29 ID:MnoInzuS
ゴッドセルって書文が持ってたのか…
2周しても見つからないわけだ

146 :助けて!名無しさん!:2013/12/04(水) 23:06:21.01 ID:gjN04sjQ
いや、煉獄で粘れば出るよ
結構でないけど狙撃手の街とかでがんばれば

147 :助けて!名無しさん!:2013/12/07(土) 11:04:48.32 ID:WsHObANy
>>144
DEFとHPが限界まで育っていれば狂戦士や豪剣に袋叩きされてもUピコキットで完全回復するから囮として大活躍だぜ
丁度死にそうなタイミングでチャージが完了する
レーダーサポート二つとかミッションに合ったSS二種類装備させて歩く回復施設として運用する手もあるが

148 :助けて!名無しさん!:2014/01/01(水) 11:22:09.48 ID:iGZyz0ap
羅刹好きの皆さんあけおめ

149 :助けて!名無しさん!:2014/01/01(水) 21:31:15.34 ID:58PgQIZx
お頭の皆さん、おめでとうございます。
羅刹オルタナティブが出てから大分経ちましたね。

150 :助けて!名無しさん!:2014/02/03(月) 00:29:38.27 ID:gimKa3at
このスレも建ってから大分経ちましたね!
アーカイブスで出ないかなー。

151 :助けて!名無しさん!:2014/02/09(日) 00:46:40.25 ID:OyWHWLAj
オルタ弐出ねえかなあ

152 :助けて!名無しさん!:2014/02/09(日) 15:21:47.05 ID:wh59l9pG
オルタ2は出てほしいですね。ブルーフロウ・ブルーブラスターのコンシューマー版を出して様子を見てからオルタ2とかどうでしょう。

153 :助けて!名無しさん!:2014/02/09(日) 16:18:25.19 ID:SO/HBLUk
ハードは携帯機がベストかな、どっちもタッチ操作できるし3DSなら情報ウィンド上に持ってける
VitaならPC版と同じインターフェースかつピンチで拡大縮小とか

まぁ、今やると商売的にコンシュマーよりWebPowerDollsみたいになりそうだけど

154 :助けて!名無しさん!:2014/04/07(月) 00:18:06.53 ID:jnwXlyLA
vitaで出してくれんかね~
それにしても人居なさすぎ。

155 :助けて!名無しさん!:2014/04/08(火) 06:27:21.19 ID:LMomg5z6
なんも話題無いからな
オルタ発売十周年記念になんかやらんかなぁ

156 :助けて!名無しさん!:2014/04/27(日) 01:22:10.73 ID:HgWGku15
ファンが盛り上げていくしかありませんね。

157 :助けて!名無しさん!:2014/05/20(火) 19:17:44.23 ID:GkTnEqqS
そして盛り上がる事無く一ヶ月が経った

オルタは現状プレステ2でしか遊べないのが残念だわ

158 :助けて!名無しさん!:2014/05/23(金) 01:10:01.88 ID:LrY0kNig
ゲーム発売から8年以上もたっていますからね・・。
せめて、羅刹オルタのDL販売が始まればユーザーも増えると思うのですけど。
唯一羅刹オルタが遊べるプレステ2は生産終了しているので、DL販売くらいはして欲しいですね。
私も残念です。

ところで、wikiの方で奈落落しの簡易地図と、葉隠れの隊員の位置地図を掲載させて頂きました。
拙いですが、あれば役に立つかな?と思ったので。
他にあると便利と思われる作戦地地図があれば作りたいと思います。

159 :助けて!名無しさん!:2014/06/17(火) 14:06:14.83 ID:igLDhWGe
乙!

40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)