月坂架 絃 (Ito Tsukisaka)

@ifname_i

東京大学化学|アラビア語|VR→FinTech→blockchain,robot 社名は好きな和歌からとりました|保存ツイートはいいね欄|薄い三日月、金木犀の薫り、バイオリンとエンジンの低音がすき。爛漫なソクラテス少年だかナイスバディとしたチェゲバラ青年だかマッチョな紀貫之少女のようなものになりた…いや、やっぱ魔女か。

BASE for beautiful tomorrow
Joined October 2017

Tweets

You blocked @ifname_i

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @ifname_i

  1. Pinned Tweet

    本を読む人と読まない人では見える世界の広さが違うという風刺画。「学ぶことは絶望と希望を知ること」という言葉が浮かんだ。

    Show this thread
    Undo
  2. 人を傷つける行為を突き動かすのが愛と正義でなければ、ずいぶんと平和な世界になるだろうに。 憎しみと不義とは即ち、愛と正義とである。 | note

    Undo
  3. 明日は必ず美しい。しんどいことたくさんあるけど、息が吸いづらいときこそ深呼吸をして、下を向いて猫背になってしまいそうなときほど背筋を伸ばして、とぼとぼ歩いてしまいそうなときほど膝を伸ばしてしっかり踏み切って歩こう。明日は必ず美しい。なぜならば、そうなるような今日を私が生きるから。

    Undo
  4. こんなに的確な言葉が出てきたなんて何があったんやと思ったら KOBE JAZZ STREET に母と行った日だった。納得。うわぁ。そういう時間ってすごくすごく大事だぁ。同じことを思っていても今はこんな書き方できない。こんなふうに書けるような時間とお金の使い方ができる大人になりたい。

    Show this thread
    Undo
  5. 身体の深いところで疼く、弦が鳴る音。。しばらくお部屋にいるときはジプシーをかけよう。お酒に酔うのはすきじゃないけれど、音楽にならどれだけだって溺れたい。愛してる。」と2016年10月10日の日記に書いてあって「せやなせやな。ほんまそれな」と思った。

    Show this thread
    Undo
  6. 「手を取り合って踊ったかと思えば、一身にスポットライトを浴びた情熱的なヴァイオリンが独奏する。呼吸、眼差し。全身で会話するように躍動して、弾んで、掠れる、弦の音が大好き。アイリッシュ、ジプシージャズ。。やっぱりフィドルをきかせるヨーロッパ系の音楽が大好き。

    Show this thread
    Undo
  7. Mar 25

    なお、私自身がリアルの友達と繋がっているアカウントの方で、TLに質問箱への回答ばかりが流れてくるとその人をミュートしてしまう人間なので、基本的に質問の回答ツイートは基本的にしばらくしたら消します。というか自動ツイートオフにできひんのやな⸜( ⅈ ω ⅉ )⸝

    Show this thread
    Undo
  8. Mar 25

    ということは匿名でおしゃべりできる場所ならばもっと気軽なノリで返せるのでは、とさっきツイキャスで話しながら思い気が変わらないうちに作りました。とはいえ、アンチ質問箱人間であることは変わりないので気まぐれにお返しさせていただきます(⑉︎-人-⑉︎)(ふつうのリプライがいちばん嬉しいです)

    Show this thread
    Undo
  9. Mar 25

    DMお返しできていない方々がおりすみません…相談くださる系はお返ししているんですけれど、考えていることを話してくださったり絃さんて○○ですよねのようなメッセージがなかなか返せておらず…というのもツイートを遡って「こういう人かなるほど」というプロセスを踏みたくなってしまうんですよね…

    Show this thread
    Undo
  10. Mar 25

    つくってみました

    Show this thread
    Undo
  11. Mar 26

    今お勉強期間なのですね。それはそれはご快労さまです。大学時代同じマンションに住んでいて仲が良かった友達が2人公務員になっていて、勉強をしている姿を見て大変そうだなと思っていまし・・・ 続きは質問箱へ

    Undo
  12. Mar 26

    私をつくってきた仕方が、ちゃんと自分の感覚で計って抱きしめたいと思えた「好き」から出来ていること。今でも抱きしめたいと思える、ありがとうを贈りたい触れ合いで出来上がっていることは、嬉しいな、と。

    Show this thread
    Undo
  13. Mar 26

    キスって重ねていくごとに変わっていくものだと思うんだけど、性欲の対象としての好きでするキスと、そこに恋愛が乗ったキスと、家族が乗ったキスとでは違うじゃない?(もしかして同じな人もおるのんかな?)

    Show this thread
    Undo
  14. Mar 26

    異性としての好きがなかなか生まれなくって、「ちょっと気になる」がなく「一人の好きとそれ以外」で、恋人以外の人にくらっともしない。たまに、なぜ!この状況でときめかないの自分!と思うことがあり、人生損してる気がしてたんだけど、言語化されたらなんだそういうことだったのかと好きになれた。

    Show this thread
    Undo
  15. Mar 26

    この間、長い付き合いでいてくれている先輩に「ものすごく感度の低い、ものすごい恋愛体質の持ち主だと思うよ」って言われて、なかなかちゃんと人生楽しめてるんだなって思えた。家族として・恋愛として・性欲の対象としての好きが一致しないと「好き」になれないというのは充分に恋愛体質だよって。

    Show this thread
    Undo
  16. Mar 26

    恋人だった人と今でも仲良しでじゃれたり真剣な話ができるって最高だね。幸せなじいちゃんばあちゃんになってどちらかが死んだときに思いっきり泣きたいな。泣かす側でも泣かされる側でもいいから、元気で長生きしてほしいししたい。

    Undo
  17. Mar 26

    高校まではマックのハンバーガー+ポテトのセットが食べきれなくて、高校の途中くらいになんとか食べきれるようになって母や友から感動されたんやけど…いつのまに大食いに🤔(もう1セット入る)

    Undo
  18. Mar 26

    今日、神戸のパパとママにもろたクラッカーしか食べてなくて(玄米クラッカーおいしかった)、ものすごーく「俺は食った!肉と炭水化物を!」というものを安く食べたくなり、マックに駆け込んでテリヤキチキンフィレオセットに別でナゲットまで頼んで一気に食べてしもた。🍟

    Undo
  19. Mar 25

    ちなむと睫毛美容液に関してはかなり調べていて、自分の調べだけでは落ち着かず六本木の美容外科の近くの美容に気遣っていそうなお姉さんのいる薬局を3軒周り、1人に関しては「私も気になるから調べる」と言われ1週間後に再訪問するなどした結果、色素沈着の可能性が拭えずこわいという結論に達した。

    Undo
  20. Mar 25

    整形をしている人に対して意見する文章ではなくて、ツキサカが個人的に「私はしない(できない)」と思っている理由を書きました。

    Show this thread
    Undo
  21. Mar 25

    ⚠️グロ注意⚠️ シナジーで水光注射をしました。 痛すぎて汗が止まらなかった。 やっと終わっていまアイスパックされてます。 ピンクiPhoneの看護師さんがずっと心配してくれてた。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.