目次へ


三角関数の拡張3

問題の答


[解答]

  1. sin120 = /2
  2. cos120 = -1/2
  3. tan120 = -
  4. sin150 = 1/2
  5. cos150 = -/2
  6. tan150 = -1/
  7. sin210 = -1/2
  8. cos210 = -/2
  9. tan210 = 1/
  10. sin225 = -1/
  11. cos225 = -1/
  12. tan225 = 1
  13. sin90 = 1
  14. cos90 = 0
  15. sin180 = 0
  16. cos180 = -1
  17. tan180 = 0

どうですか? できましたぁ?

いちいち円を描いて求めるんですよ。

以上で、三角関数の導入は完了しました。

ここからは、三角関数の性質を勉強して、その性質を利用した変形をマスターする必要があります。

では一端目次へ戻り、三角関数の性質へ進んで下さい。

目次へ


目次へ