トップ > 中日スポーツ > 大相撲 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【大相撲】

大関貴景勝が誕生 平成最後、「武士道精神」と口上

2019年3月27日 10時28分

 日本相撲協会は27日、大阪市浪速区のエディオンアリーナ大阪で夏場所(5月12日初日・両国国技館)番付編成会議と臨時理事会を開き、東関脇貴景勝(22)=本名佐藤貴信、兵庫県出身、千賀ノ浦部屋=の大関昇進を正式に決めた。

 相撲協会は使者として、出羽海理事(元幕内小城ノ花)と西岩審判委員(元関脇若の里)を大阪市内のホテルに派遣し昇進を伝達。平成最後の新大関となった貴景勝は伝達式で「大関の名に恥じぬよう、武士道精神を重んじ、感謝の気持ちと思いやりを忘れず相撲道に精進してまいります」と口上を述べた。

 新大関の誕生は昨年5月の夏場所後の栃ノ心以来。

(共同)

 大関昇進の伝達を受けた貴景勝。両隣は千賀ノ浦親方夫妻=27日午前、大阪市内のホテル

 大関昇進の伝達を受けた貴景勝。両隣は千賀ノ浦親方夫妻=27日午前、大阪市内のホテル
 

この記事を印刷する

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ