新型 フェアレディZ(Z35型) フルモデルチェンジ情報! 発売時期、画像、スペック予想など




スポンサーリンク
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

日産、フェアレディZ(Z35)のフルモデルチェンジ予想情報をお伝えします。

発売時期

新型フェアレディZ(Z35型)の発売時期は、2019年頃と予想されています。

デザイン

新型フェアレディZは、フロントグリルにVモーションを採用したデザインになるでしょう。

予想CGが公開されています。

ztopspeed1.jpg出典topspeed

これくらい大きなグリルが採用されれば、迫力があって格好良いですね。

パワートレイン

新型フェアレディZ Z35型には、2.0Lターボエンジンと、3.5Lハイブリッドがラインナップされると予想されています。

それぞれの予想スペックを紹介します。

<2.0Lターボエンジン>
最高出力・・・211ps/5500rpm
最大トルク・・・35.7kgm/1250-3500rpm

<3.5Lハイブリッド>
エンジン最高出力・・・306ps/6800rpm
エンジン最大トルク・・・35.7kgm/5000rpm
モーター最高出力・・・68ps
モーター最大トルク・・・29.6kgm

現行フェアレディZには、3.7Lエンジンが搭載されています。

<3.7Lエンジン>
最高出力・・・336ps/7000rpm
最大トルク・・・37.2kgm/5200rpm

3.5Lハイブリッドは、現行の3.7Lエンジンを上回るパフォーマンスを発揮するでしょう。

新型フェアレディZ NISMOには、3.0Lツインターボエンジンが搭載されると予想されています。

<予想スペック>
最高出力・・・400psオーバー
最大トルク・・・45kgmオーバー

現行フェアレディZ NISMOには、専用にチューニングされた、3.7Lエンジンが搭載されています。

<NISMO用3.7Lエンジン>
最高出力・・・365ps/7400rpm
最大トルク・・・5200rpm

NISMOモデルは、現行よりも大きくパワーアップすると予想されています。

先進機能

新型フェアレディZのAT車には、自動運転機能、プロパイロットを搭載することができるようになると予想されています。

また、自動ブレーキなどの予防安全機能が標準装備となるでしょう。

自動ブレーキは、時代の流れから、搭載されていても良いかなと思いますが、フェアレディZに関しては、プロパイロットが搭載できるようになっても、あまり目玉にならないような気もします。

価格予想

新型フェアレディZの予想価格を紹介します。

2.0Lターボ車・・・390万円~
3.5Lハイブリッド車・・・460万円~

NISMO・・・680万円~

車の買い替えを検討中の方へ

お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。

以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。

>>愛車の最高価格を知る!最短30秒で入力完了

必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。

スポンサーリンク

google_ad_client = “ca-pub-2379009467228071”;
google_ad_slot = “3855359320”;
google_ad_width = 336;
google_ad_height = 280;


//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js

Source: 最新自動車情報マガジン




コメントを残す