「大抵真倭十之三,從倭者十之七」(真倭=本物の日本人は3割) ※「明史・日本伝」 「今之海寇、動計数万、皆托言倭奴、而其実出於日本者、不下数千、其餘、則皆中国之赤子無頼者入、而附之耳」(数万のうち日本人は数千、残りは中国の赤子無頼の者) ※明代の日本研究書「篱海図編・敘寇原」
-
-
-
日本人の先祖は海賊だったと、自虐的になる必要はありません。この時代、「国籍を問わず」東アジアのすべての国で食い詰めた一部の連中が海賊行為を行っていました。日本にも何度も来襲しており記録に残されています。日本の歴史教科書に倭寇ばかり取り上げられているのはおかしい話なのです。
-
バイキング、スペイン、イギリス皆様海賊。中国は海からの脅威が有ったので海上領土に興味なく、尖閣に住み着いたのはわが国のカツオ加工業者だけ。石油•ガスが有ると分かるや突然の領有権の主張。わが国も海上プラットフォームの設置を急ぐべき。国の怠慢。
- End of conversation
New conversation -
-
-
15世紀に書かれた朝鮮王朝実録に倭寇の大半は朝鮮人であると書かれている。14世紀に「仏像は倭寇が盗んだ」というのであれば朝鮮人自身の問題。【対馬の盗難仏像判決】国際条約無視の「反日」世論に迎合した判決 - 産経ニュースhttp://www.sankei.com/world/news/170126/wor1701260039-n1.html …
- 6 more replies
New conversation -
-
-
反日教育を受け、漢字の読めない韓国人は自国の史料すら知ることができない。 https://twitter.com/hukknguy/status/845705806548877312 …
This Tweet is unavailable. -
ハングルを日本に発掘してもらったこともね
-
御意。
End of conversation
New conversation -
-
-
この史実は自分の高校時代の日本史で習いましたよ、もちろん藤原頼通の時代の刀伊の入寇も習いましたし。
-
当方も習いましたが教科書会社によっては取り扱いが違うようです。
-
教科書には書いてなかったのを先生が別にプリントして配ってくれたと記憶してます。 うーんあとは日教組の組織率にも由るかも知れませんよ。
-
山川出版社などは倭寇を侵略として検定に出していました。
-
執筆者が問題なのか、それとも検定前に在日団体に閲覧でもさせたんでしょうかね、日本の教科書が史実をねじ曲げるなど有り得ませんね。
-
御意。
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.