投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(260)
  2. アルベア論(975)
  3. 虚構の大石寺疑惑(3)
  4. 正義のあかし(47)
  5. 掲示板の注意事項(1)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


いいの見つけた。よくわかる教学部レポートまとめ

 投稿者:思い出の名シーン  投稿日:2019年 3月27日(水)03時39分19秒
  師弟不二アーカイブより (参考)教学部レポート論議まとめ  投稿者:プロジェクトX
投稿日:2016年 8月19日(金)12時19分28秒   通報
【投稿者:だいせいどー】教学レポート論議まとめ


http://sgi-shiteifuni.com/?p=2284


http://sgi-shiteifuni.com/?p=2288

 

学会員の支援自由化は当たり前のこと、強制や排除は人権問題だよ

 投稿者:思い出の名シーン  投稿日:2019年 3月27日(水)03時35分51秒
  学会員の選挙の自由化  投稿者:虹と創価家族
投稿日:2017年 6月28日(水)12時38分38秒   通報
案外おばちゃん様、鉄砲玉様、
選挙の自由化にご賛同頂きまして誠にありがとうございます。

世間で常識である「選挙は自由」が、今の創価学会では非常識となっています。
創価学会では、政党支援は自由ではないのが現状です。

実際に政党支援は自由なのに、公明党の政策に反対しただけで、組織から奇異の目で見られるのはなぜでしょう?
自分は「創価学会をやめろ」まで言われましたよ。

政党支援について、この状況を否定される幹部にお聞きしたい。
「あなたは、公明党の政策に批判的な会員をどのように見ているのか」と。

国法的にも反する、この創価学会の非常識。
度が過ぎると、いずれ法的にも裁かれるのではないでしょうか。

池田先生は明確に『学会員一人一人の政党支持は自由である』と指導されているのに、なんて残念な創価学会になってしまったのでしょう。

『公明党を支援するのが信心』という考えは、今の時代 池田先生の顔に泥を塗り、組織を壊してゆく。
そのことを、多くの幹部に再認識して頂きたいと思います。
 

管理人樣、おめでとうございます。

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2019年 3月27日(水)03時23分18秒
  管理人樣より、改めて連絡をいただきました。みなさんも応援お願いします。

投稿者:斬り捨て御免! 投稿日:2019年 1月28日(月)12時11分31秒
おめでとうございます!


投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2019年 1月28日(金)11時32分50秒
先ほど書込みしました。管理人様、いつもお世話になります!


投稿者:末席の弟子  投稿日:2019年 1月28日(土)11時02分13秒
書き込みさせていただきましたm(_ _)m
これからも宜しくお願いします。


投稿者:ひかり 投稿日:2019年 1月27日(日)20時00分52秒
いつも掲示板を利用させていただきありがとうございます。
掲示板の立ち上げおめでとうございます。
そちらでも書き込みさせていただいています。
みなさんも応援よろしくお願いします。


新サイトのご案内  投稿者:管理人  投稿日:2019年 1月 6日(日)07時25分16秒

荒らしが多くなったため
新しいサイトを立ち上げましたのでご利用ください。

http://num.to/1600-0172-5188
 

火曜日放送の報道ステーションを観て

 投稿者:うーこ  投稿日:2019年 3月27日(水)02時27分58秒
  報道ステーションを観ていたら、イギリスと共同開発の戦闘機を作るとの事。水面下で防衛省と交渉しているらしい。その戦闘機を他の国に輸出するらしい。輸出した国が他国にその共同開発した戦闘機を使えば、その国の人々が亡くなる。例え部品の一部が日本で製造されて戦闘機に使われたらと思うと怒りさえ感じた。憲法違反にならないのか?私も無知だから、法律の事は、わからない。でも、戦闘機を作るのはおかしい。  

創価学会には上の人間に責任を取らせるシステムが無い(笑)

 投稿者:法華講員え  投稿日:2019年 3月27日(水)02時11分55秒
  仮に、4月の統一地方選や夏の参院選で、創価学会・公明党が大惨敗したとしよう。
その場合でも、おまえたちの言う「心ある一般会員」が原田会長たちに責任を取らせることはできない。
なぜなら、会憲・会則の上で、そういうシステムが一切無いからだ。
現在までの創価学会の会憲・会則は「上の人間は信仰上の誤りを犯さない」という前提で作られている。
だから、仮に大惨敗しても、原田会長たちには何のダメージも無い。
現執行部に文句を言う奴は除名すればいいだけのことだからな。
というわけで、信濃町の繁栄も池田センセイ教も、あんたらの代で終わるんだよ(失笑)
 

チェックメイト

 投稿者:法華講員え  投稿日:2019年 3月27日(水)02時10分37秒
  あんたらの主張を総合すると、
 ①現執行部とその言いなりになっている連中は、どんどん池田大作の教えから遠ざかっていっている。
 ②あんたら反主流派は、会合参加禁止・除名等の処分を受けている(=本尊流布することができない)。
そういうことになるな?
言い換えれば、あんたらの考える「池田センセイの思想や精神」はもうどこにも弘まる可能性が無いということさ。
池田大作も、現執行部も、反主流派のあんたらも、その他の学会員も、ここで終わるんだよ(笑)
 

(無題)

 投稿者:おはなメール  投稿日:2019年 3月27日(水)01時00分46秒
  先日、尊敬する先輩方と共に役職降格になりました。
昨年、我が地区の功労者Aさんが役職解任、活動自粛という処分を受け、『おかしい!』と声をあげた支部副婦人部長と白ゆり長の先輩、地区婦人部長だった自分。
支部副の先輩は解任を覚悟されていたが、『幹部としてあるまじき行為をした、反省して真面目に学会活動をするように』という前置きで地区副婦人部長に降格。白ゆり長の先輩は副白ゆり長に、私は地区副に。『ゆっくりしてください』と言われた。
私達は邪教に成り果てた組織の幹部としては失格とされたが、ただ人として当たり前の行動をして、おかしい!と言葉を発しただけだ。

そもそも事の発端は、ある日の地区協でAさんが発言した内容を担当幹部が上に報告。その内容を捻じ曲げ、総県長と総県担当の副O長はAさんを度々査問。同じ様な事が10年前にもあった。また、このやり方か…と地区のメンバーは呆れ怒り心頭。
賑やかに自由に意見を言い合える地区協だったが、その内容を『地区に確認もなく、人を査問するためのネタにするのはおかしい!地区に入って説明してほしい。』と総県長、副O長に訴えたが、それに反応されるわけもなく、何も解っていない幹部を寄こしてきたが、事が収まらないのでしまいには関西連絡局のM氏がやってきた。自分の正義感に陶酔した暴れん坊将軍のような方が雄弁に語っていた。普段ならこれで現場の人間はおとなしくなり、収束するはずが、全く拉致があかず、中途半端に会合は終わり、M氏は『この地区はなんかおかしい』と言い残し帰っていったそうだ。この2,3日後にAさんの処分が決定。
結果ありきだったのがみえみえ…。

処分後、ここからの上のやり方が凄まじかった。Aさんを犯罪人であるかのように悪人に仕立て上げ、様々な会合で処分されたことを通達。
多少、壮年部は冷静だが、お花畑の婦人部は本当にタチが悪い。関西婦人部幹部、地元幹部が地区一件一件家庭訪問に回り、わざわざAさんの処分の件を伝えたり、総県幹部が地区のメンバーを会館に呼び出し、聴取、指導したり…。
本当に皆に慕われている功労者がある日、突然、悪人として周知徹底され、組織に動揺が走った。Aさんが長年、どれ程、学会に貢献し、青年、未来部を育て、皆に慕われてる方か地元幹部が一番見てきたはずだ。上の指示でここまで手のひら返しできるものか…。一番Aさんを守るべきなのに、上に言われるがまま、村八分の状況を作り出した。
散々、幹部に踏み荒らされた地区は現在、担当幹部らが『新生』というスローガンを掲げ、建て直しに必死。
『建設は死闘、破壊は一瞬』。
踏み荒らした人間が責任もって、地区を新生させて下さい。ただ、臭い物に蓋をすりゃぁいいってことではないと思いますが…。
書き記したのはほんの一部だが、これからも地道に『事実と真実は違う!』と訴え続けていく。
 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2019年 3月26日(火)23時51分21秒
  今晩は、皆様
ありがとうございました
池田先生、奥様、皆様のご家族が健康長寿であります様に
おやすみなさい
 

勝手にテレビの電源(スマホ)入れんな!

 投稿者:斬り捨て御免!  投稿日:2019年 3月26日(火)23時50分55秒
  いくらこういう不都合な投稿~

情報提供☆~してるからって!
↓  ↓  ↓
https://6027.teacup.com/situation/bbs/94989



https://6027.teacup.com/situation/bbs/90588

 

諸行無常、盛者必滅

 投稿者:スローカーブ  投稿日:2019年 3月26日(火)23時07分24秒
  池田先生、奥様にお題目をおくります

形式だけの創価学会も日蓮正宗もいずれはなくなるでしょう

でも命は無限に続くもの

池田先生の心の創価学会は
みんなの心の中に永遠に存在します
みんなの命とともに



 

同盟題目!

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2019年 3月26日(火)23時00分18秒
編集済
  23時から同盟題目を開始いたします。
よろしくお願いいたします。
池田先生と奥様のご健康とご長寿を祈ります。

また、病と闘っている同志にお題目を送ります。
追加になりますが、もし、皆様が嫌でなければ哀れな粘着質の法華講の方々にもお題目を送っていきましょう。

同盟題目は毎日23時を基本に行っています。
前後の時間帯に参加、途中からの参加、途中までの参加も歓迎いたします。
 

(無題)

 投稿者:ZAIMU 108わるいひと笑笑  投稿日:2019年 3月26日(火)22時42分53秒
  そしてみんなだめになった、お終い!サヨウナラ~~  

(無題)

 投稿者:ZAIMU 108わるいひと笑笑  投稿日:2019年 3月26日(火)22時24分24秒
編集済
  笑笑

http://

 

原点に還ろう

 投稿者:報恩  投稿日:2019年 3月26日(火)22時19分22秒
編集済
  新聞拡張か、支援活動ばかりの宗教団体なんて「カルト」と言われても仕方がない

先生が目指された宗教は
人間が成長すること、幸福になること
そして、世界が平和になる事の筈である

「開花」の章
「学会の世界には、社会に誇るべき、数多くの無形の財産がある
それを社会に開き、共有化して行くのが、これからの時代の大事なテーマだ

カネやモノを手に入れることが最大の価値となり
精神は荒廃し、人間関係も分断された現代社会にあって、人々が学会から啓発されることは
あまりに多い」

人が幸福になる為に、励まし合う為に
先生が作って下さった組織

その組織が、金力、権力を得る為の数字を掲げて、「戦う」と言っているのは、あまりに違和感がある
とんだ茶番劇だ!

先生の時代の数字は
幸福な人を作る為の目標だった
人道競争だった

「◯谷が学会をメチャクチャにした」
まさに!

創価学会は、原点に戻るべきである
会が、原点に戻ることが出来ないならば
会員が原点に戻る信心をして行く事が大事である

信心は生きる為のエネルギーであり、糧でなければ意味がないと思う

今、会合に出るといわゆる重点区の議員が出てくる

「池田先生にお応えしたい」との弁
池田先生にお応えしたいと先生のご指導を胸に議員をして、
どうして、安保、カジノ、共謀罪に賛成出来るのだろうか?

そもそも、池田先生の思想を胸に365日、十何年も議員になり、戦っている人が「落選」しそうなのは、如何なものか?

日頃の議員活動に、本当に師匠が胸にいたのだろうか?
戦っていたのだろうか?

先生の思想を胸に戦うゴルバチョフ氏、マンデラ氏のような議員が、
公明から、いつになったら出てくるのか?

どんな議員でも、会員が手弁当で応援していくという今の支援活動の形態を変えない限り
立派な議員は、現れないのではないか?



 

終りなき旅

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2019年 3月26日(火)22時16分15秒
  元職員3名のブログ(最新)より。
『●122 「3・31大阪座談会」式次第発表!』
http://harunokoime20150831.blog.fc2.com/blog-entry-232.html
>師匠はそのことについて随筆にこう記されている。
 「関西の友は、組織の指示で動くのではない。
 私と一緒に広宣流布をしようという、自発的な共戦の一念が、一人ひとりの原動力となっている。だから強いのだ。
 私と皆との間には、余計な介在物は何もない。心に垣根がないのである。
 それが、学会の本来の姿である」(随筆「桜の城」153頁)と。<

『実名告発 創価学会』(野口裕介・滝川 清志・小平 秀一) アマゾン「ベストセラー」で絶賛発売中!!!
http://amzn.to/2fxRlFX

“いちばん高い山々を登ってきた たくさんの戦地を駆け抜けてきた”
“ただきみと一緒にいたいがために きみと一緒になるために”
“走ってきたんだ はいずり回ってきたんだよ 街にある壁をよじ登ってきた”
“たくさんの街の壁を ただきみと一緒にいたいから”
“でも僕はまだ見つけていない 自分自身が探しているものを”
“僕は今だ見つけていないんだ 僕が本当に探し続けているものを”
『終りなき旅』U2
https://youtu.be/e3-5YC_oHjE
 

(無題)

 投稿者:ZAIMU 108わるいひと笑笑  投稿日:2019年 3月26日(火)21時37分14秒
編集済
  笑笑  

晩年の過ごし方

 投稿者:世界青の黄金の日本刀  投稿日:2019年 3月26日(火)21時03分57秒
編集済
  大聖人は晩年を人里離れた身延で過ごされた。
今の先生も同じ原理で身を隠しているそうだ。信濃町ではそんな噂らしい。

これは驚いた。


 

諦念する幹部

 投稿者:ひかり  投稿日:2019年 3月26日(火)20時44分29秒
  Oさん「選挙だから、幹部が来たよ」

ひかり「選挙の時しか来ない幹部が来ましたか」

Oさん「そう。 選挙の時しか来ない幹部が来たから『あー、選挙か?』って言ってやった」

ひかり「そのセリフ、外部が学会員に言うセリフですよね」

Oさん「そう。 今は、幹部に会員が言うんだ」

ひかり「(笑)」

Oさん「まったくなあ。 でよ、『議員が来ねえぞ、なんであんたが来るんだ?』って聞いた」

ひかり「そりゃそうです」

Oさん「『あの議員は不誠実だぞ。質問したら、後でって言いながら、まだ答えないんだぞ。そ

れどころか、会館で無視しやがった』って言ってやった」


ひかり「幹部はなんて答えたんですか?」

Oさん「『そんな議員は、私も応援しません。応援しなくていい』だってさ」

ひかり「へえ~! マトモですねえ」

Oさん「そういや、マトモだ!」










 

来たの初めてだぞ

 投稿者:ひかり  投稿日:2019年 3月26日(火)20時15分50秒
  Lさん「この辺の有力者の子孫だけどよ、Tっていう他党の候補が来たんだよ。 来たの初めてだぞ」

ひかり「元議員ですよね、その人。 再挑戦なんだ」

Lさん「そうだね。 でも、うちに来たのは初めてだから、びっくりしたなあ」

ひかり「Lさんちの外壁に、公明党のポスターが魔除けみたいに貼ってありますもんね、昔から」

Lさん「そう。 公明党を頼まれそうで、この辺の人らは、選挙でうちに来たことはないよ」

ひかり「ふうん。 なんでLさんちに来たんだろ?」

Lさん「行っても大丈夫だろうって、助言したやつがいるのかも知れない」

ひかり「えっ、それはどうして?」

Lさん「えっ(笑) 最近は『なんだ公明党は』ってバカにされっからな。 『公明党に裏切られた』って、

言うしかあんめ?」





 

誓願同一???笑笑(1224)4月巻頭言はナニコレ???

 投稿者:ZAIMU 108  投稿日:2019年 3月26日(火)20時06分59秒
編集済
  創価には「しりぞく心なし」
                                 池田大作

「さあ、勇敢に、楽しく戦おうじゃないか!」
恩師は、大変であればあるほど、悠然と言い放たれた。
どんな断崖絶壁の苦境に追い込まれようと、一歩も退かないと決めた勇気ある信心で、必ず難局を切り開ける。
苦難の中こそ、偉大な創造が成されるのだ。思えば、聖教新聞の創刊も、最大の試練の渦中に構想された。

御本仏・日蓮大聖人は、「広宣流布」「立正安国」とは、法華経の行者と第六天の魔王とが、生死の苦悩の逆巻く大海で、この娑婆世界を「とられじ・うばはんと・あらそう」(1224)大法戦の舞台であると示されている。

一切衆生を魔軍から守り、不幸の流転から救い切っていくために、大聖人自身が戦いを起こされて、「一度もしりぞく心なし」(1224)と仰せなのである。

この甚深の御書をいただたのは、庶民の母である。度重なる大難に臆病な弟子らが退転しても、決して退かなかった健気な信心を、御本仏は「釈迦・多宝・十方分身の諸仏も御知見あるか」(1224)と讃えておられるのだ。
"あなたこそ、私と同じ不退の心の法華経の行者だよ"ー  それは、学会家族への御賞賛と拝されてならない。
大聖人が開始なされた、人類の宿命を転換しゆく壮大なる平和と幸福の師弟共戦を、そのまま受け継いでいる地涌の陣列こそ、創価の父母たちであるからだ。

いかに障魔が競い起こり、いかに災難が打ち続こうとも、我らは「立正安国」の旗を断じて降ろさない。強敵が立ちはだかるほどに、誓願同心の民衆がいやまして団結し、底力を発揮して、一切を勝ち越えていくのだ。

広布の大闘争から、一人一人の「人間革命」の劇が生まれ、それぞれの地域の「三変土田」の歴史が創られる。
「御義口伝」には、「依報も正法も福運・智慧ともに無量であり、いわゆる南無妙法蓮華経とは福智の二法なのである」(792通解)と明かされている。

個人も社会も妙法の福智の光で包みながら、幸と安穏の世界を広げゆこう!創価には「しりぞく心なし」と。

久遠より
      共に誓いし
           この地にて
      皆が笑顔の
           勝利の旗ふれ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大白蓮華  2019-04  No.834   巻頭言
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なぜ、これほどまでにアホなのか!!
ダーハラブッダ佛本佛職員執筆スタッフ数百匹~笑笑

いやはや、選挙あおりの巻頭言ですかぁ笑笑

無礼者!!池田先生が書かれておるのダーハラ!!
迷惑かけた?組織に迷惑かけた??みんな、みんな、みんなに迷惑かけた???
ホント???もう十年近く、お見かけしてませんが!!!
ニセモノが書いてるって言われても、仕方ないしよ!!
御書にも出て来ない文言「誓願」とか「誓願同一」って、ダーハラブッダが作った造語でしょ?みんな笑ってますよー笑笑。

先生が撮ったと言うスタンスも、オカシナ股下アングル隠し撮りみたいな角度からよく写ってない写真掲載、それもホントに最近のモノなのか分からんですねー笑笑

そもそも紛らわしいんですよ、聖教新聞に出てくるモザイク指導も、いつ書かれたか分からないスピーチも、撮影された写真もね!
最近のメモ取るな!伝言も同じこと。

なにそれ?なんか疾しいことでもあるの?ちゃんと説明する責任は会執行の他人からカネ(財務)もらって高額報酬受け取ってる役員さまにあります。どうぞ、正直に喋んなさいよ、黙るんじゃないよ!口封じも記録取ってるからね。会則に則ってマス笑笑。

誓願同一 ???
そうか!誓(高額財務・多部数聖教購読・政権与党選挙大支援活動)を願って同一に頑張ろう~ということね。


先ずは、会長・主任副会長・その他諸々の役職者(財務からカネもらって生活してる、あんた達とヒモみたいに資金いただく手下全員)、壇上でしゃべってないで、所属組織にF報告、自身の毎月の啓蒙数、折伏弘教数、対話数を毎日、所属地区部長へ報告するように!!会員だからね!あんたたちも!!
そして、それを毎週末にまとめて、月曜日の聖教新聞第二面下段に一覧表にして数字発表すること。毎週、役職離れて施設送りになるまでやるんだよ!

そうすれば、会員みんな頑張るかも???ねーー誓願同一だからねーー頑張れ財務のダニ!!弓ダニーー笑笑!!ちゃんとやれよ!!やらないと地獄の蓋が開いて無限大城の闇に沈み、二度と浮かばれませんよ、誰も追善回向されませんから笑笑。
カネ欲しがる愛人・妾に祈ってもらってね笑笑。

一凶を撃て!!邪念・邪教を撃て!!それが立正安国の精神なんですよ!
選挙になんかうつつ抜かしてないで、折伏弘教一世帯でもやりなよ!壇上で煽ってたらダメよ!ダメダメ~~!!
 

聖人御難事

 投稿者:僕たち青年  投稿日:2019年 3月26日(火)18時24分21秒
  座談会の御書講義はどんな感じでしょうか。

私の所の地区座では、地区部長が講義されますが、大白の解説から一歩も出ず通り一遍の講義です。

私は、「師子王の心」は佐渡御書にもありますねと言って、それは単なる勇気ではなく、熱原でも佐渡御書でも、相手は権力者だということを補足しました。「野干」と言っても、それは権力者で、それに立ち向かうことは命がけだということです。気楽な話ではないということです。

佐渡御書でも権力者にこびへつらうのは簡単だけれども、「諛臣」と言われているということも補足しました。

「出世の本懐」について、昔と今とは違う説明になっていることも。

私以外は皆何かの役職のある人ですが。
 

心とは不思議なものですね

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2019年 3月26日(火)18時09分8秒
  心とは不思議なものですね。
人は心によって苦しみ自分の命さえも捨てることもあれば、心によって、自分を宝塔にすることもできる。
その心の秘密を知っていたのが日蓮大聖人様だけなんだとふと思いました。生まれて来たからには宝塔にならなくちゃもったいない。唱題、唱題、そして折伏なんですね。
 

法を犯してはなりません??ご注意を??

 投稿者:さとう四十雀  投稿日:2019年 3月26日(火)17時58分30秒
  こんばんは、不肖四十雀久しぶりに投稿いたします。
さて、今月29日は道府県議員選挙、政令指定都市議員選挙の告示です。本日カンピース様が指摘されていたように、ますます組織では某党支援を煽る風潮が強まってきています。真面目な、純粋な会員の中には、選挙違反をしてでも、支援を行ってしまう方が出てしまうのではないかと心配してしまいます。特に、国家、地方を問わず公務員の方の中には、在職中の選挙活動が一切禁止されている職種の方もいます。
公職選挙法第136条には、選挙活動が禁止されているものとして、選挙管理委員会の委員、職員、裁判官、検察官、警察官等の他、収税官吏及び徴税の吏員が規定されています。つまり、市役所で固定資産税や住民税の業務を担当しているような方は、本来選挙活動をしてはならないのです。
仮に、知らず知らずのうちに、違反してしまっても、創価学会としては、一切責任はとってくれません。あくまでも、自分の身は自分で守らなくてはなりません。
 

幹部の愚痴

 投稿者:ひかり  投稿日:2019年 3月26日(火)17時20分57秒
  Tさん「昨日Aさんとあんたが帰った後、入れ違いにSさんが来たんだよ」

ひかり「Sさんて、幹部の?」

Tさん「そう。 あんたら、タッチの差で帰ったから良かった」

ひかり「まだ帰らない時に来られたら、面倒でしたね」

Tさん「んだよ。 選挙なんかテキトーにすっぺ、って相談してたんだからな」

ひかり「(笑)」

Tさん「Sさんたら『ここはF候補でしたよね』『F候補は評判悪くてね』って言うんだわ」

ひかり「えっ、『評判悪くてね』?」

Tさん「あれが評判悪いのは昔からだっぺよ、なんで応援させるんだ?って言ってやった」

ひかり「それだけ?」

Tさん「それと、愚痴が出たぞ」

ひかり「はー、愚痴ですか」

Tさん「『一所懸命にやってきたのに、同じ幹部の中でいつも冷たくされてるんだ』なんて言うんだわ」

ひかり「ひえー、ホントですか?」

Tさん「うん。 誰にも言えないんだろう」

ひかり「孤立してるんでしょうかね。 他の幹部と一緒にいないようにしたらストレス無くなるのに」

Tさん「幹部とは縁切っちまえばいい。 部員回り専門になって、みんなとくっちゃべってればいいんだ」

ひかり「幹部って、なんだか何事も一般会員と距離置くように見えますね」

Tさん「偉いからだろう」

ひかり「世間じゃどうってことないのに、役職にこだわるのかな」

Tさん「偉そうな役職だからな」





 

一点突破

 投稿者:賢者の河  投稿日:2019年 3月26日(火)17時07分6秒
  一点を突破する。

この間、3月度の座談会に出席しました。男子部の司会で始まりました。

池田先生の御指導の映写がありました。以下その内容です。

男子部結成の日、11月5日は吉田松陰が松下村塾を開いた日でもあります。山口県の田舎の物置の8畳一間の小さい塾でありました。松蔭はここから日本の夜明けを開く人材を出す事に全力を上げます。時に松蔭27歳です。今の男子部と同年代です。そこで門下生と寝食を共にし薫陶(くんとう)します。松蔭が正義のために殉難した人を語るときは目に涙を流し、君たちもかくあれ、かく戦え!かく生きなさい!と教えました。また悪の反逆者を語るときは目を怒らし口は鋭く、髪を逆立て悪と戦うこと、悪を倒す事をおしえました。そして今いる場所が小さく粗末な所であっても「今のいるところが一番大切であること。その場所を改革すること」を教えました。そして松蔭はこの中から1人でよいから本物の人材を出そうと訓練しました。それがやがて万波と広がることを確信していました。。そして高杉晋作、久坂玄瑞等歴史を回転させた人たちを輩出するのであります。この二年後に松蔭は処刑され、死にます。しかし、この弟子達は師匠の仇あだを打つため、総決起します。そして師匠の願いの日本の鎖国を開国することができたのであります。それが明治維新であります。これは、よく戸田先生が話された指導でした。
池田先生はこの話を通して創価学会も牧口先生から戸田先生そして私と学会が命がけで継承されてきた、と指導されました。牧口先生は獄中で「私には偉大な戸田くんという弟子がいる。私が死んでも創価学会は必ず広宣流布する」と遺言されたのであります。
また、戸田先生は水滸会で「中核の弟子がいれば、本物の一人の弟子がいれば必ず広宣流布できる」とおっしゃいました。池田先生は「その弟子が私だったのです」と仰せられました。「戸田先生を守りに守って来たのは私なんです!今度は男子部一人ひとりが学会魂を継承する番である」と。私は戸田先生の魂を継いだ。私の魂を継ぐのは男子部でありますと、男子部に広宣流布を託されました。概略、以上であります。

次に学会歌「広布の山に登れ」を全員で歌いました。私にはキーが高かったのでやっと歌えました。(笑)

次は御書拝読です。今月は聖人御難事です。男子部の方が講義担当です礼儀正しい方で聞いていて清々しさを感じまた。

次は女子部の方の活動報告です。職場で様々な苦難を経て実証を示された体験談でした。

最後に幹部挨拶です。聖教新聞から引用された話がありました。

各部に分かれて近況報告等がありました。

以前に私は大御本尊を御不敬してはいけない事、池田先生を回向祈念に棚上げしてはいけない事等、主張しましたが、その話に反対した、ひとりの同志の体験談です。

数年前に病気になって死の縁をさまよう大手術をされ、今生きているのが不思議なくらいだ。また最近になって奥さんの営まれている店が思わしくなくたたむことになった。妻はショックで寝込んでしまった。等の報告でありました。

次に私の報告は男子部の時代にメンバー5人で聖人御難事を暗誦して座談会で発表した体験です。今でもそのメンバーの名前を覚えています。5つに分割して暗誦ですが、結構、暗記が大変でした。みんなの前でつっかえて止まれば恥なので何回も練習しました。それでこの御書をよく覚えています。この御書は「出世本懐抄」といって大聖人が弘安2年10月12日に本門戒壇の大御本尊を顕されました。それまでにも一機一縁といって御本尊を信心強盛の人にだけ与えられていました。しかし、いまだに大聖人が一人で大難を受けて戦っている状態でありました。しかし、熱原の法難では弟子達だけで戦うのであります。熱原の法難では日興上人と弟子門下が大難を受けながら広宣流布を進めました。それで大聖人は時が来た事を感じられて、「いちえんぶだい」と言って全世界の人々に大御本尊を顕あらわされ、与えてくださいました。師匠と弟子の合作でありましょう。(地涌千界の出現)  これを大聖人の出世の本懐と言います。
大御本尊と私達の家の御本尊と平等・同じなのであります。だから、大御本尊を悪(あ)しく敬えば国が滅ほろび教団が滅び人が滅ぶと仰せられました。悪しく拝めば功徳は出ません。功徳どころか、罰が出るでありましょう。と私は話しました。以上です。
 

大山の章は、改竄の章

 投稿者:ひかり  投稿日:2019年 3月26日(火)16時43分51秒
  I君「うーん…… いやー、これは……」

ひかり「?」

I君「これは絶対に…」

ひかり「絶対に?」

I君「大山の章は、改竄ですね!」

ひかり「大山の章は、改竄の章?」

I君「大山の章は、改竄の章!」

ひかり「はあ」

I君「あーそれと、大白4月号、ひでえなあ。 ダメだこりゃ」










 

オニイが言ってる

 投稿者:ひかり  投稿日:2019年 3月26日(火)16時30分38秒
  Sさん「最近オニイがさ『人間革命はともかく、新人間革命は、あれは絶対池田先生が書いたもん

じゃないな』って言ってんの」


ひかり「えー、あのお兄さんが?」

Sさん「そう! そうなの! あのオニイがそう言ったの」

ひかり「これで、ほとんどの人が、同じ意見だってことか」





 

メッセージが変なんだよ

 投稿者:ひかり  投稿日:2019年 3月26日(火)16時24分16秒
  Vさん「ちょっとさあ、選挙の会合でさ、上の幹部の、誰だっけ、婦人部の。 そうそう、O

さんがさ『池田先生のメッセージを拝読いたします』って、読み始めたんだよね。 それがさ、

何か変なんだよ」


ひかり「変?」

Vさん「うん。 早口でさ、後ろのほうの人が『もっとゆっくり読んでください!』って言った

ら『あ、メモしないでください。書くのはやめてください』なんて言うんだよね」


ひかり「えっ? メモするのはやめてくださいって?」

Vさん「そう。 二回も同じこと注意したよ。 ほんとに書かれるのが困る顔しちゃってさ」

ひかり「なんだ、なんだ?」

Vさん「早口だから、ゆっくり読んでほしいって言われただけなのにさ、メモするなってよ(笑)」

ひかり「Oさんは、メッセージ拝読の注意事項で『メモさせないように』上から指示されていた

ってことかな?」


Vさん「だよね。 怪しいよ、やっぱりさ、池田先生が書いたメッセージじゃないんだよ」

ひかり「Oさんは、池田先生のメッセージだと思ってるのかな?」

Vさん「んなワケないじゃん(笑)」







 

御書、前編三回精読しました。

 投稿者:素朴な疑問  投稿日:2019年 3月26日(火)15時20分40秒
  昨年来、御書全編拝読、三回目に成りますが、大聖人様、日興上人、日目上人様は、ご自身、妻帯して居ませんが、特に、妻帯僧に、就いて邪僧との、御書、お書き物は、見当たりませんね。当たり前ですが、末法は無戒ですから。どころか、富木殿、曽谷殿、太田殿始め、妻帯、入道、禅門に、法号授けています。末法に戒律持つ等、市の虎と…
意味は、末法に戒律、保つ等は、大嘘つき、言わずもがな、妻帯せず等は、裏面に婬欲、隠し持つと…あ、そう言えば、おかしな組織の人間に、婬欲騒ぎが多いとは、この掲示板の、常識でした。
哀しむべし、恐るべし。
 

師匠の仰せの通りの現象!

 投稿者:現場のカナリヤ  投稿日:2019年 3月26日(火)13時20分15秒
  池田先生への毎日新聞インタビューより 2001年9月25日(火)21面掲載
(自民党との連立は1999年からだから、2年後の事。先生は内外に対して、明確なご指導を残して下さった・・)

池田先生のご発言;:
「創価学会というと、すぐに公明党と見られがちです。その公明は自民と一緒になってます。 一般の方々は学会も同じように、つながってしまっていると思われかねません。そのように思われることは学会にとっては非常に迷惑なことです。 心ある会員にしかられます。また離れていきます。」
(中略)
「私たちは、公明党を支援するために信仰しているのではない。宗教は人間と人間との心の連帯です。もはや党派性の時代ではない。それでは必ず行き詰る。あくまでも人間です。人間のための、 人間による宗教活動を、私たちは進めていきます」

<<心ある会員にしかられます。また離れていきます。>>

現状は、まさに、池田先生の言われている通りだ。心ある会員は怒り、現状のような組織から“離れつつあります”。

原田稔さんを始めとした執行部、職業幹部である、“不知恩の弟子”の皆さん!どうされますか?
組織からの打ち出しには“黙って従う”、そんな会員さんだけ居れば、それでいいのでしょうか?(好都合と居直るのが落ちか?!)
 

またいつものゴリ押し!

 投稿者:ミネルヴァの梟  投稿日:2019年 3月26日(火)12時55分12秒
  高校野球が始まっているが、開催期間中、ずっと国会中継はないのか?!

昼間は高校野球、夕方は相撲中継と、国会中継をしない口実が2つもあって、この季節「犬HK」にとっては楽な季節なんだろうな。「シメシメ」と、ほくそ笑んでいる事だろう。
官邸からの恫喝電話もなく、枕を高くして、鼻チョウチンを膨らませながら、寝ていられるのではないか?

しかし!冗談ではない。高校野球と国政を秤にかけて、高校野球の方が大事だと言うとしたら、相当イカレている。

Eテレのチャンネルを使うなり、高校野球は民放に任せるなり、方法は色々あるだろう。
国会中継を放送し続けてこその、公共放送だ。
気分次第で放送したりしなかったり、というなら受信料を取るのをやめろ。

大っぴらに国から金を貰い、北朝鮮を見習って「国営放送に変わりますぅぅ~」と宣言すればいいのだ。「政権に不利な事は、一切国民に知らせません~」と宣誓でもしていろ!

実質的にはもう、そうなっているだろうが!
「アベの犬」HK。「あべチャン」ネルのくせしやがって。

本当は、ゴールデンタイムに「国会中継」してもいいぐらいだ。
今、日本の民主主義がどれほど壊れているか、観た人はみんな分かるはずだ。

視聴率も、例の「国策大河ドラマ」程度なら取れるかも知れない。


25日、「アベ自公政府」は性懲りもなく、辺野古の新区域にまた土砂投入!
どれだけ仲間の土建業者を儲けさせれば、気がすむのだ?!完成の見込みも無いくせに。

19日に玉城知事がアベと会談。玉城氏は再三にわたり工事中止を求めたが、アベの答えがこれだ。(呆)

県民が反対しようが国民が反対しようが、一切無視。
民主主義の否定、地方自治も否定。独裁政治そのものだ。

そのうち、「中国やロシアと戦争する」と言いだしかねないが、そうなっても国民に止める手立てはない。
選挙制度が機能している今のうちに、落とすしかないのだ。

その選挙制度も、いつまで持つか分からない。
今やっている選挙が、ほとんど最後のチャンスだ。




 

各種グループ会合の禁止

 投稿者:末席2017  投稿日:2019年 3月26日(火)11時49分17秒
  飛翔様

これ私の知る限り少なくとも三年前からです。
先生手作りのグループの実質的解体です。
 

勇退なのか辞任させられたのか

 投稿者:コンペー  投稿日:2019年 3月26日(火)11時45分0秒
  今から20年前の随筆がある。1999年4月19日に発表された「大東京の不滅の地盤」だ。あの「嵐の4.24」の1週間ほど前の随筆。
会長辞任の翌年のことを綴られている。

1980年(昭和五十五年)のことである。
この祝賀の創立五十周年は、果てしなき卑劣な攻撃と、大難の風波が吹き荒れ
た日々であった。
その本陣たる、わが大東京も、さまざまな次元で、苦悩と苦杯を嘗めてきた。
一歩、退いたら、牙を抜き取られるような、厳しい状態の日々であった。
皆も、何をしたらよいか、どうしたらよいのか、ためらい始めていた。
私は、その姿を見て、あまりにも情けなかった。
なんと、ふがいない幹部たちよ。
私を引退させておいて、自分の責任まで忘れ去っている臆病な姿に、私は怒りを覚えた。
初代会長・牧口常三郎、二代会長・戸田城聖の、何ものも恐れぬ獅子のごとき、あの学会精神はどこへいったのか!

なんと、ふがいない幹部たちよ。
私を引退させておいて…と。

だだ辞めたのではない。引退させられたのだ。
高齢ならまだわかる。先生は当時51歳。
宗門の圧力はあったとはいえ、実際はそれを巧みに利用した会長追い落としの策略があった。
まさにクーデターだ。
この辞任の当時、昇格した最高幹部が首謀者だろうか。
師匠が辞任のときに弟子は晴れて昇格、副会長になったものもいる。
先生と共に私も辞めますと言える潔い弟子は一人もいなかった。

勇退は、先生のいたみや、悔しさを隠す言葉だ!
 

各種グループ会合の禁止

 投稿者:飛翔  投稿日:2019年 3月26日(火)10時40分10秒
  どうも中央の方から、各種グループの会合の自粛がでているらしい。
昨年ぐらいから、大学会や各種人材グループの会合が開催されなくなった。
幹事が申請してもOKが出ない。トップが認めたごく一部を除いて。
選挙期間中だから、という理由だけではないようだ。

いわゆる組織内組織での分派活動を恐れていることと、各地で起こっている公明党への不満や学会組織に対する不満が、情報として各地に広まるのを恐れているようだ。

昔は組織論として、縦糸としての方面からブロックまでの流れと各種グループの横糸が絡むことによって、縦だけでは落ちこぼれる会員を横で掬い、より強靭な組織が出来上がると教わってきたが、今は横糸が抜けてしまって、縦糸ばかりとなり、結局、有能な人材がどんどん落ちこぼれて行ってしまっている。
 

本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、各部代表者会議、埼玉(重点区)への御出没、誠にご苦労様でぇ~す(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2019年 3月26日(火)10時04分34秒
  おはようございます。原田怪鳥様、土・日と休養されたからか? 昨日は各部代表者会議と併せ、埼玉・草加、三郷県での「総決起の集い」

とやらに御出席、御説法頂けマスたみたいで、誠にご苦労様でぇ~す(笑)

さぞかし煽りまくったんだろうなぁ~、と思いマスが、ナニやら巷では「地区であと〇〇票取るんダッ!」と

もう恥も外聞もなく、具体数を挙げて票を強要されてるとの噂がまぎれとんでまぁ~す(大爆)


で、原田怪鳥様、ナニやら御書を引かれての甚深の御説法だったみたいデスが、


>我が此の一門の中にも申しとをらせ給はざらん人人は・かえりて失あるべし、日蓮をうらみさせ給うな<(御書P1168)デスかぁ~(笑)


で、原田怪鳥様は「中途半端は排するんダッ!」「貫き通すんダッ!」と煽られたみたいデスが、ピントがズレてらっしゃいまぁ~す(大爆)

「貫き通す」のは「信心」であって、「選挙」ではございましぇ~ん(笑)

「中途半端」も集票のコトではございましぇ~ん(笑)

なんでもかんでも「選挙」に結びつけるのは止めて下さぁ~い(大爆)


また埼玉での総決起煽り大会でも「困難な中ダッ!」「奮い起こすんダッ!」「前進ダッ!」「底力ダッ!」と散々煽られてマスが、

こうやって洗脳される会員さんの方が迷惑というモノでぇ~す(大爆)


まあそれはともかく原田怪鳥様、とにかくどの紙面でも煽りダケが目立つ内容では小生も食傷気味でぇ~す(笑)

特に、毎日のごとく煽り文句の「寸鉄」はひどいモノでぇ~す(大爆)

本日は、「勇戦!」「堅忍不抜」「勢いで勝て!」「猛攻」「攻め抜き」

昨日は、「ここからだ!」「勇気の総攻撃」「威風堂々の凱歌」「気迫の拡大」「激戦」

一昨日は、「まさかが実現」「執念で攻め捲れ」

いったい何時のコトを言ってんの? ダレのコトを言ってんの? まさしく戦時中を思わせる煽り文句には呆れかえってモノが言えましぇ~ん(超大爆)


かと思えば原田怪鳥様、4面の新会員教室とやらでは、言行不一致の患部サマの御姿が彷彿としてとっても笑えまぁ~す(大爆)


>当然、触れ合う人の中には、苦手な人もいるでしょうし、時には意見が対立することもあります。そんな時に広宣流布という目的を見失い、一時の感情に振り回されてしまえば、相手の良さに気付くこともできません。それは「異体異心」の姿と言えます<
(3月26日政教珍聞4面より抜粋)


ナニやら? 某中国長様が、とある会員さんに「脱会届けを書けぇ~~~~!!!!」と大絶叫されてマスたが、

これって一時の感情に振り回された「異体異心」の姿じゃないんデスかぁ~(超大爆)


ともあれ原田怪鳥様、創価学会は「異体同心」だそうデスので、小生も一応会員デスから、その一端なのだと思いマスので

くれぐれも手下を使った嫌がらせなどではなく、「対話」とやらをして頂きマスて、「脱会届けを書けぇ~~~~!!!!」

などと大絶叫されませんように、期待しないで待ってまぁ~す(大爆)






 

あとがき

 投稿者:やっほー as 納得  投稿日:2019年 3月26日(火)09時37分40秒
   きょうは仕事がお休みなので、きのう、ついでに買った新譜も聞いてます。

 歌詞カードを読みながら、思わず大声で歌ってしまいました。

 https://www.youtube.com/watch?v=FHDMSpwz4jw

 UVERworld 『Touch off』Short Ver.


 本当に、これで、終りです。もう、ここで書くことは、ありません。



 

日蓮大聖人様、三代の先生から教えていただいたこと

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2019年 3月26日(火)08時42分29秒
編集済
  みんなの幸せ、世界の平和を願い、祈り、毎日心を磨き、
どんなことがあってもあきらめず、ともに今を生きる人と
楽しく生きていく、そして、みんなを苦しめる悪と戦う。
それには、唱題、唱題、そして折伏。

法華経の知恵を世界に広めることが私の使命。

私はこれだけで十分満足できる、ダメな凡夫です。
よけいなことは考えません。
心に青空、その青空には先生の顔がいつも浮かんでます。



 

わが友に贈る 2019年3月26日

 投稿者:どうみょうてん  投稿日:2019年 3月26日(火)07時30分38秒
  広宣流布の前進に
障魔は必ず競い起こる。
「本より存知の旨」との
深き覚悟の信心で
堂々と立ち向かおう!
 

許さん!!

 投稿者:斬り捨て御免!  投稿日:2019年 3月26日(火)06時40分11秒
  大反響☆につき拝啓~☆再掲~します!

  投稿者:斬り捨て御免!
投稿日:2019年 2月 1日(金)12時57分30秒

ホントこれマジ?なら許せん!(`へ´*)ノ

投稿者:斬り捨て御免!
投稿日:2019年 1月31日(木)16時11分11秒

黒い★邪権力の嵐に見舞われている!?

危機的☆境遇にある人の何とかチカラに

たとえ少しでも?なれたら本望~☆

それは誠にアッパレ☆な正義のココロだ!
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://6027.teacup.com/situation/bbs/95705




https://6027.teacup.com/situation/bbs/90588

 

曲がった木は真っ直ぐな墨繩を憎み、偽る者は正しい政治を快く思わない

 投稿者:飛翔こそ蘇生  投稿日:2019年 3月26日(火)05時52分12秒
編集済
  新池殿御消息(法華経随自意事)1438㌻部分

「其の故はいづれも後世をば願へども
男女よりは僧・尼こそ願ふ由はみえ候へ、」

本当の日蓮仏法を説いて回ると皆が敵視するのは
人間だれしも望み願いするけれども
その望み願いが叶えられるかという事について
一般の男女より、教団の運営者たちの方が通じているように見える


「彼等は往生はさてをきぬ
今生の世をわたるなかだちとなる故なり、」

彼らが直接に未来の往生の時に手を延べ救いあげてくれるのかは別として
今生の人生の中において、そこへの仲立ちとなってくれると思っているからだ。


「智者聖人又我好我勝たりと申し・本師の跡と申し・
所領と申し・名聞利養を重くして・まめやかに道心は軽し、」

そのように頼られた教団の運営者たちは
「自分は正しい」「自分は勝れている」と言い
「本師の跡を継いでいる」と言い、所領がどうのと言って、
名聞利養を求める心ばかり重く、まじめな求道心は軽い。


「仏法はひがさまに心得て愚癡の人なり、
謗法の人なりと言をも惜まず人をも憚らず、」

え~、それって仏法をおかしな風に解釈して無茶苦茶言ってるアホやん
どこの法主とか会長ですかその謗法者は、と声も惜しまず人をも憚らず


「当知是人仏法中怨の金言を恐れて
我是世尊使処衆無所畏と云う文に任せていたくせむる間・」

悪を知って悪を責めないのは仏法の仇となるし
弟子であるからには大衆の中にあって畏れる所はないし
間違っているものは間違っていると言い続けますよねそれは


「未得謂為得・我慢心充満の人人争かにくみ嫉まざらんや。」

内証とか学会仏とか得てもいないものを得ていると言って
我慢の心が充満している眷属の人びとは
とにかく上なんだ偉いもんは偉いんだ
勝手なことを言いふらすなー傲慢だー分をわきまえろー
お前は考えるなー二乗根性だー
もうね、何でもいいから相手を落として自分を高めたいわけよ。


私は教学を理解しているんだ、なぁんて思ってる人とか
教義なんて後からどうにでもなると思ってる人とか
分かるかなぁ?この日蓮仏法の「心」。

教義の考え方だけのものじゃないんだよ
心の思いがあるんだよそこには。

この御書は、このように世間では憎まれる側の日蓮大聖人に対する
一信徒の「思い」を「ありがたしありがたし」と大切にし
体調不良を押してしたためられているのですよ。

それを踏まえて生死一大事血脈抄を読んでみようってことよ?

「総じて日蓮が弟子檀那等・自他彼此の心なく水魚の思を成して
 異体同心にして南無妙法蓮華経と唱え奉る処を
 生死一大事の血脈とは云うなり、

 然も今日蓮が弘通する処の所詮是なり、
 若し然らば広宣流布の大願も叶うべき者か」(御書1337ページ)
https://6027.teacup.com/situation/bbs/99249
 

ハラダ執行部も権力側につくことを望んでいた!

 投稿者:斬り捨て御免!  投稿日:2019年 3月26日(火)02時43分17秒
  超☆画期的☆?反響~再掲!

投稿者:斬り捨て御免!
投稿日:2019年 3月25日(月)20時58分49秒

今さらオドシ★工作してももう~遅い!

味方のフリ☆も計画?隠謀★工作のうち?

投稿者:斬り捨て御免!
投稿日:2019年 1月27日(日)08時19分27秒

上が無能かつ腰ぬけ!ヘタレ★
くそ★ボンクラ!になれば?

こんな(どんな?)ザマ!

【意味深投稿~引用紹介☆】

【700万票を切ったことの意味?】

投稿者:過疎地の男子

投稿日:2017年11月 3日(金)21時12分3秒

先の衆院選で、公明党の比例得票数は700万票を割り

小選挙区と合わせて6議席減の結果となりました。

自民党との強力な選挙協力体制を組んだ上での

ある意味「下駄を履かせて」もらっていての、この数字。

創価学会=公明党の集票能力の弱体化は
いよいよ明らかになりました。

かつては新聞各紙やマスコミ、そして組織の中では
このようなことが言われていました

「弱体化した自民党の組織に代わって公明党が支えている」と。

学会組織の中でも「今や、創価学会・公明党が
自民党を支えるようになったんだ!」と

得意になって語る幹部が大勢おりましたよね。

はたして、それは正しかったのか?

戦後2番目の低投票率であったにもかかわらず
公明党には有利には働かず

公明党・創価学会の弱体化が浮き彫りになった現状。

今そしてこれからの未来において、事態は
真逆になりつつあるように思えてなりません!

実は「自民党が公明党を下支えしている!?」ということ・・・。

政権を握る権力の中枢は、もう何年も前から
創価学会組織の【弱体化を予測】し
(背後にアメリカの影・・・!?)

その内どうしても離れられなくなるように仕向けていたのではないか!?と・・・


したたかな彼らは、公明党に頼るようなフリをしながら・・・

公明党が徐々に自民党に依存しなければならない
ような状態を作ることを企んでいた!

権力の懐に入って影響力を行使しようとした目論見は外れ
それどころか

逆に国家権力の側から影響を受け続け、最終的に国家権力の言いなりになる。
(骨抜き☆工作!)

そんな事態が目前に迫っているのではないか?

あくまでも私の想像に過ぎないことですが、そんな気がしてなりません!

近い将来、自民党政権・国家権力の側が自分たちの意向に叶う人物を人選し
公明党の人事に口を出してくる。

そして恐るべき事に・・・

創価学会中枢の人事にまでも、影響力を行使
する事態が起こるのではないか!?

そんな事態が起こることを憂慮する私の心配は
果たして杞憂で終わるでしょうか?

国家権力は、それはそれは恐ろしいものです。
(非人道的、無慈悲、人権無視!)

意向に逆らう態度を見せれば、いかなる事態が生じるか・・・

師が『人間革命』で、戦中の大本教の弾圧を
詳細に記述した意味は、何だったのでしょうか?

今私たちは、再度師匠の残して下さった指導を読みながら
自身の信仰とは何かを考える時が来ているのではないでしょうか。

今、師と先人達が築き上げてきた創価学会はゆっくりと
そして着実に【権力の毒薬】に蝕まれつつあるのではないか。

《危機感》を持たずにいてもいいのでしょうか?

そんなことを、共に語る同志もいない中、青年は思うのです。

【あっぱれ!スルド☆な洞察☆】紹介終わり



https://6027.teacup.com/situation/bbs/90588

 

法華講員いへ

 投稿者:ルパンⅥ世  投稿日:2019年 3月26日(火)02時01分51秒
  主張している側が立証する責任を負う。
何度言わせりゃわかるんだこの無学野郎は(失笑)

法律たてに主張してんじゃないわ。
道義的な感情とか仏法上峻厳な事象とみて、そちらで何とかしようと思わないかね?
といってんだよ?わかる?
謗法の団体から貰ったもの使える性根がすげーわ。




>あ、じゃお前は日達さん否定してんだ?
>レリーフだけ処分しろや。

建物自体が日有上人の仰せに背いてるんだから、どうせレリーフを削るなら建て替えるのが妥当。

日達さんの事を触れないとこが汚いよな。
そこがクズ、なんだよ。
あと、なんだよ妥当ってwww
急に合理的な判断か?


>お前からも知性を感じないからクズを認識したんだよ(笑)どんぐりの背比べはやめようや。お互いクズなんだから。ポンコツの自覚もたないと、お互いな(笑)

だから一緒にすんなっての。
『ヴェニスの商人』も知らない無学野郎。

ヴェニス、ヴェニスうるせー奴だな。
この一例で無学と決めつける、その思考が日蓮正宗の人の振る舞いかたの教えなんだね。
なるほど。ま、無学だけどな。
あんたに比べればそれは無学よ。(笑)

数千文字のやり取りでヴェニスの文学書一冊のみの例

あなたは宗門最高峰の知性なのでしょう。


>学校からドロップアウトした人をクズとレッテル貼る感覚は教育語る資格ないぞ(笑)(笑)
>学校途中でやめても人生の成功者、社会的な成功者は山ほどいるぞ。

まぁ教師に反抗して学校を辞めた奴はだいたいそう言うよな(失笑)

あ、もしかして学校でいじめられていたタイプ?
学校辞めた奴と心配になって繋がりもとうとかしなかった?卒業式の二次会は呼んであげるとか?
ま、しないか、クズだもんな。
感情のないクズだもんな。

なーポンコツ。
なんで、法華講員になっちまったんだ
お前はそんなポンコツじゃなかっただろ?
おい、ポンコツ。
お前に薦めたいことがあるんだ。

おい、ポンコツ、
戸塚ヨットスクールの校長にならないか?

俺は待ってる。
お前の返事を。

シバターでした。


 

法華講員いへ

 投稿者:ルパンⅥ世  投稿日:2019年 3月26日(火)01時33分33秒
  だから誰がどこにどれだけ寄付したのかきっちり計算しろって。
資料は学会側にあるんだろ?

だったら、頭下げて教えてくださいって戸塚校長先頭で来いよ。
金の数のキッチリさは拘るね~
いや、逆に残っている法華講員にいくら寄付しましたか?って聞けや(笑)
差額を学会ではなく、恵まれない国に寄付しろや。



>正本堂については、じゃ先に言えよとなるだろ。
>なんで後だしジャンケン?
>建てる前に言えばいいのに、

建てた時の猊下と壊した時の猊下が別人。
そんなことも知らんのか。
あと下品なレリーフは建てた後に判明した。

あ、じゃお前は日達さん否定してんだ?
レリーフだけ処分しろや。
てか、レリーフも法華講員の寄付が含まれてるだろ。


>本当の識者は、
>あんたはこんな本も知らないのか
>とか言わないけどな。
>そんなんで人を軽蔑してる、その生き方がダサい。


おまえの文章から一片の知性も感じられないんだが。
教師と生徒は対等だ発言といい、おまえも学校からドロップアウトしたクズなんだろ(失笑)

お前からも知性を感じないからクズを認識したんだよ(笑)どんぐりの背比べはやめようや。お互いクズなんだから。ポンコツの自覚もたないと、お互いな(笑)

学校からドロップアウトした人をクズとレッテル貼る感覚は教育語る資格ないぞ(笑)(笑)

学校途中でやめても人生の成功者、社会的な成功者は山ほどいるぞ。

あ、ごめん。
戸塚ヨットスクールはドロップアウトでクズか(笑)
本当にごめん。
忘れちゃうわ。

次から学校の例を出すときちゃんと戸塚ヨットスクールに限るとか載せてよね。

ではお休み。お互いのクズ、ポンコツに乾杯。

 

そろさろ削除されるかな?

 投稿者:ルパンⅥ世  投稿日:2019年 3月26日(火)01時22分20秒
  そんな学校はないという根拠は?

「無い」ということを証明させようとするのは「悪魔の証明」といって、詭弁の一種。
生徒と教師が役割や組織の上でも対等な学校が「ある」と主張する側が、その「ある」ということを立証する責任を負う。
ほれさっさと証明しろ。

何が悪魔の証明だよ。

お前の言い方だと、日本中の学校見てきて調査して、そんか理想な学校はないと言ってるように聞こえるんだよ。
じゃ、言い方かえろよ。

お前は俺と同じクズだけど、うまいよな。
それは認めるわ。
戸塚ヨットスクールのおかげなのかな??

端的に聞くは
学校は何のために存在するの?
 

法華講員いへ

 投稿者:ルパンⅥ世  投稿日:2019年 3月26日(火)01時12分32秒
  寝ようと思ったけど、はい論破が論破じゃないから笑えて寝れないわ。

いや、だから学会が返せとは請求しないだろ。
人道的にも普通は放棄したりするだろという、それこそ常識の話ね。

正本堂については、じゃ先に言えよとなるだろ。
なんで後だしジャンケン?
建てる前に言えばいいのに、
戸塚ヨットスクール方式はこんな感じ?

学会に変えさなくてもいいから、
恵まれない国の人達にでも寄付しろよwww
いくらかはあんたらの親分の度量次第だろ。

あ、ごめん。
戸塚校長の度量次第だろ。


本当の識者は、
あんたはこんな本も知らないのか
とか言わないけどな。
そんなんで人を軽蔑してる、その生き方がダサい。

本当の識者は一冊の本でも深堀して血肉にしてる人間に敬意を評する。
そんな人見てきたけど、
あんたはエセインテリ一確。

でも、戸塚ヨットスクールの校長なら天下人!!
 

法華講員いへ

 投稿者:ルパンⅥ世  投稿日:2019年 3月26日(火)01時00分5秒
  現実には、おまえやその名だたる教育学者が憧れてる学校なんぞ無いんだわ。
生徒が教師に対して対等ヅラしてたら、学校運営なんかできないからな。
だから生徒の大半は、教師に従って学校に通い続けてる
教師と対等の関係にならなきゃ我慢できないバカは、学校からドロップアウトする。
池田大作と創価学会がそうしたようにな(失笑)

憧れてるなど一言も言ってない。
だから拡大解釈の思考なんだよな。

そんな学校はないという根拠は?

そして、「対等」ではなく、
役割が全く違うんだよな~。

何のために学校は建てるの?
未来を担いゆく生徒のためだよ。

人生の先人として、
生徒がより成長してもらうために心を砕き、
耳を傾け、気付きを与えてあげる。
時に生徒の要望に耳を傾け、環境を改善していく。

当たり前のこと。

あ、あれね。
あなたが言ってる学校って
戸塚ヨットスクールか!!!

わりー、戸塚ヨットスクール限定じゃ、
ちょっと違う話になってくるわ。

だよな、戸塚ヨットスクールだよな。
お前らの坊主のすぐ手を出すもんな。
暴力で支配だもんな。
日顕も所化の頭何回もぶん殴ってんもんな。

なるほど、戸塚ヨットスクールなのか。
そうか。

お前、戸塚ヨットスクールならいけんじゃね?
校長やれると思うよ。
間違いないよ。
どつきまわして、何も言わせず、言われたトレーニングやれやで最高のパフォーマンスだせると思うぞ。

いや、勉強になったわ。
日蓮正宗は戸塚ヨットスクールのような学校である

これでいくわ。サンキューお休み。
クズ同士頑張ろう!!
 

法華講員いへ

 投稿者:ルパンⅥ世  投稿日:2019年 3月26日(火)00時45分33秒
  お前も俺と同じ人間のクズの臭いがするから付き合うわ。(笑)
俺も相当なクズだが、お前もいい線いってると思うよ。

で、寄進・布施については、
当時で学会員の2%しか日蓮正宗に残ってないから、その数と純粋な法華講員の寄進に使われたお金、布施を足して、残りは返せば(笑)

謗法の団体から貰ったものを持っていていいのかな~(笑)あ、使っちゃった?
だよな、そこの坊主の人達エロイの好きだもんな…。

いや、俺はバカにしてないよ。
かつらもつけないでスキンヘッドでスナックや風俗行く度胸はすげーよ、おお、すげー。

てかさ、正本堂壊して、他の建物壊さないのなんで?
正本堂は法華講員は何も出してないの?
学会員だけ?
あ、でも、学会か日蓮正宗に残った人もいるわけだし、数%。
だめだろwww
整合性つかねえーわ。(笑)
 

法華講員い へ

 投稿者:左門豊作  投稿日:2019年 3月26日(火)00時36分53秒
  そんなの新感性さんがとっくに論破してるやんww

https://6027.teacup.com/situation/bbs/97752
 

法華講員いへ

 投稿者:ルパンⅥ世  投稿日:2019年 3月26日(火)00時30分24秒
  学校の話って…。(笑)
ま、ま、さか、あなた、普通の法華講員で英雄気取りで投稿しちゃってやーつですな。

だから、皆スルーしてるのか…。
真面目に相手にした私が愚かでしたわ。

学校の例、
あれですよね?スクールウォーズとかビーパッぷハイスクールとか、丘の上の大将?とかあのへんの学校のことですか?(笑)

痛いらしいなと誇らしげですが、(笑)
名だたる教育者の論文とか著作とか読んだ?

そんな学校誰も行かねえわwww

流石、情報過少の感覚ですねー。

だ、か、ら、法華講員伸びないんだよなー
宗門に逆に迷惑かけてると思うぞ、
その思考((笑)(笑))
 

肉食妻帯僧はニセ坊主

 投稿者:左門豊作  投稿日:2019年 3月26日(火)00時29分41秒
  肉食妻帯僧はニセ坊主。
よって「若輩たりと雖も高位の檀那より末座に居くべからざる事。」の遺誡対象外w
 

/1805