現在、名実ともにトップ・アイドルグループのひとつとなった「乃木坂46」。
彼女たちを特徴づけるクリエイティビティが表れたCDジャケット、ミュージックビデオなどの映像作品、そして衣装。
こうしたアートワークが生み出されていくプロセスを一挙に紹介する大規模な展覧会を、2019年1月11日から5月12日まで開催します。
本展はソニーミュージック六本木ミュージアムのこけら落としとなる展覧会です。
-
乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」開催記念 東京メトロオリジナル24時間券の発売が決定! 東京地下鉄株式会社において、「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」開催記念東京メトロオリジナル24時間券を2019年3月18日(月)から5月12日(日)までWebで発売します。
このオリジナル24時間券は、ソニーミュージック六本木ミュージアムで開催されている「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」に合わせて発売するもので、同展覧会のデザイナーが制作した券面デザインには、「乃木坂46」のメンバーである齋藤飛鳥さん、山下美月さん、与田祐希さんの3人が登場します。また、専用台紙は、同展覧会のコンセプトである膨大なアートワークが眠る「秘密の倉庫」を感じることができるデザインとなっています。
「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」開催記念東京メトロオリジナル24時間券詳細
1 発売概要
「乃木坂46」のメンバーが券面デザインになった「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」開催記念東京メトロオリジナル24時間券(以下「オリジナル24時間券」という。)を6種類発売します。
2 発売内容
「オリジナル24時間券」6種類、専用台紙
※オリジナル24時間券の裏面に記載の番号は申し込み順序に関係なくランダムになります。
※オリジナル24時間券は、6枚で1セットの発売となり、1枚単位での発売は行いません。
3 発売金額
3,600円(税込)
※送料別(送料は購入数により変わります、1セット450円、2〜3セット515円、4〜5セット560円)
4 発売数量
7,000セット
※お一人様5セットまでの発売とさせていただきます。
5 発売期間及び申込方法
(1)Web発売期間 2019年3月18日(月)10:00 から 5月12日(日)23:59 まで
※先着順、売切れ次第終了いたします。
※2019年4月下旬から順次発送予定です。発送時に商品保護のためにビニール袋に入れて発送いたしますが、ビニール袋に添付のシールの番号は商品管理番号であり、乗車券の番号と必ずしも一致するものではございません。
(2)申込方法 「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」開催記念オリジナル24時間券特設サイト
(https://www.event-metro.jp/kikaku-joshaken/nogizaka/)からお申し込み下さい。
6 支払い方法
(1)クレジットカード決済 VISA・Mastercard・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners Club
(2)コンビニ決済 セブン-イレブン・LAWSON・FamilyMart・MINISTOP・デイリーヤマザキ・ヤマザキデイリーストアー・Seicomart
7 有効区間
東京メトロ全線乗り降り自由
8 有効期限及び有効時間
2019年4月1日(月)から11月30日(土)までの1日における使用開始から24時間(1枚あたり)
9 払戻し
有効期限内で使用開始前のものに限り、1枚につき220円の手数料をいただいて、東京メトロ各駅 及び各定期券うりばで払戻しいたします。(ただし、日比谷線北千住、中目黒、中野、西船橋、代々木上原、和光市、半蔵門線・副都心線渋谷及び目黒の各駅と、中野、西船橋及び副都心線渋谷の各定期券うりばを除く。)※郵送での払戻しはできません。
10 お客様からのお問い合わせ先
東京メトロ「オリジナル24時間券」 事務局 電話:03-6891-0026(受付時間10:00~18:00)
※土曜、日曜、祝日を除く。 - 坂CAFÉからのお知らせ 3/8(金)より、だいたいぜんぶ展併設の「坂CAFÉ」に新メニュー「どいやさんメロンソーダ」「白米様 お好み焼きフードプレート」「シンクロニシティ パンケーキ」が登場。 なお「ごめんね、スムージー」「ロマンティックいか焼き フードプレート」「ポピパッパパー パンケーキ」は3/7(木)までの提供となります。
- 展示替え 第2弾のお知らせ 「だいたいぜんぶ展」は、一部展示替えを行います。3月9日(土)より新展示となります。 変更内容1 衣装展示は「西野七瀬特集」に展示替えとなります。 トルソー5点、フォーメーション展示などが西野七瀬さんゆかりの衣装となります。 変更内容2 Crystal LEDディスプレイで流している「真夏の全国ツアー2018 〜6th YEAR BIRTHDAY LIVE〜」の4K映像が「命は美しい」に切り替わります。 ソニーの高精細ディスプレイシステムによる臨場感をご体験ください。 変更内容3 ミュージックビデオのコーナーで流れている表題曲のMVは11th〜16thに変更。個人PV/映像特典は西野七瀬さんの作品を流します。
- 坂CAFÉからのお知らせ 2/15(金)より、だいたいぜんぶ展併設の「坂CAFÉ」に新メニュー「気づいたら片想い パンケーキ」が登場! 西野さんの卒業に合わせて彼女の初のセンター曲をモチーフに、タンポポの綿毛を表現しています。 また、2/22(金)からフードやスペシャルドリンクに付いてくる「どいやさんフラッグ」&「生田画伯コースター」が新しいデザインになります。是非チェックしてみてください。
- 展示替えのお知らせ 「だいたいぜんぶ展」は、2月16日(土)に展示替えを行います。 変更内容1 衣装展示は、2月16日(土)より約一ヶ月間、「制服衣装」特集となります。 トルソーで展示している5点、そしてフォーメーション展示、さらには巨大なラック展示ともに、乃木坂46というグループの特徴を表す「制服衣装」をフィーチャーしたものになります。 変更内容2 Crystal LEDディスプレイで流している「真夏の全国ツアー2018 〜6th YEAR BIRTHDAY LIVE〜」の4K映像が「裸足でSummer」に切り替わります。 ソニーの高精細ディスプレイシステムによる臨場感をご体験ください。 変更内容3 ミュージックビデオのコーナーで流れている表題曲のMVは6th〜10thに変更。個人PV/映像特典は齋藤飛鳥さんの作品を流します。 なお今回を含め、その後も1カ月に一回、展示替えが行われる予定です。どうぞご期待ください。
- 「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」カフェ情報発表 / グッズ情報更新 乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」のカフェ情報を発表します。 会場内には、乃木坂46の楽曲やメンバーにちなんだフード、デザート、ドリンクを提供するカフェを常設。 その名も「坂CAFÉ」。 『「ロマンティックいか焼き」フードプレート』 『別れ際、もっと好きになる オムさんカレーフードプレート』など名前だけでワクワクするフードプレートを用意致しました。 さらにメンバーとのコラボで、西野七瀬さん描き下ろしのどいやさんの旗や、生田絵梨花画伯のオリジナルコースターなどが フードやスペシャルドリンクを飾ります。 展覧会期間中はフードトラックも出張。是非ご期待ください。 合わせましてグッズ情報も更新しております。 各ページより詳細をチェックしてください。
- 「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」ストア情報を発表します。 乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」グッズ紹介 「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」は会場内に倉庫を新設し、アートワークに関する資料をロゴ入りのオリジナル・ダンボールに収納しています。 オリジナルグッズも展示のコンセプトを採用し、ロゴ入りのダンボールをそのままグッズ化し販売したり、CDが収納できる小サイズのダンボールもラインアップとして登場します。 そのほか展覧会のロゴが入ったトートバッグやTシャツ、スマホケースなど普段づかいしたくなるグッズも販売します。 さらに今回展示されている乃木坂46のCDジャケットから着想を得た商品シリーズも展開予定です。 充実のグッズを取り揃えて、みなさまをお待ちしています。
- 「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」5つのみどころ みどころ1 会場は膨大なアートワークが眠る「秘密の倉庫」 CDジャケットやミュージックビデオなど、アートワークを制作するための貴重なラフスケッチ、写真、美術、衣装などが格納された「秘密の倉庫」を巡る、夢のような体験を味わうことができます。倉庫内のラックに整理、収納された無数の段ボールや衣装ラックから、見たことのない乃木坂46の広がりをのぞき見するような実験的な展示方法です。 みどころ2 制作過程を通して知る「アイドルの視覚表現論」 CDジャケットの制作資料、ミュージックビデオなどの映像作品の美術、そして彼女たちのためにデザイン・制作された衣装を徹底的にリサーチし、未公開品も含め多数展示します。制作の裏側を伝える貴重な資料を展示順に見ていくと、「アイドルをどう見せていくべきか」という製作者サイドのビジョンが伝わってきます。こうした「アイドルの視覚表現論」に触れることは、乃木坂46のファンならずとも貴重な機会です。 みどころ3 少女の刹那を捉えた膨大な未公開写真 乃木坂46のCDジャケットを飾る写真は、常にコンセプチュアルな試みがなされています。水の中を泳ぐメンバーを幻想的に撮影したり、学校の日常の風景を美しく切り取ったり、ファッションフォトのように見せたり。本展では膨大な未公開のアザーカットを特別に展示します。デザインのプロセスに触れながら、見たことがない彼女たちの生き生きとした姿に出会うことができます。 みどころ4 あの映像作品の小道具も 乃木坂46の存在を広く印象づけるきっかけとなったのが、創意工夫を凝らして作られたミュージックビデオです。ダンスシーンをスタイリッシュに見せたり、ときには映画のようなストーリー仕立てで構成したりと多彩な手法で制作されてきました。本展ではそれらのビデオの絵コンテから台本、さらには多くの人の印象に残っている小道具なども展示します。 みどころ5 レアな衣装から歌衣装まで勢ぞろい 乃木坂46の品あるパブリックイメージは、メンバー自身の佇まいや洗練された楽曲に、彼女たちが身にまとっている優美な衣装が相まって成立しています。本展では巨大なディスプレイラックを設置し、約250点の衣装を一挙に展示します。紅白初出場の衣装などレアな衣装について、数点を特製のトルソーで飾り期間を区切って展示替えします。