Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @kaoriy5
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @kaoriy5
-
たとえ第2志望・第3志望だったとしても,自分を受け入れてくれる学校や会社があるということは,そこで必要とされているということではないでしょうか。だったら,その相手に対する感謝とリスペクトを忘れず,その進路を選んだ自分を卑下することなく,誇りをもって生きていけばいいと思います。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
人間は自分で思っているよりもずっと視界が狭いし,自分を客観的に見ることも難しいから,自分に何が合っているのか,実際はよくわかっていなかったりします。「これでいいのかな?」と思いながら進んだとしても,結果を出すことができたら「なんだこの道でよかったんだ」ということになります。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
4月から第1志望でない大学や会社に進むことに決めた人もたくさんいると思います。そのときには少し悔しい気持ちを抱えているかもしれないけれど,何年か経って「実はこの道が自分にいちばん合っていたのかも…(神の思し召しだったのか!?)」と思う可能性だってありえます(自分がそうだったから)。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 柳田香織 RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
実家の父がサラリーマン時代から40年以上,丹精して盆栽を育てています。2000鉢くらいあるので,植木屋さんにしか見えません。昨年,東南アジアに輸出するという横浜の業者が買い付けに来ました。父は絶対に手放さないだろうと思っていましたが,終活を覚悟したのでしょうか,いくつか売ったようです。https://twitter.com/bun_eido/status/1109969906060029952 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
成増のモスバーガーが好きです。向かいのマックのようにうるさくなく、コーヒーおかわり100円で、照明も明るいから、週末にはここで数時間読書するのが習慣になっています。こんな快適な空間なのに全然混雑していなくて、客単価は1,000円未満って、商売としてはどうなのか、逆に少し心配になります。pic.twitter.com/QntyyDcLnU
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
出身地の石岡一高がセンバツ甲子園に出場するということで,盛り上がっているようだ。 甲子園出場を応援するためにはお金がかかるらしく,募金活動が行われている。もう少し手続きを簡略化してもらえたら,遠隔地の人間も協力しやすくなるのではないでしょうかね? http://www.ishioka1-h.ibk.ed.jp/
#甲子園Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
いちばんよかったのはオーディションの場面。"Here’s to the ones who dream, foolish as they may seem."(これは夢を追う人へ向けたもの。たとえ彼らが愚かに見えようとも)という歌詞はすばらしい! 恋愛ものではなく、夢を追いかける人たちの物語として「ラ・ラ・ランド」は最高だった。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
Gyao!で「ラ・ラ・ランド」を初めて観た。ミュージカル映画として、さすがに音楽とダンスはすばらしかった。一方で、心情描写がうすいためか、ついていけない部分がいろいろあった。二人はどのポイントで恋に落ちたのか、ミアは永遠に愛するといった人をそんなに簡単に忘れて新しい人生を歩めたのか?
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【英単語フラッシュカード】 Blossom 1 UNIT 2 をアップします。 (総合問題集Blossomは学校専売商品のため,書店でお買い求めいただくことはできません。ご了承ください)https://www.youtube.com/watch?v=vuAgLHKLsNg&list=PLmy6RSCR_2-jgrSqbjzfgeZc65X-mvsPz&index=2 …
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 柳田香織 Retweeted
【小学校英語】 2020年~小学校で「英語」が正式な教科になり, 成績もつくようになります。 『全科パーフェクトドリル』の英語は全問題音声対応で 実力アップに最適です。 英語音声,ぜひご試聴ください! by potepotet
#小学校英語#パーフェクトpic.twitter.com/fs5AZI0aZKThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【英単語フラッシュカード】 総合問題集Blossomのフラッシュカードを,浦和実業学園の唐澤博先生に作っていただきました。 フラッシュカードは音声・ビジュアルとともに英単語がスムーズに頭にインプットされる,学習効果の高いコンテンツですね! https://www.bun-eido.co.jp/products/?menu=5&submenu=98&code=26951 …https://www.youtube.com/watch?v=6yVbN3YeIa0&list=PLmy6RSCR_2-jgrSqbjzfgeZc65X-mvsPz …
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 柳田香織 Retweeted
ムンクもクリムトも若冲も―著作権が切れ「パブリックドメイン(PD、公有)」となった作品画像1200点超を、名古屋市の愛知県美術館(
@apmoa )ホームページで公開しました。手続き不要でダウンロードでき、SNSの拡散や二次創作などに使えます。#愛知県美術館https://www.asahi.com/articles/ASM2T5D1TM2TUCVL029.html?ref=tw0311 …Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 柳田香織 Retweeted
『全科パーフェクトドリル』ができるまで 新人編集者のpotepotetです。 入社して初めて担当した『全科パーフェクトドリル』が発売になりました。 1冊の本ができるまでの過程を動画にまとめました。 英語の音声も試聴できます!どうぞご覧ください!
#小学ドリル#編集者#書籍#デザインpic.twitter.com/1iCEBovgRaThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
平泉の吉野崇さんが震災直後から「大根コンプロジェクト」というNPOを立ち上げて,ずっと地道な活動を続けています。支援グッズ販売が活動の資金になっています。もし興味を持った方がいらっしゃったら,ぜひ購入してみてください。とても可愛いです。 http://daikonkon.com/assistance-goods/ …
#東日本大震災から8年Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【続報:友人からの追加報告】 金谷俊一郎先生にもお伝えくださり、ありがとうございます。『センターはこれ だけ!』を繰り返し読ませていただいたことで、日本史の得点が本番では大幅に 伸びたらしく、部活の後輩にも薦めるそうです。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
福岡伸一先生の『
#生物と無生物のあいだ』も,とんでもない(もちろん褒め言葉)本だった。動的平衡(dynamic equilibrium)という難しい概念を,誰でもわかるように表現してしまうなんて…と,ただ度肝を抜かれた。生き方の根底のところを揺さぶられ,死生観にも大きく影響を受けることになった。Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
かなり出遅れた感があるが『
#宇宙に命はあるのか』を読み始めた。このデジャビュ(既視感)は何かと思ったら,福岡伸一著『生物と無生物のあいだ』だ。理系ネタに疎い人間にとって,ストーリーの軸で引っ張ってもらえるとついていける,の法則。それが心地よい。そして,そのタイプの本は必ず売れる。pic.twitter.com/x12PeWJY4GShow this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 柳田香織 Retweeted
こちらのパーフェクトテストも制作のガリさんも、毎日食べても飽きないばかりか食べないと物足りない、まるでご飯粒のような、心にも身体にも優しい代物です。ぜひ店頭でお手にとってみてください〜https://twitter.com/bun_eido/status/1103823061898297344 …
1:11Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【速報:友人から嬉しい合格報告】 柳田さんから頂いた金谷先生の『センターはこれだけ!』は、高3の私の三 女が非常に重宝していた教材です。 センター前は日本史は本当にそれだけで勉強していて目標を超えたようです。今 日、第一志望の東京学芸大の発表があり、おかげさまで無事に合格しました。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.