ホーム > 報道・広報 > 報道発表資料 > 「和の空間」の展示オープニングセレモニー(除幕式)の開催について


ここから本文です。

プレスリリース

平成26年1月28日

農林水産省

「和の空間」の展示オープニングセレモニー(除幕式)の開催について

 農林水産省は、平成26年2月3日 (月曜日) に農林水産省 正面玄関ロビーにおいて「和の空間」の展示オープニングセレモニー(除幕式)を開催します。

1.概要

農林水産省は、伝統的な和の文化の良さを内外にPRし、国産の畳、お茶、絹製品や木材の需要拡大を積極的に進めるため、農林水産省 正面玄関ロビーに秋田杉などの木材、熊本産の畳表、鳥取産の和紙など国産の材料をふんだんに使った茶室とベンチを設置することとしました。

初日には、林農林水産大臣出席の下、2014年東京きものの女王をゲストにお招きして除幕式を開催します。

季節のいけばなや純国産絹製品の展示と併せて、来庁者の皆様に日本文化の良さやおもてなしの心を感じていただければ幸いです。

2.開催日時及び場所

日時:平成26年2月3日 (月曜日) 12時30分~12時50分 (予定)

会場:農林水産省 本館1階 正面玄関

所在地:東京都 千代田区 霞が関 1-2-1

3.出席者(予定)

林 芳正 農林水産大臣

平田 竹男 内閣官房2020年オリンピック・パラリンピック東京大会推進室長

土田 彩花 2014年東京きものの女王

ほか関係団体

詳細は (別紙1) を御覧ください。

4.展示スケジュール (予定)

2月3日 (月曜日) ~3月28日 (金曜日) 農林水産省 正面玄関ロビー展示

3月31日 (月曜日) ~5月9日 (金曜日) 農林水産省 南別館入口ロビー展示

5月12日 (月曜日) ~5月16日 (金曜日) 農林水産省 北別館「消費者の部屋」特別展示

詳細は (別紙2) を御覧ください。

5.報道関係者の皆様へ

 報道関係者で取材を希望される方は、下記にお問合せください。

都合により、予定が変更されることがありますので、あらかじめ御了承願います。


 

お問い合わせ先

生産局農産部地域作物課
担当者:櫻谷、千葉
代表:03-3502-8111(内線4845)
ダイヤルイン:03-6744-2117
FAX:03-3502-4133

生産局農産部園芸作物課花き産業・施設園芸振興室
担当者:赤堀、松山
代表:03-3502-8111(内線4827)
ダイヤルイン:03-6738-6162
FAX:03-3502-0889

林野庁林政部林政課
担当者:関口
代表:03-3502-8111 (内線6012)
ダイヤルイン:03-3502-8026
FAX:03-3591-6505

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

ページトップへ

農林水産省案内

リンク集


アクセス・地図