トップ > 僕が笑うと
ロゴ

フジテレビ

僕が笑うと

この番組を

184人が見たい!

みんなの感想 0

特別ドラマ「僕が笑うと」【井ノ原快彦&上戸彩、血の繋がりを超えた大家族物語】

2019年3月26日(火)  21時30分~23時18分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2019年3月26日(火)

次の放送>

最終更新日:2019年3月25日(月)  13時55分

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

井ノ原快彦、上戸彩出演。血の繋がりを超えた大家族の物語。笑いと涙が家族を作った…ユーモラスな男が奇跡を起こす。

おしらせ

「キリンチャレンジカップ2019 日本×ボリビア」延長の際、放送時間繰り下げの場合あり。

番組内容

昭和12年、大阪。鈴木重三郎(井ノ原快彦)は、大阪理科大学の助教授で、植物研究者。結婚して10年となる明るく優しい妻・誠子(上戸彩)とは子宝に恵まれなかったが、重三郎はそれを受け入れ、夫婦仲良く暮らしていた。  ある日、間宮君子(麻生祐未)が営む孤児院の庭で遊ぶ子供の姿を見た誠子は、重三郎に孤児を引き取りたいと相談する。はじめは難色を示した重三郎だが、誠子の熱意に押されて養子として迎え入れることに。 ぎこちないやり取りが続く重三郎だったが、次第に不器用ながらも叱ることや褒めることを学び、父親として成長していく。  昭和18年。鈴木家は5人の子供たちを育てる大家族に。太平洋戦争が始まり、生活は日に日に厳しくなっていくが、重三郎と誠子は常に笑顔を絶やさず、子供たちの表情も笑顔に満ちあふれていた。しかし、戦争は着実に鈴木家の未来にも影を落としていく…。

出演者

井ノ原快彦  上戸彩  ・  竜星涼  真飛聖  飯豊まりえ  高田翔  ・  坂井真紀  マギー  相島一之  神保悟志  浜田学  森岡豊  たくませいこ  伊藤修子  ・  六平直政  白洲迅  麻生祐未  吉行和子  ほか   〈子役〉 渡邉蒼  伊藤栞穂  石澤柊斗  原田敬太  竹野谷咲  ほか

スタッフ

  • 脚本
  •  尾崎将也   
  • 音楽
  •  白石めぐみ   
  • プロデューサー
  •  河西秀幸(関西テレビ)   
  • 演出
  •  三宅喜重(関西テレビ)   
  • 制作著作
  •  関西テレビ

その他

<前の放送

2019年3月26日(火)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

番組概要

代表カット

僕が笑うと

2019年3月26日(火)  21時30分~23時18分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

冬ドラマ
春ドラマ

近隣地域の番組表