広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


2015年01月20日

話の聞き方を変えれば…

とても良い情報を頂けたので皆様にお伝えしたいと思います

それは
『話の聞くコツ』です

ほとんどの人は自分の話を聞いてもらいたいものです

営業なので自分の話ばかり淡々と話し続ける人が良くいますが

そういった方はどうしても売り込みになってしまったり話を聞いてもらえなかったりお客様満足を上げれなかったりしてしまいます

それらを解決するには
自分が話を聴く側にならなければいけません

そして、聞き方を変えればその後の相手の対応も変わります
自分の話も喜んで聞いてもらえるようになります

私が教わった
話の聞き方のポイントをお伝えします

1.うなずく
2.相手の言ったことを繰り返す
3.相手の話に賛同する
4.相手の名前を呼ぶ

たったこの4つだけです

1.相手が話している時はちょこちょこ頷きます。じっと見つめて話を聞く人と、頭をこっくりこっくりと頷いて聞く人。
もちろん頷いて聞いてくてる人の方が話しやすいですよね

2.相手の話した内容をそのまま繰り返すことで、話を聞いてることをしっかり相手に伝えることができます。

例えば、相手が話し終わった後に
あーなるほど!◯◯さんは◯◯◯◯と思っていたのですね!言いたかったのですね!
などと言うと

この人は自分の話を良く聞いてくれてる!と相手が感じるのです

3.相手の話を賛同するとお客様満足を上げることができます

私は友達から相談される事が良くあるのですが、そのほとんどが本当の答えを求めているとゆうよりは話に共感して欲しいとゆうものばかりです

特に女性に多いのですが、相談して欲しいと言っている時相手の悩みを解決しようと思って否定的なことを言うと嫌がられます(^^;;笑

つまり、人は自分や自分の話を認めてもらいたいものなのです

相手の話を認めてあげることで、相手が心地良く話せる状況を作れるのです

4.相手の名前を呼ぶことで自分が認められてると相手に思わせる

営業なんかで相手を社長!なんて呼ぶ人が結構いるかもしれませんが、社長ではなくその人の名前を呼びましょう

相手は社長としてではなくその人本人として認められてると感じ信頼が増します
よって相手はもっとたくさんの話をして下さるようになるのですきらきら

以上
津田裕大でした!
ブックマークボタン
posted by Yudai0301 at 09:30| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年01月10日

最強ネットビジネスコミュニティー!

稼げる投資案件、転売案件をプレゼント中!来月には収益を出せます!
現在ネットビジネスコミュニティーを拡大させております!

このコミュニティーでは、実際私が稼げるようになった方法や案件などいろんなビジネスを伝えて、みんなで稼げるようになるまでがんばる所です!

私は、2ヶ月前までは、ネットビジネスで1円も稼ぎはなく、アフィリエイトを始めてましたが全く集客も何も出来ていませんでした

凄く大事な時間を無駄にし、お金を減っていき、しまいには40万の詐欺に合いました

しかし、ある恩師に出会いこのコミュニティーに入って私は急激な進化を遂げました

コンサルティングと違い、多額なお金を払うこともなくコミュニティーで色々教えて頂きました

しかも、一般的な教え方と違い稼げる方法だけに特化した即金性のノウハウでした

恩師には本当に感謝していて、これからも一緒にビジネスをやっていきたいと思っています

信頼できる方との人脈をとても大切にしているので、コミュニティーの方とは一生関わっていきたいと思っておりますきらきら

コミュニティーでは私の恩師が、実際私に教えて稼げた内容だけ教えていきます♪

多額のお金を取ったりはしませんよ!笑

コミュニティーの方に案件教えてある程度稼げるようになったり知識が増えてきたら、メンバーに海外輸入や転売を教えてコミュニティー全員で稼いでいこうとゆうのが最終目標です(^ ^)

気になる方はご連絡下さい♪
※ただ稼がせるようにするのではなく一緒にビジネスをしていくので礼儀がある方、やる気がある方限定とさせて頂きます

自己紹介と
意気込みお願い致します(^ ^)

ご連絡はこちらまで
yudaitsuda_0110@yahoo.co.jp

ブックマークボタン
posted by Yudai0301 at 10:42| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年01月09日

目的意識

大学以外でこれだけの予定があると、つい忙しくて…と言い訳が口から出そうになる

だがこれだけ忙しい予定を入れたのは他の誰でもない自分だ

水曜休みだったのに休みなんていらん!っと言って仕事を教わりに行ったのも自分だ笑

今月の間にホームページ製作のスキルはかなり身に付くだろう

毎日朝から学校行って勉強してそのまま会社に行ってwebの勉強して帰ったら12時前

時間意識としてはかなり上がってきているが、いつまでにどんな事をしたいか・どんな自分になりたいかとゆう目的意識が下がってきていると今気づいた

目の前の事を必死で取り掛かってるのは良いが視野が狭まってる気がする

しっかり考える時間をつくろう
そう決意しました!

とりあえずさっき届いていた本を1週間で読み終えます!

言ったことは必ずやり遂げるので忙しくても徹夜してでも読み終えます!

こういった小さな目標を考える時間を作らないとモチベーションが下がってしまいますね

結局本は前から気になっていた7つの習慣を読むことにしました

読みたい本が多すぎるので、早く情報をインプットしちゃいたいと思いますきらきら
ブックマークボタン
posted by Yudai0301 at 08:58| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
検索する
投稿する
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。