スポンサーリンク
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
アウディA3のフルモデルチェンジ予想情報をお伝えします。
2019年フルモデルチェンジ予想情報
発売日
アウディA3のフルモデルチェンジは、2019年中と予想されています。
デザイン
新型アウディA3のテスト走行の様子が撮影されています。
出典https://www.carscoops.com/2018/08/new-audi-a3-prototype-goes-public-first-time/
出典https://www.carscoops.com/2018/08/new-audi-a3-prototype-goes-public-first-time/
出典https://www.carscoops.com/2018/08/new-audi-a3-prototype-goes-public-first-time/
現行型よりも、ルーフの後部が少し落ちているように見えます。
元々、アウディの奇数番号がつくモデルは、クーペスタイルのモデルが多く設定されています。(A5、A7など)
新型A3も、クーペというほどではありませんが、その法則に合わせて、気持ちクーペ風のデザインになるようです。
基本性能がさらに熟成か
アウディA3は、フォルクスワーゲン・ゴルフがベースとなっています。
現行ゴルフ、現行A3は、新しいプラットフォーム、MQBを採用しており、基本性能の向上とコストカットを両立をすべく開発された車です。
日本では結構評判が良いのですが、欧州では、正直それほど評価が高くありません。
先日発売されたばかりの新型ポロは、MQBプラットフォームの性能を上手に引き出すことが出来て、クラスを超えた基本性能を実現しているようなので、新型ゴルフ、新型A3では、現行型よりもさらに基本性能が向上することに期待が持てそうです。
パワートレイン
新型アウディA3には、新開発の1.5Lターボエンジンと、2.0Lターボエンジンが搭載されると予想されています。
<1.5Lターボエンジン>
最高出力・・・150ps/5000-6000rpm
最大トルク・・・25.4kgm/1500-3500rpm
<2.0Lターボエンジン>
最高出力・・・200ps/4400-6000rpm
最大トルク・・・32.6kgm/1500-4350rpm
現行のエンジンよりも双方ともにパワーアップしています。
現行のエンジンスペックと比較してみましょう。
<1.4Lターボエンジン>
最高出力・・・122ps/5000-6000rpm
最大トルク・・・20.4kgm/1400-4000rpm
<2.0Lターボエンジン>
最高出力・・・190ps/4180-6000rpm
最大トルク・・・32.6kgm/1500-4180rpm
価格
新型アウディA3の価格は、現行型と同じく300万円程度~の価格になると予想されています。
また新しい情報が入りましたら、更新します。
車の買い換えを検討中の方へ
お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。
以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。
スポンサーリンク
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
2016年フルモデルチェンジ情報
発売日
アウディA3の発売日は、欧州では既に発売されています。
日本発売は、2016年中の予定となっています。
デザイン
エクステリアでは、フロントグリル、ヘッドライト、バンパーのデザインが変わります。
スペック
新型アウディA3最大の注目点は、直3、1.0Lターボエンジンの採用です。
同じプラットフォームを使用している、フォルクスワーゲンゴルフにも搭載されていない、ダウンサイジングターボエンジンです。
1.0Lターボエンジンは、最高出力115psを発揮します。
その他、日本に導入が予定されているのは、
最高出力150psの1.4Lターボエンジン、
最高出力190psの2.0Lターボエンジンです。
海外では、ディーゼルエンジンも用意されており、
最高出力110psの1.6Lディーゼルエンジン
最高出力150psの2.0Lディーゼルエンジン
最高出力184psの2.0Lディーゼルエンジン
がラインナップされています。
現時点では、アウディのディーゼルモデルは日本では発売されていませんが、順次導入されるという情報もあります。
ディーゼル発売となれば、これらのディーゼル・エンジンが搭載されるでしょう。
先進技術
新型アウディA3には、上位クラスにしか採用されていなかった先進技術が惜しみなく搭載されます。
一例として、
・マトリクスLEDヘッドライト
複数のLEDでヘッドライトが構成されており、自動で先行車、対向車を認識し、適切なところのみ照らします。
・バーチャルコックピット
メーター部分が全面液晶になっており、カーナビ画面などをメーター内に表示することができます。
・トラフィックジャムアシスト
65km/h以下でアクセル、ブレーキ、ステアリング操作をほぼ自動で行ってくれます。
これらの先進技術は、クラス初のものとなっています。
価格
新型アウディA3の価格は、1.0Lターボエンジンの採用により、若干安くなるのではないかと言われています。
逆に、現在と同排気量の1.4Lターボエンジン車は、パワーアップしていることもあり、価格はアップするでしょう。
車の買い換えを検討中の方へ
お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。
以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。
スポンサーリンク
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Source: 最新自動車情報マガジン
コメントを残す