ピエール龍@神気グルーヴ@まろかれ

@furunomitama

神職。神道教師(教導職)。御影舎主。 神気グルーヴ。『古神道祝詞CDブック』品切れ中ですが、4月上旬に第六刷出ます。神道とか密教とか陰陽道とか仙道に反応します。道名は基密。

神集岳3丁目
Joined November 2017

Tweets

You blocked @furunomitama

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @furunomitama

  1. Pinned Tweet

    天災・人災が多発した平成。 平安を『祈り』たいけれど、どう祈ればよいかわからないという方が多いですが、日本語で神様に願いを伝える『祝詞』を奏上出来るよう優しく丁寧に初心者の方にもご指導する祝詞講座を4/15(月)14:00から東京の愛宕山にて行います。参加費は1万円。

    Show this thread
    Undo
  2. 23 minutes ago

    京都では舞妓さんが、 奈良では天平人が歩いてる。

    Undo
  3. よくここはエネルギーの強い場所だ、神社だなんて言ってる人がいますが、エネルギーが強く感じるということは、荒い、より物質に近いエネルギーなのです。 精妙な、物質から遠いエネルギーは、強烈ではなく、受け止める側が感じる力がなければ、気付かないようなものです。 気功などでもそうですね。

    Undo
  4. 本当に意味のある記録は、いまという与えられた瞬間の記録だけだ。つまり、いま、本当のコミュニケーションと開放が実際に起こっているかどうかということだけが問題なのだ。  これが開かれた道、菩薩の道だ。

    Undo
  5. 霊格とは何をきちんと定義づけたものはありません。 人格が人間としての格であるならば、その人の霊魂の格が霊格と言えますが、歴史的に根拠はない新しい用語なので、正解はありません。 主に神道系の新宗教が霊格という言葉を使います。 仏教系の新宗教だと霊的ステージなんて言いますね。オウムとか

    Undo
  6. 霊格が高くても、人格に問題がある人もいるし、知的障害などがある人もいるし、素晴らしい人格の人もいるし、普通の人もいる。 霊的な世界のことなので、現実世界にはフィードバックしません。

    Undo
  7. 21 hours ago

    俺が俺の意思で喚起し解釈する。 そのような外道こそが占術師である。 神だ愛だ宇宙だと責任転嫁すな。 不敬の極みだ。地獄に堕ちろ。

    Show this thread
    Undo
  8. 21 hours ago

    それをどう解釈し、どう商標登録し、どのように人を騙し、私腹を肥やそうが全く自由だが、それを宇宙のメッセージ等とほざくスピリチュアル便所虫は、頼むから日陰でやってくれ。 視界に入ってくんな。 占術師として殺意しか湧かない。

    Show this thread
    Undo
  9. 21 hours ago

    解釈は、年齢性別人種環境…様々な要因により変化する。 その気付きこそ占術の起源である。 それは人間本位のものではない。 宇宙であれ天体であれ何であれ、それら本位のものだ。故に畏怖し崇め神は生まれた。 それはそれとしてそこにあり、それとして変化する。 人間の解釈なぞ一切関係がない。

    Show this thread
    Undo
  10. 21 hours ago

    宇宙元旦………… 何の事かと調べたらもう…… 良く聞きなさい。 宇宙はメッセージなんて発しません。商標登録しなさいとでも受信したんか? メッセージとは解釈でしかない。 例えるなら、色彩。 色彩なんてもんは存在しない。 錐体細胞による反応でしかない。 色彩がメッセージ? 万回死ね。

    Show this thread
    Undo
  11. 17 hours ago

    亀戸天神社、神忌祭 本日は日本太政威徳天・天神さまこと菅原道真公の旧暦御命日である故に、亀戸天神に於いては神の御幸の祭が執り行われる。松明の灯りの中、白布に包まれた御神体が巡行する。拝観は2回目となります。幻想的な夜祭り。

    Show this thread
    Undo
  12. Mar 23

    六道珍皇寺の御朱印の何がやばいってこれよ………… 閻魔と篁の御朱印…

    Undo
  13. 道真公が亡くなられた2月25日にちなみ、11時より月遅れの御命日祭「春季大祭」が斎行されました。道真公の御神霊をお慰めするとともに、今年1年の五穀豊穣と平穏無事の祈りを込め、巫女神楽「浦安の舞」が奏上されました。

    Undo
  14. 16 hours ago

    御神体に続いて神橋を渡る氏子崇敬者が持つ松明の列。この祭は菅公の命日に行われる為、葬式の祭などとも言われるとの事。黄泉の国の火、狐火、忌み火、そんなワードが脳内を駆け巡る光景。

    Show this thread
    Undo
  15. 16 hours ago

    神橋を渡る御神体。白布で覆われている為にその姿は見えない。尊貴なる神の姿を見てはならないし神はその姿を見られてはならない。背景には社を見下ろす東京のマンション。近代的なビルと古来よりのマツリが同居する首都東京の光景であります。

    Show this thread
    Undo
  16. 19 hours ago

    お疲れ様でした。 今日は外に一歩も出ず‥ 午前中は麻呂くんとのんびり。 午後はこちら。 CDを聴きながらゆっくりと再読。 こういうお休みも必要ですね〜。 それでは明日もよろしくお願いします。(o^^o)

    Undo
  17. すあま女史から、奈良の 糊こぼし ぶと を頂きました。 糊こぼしはお水取りの時期だけの和菓子。 ぶとは神饌にも使われる唐菓子。聖天様のお供えとしても知られています。 早速祭壇にお供えしました。

    Undo
  18. Undo
  19. Mar 24
    Replying to

    個人的意見ですが、リーマンで出世するには「会社または上司のために役に立つと思ってもらうこと」だと思ってます。 上記を満たした上で、実績があればトップ出世、無くてもそこそこ出世ですね。 そんな状況で精神的に苦しんでいるリーマンを、上の意見に従うお坊さんが救えるとは思えませんねぇ。

    Undo
  20. 人が乱れれば、また天地自然も乱れる。 それ故に、天地の神の分霊(わけみたま)たる人が、その魂に清明を取り戻し、清明な言霊で天地人を言祝(ことほ)げば、天地人もまた清明となる。 神火清明、神水清明、天地清明、神人清明

    Undo
  21. 天地人|古川陽明 |note(ノート)

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.