2011年04月13日のテレビ番組表(徳島・地上波1)
| 四国放送 | NHK教育1・徳島 | NHK教育3・徳島 | NHK総合・徳島 | ||
| 4 | 4 | ||||
| 4:50 お買い物情報満載! | |||||
| 5 | 5:00 ▽中高生向けの情報教育番組。“デジタル”って何?、“デジタル化”って、具体的には何をするの?、“デジタル”のメリットって何があるの?そんな素朴な疑問に答えます。 | 5:00 ▽中高生向けの情報教育番組。“デジタル”って何?、“デジタル化”って、具体的には何をするの?、“デジタル”のメリットって何があるの?そんな素朴な疑問に答えます。 | 5 | 5:00 【キャスター】片山智彦,江崎史恵,【スポーツキャスター】望月啓太 | |
| 5:10 毎年およそ800人の社員をアメリカで研修させる似鳥さん。若い頃にアメリカで衝撃を受け「日本の暮らしを豊かにしたい」と経営を学び続けた似鳥さんの勉強術を聞く。 | 5:10 毎年およそ800人の社員をアメリカで研修させる似鳥さん。若い頃にアメリカで衝撃を受け「日本の暮らしを豊かにしたい」と経営を学び続けた似鳥さんの勉強術を聞く。 | ||||
| 5:20 朝一番のニュースを朝刊より早くお伝えします!水曜日の特集は、世界中で“いま起きていること"を報告する「ワールド・リポート」 | |||||
| 5:35 古今東西の名著を、25分×4回=100分で読み解く。ニーチェの代表作『ツァラトゥストラ』に込められた、ニーチェの哲学を堪能する。(全4回) | 5:35 古今東西の名著を、25分×4回=100分で読み解く。ニーチェの代表作『ツァラトゥストラ』に込められた、ニーチェの哲学を堪能する。(全4回) | ||||
| 5:50 ▽最新のニュース、ShowBiz、トレンドなど「時事性のある情報」に加え、ZIP!独自の「オリジナルコンテンツ」も多数用意し、全国に『楽しい朝』をお届けします! | |||||
| 6 | 6:00 豊かな自然と伝統文化が残るハワイ島に暮らす人々を訪ね、活きた口語表現を学んでいきます。今回はハワイ島のシンボルともいえるキラウエア火山を訪ねます。 | 6:00 豊かな自然と伝統文化が残るハワイ島に暮らす人々を訪ね、活きた口語表現を学んでいきます。今回はハワイ島のシンボルともいえるキラウエア火山を訪ねます。 | 6 | 6:00 【キャスター】鈴木奈穂子,江崎史恵,【スポーツキャスター】望月啓太 | |
| 6:20 近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、太宰治の「ヴィヨンの妻」。 | 6:20 近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、太宰治の「ヴィヨンの妻」。 | ||||
| 6:25 多胡肇,【ピアノ】加藤由美子 | 6:25 多胡肇,【ピアノ】加藤由美子 | ||||
| 6:30 【キャスター】鈴木奈穂子,江崎史恵,【スポーツキャスター】望月啓太 | |||||
| 6:35 【司会】谷本賢一郎,【声】中尾隆聖,折笠富美子,天野ひろゆき,浦嶋りんこ | 6:35 【司会】谷本賢一郎,【声】中尾隆聖,折笠富美子,天野ひろゆき,浦嶋りんこ | ||||
| 6:45 福原遥,星野卓也,辻口由奈,【声】出野泉花,入野自由,堀田勝,田中冴樹,諸星すみれ,飯野茉優,横山智佐,佐久間レイ,関俊彦,松山鷹志,豊永利行,太田哲治ほか | 6:45 福原遥,星野卓也,辻口由奈,【声】出野泉花,入野自由,堀田勝,田中冴樹,諸星すみれ,飯野茉優,横山智佐,佐久間レイ,関俊彦,松山鷹志,豊永利行,太田哲治ほか | ||||
| 6:55 1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。 | 6:55 1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。 | ||||
| 7 | 7:00 登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載! | 7:00 登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載! | 7 | 7:00 ▽巨大地震の余震続く ▽原発事故・最新情報 焦点の高濃度汚染水は ▽苦悩する学校現場…屋外活動 基準ない中で ▽浸水被害の仙台空港 再開へ | |
| 7:15 「華麗なるカレーパーティー」 「機嫌なおして、ももかっぱちゃん」【原作】あきやまただし,【脚本】石川智子,川辺美奈子【声】中川里江,山口勝平,宍戸留美ほか | 7:15 「華麗なるカレーパーティー」 「機嫌なおして、ももかっぱちゃん」【原作】あきやまただし,【脚本】石川智子,川辺美奈子【声】中川里江,山口勝平,宍戸留美ほか | ||||
| 7:25 いつもここから,ほか | 7:25 いつもここから,ほか | ||||
| 7:30 日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。 | 7:30 日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。 | ||||
| 7:40 【原作】ゲオルグ・ハレンスレーベン,アン・グットマン【声】工藤あかり,山口太郎,井上喜久子,松岡由貴,高橋美佳子,小林由美子,渡辺明乃,辻親八,関根信昭ほか | 7:40 【原作】ゲオルグ・ハレンスレーベン,アン・グットマン【声】工藤あかり,山口太郎,井上喜久子,松岡由貴,高橋美佳子,小林由美子,渡辺明乃,辻親八,関根信昭ほか | ||||
| 7:45 高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】内田慈 | 7:45 高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】内田慈 | ||||
| 7:50 ▽ニュース ▽きょうの動き ▽気象情報 | |||||
| 8 | 8:00 政治・経済、事件事故からスポーツ芸能まで、今起きているニュースの疑問をスッキリ解消します。もちろん健康、マネーといった身近な関心事も盛りだくさん! | 8 | 8:00 白紙答案を提出した育子(満島ひかり)、真知子(マイコ)、陽子(井上真央)は親友に。一緒に松本まで映画を観に行くが「死のうと思う」ほどの災難が陽子に降りかかり。 | ||
| 8:01 三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ | 8:01 三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ | ||||
| 8:15 玉ねぎ男に手を握られ死ぬ思いの陽子(井上真央)は良一(寺脇康文)の優しさで元気に。春樹(田中圭)から「友達を連れて帰省する」と手紙が来て大喜び。 | |||||
| 8:24 【声】水沢史絵,折笠愛,かないみか | 8:24 【声】水沢史絵,折笠愛,かないみか | ||||
| 8:25 杉山優奈,【声】チョー,間宮くるみ | 8:25 杉山優奈,【声】チョー,間宮くるみ | ||||
| 8:30 ▽肩こりが治る!?ガッテン技続々 9割が完治 痛いぞ!五十肩を防ぐ ▽水族館に戻った笑顔【ゲスト】六角精児,原千晶,整形外科医…寺尾友宏ほか | |||||
| 8:40 | 8:40 | ||||
| 8:45 【出演】エリック・ジェイコブセン,ジェニファー・ペリマン,【声】リサ・シラト,ジュリア・ヤマコフ | 8:45 【出演】エリック・ジェイコブセン,ジェニファー・ペリマン,【声】リサ・シラト,ジュリア・ヤマコフ | ||||
| 8:55 子どもたちが愛する童話・絵本の世界を、その想像性豊かな原画と、音楽、ユニークな読み手で紹介し、「読み聞かせ」の魅力をあらためて子どもたちに伝えます。 | 8:55 子どもたちが愛する童話・絵本の世界を、その想像性豊かな原画と、音楽、ユニークな読み手で紹介し、「読み聞かせ」の魅力をあらためて子どもたちに伝えます。 | ||||
| 9 | 9:00 恐竜の男の子ギャオが入学してくる。言葉も風習もまったく違うので、初めがんこ達はとまどうが…。 | 9:00 恐竜の男の子ギャオが入学してくる。言葉も風習もまったく違うので、初めがんこ達はとまどうが…。 | 9 | ||
| 9:15 【声】代永翼,釘宮理恵,【語り】村上由利子 | 9:15 【声】代永翼,釘宮理恵,【語り】村上由利子 | ||||
| 9:30 今回は一刻も早い消火活動に挑む消防士の舞台裏。消防士手作りの地図に込められた秘策とは?炎の中の人命救助方法って?水道橋博士が徹底取材!地図記号の意外な由来も紹介 | 9:30 今回は一刻も早い消火活動に挑む消防士の舞台裏。消防士手作りの地図に込められた秘策とは?炎の中の人命救助方法って?水道橋博士が徹底取材!地図記号の意外な由来も紹介 | ||||
| 9:40 日本で花といえば桜を指すようになったのはいつから?花見って昔はどんな楽しみかたをしていたの?身近な暮らしの中から「ギモン」を見つけ出し、歴史や文化を探る新番組。 | 9:40 日本で花といえば桜を指すようになったのはいつから?花見って昔はどんな楽しみかたをしていたの?身近な暮らしの中から「ギモン」を見つけ出し、歴史や文化を探る新番組。 | ||||
| 9:50 南北に長い日本列島。北海道と沖縄県という対照的な2つの地域の様子をみることによって、気候や風土を生かした人々の暮らしや産業があることを知る。 | 9:50 南北に長い日本列島。北海道と沖縄県という対照的な2つの地域の様子をみることによって、気候や風土を生かした人々の暮らしや産業があることを知る。 | ||||
| 10 | 10:00 「見える歴史」は小学校6年生向けの社会科番組。時代のキーマンはどんな想いでどんな行動に出たのか。歴史のエピソードをわかりやすく紹介します! | 10:00 「見える歴史」は小学校6年生向けの社会科番組。時代のキーマンはどんな想いでどんな行動に出たのか。歴史のエピソードをわかりやすく紹介します! | 10 | 10:00 | |
| 10:05 【紹介番組】「新日本風土記 京都 色いろ」「もういちど、日本 ホタルイカ」 | |||||
| 10:15 日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLY、他 | 10:15 日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLY、他 | ||||
| 10:25 お買い物情報満載! | 10:25 万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るシリーズ番組。今回の選者は、人形美術家の川本喜八郎。 | 10:25 万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るシリーズ番組。今回の選者は、人形美術家の川本喜八郎。 | |||
| 10:30 独特の風合いと質感で人気の高い「切り絵」の描き方と魅力を、初心者にも分かりやすく教える。講師は切り絵画家の久保修さん。生徒は林家たい平さんと中澤裕子さん。 | 10:30 独特の風合いと質感で人気の高い「切り絵」の描き方と魅力を、初心者にも分かりやすく教える。講師は切り絵画家の久保修さん。生徒は林家たい平さんと中澤裕子さん。 | ||||
| 10:45 綾小路きみまろが総合テレビ・土曜夜の特集番組を紹介。「ごきげん歌謡笑劇団」「サンデル究極の選択」「検索deゴー!とっておき世界遺産」「どんど晴れスペシャル」など | |||||
| 10:50 | |||||
| 10:52 東日本大震災により、今なお不安を抱えながら暮らす皆さんに、日本で活躍するミュージシャンの歌とメッセージを届ける。今回は、千 昌夫さん。 | |||||
| 10:55 「出会いのカツ丼たち」 | 10:55 ダンサー・ダンス講師…田中由美子,【語り】大山尚雄 | 10:55 ダンサー・ダンス講師…田中由美子,【語り】大山尚雄 | 10:55 「ピースフル!」(ピース×ピース) | ||
| 11 | 11:00 「実況!20分で晩ごはん」。料理研究家のケンタロウさんが、初心者にもぴったり、フライパンでできる「豚肉と菜の花のクリームカレー」や春野菜たっぷりの副菜を紹介。 | 11:00 「実況!20分で晩ごはん」。料理研究家のケンタロウさんが、初心者にもぴったり、フライパンでできる「豚肉と菜の花のクリームカレー」や春野菜たっぷりの副菜を紹介。 | 11 | 11:00 | |
| 11:05 北アルプス・立山の中腹に広がる美女平にタテヤマスギの巨樹の森が広がる。豪雪でねじ曲がった幹や枝が見る者を圧倒。初撮影の厳冬の様子を紹介します。 | |||||
| 11:20 鋭い批判精神で世界を舞台にした作品を数多く著した米原万里さん。ロシア語同時通訳として時代の最前線で磨いた観察眼をもとに日本人に必要な真の相互理解とは何かを語る。 | |||||
| 11:25 お買い物情報満載! | 11:25 今回は料理の見た目はもちろん味や食感なども大きく変わる基本の切り方を特集します。今回は豚かつやサラダに欠かせないせん切りをマスター、「コールスロー」を作ります。 | 11:25 今回は料理の見た目はもちろん味や食感なども大きく変わる基本の切り方を特集します。今回は豚かつやサラダに欠かせないせん切りをマスター、「コールスロー」を作ります。 | |||
| 11:30 最新ニュース | 11:30 古今東西の名著を、25分×4回=100分で読み解く。ニーチェの代表作『ツァラトゥストラ』に込められた、ニーチェの哲学を堪能する。(全4回) | 11:30 古今東西の名著を、25分×4回=100分で読み解く。ニーチェの代表作『ツァラトゥストラ』に込められた、ニーチェの哲学を堪能する。(全4回) | 11:30 西川佳克,【ピアノ】加藤由美子 | ||
| 11:35 | |||||
| 11:40 県内ニュース | 11:40 ▽徳島県の情報・お知らせ | ||||
| 11:45 豆腐と山芋、桜えび、削りがつおの和素材で作るコロッケ | |||||
| 11:54 | |||||
| 11:55 水曜は、美しい歩き方で女子力アップ/絶品!御徒町ガード下グルメに恐れ知らずの女子3人が挑む/南原VSスリムクラブM-1因縁対面/ナイナイ岡村&東野登場 | 11:55 ピカピカに長持ちさせたいお気に入りの革靴。家庭でできる簡単な手入れをシューケアアドバイザー安富好雄さんが伝授。今回は履きにくくなった靴の手入れ。 | 11:55 ピカピカに長持ちさせたいお気に入りの革靴。家庭でできる簡単な手入れをシューケアアドバイザー安富好雄さんが伝授。今回は履きにくくなった靴の手入れ。 | |||
| 12 | 12:00 3日目のテーマは「違うを認める」。仲間同士で支え合いながら、自分らしい生き方を模索する「当事者会」の取り組みなど、各地で始まった支援の動きについて伝える。 | 12:00 3日目のテーマは「違うを認める」。仲間同士で支え合いながら、自分らしい生き方を模索する「当事者会」の取り組みなど、各地で始まった支援の動きについて伝える。 | 12 | 12:00 | |
| 12:30 腰痛があるとつい安静にしがちだが、9割以上の腰痛はしっかりと運動した方が痛みが和らぐタイプ。番組では、腰痛があっても取り入れやすい運動を実演を交えてお伝えする。 | 12:30 腰痛があるとつい安静にしがちだが、9割以上の腰痛はしっかりと運動した方が痛みが和らぐタイプ。番組では、腰痛があっても取り入れやすい運動を実演を交えてお伝えする。 | ||||
| 12:35 東日本大震災の被災者を励まそうという動きが世界各地で起こり、ネット動画の世界にも投稿が相次いでいる。「がんばって」というメッセージともに投稿される動画を紹介。 | |||||
| 12:40 東日本大震災により、今なお不安を抱えながら暮らす皆さんに、日本で活躍するミュージシャンの歌とメッセージを届ける。今回は、氷川きよしさん。 | |||||
| 12:45 「おお牧場はみどり」(東京少年合唱隊) 「パンのマーチ」(ペギー葉山、東京少年少女合唱隊) | 12:45 「おお牧場はみどり」(東京少年合唱隊) 「パンのマーチ」(ペギー葉山、東京少年少女合唱隊) | 12:45 玉ねぎ男に手を握られ死ぬ思いの陽子(井上真央)は良一(寺脇康文)の優しさで元気に。春樹(田中圭)から「友達を連れて帰省する」と手紙が来て大喜び。 | |||
| 12:50 地方自治研究機構会長…石原信雄 | 12:50 地方自治研究機構会長…石原信雄 | ||||
| 13 | 13:00 | 13:00 | 13 | 13:00 | |
| 13:05 毎年およそ800人の社員をアメリカで研修させる似鳥さん。若い頃にアメリカで衝撃を受け「日本の暮らしを豊かにしたい」と経営を学び続けた似鳥さんの勉強術を聞く。 | 13:05 毎年およそ800人の社員をアメリカで研修させる似鳥さん。若い頃にアメリカで衝撃を受け「日本の暮らしを豊かにしたい」と経営を学び続けた似鳥さんの勉強術を聞く。 | 13:05 【司会】青山祐子,近田雄一 ▽どうしたらいい?地震保険 (NHK解説委員)今井純子 | |||
| 13:30 ヨーロッパ4か国の語学番組が連動するEURO24の第2弾。今回はホームステイを通じて24の動詞を学びます。舞台はフランスの真ん中に位置する街ブールジュです。 | 13:30 ヨーロッパ4か国の語学番組が連動するEURO24の第2弾。今回はホームステイを通じて24の動詞を学びます。舞台はフランスの真ん中に位置する街ブールジュです。 | ||||
| 13:55 ニュース・事件・芸能・スポーツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司が分かりやすく伝えます! | 13:55 ヘンデル作曲 ニウナオミ編曲(トランペット)古田俊博,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)矢崎彦太郎 ~イギリス・ロンドンで収録~ | 13:55 ヘンデル作曲 ニウナオミ編曲(トランペット)古田俊博,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)矢崎彦太郎 ~イギリス・ロンドンで収録~ | 13:55 「誰かがサズを弾いていた」(ヤドランカ) | ||
| 14 | 14:00 勉強はしたいけど、どこから始めていいかわからずに悩む高校生たちに「必ずつまづく10のポイント」を伝授。オードリーの春日校長&若林先生といっしょに勉強しちゃおう! | 14:00 夏野菜で人気のキュウリ。育てる品種を上手に選ぶことで、狭い場所でもたくさん収穫できる。横に広がらない品種を選び、狭い区画ですずなりにキュウリを育てる方法を紹介。 | 14 | 14:00 | |
| 14:05 ▽ニュースと話題 ▽日本列島天気の旅 ▽気になることば ▽気象情報【キャスター】畠山智之,梅津正樹,【気象キャスター】加藤祐子 | |||||
| 14:10 勉強はしたいけど、どこから始めていいかわからずに悩む高校生たちに「必ずつまづく10のポイント」を伝授。オードリーの春日校長&若林先生といっしょに勉強しちゃおう! | |||||
| 14:20 勉強はしたいけど、どこから始めていいかわからずに悩む高校生たちに「必ずつまづく10のポイント」を伝授。オードリーの春日校長&若林先生といっしょに勉強しちゃおう! | |||||
| 14:25 ビギナーが育てやすい花って?1年草、多年草、宿根草など植物の種類、開花時期など、花を選ぶ基礎知識を伝え、春におすすめしたい草花について紹介する。 | |||||
| 14:30 秋山仁,【きき手】和希沙也,【語り】安達忍 | 14:30 球根植物アネモネ。ひとつの球根から沢山花を咲かせる方法、球根の掘り上げなど紹介。三上真史(D-BOYS)ガーデンズエンジェルス~ステッピングストーンはこう敷く | ||||
| 14:55 「日本を英語で語りたい」そんなニーズにお応えする文化教養型語学番組「トラッドジャパン」のミニ番組。今回のテーマは「広重」。 | 14:55 多胡肇,【ピアノ】幅しげみ | ||||
| 15 | 15:00 選者・有馬朗人氏による兼題は「アネモネ」。歴史の新しい季語「アネモネ」誕生の背景や、詠み方のコツを紹介します。司会・桜井洋子アナウンサー。 | 15:00 選者・有馬朗人氏による兼題は「アネモネ」。歴史の新しい季語「アネモネ」誕生の背景や、詠み方のコツを紹介します。司会・桜井洋子アナウンサー。 | 15 | 15:00 | |
| 15:15 地震発生直後いち早く東北に向かった神戸のボランティア団体。「今こそ何ができるのか」、初動からの10日間に完全密着。本領を発揮するボランティアたちの姿を見つめる。 | |||||
| 15:25 | 15:25 | ||||
| 15:30 | 15:30 | ||||
| 15:35 今回の主人公はライオンのオスの子ども。真の百獣の王になるために、大変な試練が待ち受けている。「きょうのかわいい!」はヤマネ | 15:35 今回の主人公はライオンのオスの子ども。真の百獣の王になるために、大変な試練が待ち受けている。「きょうのかわいい!」はヤマネ | ||||
| 15:45 久保田雅人,【声】中村秀利,小田木美恵 | 15:45 久保田雅人,【声】中村秀利,小田木美恵 | ||||
| 15:50 これからのお天気情報 | |||||
| 15:53 豪華ゲストを迎え サイコロトーク! | |||||
| 16 | 16:00 | 16:00 | 16 | 16:00 | |
| 16:05 【出演】エリック・ジェイコブセン,ジェニファー・ペリマン,【声】リサ・シラト,ジュリア・ヤマコフ | 16:05 【出演】エリック・ジェイコブセン,ジェニファー・ペリマン,【声】リサ・シラト,ジュリア・ヤマコフ | 16:05 春といえば桜…と思いきや、奈良時代までは花見といえば梅が常識だった?豊臣秀吉が作った史上最大の花見のテーマパークとは?日本人と桜の深い関わりを描くオムニバス。 | |||
| 16:15 この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。 | 16:15 この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。 | ||||
| 16:20 杉山優奈,【声】チョー,間宮くるみ | 16:20 杉山優奈,【声】チョー,間宮くるみ | ||||
| 16:23 「ちゃれんじ園のなかま」 | |||||
| 16:36 三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ | 16:36 三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ | ||||
| 16:50 【キャスター】山本哲也,出田奈々 | |||||
| 16:53 「トレンド最前線」 「ゴジカル調査隊」 「ゴジカル!ぶらり旅」 「ヴォルティス」 | |||||
| 16:55 | |||||
| 16:59 【声】水沢史絵,折笠愛,かないみか | 16:59 【声】水沢史絵,折笠愛,かないみか | ||||
| 17 | 17:00 高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】内田慈 | 17:00 高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】内田慈 | 17 | ||
| 17:10 ▽この地で暮らしたい…被災地の声 ▽南三陸・女川・岩泉 ▽国府弘子 ▽被災ステンレス工場復旧への模索【キャスター】山本哲也,出田奈々 | |||||
| 17:15 日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。 | 17:15 日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。 | ||||
| 17:25 いつもここから,ほか | 17:25 いつもここから,ほか | ||||
| 17:30 「華麗なるカレーパーティー」 「機嫌なおして、ももかっぱちゃん」【原作】あきやまただし,【脚本】石川智子,川辺美奈子【声】中川里江,山口勝平,宍戸留美ほか | 17:30 「華麗なるカレーパーティー」 「機嫌なおして、ももかっぱちゃん」【原作】あきやまただし,【脚本】石川智子,川辺美奈子【声】中川里江,山口勝平,宍戸留美ほか | ||||
| 17:40 福原遥,星野卓也,辻口由奈,【声】出野泉花,入野自由,堀田勝,田中冴樹,諸星すみれ,飯野茉優,横山智佐,佐久間レイ,関俊彦,松山鷹志,豊永利行,太田哲治ほか | 17:40 福原遥,星野卓也,辻口由奈,【声】出野泉花,入野自由,堀田勝,田中冴樹,諸星すみれ,飯野茉優,横山智佐,佐久間レイ,関俊彦,松山鷹志,豊永利行,太田哲治ほか | ||||
| 17:50 藤井貴彦、陣内貴美子、丸岡いずみが伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。 | 17:50 【司会】谷本賢一郎,【声】中尾隆聖,折笠富美子,天野ひろゆき,浦嶋りんこ | 17:50 【司会】谷本賢一郎,【声】中尾隆聖,折笠富美子,天野ひろゆき,浦嶋りんこ | |||
| 18 | 18:00 スーパーでパートをしている愛ちゃんは、朝礼(ちょうれ)で特売品(とくばいひん)がちくわだと聞(き)いて、自分(じぶん)も買(か)って帰(かえ)ろうとするが… | 18:00 スーパーでパートをしている愛ちゃんは、朝礼(ちょうれ)で特売品(とくばいひん)がちくわだと聞(き)いて、自分(じぶん)も買(か)って帰(かえ)ろうとするが… | 18 | 18:00 | |
| 18:10 「忍たま乱太郎」キャラクター人気投票「上級生グループ」第1位を発表。第1位に輝いたキャラクターが活躍するエピソードを放送するとともに、応援メッセージも紹介。 | 18:10 「忍たま乱太郎」キャラクター人気投票「上級生グループ」第1位を発表。第1位に輝いたキャラクターが活躍するエピソードを放送するとともに、応援メッセージも紹介。 | 18:10 【キャスター】山本哲也,出田奈々 | |||
| 18:16 今日のニュース | |||||
| 18:20 【司会】出川哲朗,鈴木あきえ | 18:20 【司会】出川哲朗,鈴木あきえ | ||||
| 18:30 ▽ニュース ▽仙台派遣保健師が見た被災地の現状と課題 | |||||
| 18:52 | |||||
| 18:55 これからのお天気情報 | 18:55 高校生の「なりたい職業」で人気を集めたのは「小学校の先生」。そこで、知っているようで知らない先生の謎を職員室○×アンケートや密着りポートで解明する。 | 18:55 高校生の「なりたい職業」で人気を集めたのは「小学校の先生」。そこで、知っているようで知らない先生の謎を職員室○×アンケートや密着りポートで解明する。 | |||
| 19 | 19:00 昨日開幕した日本プロ野球。今夜は福岡県北九州市から巨人×ヤクルトをお送りします。 | 19 | 19:00 ▽津波が襲った仙台空港 復興に向けて運行再開 利用者は ▽震災被災者支援に優遇税制・その内容は?【キャスター】小郷知子,【ニュースリーダー】久保田祐佳ほか | ||
| 19:25 衝撃!大学生の特撮映像&女子高生自己PRビデオ&小学生うさぎ他問題作が!田村淳の面白作品ブレストも白熱。「高校生デビュー」監督英勉の学園コメディー講座は完結編。 | 19:25 衝撃!大学生の特撮映像&女子高生自己PRビデオ&小学生うさぎ他問題作が!田村淳の面白作品ブレストも白熱。「高校生デビュー」監督英勉の学園コメディー講座は完結編。 | ||||
| 19:50 「ピースフル!」(ピース×ピース) | 19:50 「ピースフル!」(ピース×ピース) | ||||
| 19:55 ペーパークラフト作家…柴田泰,【語り】大山尚雄 | 19:55 ペーパークラフト作家…柴田泰,【語り】大山尚雄 | ||||
| 20 | 20:00 人の意志に従って動き、歩行や動作をアシストする福祉用ロボット「HAL」。ロボット技術を使ったリハビリの現場を取材し、その可能性と課題に迫る。 | 20:00 人の意志に従って動き、歩行や動作をアシストする福祉用ロボット「HAL」。ロボット技術を使ったリハビリの現場を取材し、その可能性と課題に迫る。 | 20 | 20:00 東日本大震災の被災地では、津波の影響で脳梗塞などの患者が急増している。どうしたらこの健康被害を食い止めることができるのか、被災地で始まった具体的な対策を追う。 | |
| 20:30 子どもの心臓病のほとんどは生まれつきの心臓の形の異常が原因。息遣いが荒い場合などは心臓病を疑って受診することが大切に。手術が必要な場合など対処法について伝える。 | 20:30 子どもの心臓病のほとんどは生まれつきの心臓の形の異常が原因。息遣いが荒い場合などは心臓病を疑って受診することが大切に。手術が必要な場合など対処法について伝える。 | ||||
| 20:43 【司会】上條倫子 | |||||
| 20:45 | 20:45 | 20:45 ▽ニュース ▽気象情報 | |||
| 20:54 これからのお天気情報 | |||||
| 21 | 21:00 東野・岡村・出川の3人がパンケーキからクジラまでハワイを満喫!…のはずが次々と起こるハプニングとまさかのサプライズ!奥田民生さんからビッグなプレゼント!仰天! | 21:00 この春デビューの“おかず青年隊”。きじまりゅうた、陳建太郎、柳原尚之という料理人一家の若き三代目が揃いぶみで旬レシピを披露。今回はボリュームたっぷりの丼を紹介。 | 21:00 この春デビューの“おかず青年隊”。きじまりゅうた、陳建太郎、柳原尚之という料理人一家の若き三代目が揃いぶみで旬レシピを披露。今回はボリュームたっぷりの丼を紹介。 | 21 | 21:00 ▽作業難航・原発現状は ▽解体撤去も補修も…陸に打ち上げられた船 ▽通学先が決まらない 避難続ける子供たちは【キャスター】大越健介,井上あさひほか |
| 21:25 今回はハンバーグなどに欠かせないみじん切り。ねぎや玉ねぎなど野菜別のみじん切りテクニックや涙が出にくくなる切り方を紹介します。ハンバーグや鶏つくねを作ります。 | 21:25 今回はハンバーグなどに欠かせないみじん切り。ねぎや玉ねぎなど野菜別のみじん切りテクニックや涙が出にくくなる切り方を紹介します。ハンバーグや鶏つくねを作ります。 | ||||
| 21:30 独特の風合いと質感で人気の高い「切り絵」の描き方と魅力を、初心者にも分かりやすく教える。講師は切り絵画家の久保修さん。生徒は林家たい平さんと中澤裕子さん。 | 21:30 独特の風合いと質感で人気の高い「切り絵」の描き方と魅力を、初心者にも分かりやすく教える。講師は切り絵画家の久保修さん。生徒は林家たい平さんと中澤裕子さん。 | ||||
| 21:55 体の中心・胴体部分がいわゆる「体幹」。この体幹を鍛えて丈夫な体を作る!今回は基本の呼吸法と正しい歩き方エクササイズの紹介です。 | 21:55 体の中心・胴体部分がいわゆる「体幹」。この体幹を鍛えて丈夫な体を作る!今回は基本の呼吸法と正しい歩き方エクササイズの紹介です。 | ||||
| 22 | 22:00 古今東西の名著を、25分×4回=100分で読み解く。ニーチェの代表作『ツァラトゥストラ』に込められた、ニーチェの哲学を堪能する。(全4回) | 22:00 古今東西の名著を、25分×4回=100分で読み解く。ニーチェの代表作『ツァラトゥストラ』に込められた、ニーチェの哲学を堪能する。(全4回) | 22 | 22:00 幕末の過激なヒーロー・高杉晋作。やることなすこと“やんちゃ”で型破り。でもなぜか仲間から愛され助けられながら時代を変えた若者の、夢と挫折と全力疾走の青春秘話。 | |
| 22:25 アジア各国に生産拠点を設け、自動車メーカー並みの品質管理を行ってきた似鳥さん。常に前例を否定して良いものを安く提供するという似鳥さんの柔軟な思考に学ぶ。 | 22:25 アジア各国に生産拠点を設け、自動車メーカー並みの品質管理を行ってきた似鳥さん。常に前例を否定して良いものを安く提供するという似鳥さんの柔軟な思考に学ぶ。 | ||||
| 22:45 オーストラリア南西部には不思議な植物が多い。ハチのメスに擬態しオスをだまして受粉させるラン・ハンマーオーキッドや鳥に受粉を託すカンガルーポウなど驚きに満ちている | |||||
| 22:48 県内ニュース | |||||
| 22:50 日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLY、他 | 22:50 日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLY、他 | 22:50 | |||
| 22:54 日本をより良くするために、今何が求められ、私たちは何をすべきか、皆さんとともに考えます。ニュース、スポーツ、カルチャー。NEWS ZERO、ニュースの原点。 | |||||
| 22:55 大ヒット曲「タイム・アフター・タイム」、「トゥルー・カラーズ」をはじめ、日本人ミュージシャンTOKUと「ドント・ワナ・クライ」をコラボレーションする。 | |||||
| 23 | 23:00 豊かな自然と伝統文化が残るハワイ島に暮らす人々を訪ね、活きた口語表現を学んでいきます。今回はキラウエア火山の麓のフラ教室を訪ね、本場のフラのレッスンを受けます。 | 23:00 豊かな自然と伝統文化が残るハワイ島に暮らす人々を訪ね、活きた口語表現を学んでいきます。今回はキラウエア火山の麓のフラ教室を訪ね、本場のフラのレッスンを受けます。 | 23 | ||
| 23:20 「日本を英語で語りたい」そんなニーズにお応えする文化教養型語学番組「トラッドジャパン」のミニ番組。今回のテーマは「広重」。 | 23:20 「日本を英語で語りたい」そんなニーズにお応えする文化教養型語学番組「トラッドジャパン」のミニ番組。今回のテーマは「広重」。 | ||||
| 23:25 ヨーロッパ4か国の語学番組が連動するEURO24の第2弾。今回はホームステイを通じて24の動詞を学びます。舞台はフランスの真ん中に位置する街ブールジュです。 | 23:25 ヨーロッパ4か国の語学番組が連動するEURO24の第2弾。今回はホームステイを通じて24の動詞を学びます。舞台はフランスの真ん中に位置する街ブールジュです。 | 23:25 ▽風評被害 悩む被災地農家を応援 【キャスター】堀潤,飯田香織,【スポーツキャスター】與芝由三栄 | |||
| 23:50 【司会】杏,【朗読】加賀美セイラ,【語り】マイケル・リース | 23:50 【司会】杏,【朗読】加賀美セイラ,【語り】マイケル・リース | 23:50 NHK解説委員…早川信夫 | |||
| 23:55 きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。 | 23:55 きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。 | ||||
| 23:58 過去に話題になったワイドショー、驚きの結末を徹底取材!ビリー隊長や風太くんは今?美人広報の登場に吉田が大暴走!新婚小杉に不倫疑惑!あの女優との濃厚キス映像公開! | |||||
| 24 | 24:00 若者の就職・キャリアアップに役立つ資格を紹介する「資格☆はばたく」。4月は「暮らしとマネーの専門家」ファイナンシャル・プランナー(国家資格)を4回にわたり紹介。 | 24:00 若者の就職・キャリアアップに役立つ資格を紹介する「資格☆はばたく」。4月は「暮らしとマネーの専門家」ファイナンシャル・プランナー(国家資格)を4回にわたり紹介。 | 24 | 24:00 | |
| 24:15 華やかなファッション雑誌編集部の舞台裏で繰り広げられる人間模様をコミカルに描いた、大人気アメリカコメディの第3シーズン。(全24話) | |||||
| 24:25 競り落とした魚をスーパーや鮮魚店に卸す「鮮魚仲買人」。海が荒れる冬は、少ない魚種をめぐって競りは厳しさを増す。得意先の注文に応えようと奮闘する若き仲買人に密着。 | 24:25 競り落とした魚をスーパーや鮮魚店に卸す「鮮魚仲買人」。海が荒れる冬は、少ない魚種をめぐって競りは厳しさを増す。得意先の注文に応えようと奮闘する若き仲買人に密着。 | ||||
| 24:29 今週のガキの使いは、板尾が嫁と娘を連れて来て、一緒にカラオケに行きたいという。そこで、メンバーと一緒にカラオケBOXに向かうのだが、何故か嫁に異変が…果たして! | |||||
| 24:50 ウサギの仲間の多くはほとんど鳴かないと言われる。動物写真家・富士元寿彦さんが北海道サロベツ原野に住むエゾユキウサギの鳴く姿を撮影。知られざるその生態を伝える。 | 24:50 ウサギの仲間の多くはほとんど鳴かないと言われる。動物写真家・富士元寿彦さんが北海道サロベツ原野に住むエゾユキウサギの鳴く姿を撮影。知られざるその生態を伝える。 | ||||
| 24:55 家にある調味料を使って簡単アジア料理。今回はベトナム料理をアレンジした「あさりとわかめのフォー風うどん」。(出演)竹内太郎 寺田真二郎 羊子(声:広津佑希子) | 24:55 家にある調味料を使って簡単アジア料理。今回はベトナム料理をアレンジした「あさりとわかめのフォー風うどん」。(出演)竹内太郎 寺田真二郎 羊子(声:広津佑希子) | ||||
| 24:59 今回は特別企画! 沖縄と中継で総勢14名の豪華ゲストが爆笑回答を連発! | |||||
| 25 | 25:00 【講師】伊藤サム,【朗読】亀井佐代子 | 25:00 【講師】伊藤サム,【朗読】亀井佐代子 | 25 | 25:00 | |
| 25:05 穐本貴通,【きき手】大澤亜季子,【語り】遠藤武 | 25:05 穐本貴通,【きき手】大澤亜季子,【語り】遠藤武 | 25:05 AKB48の篠田麻里子が大人になる前に知っておきたい教養ワードを視聴者の投稿をもとに学ぶトークエンターテインメント。今回のお題は「時効」 | |||
| 25:10 ドラマ、CMで大活躍の俳優・遠藤憲一さんがゲスト。“コワモテ”の見かけからは想像できない遠藤さんの素顔に迫る「爆笑トーク」と、旬の情報をお届け! | |||||
| 25:29 お買い物情報満載! | |||||
| 25:35 加藤義道,【きき手】麻里奈,【語り】鈴木博紀 | 25:35 加藤義道,【きき手】麻里奈,【語り】鈴木博紀 | ||||
| 25:59 | |||||
| 26 | 26:00 | 26 | |||
| 26:05 加賀美雅弘,【きき手】香坂夏希,【語り】長嶝高士 | 26:05 加賀美雅弘,【きき手】香坂夏希,【語り】長嶝高士 | ||||
| 26:20 話題の超大作・韓国歴史ドラマ「イ・サン」がいよいよ総合テレビに登場。主演イ・ソジンやイ・ビョンフン監督のインタビューもまじえ、その見どころを紹介する。 | |||||
| 26:30 | |||||
| 26:35 | 26:35 | 26:35 綾小路きみまろが総合テレビ・土曜夜の特集番組を紹介。「ごきげん歌謡笑劇団」「サンデル究極の選択」「検索deゴー!とっておき世界遺産」「どんど晴れスペシャル」など | |||
| 26:40 北アルプスの山々をヘリコプターから撮影した、空中散歩 | |||||
| 27 | 27 | ||||
| 27:40 クラシックの調べに乗せて、作曲家にゆかりの深いヨーロッパの都市を巡る「音楽都市散歩」。今回は、ヴィヴァルディやメンデルスゾーン、リストとゆかりの深いイタリア編。 | |||||
| 28 | 28 | ||||
| 28:10 | |||||
| 28:15 -山の農園跡- ▽文化遺産 【語り】鹿賀丈史 【テーマ音楽】久石 譲 | |||||
| 28:20 | |||||
| 28:30 ニュース | 28:30 【キャスター】片山智彦 | ||||
| 28:50 お買い物情報満載! | |||||
| 四国放送 | NHK教育1・徳島 | NHK教育3・徳島 | NHK総合・徳島 |









































































