2011年04月14日のテレビ番組表(徳島・地上波1)
| 四国放送 | NHK教育1・徳島 | NHK教育3・徳島 | NHK総合・徳島 | ||
| 4 | 4 | ||||
| 4:50 お買い物情報満載! | |||||
| 5 | 5:00 中学校・高校向けの学校放送番組。新指導要領を意識しつつ、NHKに蓄積された映像資料を活用、各時代ごとのポイントを伝えていきます。 | 5:00 中学校・高校向けの学校放送番組。新指導要領を意識しつつ、NHKに蓄積された映像資料を活用、各時代ごとのポイントを伝えていきます。 | 5 | 5:00 【キャスター】片山智彦,江崎史恵,【スポーツキャスター】望月啓太 | |
| 5:10 4月からパソコンをイロハから始めようと言う中高年のための超入門講座。2回目はデジタルカメラ撮影の実践編。東京の上野動物園に訪ね、動物を撮りながら撮影法を学ぶ。 | 5:10 4月からパソコンをイロハから始めようと言う中高年のための超入門講座。2回目はデジタルカメラ撮影の実践編。東京の上野動物園に訪ね、動物を撮りながら撮影法を学ぶ。 | ||||
| 5:20 朝一番のニュースを朝刊より早くお伝えします!木曜日の特集は、身近なモノを徹底調査する「こんなものがあったらしい!」 | |||||
| 5:35 カタールのドーハ、モロッコのマラケシュの街を訪ね歩きながら旅行に役立つフレーズとアラビア語の文法を基礎から学ぶ25回シリーズ。アラブの文化や情報もお伝えします。 | 5:35 カタールのドーハ、モロッコのマラケシュの街を訪ね歩きながら旅行に役立つフレーズとアラビア語の文法を基礎から学ぶ25回シリーズ。アラブの文化や情報もお伝えします。 | ||||
| 5:50 熱い!メインパーソナリティー筧利夫が、総合司会・桝太一、関根麻里と共に日本の朝にエールを!大好評・速水もこみちの料理、そして小林聡美の辞書など盛りだくさん! | |||||
| 6 | 6:00 ホットな話題を英語で表現する力を身につけるクロスメディア番組。今回のテーマは「原発の安全確保へIAEAが会議」 | 6:00 ホットな話題を英語で表現する力を身につけるクロスメディア番組。今回のテーマは「原発の安全確保へIAEAが会議」 | 6 | 6:00 【キャスター】鈴木奈穂子,江崎史恵,【スポーツキャスター】望月啓太 | |
| 6:20 近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、太宰治の「ヴィヨンの妻」。 | 6:20 近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、太宰治の「ヴィヨンの妻」。 | ||||
| 6:25 西川佳克,【ピアノ】名川太郎 | 6:25 西川佳克,【ピアノ】名川太郎 | ||||
| 6:30 【キャスター】鈴木奈穂子,江崎史恵,【スポーツキャスター】望月啓太 | |||||
| 6:35 【司会】谷本賢一郎,【声】中尾隆聖,折笠富美子,天野ひろゆき,浦嶋りんこ | 6:35 【司会】谷本賢一郎,【声】中尾隆聖,折笠富美子,天野ひろゆき,浦嶋りんこ | ||||
| 6:45 福原遥,星野卓也,辻口由奈,【声】出野泉花,入野自由,堀田勝,田中冴樹,諸星すみれ,飯野茉優,横山智佐,佐久間レイ,関俊彦,松山鷹志,豊永利行,太田哲治ほか | 6:45 福原遥,星野卓也,辻口由奈,【声】出野泉花,入野自由,堀田勝,田中冴樹,諸星すみれ,飯野茉優,横山智佐,佐久間レイ,関俊彦,松山鷹志,豊永利行,太田哲治ほか | ||||
| 6:55 1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。 | 6:55 1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。 | ||||
| 7 | 7:00 登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載! | 7:00 登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載! | 7 | 7:00 ▽原発・けさの状況は ▽相次ぐ余震・学校や工場・仮設住宅に影響 ▽夏に備え節電の実験・家庭でできることは【キャスター】阿部渉,鈴木奈穂子ほか | |
| 7:15 【原作】あきやまただし,【脚本】うえのきみこ,渡邊大輔【声】中川里江,山口勝平,緒方賢一,堀越真己,木内秀信,尾崎恵,高木渉,宍戸留美,植田佳奈,菊池こころほか | 7:15 【原作】あきやまただし,【脚本】うえのきみこ,渡邊大輔【声】中川里江,山口勝平,緒方賢一,堀越真己,木内秀信,尾崎恵,高木渉,宍戸留美,植田佳奈,菊池こころほか | ||||
| 7:25 いつもここから,ほか | 7:25 いつもここから,ほか | ||||
| 7:30 日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。 | 7:30 日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。 | ||||
| 7:40 【原作】ゲオルグ・ハレンスレーベン,アン・グットマン【声】工藤あかり,山口太郎,井上喜久子,松岡由貴,高橋美佳子,小林由美子,渡辺明乃,辻親八,関根信昭ほか | 7:40 【原作】ゲオルグ・ハレンスレーベン,アン・グットマン【声】工藤あかり,山口太郎,井上喜久子,松岡由貴,高橋美佳子,小林由美子,渡辺明乃,辻親八,関根信昭ほか | ||||
| 7:45 高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】三宅弘城,篠原ともえ,むたあきこ,古島清孝 | 7:45 高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】三宅弘城,篠原ともえ,むたあきこ,古島清孝 | ||||
| 7:50 ▽ニュース ▽きょうの動き ▽気象情報 | |||||
| 8 | 8:00 政治・経済、事件事故からスポーツ芸能まで、今起きているニュースの疑問をスッキリ解消します。もちろん健康、マネーといった身近な関心事も盛りだくさん! | 8 | 8:00 春樹(田中圭)が連れてきた友人の川原(金子ノブアキ)を見た途端、陽子(井上真央)は恋に落ちる。その夜、ハーモニカで「月の沙漠」を吹く川原と二人きりになり…。 | ||
| 8:01 三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ | 8:01 三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ | ||||
| 8:15 ▽被災地応援 安心な野菜を買う秘策 ▽新幹線開通!明るい鹿児島・篤姫愛した美 県人だけの謎歌【ゲスト】金子貴俊,平山あや,【講師】料理研究家…柳原尚之ほか | |||||
| 8:24 【声】水沢史絵,折笠愛,かないみか | 8:24 【声】水沢史絵,折笠愛,かないみか | ||||
| 8:25 杉山優奈,【声】チョー,間宮くるみ | 8:25 杉山優奈,【声】チョー,間宮くるみ | ||||
| 8:40 | 8:40 | ||||
| 8:45 【出演】エリック・ジェイコブセン,ジェニファー・ペリマン,【声】リサ・シラト,ジュリア・ヤマコフ | 8:45 【出演】エリック・ジェイコブセン,ジェニファー・ペリマン,【声】リサ・シラト,ジュリア・ヤマコフ | ||||
| 8:55 子どもたちが愛する童話・絵本の世界を、その想像性豊かな原画と、音楽、ユニークな読み手で紹介し、「読み聞かせ」の魅力をあらためて子どもたちに伝えます。 | 8:55 子どもたちが愛する童話・絵本の世界を、その想像性豊かな原画と、音楽、ユニークな読み手で紹介し、「読み聞かせ」の魅力をあらためて子どもたちに伝えます。 | ||||
| 9 | 9:00 斉藤慎二,小西風優,小林正宗,長田奈麻,マユミーヌ,田中凛音,大沼柚希,杉山颯太,【声】設楽統 | 9:00 斉藤慎二,小西風優,小林正宗,長田奈麻,マユミーヌ,田中凛音,大沼柚希,杉山颯太,【声】設楽統 | 9 | ||
| 9:15 小学生のための英語番組。好奇心旺盛なAhhとZeeが世界を旅して、不思議を発見する。色・形・数など簡単な英語でどんどん世界を広げていく。英語アニメも必見! | 9:15 小学生のための英語番組。好奇心旺盛なAhhとZeeが世界を旅して、不思議を発見する。色・形・数など簡単な英語でどんどん世界を広げていく。英語アニメも必見! | ||||
| 9:25 「英語で」コミュニケーションを学ぶ番組です。毎回、よく使う動詞(HaveやLikeなど)をテーマとして、コメディやクイズなどを展開します。今回は「say」。 | 9:25 「英語で」コミュニケーションを学ぶ番組です。毎回、よく使う動詞(HaveやLikeなど)をテーマとして、コメディやクイズなどを展開します。今回は「say」。 | ||||
| 9:40 「安くて美味しいものを」という消費者のため、多くの食物が外国から輸入されている。子どもに身近なハンバーガーをきっかけに、私たちの暮らしを見つめなおす。 | 9:40 「安くて美味しいものを」という消費者のため、多くの食物が外国から輸入されている。子どもに身近なハンバーガーをきっかけに、私たちの暮らしを見つめなおす。 | ||||
| 9:55 ▽お世話になった目上の人にお礼状を出すことになった。作家のあさのあつこさんをゲストに迎え、お礼状を書くときの「極意」を教えてもらう。 | 9:55 ▽お世話になった目上の人にお礼状を出すことになった。作家のあさのあつこさんをゲストに迎え、お礼状を書くときの「極意」を教えてもらう。 | 9:55 多胡肇 | |||
| 10 | 10 | 10:00 | |||
| 10:05 スタジオゲスト:森永卓郎さん「資格☆はばたく~ファイナンシャル・プランナー~第1回「FPってどんな仕事?」「BSプレミアム 新年度美術番組PR」 | |||||
| 10:10 インドネシア東部の島々は進化の実験場。コモド島のオオトカゲは体長3メートルに達する現代の恐竜だ。スラウェシ島のバビルサは牙が皮膚を突き破って成長する奇妙な動物だ | 10:10 インドネシア東部の島々は進化の実験場。コモド島のオオトカゲは体長3メートルに達する現代の恐竜だ。スラウェシ島のバビルサは牙が皮膚を突き破って成長する奇妙な動物だ | ||||
| 10:15 日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLY、他 | 10:15 日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLY、他 | ||||
| 10:25 お買い物情報満載! | 10:25 万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るシリーズ番組。今回の選者は、作家の楊逸。 | 10:25 万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るシリーズ番組。今回の選者は、作家の楊逸。 | |||
| 10:30 今輝く女性。静岡県でカツラ専門美容室を経営する佐藤真琴さん。抗がん剤の投与で髪が抜けた女性のため、見た目も自然で値段も手頃なカツラを開発。彼女の飛躍の秘密とは? | 10:30 今輝く女性。静岡県でカツラ専門美容室を経営する佐藤真琴さん。抗がん剤の投与で髪が抜けた女性のため、見た目も自然で値段も手頃なカツラを開発。彼女の飛躍の秘密とは? | ||||
| 10:45 | |||||
| 10:52 東日本大震災により、今なお不安を抱えながら暮らす皆さんに、日本で活躍するミュージシャンの歌とメッセージを届ける。今回はアンジェラ・アキさん。 | |||||
| 10:55 ジミー大西「南房総 春の人模様」 ー千葉県 館山市ー | 10:55 ダンサー・ダンス講師…田中由美子,【語り】大山尚雄 | 10:55 ダンサー・ダンス講師…田中由美子,【語り】大山尚雄 | 10:55 「誰かがサズを弾いていた」(ヤドランカ) | ||
| 11 | 11:00 この春デビューの“おかず青年隊”。きじまりゅうた、陳建太郎、柳原尚之という料理人一家の若き三代目が揃いぶみで旬レシピを披露。今回はボリュームたっぷりの丼を紹介。 | 11:00 この春デビューの“おかず青年隊”。きじまりゅうた、陳建太郎、柳原尚之という料理人一家の若き三代目が揃いぶみで旬レシピを披露。今回はボリュームたっぷりの丼を紹介。 | 11 | 11:00 | |
| 11:05 横浜市民が人生で三度訪れるという野毛山動物園の人気者、国内最高齢のラクダのツガルさん。愛情深い飼育係。足繁く訪ねてくる家族。ツガルさんに寄り添う人々に出会う旅。 | |||||
| 11:25 お買い物情報満載! | 11:25 今回はハンバーグなどに欠かせないみじん切り。ねぎや玉ねぎなど野菜別のみじん切りテクニックや涙が出にくくなる切り方を紹介します。ハンバーグや鶏つくねを作ります。 | 11:25 今回はハンバーグなどに欠かせないみじん切り。ねぎや玉ねぎなど野菜別のみじん切りテクニックや涙が出にくくなる切り方を紹介します。ハンバーグや鶏つくねを作ります。 | |||
| 11:30 最新ニュース | 11:30 春の装いに花のアクセサリーを手作りで!ポイントは花モチーフの立体的な編み方。初級者でも編めるようになる編み方のルールをニットと雑貨の作家・川路ゆみこさんが伝授。 | 11:30 春の装いに花のアクセサリーを手作りで!ポイントは花モチーフの立体的な編み方。初級者でも編めるようになる編み方のルールをニットと雑貨の作家・川路ゆみこさんが伝授。 | 11:30 岡本美佳,【ピアノ】幅しげみ | ||
| 11:35 綾小路きみまろが総合テレビ・土曜夜の特集番組を紹介。「ごきげん歌謡笑劇団」「サンデル究極の選択」「検索deゴー!とっておき世界遺産」「どんど晴れスペシャル」など | |||||
| 11:40 県内ニュース | 11:40 ▽徳島県の情報・お知らせ | ||||
| 11:45 いわしの手開きの方法、甘辛味は白いごはんにぴったり! | |||||
| 11:54 | |||||
| 11:55 桜満開!奇跡の37歳三浦理恵子が制服姿で吉祥寺を格安散歩▽関ジャニがヘルシー食材作り挑戦!横山絶叫▽hitomi語る育児&名曲ウラ話▽苦手ピーマンを克服する方法 | 11:55 ピカピカに長持ちさせたいお気に入りの革靴。家庭でできる簡単な手入れをシューケアアドバイザー安富好雄さんが伝授。今回は大切な靴を保管する前の手入れ。 | 11:55 ピカピカに長持ちさせたいお気に入りの革靴。家庭でできる簡単な手入れをシューケアアドバイザー安富好雄さんが伝授。今回は大切な靴を保管する前の手入れ。 | |||
| 12 | 12:00 シリーズ最終日は、番組に寄せられた切実な悩みや疑問を紹介。テンプル・グランディンさんや作家の市川拓司さんなど、発達障害の当事者や専門家が、皆さんの声に答えていく | 12:00 シリーズ最終日は、番組に寄せられた切実な悩みや疑問を紹介。テンプル・グランディンさんや作家の市川拓司さんなど、発達障害の当事者や専門家が、皆さんの声に答えていく | 12 | 12:00 | |
| 12:30 腰痛には、頻度は少ないが背景に危険な病気が隠れている「赤信号」の場合がある。番組では症状のチェックリストを用意し、危険な腰痛を見逃さないための情報をお伝えする。 | 12:30 腰痛には、頻度は少ないが背景に危険な病気が隠れている「赤信号」の場合がある。番組では症状のチェックリストを用意し、危険な腰痛を見逃さないための情報をお伝えする。 | ||||
| 12:35 東日本大震災の被災者を励まそうという動きが世界各地で起こり、ネット動画の世界にも投稿が相次いでいる。「がんばって」というメッセージともに投稿される動画を紹介。 | |||||
| 12:40 東日本大震災により、今なお不安を抱えながら暮らす皆さんに、日本で活躍するミュージシャンの歌とメッセージを届ける。今回は、森山直太朗さん。 | |||||
| 12:45 「悲しきマングース」(田中星児) 「わたしの紙風船」(紙ふうせん) | 12:45 「悲しきマングース」(田中星児) 「わたしの紙風船」(紙ふうせん) | 12:45 春樹(田中圭)が連れてきた友人の川原(金子ノブアキ)を見た途端、陽子(井上真央)は恋に落ちる。その夜、ハーモニカで「月の沙漠」を吹く川原と二人きりになり…。 | |||
| 12:50 一橋大学教授…佐藤主光 | 12:50 一橋大学教授…佐藤主光 | ||||
| 13 | 13:00 | 13:00 | 13 | 13:00 | |
| 13:05 鍼灸師の柳本真弓さんが、リンパや血液の流れを促して、顔のむくみやたるみを解消する方法を紹介。ストレッチとあわせたツボ刺激で気になるお悩みもすっきり! | 13:05 鍼灸師の柳本真弓さんが、リンパや血液の流れを促して、顔のむくみやたるみを解消する方法を紹介。ストレッチとあわせたツボ刺激で気になるお悩みもすっきり! | 13:05 【司会】青山祐子,近田雄一 ▽被災文化財を救え (NHK解説委員)毛利和雄 | |||
| 13:30 ヨーロッパ4か国の言葉と文化を楽しむ「EURO24」。スペイン最古の学生街サラマンカでのホームステイ体験を通して、基本動詞を学びます。ナビゲーターは今井翼。 | 13:30 ヨーロッパ4か国の言葉と文化を楽しむ「EURO24」。スペイン最古の学生街サラマンカでのホームステイ体験を通して、基本動詞を学びます。ナビゲーターは今井翼。 | ||||
| 13:55 ニュース・事件・芸能・スポーツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司と川田裕美が分かりやすく伝えます! | 13:55 マスネ作曲(バイオリン)荒井英治,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)尾高忠明 ~モナコ公国・モナコで録画~ | 13:55 マスネ作曲(バイオリン)荒井英治,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)尾高忠明 ~モナコ公国・モナコで録画~ | 13:55 「ピースフル!」(ピース×ピース) | ||
| 14 | 14:00 勉強はしたいけど、どこから始めていいかわからずに悩む高校生たちに「必ずつまづく10のポイント」を伝授。オードリーの春日校長&若林先生といっしょに勉強しちゃおう! | 14:00 日本の観測史上最大、マグニチュード9.0の巨大地震はどのようなメカニズムで起こったのか。発生以来の調査が明らかにしてきた最新研究を追う。 | 14 | 14:00 | |
| 14:05 ▽岩手・新鮮な魚で大船渡港の復興めざす ▽気象情報【キャスター】畠山智之,梅津正樹,【気象キャスター】加藤祐子 | |||||
| 14:10 勉強はしたいけど、どこから始めていいかわからずに悩む高校生たちに「必ずつまづく10のポイント」を伝授。オードリーの春日校長&若林先生といっしょに勉強しちゃおう! | |||||
| 14:20 勉強はしたいけど、どこから始めていいかわからずに悩む高校生たちに「必ずつまづく10のポイント」を伝授。オードリーの春日校長&若林先生といっしょに勉強しちゃおう! | |||||
| 14:30 勉強はしたいけど、どこから始めていいかわからずに悩む高校生たちに「必ずつまづく10のポイント」を伝授。オードリーの春日校長&若林先生といっしょに勉強しちゃおう! | 14:30 【講師】山梨県甲斐市立敷島小学校教諭…飯塚正規 | ||||
| 14:40 勉強はしたいけど、どこから始めていいかわからずに悩む高校生たちに「必ずつまづく10のポイント」を伝授。オードリーの春日校長&若林先生といっしょに勉強しちゃおう! | |||||
| 14:50 勉強はしたいけど、どこから始めていいかわからずに悩む高校生たちに「必ずつまづく10のポイント」を伝授。オードリーの春日校長&若林先生といっしょに勉強しちゃおう! | |||||
| 14:55 西川佳克,【ピアノ】加藤由美子 | |||||
| 15 | 15:00 秋山仁,【きき手】和希沙也,【語り】安達忍 | 15:00 新シリーズの第1回目は「スマートフォン」。次々に新機種が発売されるスマートフォンの違いを解き明かしていく。シェアを拡大するアンドロイドOSの戦略と未来像に迫る。 | 15 | 15:00 | |
| 15:12 高野辰之・作詞 岡野貞一・作曲(うた)神崎ゆう子,(演奏)東京フィルハーモニー交響楽団,(編曲・指揮)南安雄 | |||||
| 15:15 未曽有の大災害となった、東日本大震災。被災地でのウチナーンチュや支援者を徹底取材。そして、家族での備えの仕方など、「大震災と沖縄」について考える。 | |||||
| 15:25 年々増え続ける中国人観光客。彼らを気持ちよくもてなすための接客用語を紹介します。丸ごと覚えられる簡単なフレーズを集めました。第1回目は「いらっしゃいませ」。 | |||||
| 15:30 | 15:30 | ||||
| 15:35 今回はヒョウが主人公。サバンナに生える木を巧みに利用して生きている。巧みな狩りの様子や、木の上での暮らしを訪ねる。「きょうのかわいい!」はカピバラ | 15:35 今回はヒョウが主人公。サバンナに生える木を巧みに利用して生きている。巧みな狩りの様子や、木の上での暮らしを訪ねる。「きょうのかわいい!」はカピバラ | ||||
| 15:45 いま東京には1000匹ものタヌキが暮らしているという。しかも仲間同士力を合わせ、実に巧みに都会暮らしを満喫していることが判明。タヌキ達のライフスタイルを大公開! | 15:45 いま東京には1000匹ものタヌキが暮らしているという。しかも仲間同士力を合わせ、実に巧みに都会暮らしを満喫していることが判明。タヌキ達のライフスタイルを大公開! | ||||
| 15:50 これからのお天気情報 | |||||
| 15:53 豪華ゲストを迎え サイコロトーク! | |||||
| 16 | 16:00 | 16:00 | 16 | 16:00 | |
| 16:05 【出演】エリック・ジェイコブセン,ジェニファー・ペリマン,【声】リサ・シラト,ジュリア・ヤマコフ | 16:05 【出演】エリック・ジェイコブセン,ジェニファー・ペリマン,【声】リサ・シラト,ジュリア・ヤマコフ | 16:05 激動の中国・清朝末期。そこにいたのは、鬼でも仏でもない、人間・西太后であった。浅田次郎不朽の名作、壮大なスケールの歴史絵巻を日中共同制作でドラマ化! | |||
| 16:15 この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。 | 16:15 この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。 | ||||
| 16:20 杉山優奈,【声】チョー,間宮くるみ | 16:20 杉山優奈,【声】チョー,間宮くるみ | ||||
| 16:23 ▽タマとの秘めたる友情 ▽うちの姉さん ▽未来のお嫁さん | |||||
| 16:36 三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ | 16:36 三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ | ||||
| 16:48 | |||||
| 16:50 【キャスター】山本哲也,出田奈々 | |||||
| 16:53 「ゴジカルチャー」 「なっとくクイズ」 「ニュース丸わかり」 | |||||
| 16:55 | |||||
| 16:59 【声】水沢史絵,折笠愛,かないみか | 16:59 【声】水沢史絵,折笠愛,かないみか | ||||
| 17 | 17:00 高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】三宅弘城,篠原ともえ,むたあきこ,古島清孝 | 17:00 高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】三宅弘城,篠原ともえ,むたあきこ,古島清孝 | 17 | ||
| 17:10 ▽“一人の手”避難所に響く希望の歌 ▽被災地の声…三陸鉄道・岩沼 ▽輸出製品にも海外から厳しい目【キャスター】山本哲也,出田奈々 | |||||
| 17:15 日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。 | 17:15 日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。 | ||||
| 17:25 いつもここから,ほか | 17:25 いつもここから,ほか | ||||
| 17:30 【原作】あきやまただし,【脚本】うえのきみこ,渡邊大輔【声】中川里江,山口勝平,緒方賢一,堀越真己,木内秀信,尾崎恵,高木渉,宍戸留美,植田佳奈,菊池こころほか | 17:30 【原作】あきやまただし,【脚本】うえのきみこ,渡邊大輔【声】中川里江,山口勝平,緒方賢一,堀越真己,木内秀信,尾崎恵,高木渉,宍戸留美,植田佳奈,菊池こころほか | ||||
| 17:40 福原遥,星野卓也,辻口由奈,【声】出野泉花,入野自由,堀田勝,田中冴樹,諸星すみれ,飯野茉優,横山智佐,佐久間レイ,関俊彦,松山鷹志,豊永利行,太田哲治ほか | 17:40 福原遥,星野卓也,辻口由奈,【声】出野泉花,入野自由,堀田勝,田中冴樹,諸星すみれ,飯野茉優,横山智佐,佐久間レイ,関俊彦,松山鷹志,豊永利行,太田哲治ほか | ||||
| 17:50 藤井貴彦、陣内貴美子、丸岡いずみが伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。 | 17:50 【司会】谷本賢一郎,【声】中尾隆聖,折笠富美子,天野ひろゆき,浦嶋りんこ | 17:50 【司会】谷本賢一郎,【声】中尾隆聖,折笠富美子,天野ひろゆき,浦嶋りんこ | |||
| 18 | 18:00 おじゃる丸とちっちゃいものクラブのメンバー対、カズマと金ちゃんの組(くみ)が二手(ふたて)に分(わ)かれて、おはじき対決(たいけつ)をすることになったが… | 18:00 おじゃる丸とちっちゃいものクラブのメンバー対、カズマと金ちゃんの組(くみ)が二手(ふたて)に分(わ)かれて、おはじき対決(たいけつ)をすることになったが… | 18 | 18:00 | |
| 18:10 「忍たま乱太郎」キャラクター人気投票「忍術学園グループ」第1位を発表。第1位に輝いたキャラクターが活躍するエピソードを放送するとともに応援メッセージも紹介。 | 18:10 「忍たま乱太郎」キャラクター人気投票「忍術学園グループ」第1位を発表。第1位に輝いたキャラクターが活躍するエピソードを放送するとともに応援メッセージも紹介。 | 18:10 【キャスター】山本哲也,出田奈々 | |||
| 18:16 今日のニュース | |||||
| 18:20 【司会】出川哲朗,鈴木あきえ | 18:20 【司会】出川哲朗,鈴木あきえ | ||||
| 18:30 ▽ニュース ▽簡単!いちご大福 ▽体験クラブ・今津小学校 | |||||
| 18:52 | |||||
| 18:55 これからのお天気情報 | 18:55 自動制御技術の発達で、新たな進化を始めた自動車。その鍵となるのが「ロボット技術」だ。ぶつからない車を目指して進む最新研究を通し、自動車の未来の姿に迫っていく。 | 18:55 自動制御技術の発達で、新たな進化を始めた自動車。その鍵となるのが「ロボット技術」だ。ぶつからない車を目指して進む最新研究を通し、自動車の未来の姿に迫っていく。 | |||
| 19 | 19:00 ゴチ史上初!恐怖の「W自腹」をかけて京都の老舗料亭でゴチバトル!ゲストはリュ・シウォンと縁の深いアノ大女優!2回分の自腹を払うのは一体誰だ!?フリー羽鳥も仰天! | 19 | 19:00 ▽被災者が望む将来の町の姿は 復興構想会議が初会合 ▽両陛下がきょうから被災地をお見舞いに ▽福島第一原発事故【キャスター】小郷知子ほか | ||
| 19:25 女子学生に人気のヘアメーキャップアーティスト。第一線で活躍する先輩たちの助手を務めながら、自らも作品製作に励み、専門誌への掲載をめざす26歳の若手に密着する。 | 19:25 女子学生に人気のヘアメーキャップアーティスト。第一線で活躍する先輩たちの助手を務めながら、自らも作品製作に励み、専門誌への掲載をめざす26歳の若手に密着する。 | ||||
| 19:50 「誰かがサズを弾いていた」(ヤドランカ) | 19:50 「誰かがサズを弾いていた」(ヤドランカ) | ||||
| 19:55 ペーパークラフト作家…柴田泰,【語り】大山尚雄 | 19:55 ペーパークラフト作家…柴田泰,【語り】大山尚雄 | ||||
| 20 | 20:00 ヨーガと呼吸との関わりや、高齢者でも「身体ほぐし」が簡単にできる仰臥、横臥、伏臥のヨーガ体位法など、生活にあわせて出来るメニューを紹介する。 | 20:00 ヨーガと呼吸との関わりや、高齢者でも「身体ほぐし」が簡単にできる仰臥、横臥、伏臥のヨーガ体位法など、生活にあわせて出来るメニューを紹介する。 | 20 | 20:00 最終回。これまで紹介してきた「全国面白ネタ」をおさらいしながら、解答者たちは未公開クイズに挑戦する。司会:名倉潤、橋本奈穂子アナウンサー | |
| 20:30 旬の野菜は味が濃く、うま味・あま味があるので、「塩や味噌、醤油」などの塩分が少なくてもおいしく食べられる。旬の野菜を使った減塩レシピ、減塩するコツをお伝えする。 | 20:30 旬の野菜は味が濃く、うま味・あま味があるので、「塩や味噌、醤油」などの塩分が少なくてもおいしく食べられる。旬の野菜を使った減塩レシピ、減塩するコツをお伝えする。 | ||||
| 20:43 【司会】上條倫子 | |||||
| 20:45 | 20:45 | 20:45 ▽ニュース ▽気象情報 | |||
| 20:54 これからのお天気情報 | |||||
| 21 | 21:00 今回も最強ネタ全開!秘密のOSAKAスペシャルでフミンの仰天行動に爆笑&全国うどんサミットで大激論▽大分県民がマグロにパサパサのアレを大量投入!? | 21:00 本格派の料理をじっくりつくる「一品入魂」。パリ名門レストランで副料理長を務めた狐野扶実子さんが繊細な技で彩りも鮮やかな「帆立てのソテー春野菜添え」を紹介する。 | 21:00 本格派の料理をじっくりつくる「一品入魂」。パリ名門レストランで副料理長を務めた狐野扶実子さんが繊細な技で彩りも鮮やかな「帆立てのソテー春野菜添え」を紹介する。 | 21 | 21:00 ▽福島原発復旧作業は ▽あの事故から25年・チェルノブイリ原発に今なお残る放射能汚染 現地からリポート【キャスター】大越健介,井上あさひほか |
| 21:25 今回はお刺身。「さく」を買っておうちで切ると経済的で切り方や厚みも自由自在です。ボロボロにしてしまわない包丁使いを身につけカルパッチョに挑戦しましょう。 | 21:25 今回はお刺身。「さく」を買っておうちで切ると経済的で切り方や厚みも自由自在です。ボロボロにしてしまわない包丁使いを身につけカルパッチョに挑戦しましょう。 | ||||
| 21:30 昨年11月の放送後、リリヤン人気が上昇中!なつかしさと手軽さが注目の的。アクセサリー作家の関けい子さんが、簡単に作れておしゃれ度アップのアクセサリーを提案する。 | 21:30 昨年11月の放送後、リリヤン人気が上昇中!なつかしさと手軽さが注目の的。アクセサリー作家の関けい子さんが、簡単に作れておしゃれ度アップのアクセサリーを提案する。 | ||||
| 21:55 体の中心・胴体部分がいわゆる「体幹」。この体幹を鍛えて丈夫な体を作る!今回は体幹全体を鍛えることができる理想的なエクササイズ、スクワットに挑戦です。 | 21:55 体の中心・胴体部分がいわゆる「体幹」。この体幹を鍛えて丈夫な体を作る!今回は体幹全体を鍛えることができる理想的なエクササイズ、スクワットに挑戦です。 | ||||
| 22 | 22:00 無駄な脂肪のないすっきりした体作りには、有酸素運動がおすすめ。パーソナルトレーナーの池田佐和子さんが自宅でわずか5分で出来る「脂肪燃焼プログラム」を提案する。 | 22:00 無駄な脂肪のないすっきりした体作りには、有酸素運動がおすすめ。パーソナルトレーナーの池田佐和子さんが自宅でわずか5分で出来る「脂肪燃焼プログラム」を提案する。 | 22 | 22:00 日本を代表するミステリー作家が仕掛ける巧妙なトリック。あなたは事件の真相を見抜けるのか?視聴者参加の新感覚推理ドラマ。新シリーズ開始を前に過去の名作で腕だめし。 | |
| 22:25 グラン・ジュテはバレエ用語で「跳躍」。今輝く女性、その人生にいったいどんなグラン・ジュテが?今回は営業コンサルタントの太田彩子さんの葛藤を描く | 22:25 グラン・ジュテはバレエ用語で「跳躍」。今輝く女性、その人生にいったいどんなグラン・ジュテが?今回は営業コンサルタントの太田彩子さんの葛藤を描く | ||||
| 22:48 県内ニュース | |||||
| 22:50 日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLY、他 | 22:50 日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLY、他 | 22:50 | |||
| 22:54 日本をより良くするために、今何が求められ、私たちは何をすべきか、皆さんとともに考えます。ニュース、スポーツ、カルチャー。NEWS ZERO、ニュースの原点。 | |||||
| 22:55 沖縄美ら海水族館の表も裏も一挙紹介!2連続企画の第一弾。巨大水槽を泳ぐ巨大魚に、ここでしか見られない珍魚たち。世界一・世界初が目白押しの水族館へめんそーれ! | |||||
| 23 | 23:00 日本の伝統文化を英語で説明するための方法を学ぶ英語学習番組。今回は伊勢神宮を紹介する。 | 23:00 日本の伝統文化を英語で説明するための方法を学ぶ英語学習番組。今回は伊勢神宮を紹介する。 | 23 | ||
| 23:20 【講師】東京工科大学教授…陳淑梅,【ゲスト】藤原紀香,胡兵,魯大鳴,段文凝,李愛英 | 23:20 【講師】東京工科大学教授…陳淑梅,【ゲスト】藤原紀香,胡兵,魯大鳴,段文凝,李愛英 | ||||
| 23:25 ヨーロッパ4か国の言葉と文化を楽しむ「EURO24」。スペイン最古の学生街サラマンカでのホームステイ体験を通して、基本動詞を学びます。ナビゲーターは今井翼。 | 23:25 ヨーロッパ4か国の言葉と文化を楽しむ「EURO24」。スペイン最古の学生街サラマンカでのホームステイ体験を通して、基本動詞を学びます。ナビゲーターは今井翼。 | 23:25 ▽節電対策 レンタルLEDが人気【キャスター】堀潤,飯田香織,【スポーツキャスター】與芝由三栄 | |||
| 23:50 【司会】杏,【朗読】加賀美セイラ,【語り】マイケル・リース | 23:50 【司会】杏,【朗読】加賀美セイラ,【語り】マイケル・リース | 23:50 NHK解説委員…山崎登 | |||
| 23:55 きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。 | 23:55 きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。 | ||||
| 23:58 もしもの失恋時に掛け金の10倍の保険金で癒してくれる「失恋保険」に、1千万円用意した加入者男性の片想い相手は男…禁断のボーイズラブ、スタート。許されぬ秘密とは? | |||||
| 24 | 24:00 | 24:00 | 24 | 24:00 | |
| 24:15 NHKスペシャル第2部は、震災後1か月を迎える被災地からの最新報告。仮設住宅やガレキの撤去はなぜ進まないのか。農業や漁業、地域を再生するためにいま何が必要か。 | |||||
| 24:25 仕事中や自宅で実践!若手のオドロキ節約術に専門家が教える固定費削減テク、さらに資産運用の心構えを学ぶ「初めての証券会社」などお得情報満載。ロザン、安座間美優。 | 24:25 仕事中や自宅で実践!若手のオドロキ節約術に専門家が教える固定費削減テク、さらに資産運用の心構えを学ぶ「初めての証券会社」などお得情報満載。ロザン、安座間美優。 | ||||
| 24:38 特別編の後編!3月に開催された「沖縄国際映画祭」会場の模様を伝えつつ、現地で行なった「チャリティー企画ロケ」の一部始終を、たっぷりとお届けします。 | |||||
| 24:50 スペイン、中世の古城を修復し宿にした「パラドール」を紹介。馬小屋だった空間で、ディナー。かつて公爵の好物だった料理を頂き、夜には「大司教」に変身できる旅とは?! | 24:50 スペイン、中世の古城を修復し宿にした「パラドール」を紹介。馬小屋だった空間で、ディナー。かつて公爵の好物だった料理を頂き、夜には「大司教」に変身できる旅とは?! | ||||
| 24:55 家にある調味料を使って簡単アジア料理。今回は中国の代表料理ギョーザを大胆アレンジ!「アボカド納豆ギョーザ」(出演)竹内太郎 寺田真二郎 羊子(声:広津佑希子) | 24:55 家にある調味料を使って簡単アジア料理。今回は中国の代表料理ギョーザを大胆アレンジ!「アボカド納豆ギョーザ」(出演)竹内太郎 寺田真二郎 羊子(声:広津佑希子) | ||||
| 25 | 25:00 【講師】伊藤サム,【朗読】亀井佐代子 | 25:00 【講師】伊藤サム,【朗読】亀井佐代子 | 25 | ||
| 25:05 桑原爾,小沢啓,【きき手】義達祐未,【語り】久嶋志帆 | 25:05 桑原爾,小沢啓,【きき手】義達祐未,【語り】久嶋志帆 | ||||
| 25:08 若者向けの新商品・キャンペーン情報など | |||||
| 25:13 お買い物情報満載! | |||||
| 25:30 1961年(昭和36年)の放送開始から現在まで、心に響く“うた”をおくり続けてきた「みんなのうた」。番組では1980年代に放送した曲の中から、12曲をセレクト。 | |||||
| 25:35 小林道夫,【きき手】河合優,【語り】根本泰彦 | 25:35 小林道夫,【きき手】河合優,【語り】根本泰彦 | ||||
| 25:43 | |||||
| 25:44 | |||||
| 26 | 26 | 26:00 綾小路きみまろが総合テレビ・土曜夜の特集番組を紹介。「ごきげん歌謡笑劇団」「サンデル究極の選択」「検索deゴー!とっておき世界遺産」「どんど晴れスペシャル」など | |||
| 26:05 楢府暢子,【きき手】鈴木コウタ,【リポーター】虎南有香,池田純,【語り】北島美穂 | 26:05 楢府暢子,【きき手】鈴木コウタ,【リポーター】虎南有香,池田純,【語り】北島美穂 | 26:05 | |||
| 26:10 | |||||
| 26:35 | 26:35 | ||||
| 26:40 | |||||
| 27 | 27 | ||||
| 27:10 | |||||
| 27:40 | |||||
| 28 | 28 | ||||
| 28:10 | |||||
| 28:15 -恐竜の大地- ▽自然遺産 【語り】江守徹【テーマ音楽】久石譲 | |||||
| 28:20 | |||||
| 28:30 ニュース | 28:30 【キャスター】片山智彦 | ||||
| 28:50 お買い物情報満載! | |||||
| 四国放送 | NHK教育1・徳島 | NHK教育3・徳島 | NHK総合・徳島 |



































































































