2012年03月19日のテレビ番組表(徳島・地上波1)

表示切替:地上波1地上波2BS1BS2CS1CS2CS3ラジオ1
四国放送NHKEテレ1・徳島NHKEテレ3・徳島NHK総合・徳島
4   4 
4:50テレビショッピング
お買い物情報満載!
55:00にっぽんの芸能 花鳥風月堂 第35話 歌舞伎「菅原伝授手習鑑 寺子屋」
雪乃(檀れい)は、会社の研修から暗い顔で帰ってきた学(冨田佳輔)から理由を聞く。学はスパルタ研修が嫌で会社を辞めたいという。雪乃は「菅原伝授手習鑑」を語る…。
5:00にっぽんの芸能 花鳥風月堂 第35話 歌舞伎「菅原伝授手習鑑 寺子屋」
雪乃(檀れい)は、会社の研修から暗い顔で帰ってきた学(冨田佳輔)から理由を聞く。学はスパルタ研修が嫌で会社を辞めたいという。雪乃は「菅原伝授手習鑑」を語る…。
55:00NHKニュース おはよう日本 ニュース・気象情報・スポーツ
【キャスター】小山径,渡邊佐和子,【スポーツキャスター】望月啓太,【まちかど情報室】鹿島綾乃
5:15にっぽんの芸能 芸能百花繚乱「祝勘九郎襲名!舞踊“鏡獅子”」
今回は今年2月新橋演舞場の「中村勘九郎襲名2月大歌舞伎」から、勘九郎出演の「春興鏡獅子」を放送する。襲名、大曲に挑む心持ちについてインタビューも放送。南野陽子。
5:15にっぽんの芸能 芸能百花繚乱「祝勘九郎襲名!舞踊“鏡獅子”」
今回は今年2月新橋演舞場の「中村勘九郎襲名2月大歌舞伎」から、勘九郎出演の「春興鏡獅子」を放送する。襲名、大曲に挑む心持ちについてインタビューも放送。南野陽子。
5:20Oha!4 NEWS LIVE
朝一番のニュースを朝刊より早くお伝えします!月曜日の特集は身近な話題や生活情報に焦点をあてた「これ知りたい」。
5:50データ放送ZIP!
▽月曜ZIP!は山口達也▽ジャニーズ野球大会▽豪華ライブフェス▽最低映画?ラジー賞受賞作品は?▽おしゃれオフィス雑貨▽新・都市伝説を解明!▽じっぺいは千葉県へ
66:00トラッドジャパン「日本の色」
日本の伝統文化を英語で説明するための方法を学ぶ英語学習番組。今回は日本人が愛してきた色について深く掘り下げます。
6:00トラッドジャパン「日本の色」
日本の伝統文化を英語で説明するための方法を学ぶ英語学習番組。今回は日本人が愛してきた色について深く掘り下げます。
66:00NHKニュース おはよう日本 ニュース・スポーツ・気象情報
【キャスター】森本健成,江崎史恵,【スポーツキャスター】望月啓太
6:20Jブンガク 朗読(1)芥川龍之介「地獄変」
近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、芥川龍之介の「地獄変」。
6:20Jブンガク 朗読(1)芥川龍之介「地獄変」
近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、芥川龍之介の「地獄変」。
6:25文字多重放送テレビ体操
岡本美佳,【ピアノ】名川太郎
6:25文字多重放送テレビ体操
岡本美佳,【ピアノ】名川太郎
6:30NHKニュース おはよう日本 ニュース・スポーツ・まちかど情報室
【キャスター】森本健成,江崎史恵,【スポーツキャスター】望月啓太,【まちかど情報室】鹿島綾乃
6:35フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
6:35フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
6:45クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「ありがとう」(1)
「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍!
6:45クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「ありがとう」(1)
「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍!
6:55Eテレ0655
1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。
6:55Eテレ0655
1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。
77:00シャキーン!
登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載!
7:00シャキーン!
登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載!
77:00文字多重放送NHKニュース おはよう日本 ニュース・特集・スポーツ
▽消費増税法案・民主議論の行方 ▽日本格安航空会社…アジアから手法学べ ▽寄贈100年 ワシントン桜もう開花【キャスター】森本健成,江崎史恵ほか
7:15アニメ はなかっぱ「月下美人が見たいな」「蝶兵衛、お宝コレクション」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
7:15アニメ はなかっぱ「月下美人が見たいな」「蝶兵衛、お宝コレクション」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
7:25ピタゴラスイッチミニ
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
7:25ピタゴラスイッチミニ
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
7:30にほんごであそぼ
日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。
7:30にほんごであそぼ
日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。
7:40アニメ マノン「みんなであそぼう」
緑いっぱいの中、牧場の動物たちと暮らす少女、マノンの毎日は、ゆかいな出来事と冒険で満ちています。子どもたちの想像力を伸ばす、温かみと自然いっぱいのアニメです。
7:40アニメ マノン「みんなであそぼう」
緑いっぱいの中、牧場の動物たちと暮らす少女、マノンの毎日は、ゆかいな出来事と冒険で満ちています。子どもたちの想像力を伸ばす、温かみと自然いっぱいのアニメです。
7:45みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
7:45みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
7:45おはよう徳島
▽ニュース ▽再開を熱望!屋内ゲレンデ・世界目指す選手の願い ▽気象情報
88:00スッキリ!!
政治・経済、事件事故からスポーツ芸能まで、今起きているニュースの疑問をスッキリ解消します。もちろん健康、マネーといった身近な関心事も盛りだくさん!
88:00文字多重放送データ放送連続テレビ小説 カーネーション(140)「奇跡」
糸子(夏木マリ)は病院の院長の龍村(辰巳琢郎)から、病院で職員をモデルとしたファッションショーを開くことを提案され喜んで受ける。そして意外な人物と再会を果たす。
8:01おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
8:01おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
8:15文字多重放送あさイチ「あなたの不調に漢方パワー」
▽女性の不調漢方で改善!冷え症に頭痛・イライラに効果 漢方治療のコツを有働が実体験 ▽アトピーも治る?【ゲスト】水道橋博士,浜島直子ほか
8:24パッコロリン
【声】水沢史絵,折笠愛,かないみか
8:24パッコロリン
【声】水沢史絵,折笠愛,かないみか
8:25いないいないばあっ!
いないいないばあっ!0歳児から2歳児を対象にした番組です。様々なコーナーを通して子どもたちに直接働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出します。
8:25いないいないばあっ!
いないいないばあっ!0歳児から2歳児を対象にした番組です。様々なコーナーを通して子どもたちに直接働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出します。
8:40プチプチ・アニメ 白い本「飛行への挑戦」
8:40プチプチ・アニメ 白い本「飛行への挑戦」
8:45えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。
8:45えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。
8:55てれび絵本「ほろづき」
子どもたちが愛する童話・絵本の世界を、その想像性豊かな原画と、音楽、ユニークな読み手で紹介し、「読み聞かせ」の魅力をあらためて子どもたちに伝えます。
8:55てれび絵本「ほろづき」
子どもたちが愛する童話・絵本の世界を、その想像性豊かな原画と、音楽、ユニークな読み手で紹介し、「読み聞かせ」の魅力をあらためて子どもたちに伝えます。
99:00文字多重放送できた できた できた(家庭・社会生活編)「朝はやることがいっぱい」
日常生活のマナーや社会のルールを、ドラマや歌でわかりやすく伝える番組。今回はガッツ王子(斉藤慎二)が、慌ただしい登校前の時間の使い方を考える。
9:00文字多重放送できた できた できた(家庭・社会生活編)「朝はやることがいっぱい」
日常生活のマナーや社会のルールを、ドラマや歌でわかりやすく伝える番組。今回はガッツ王子(斉藤慎二)が、慌ただしい登校前の時間の使い方を考える。
9
9:10ミクロワールド「だんご職人 ミツバチの秘密」
ミツバチは特徴ある毛を巧みに使い、花粉を団子状にしていく。
9:10ミクロワールド「だんご職人 ミツバチの秘密」
ミツバチは特徴ある毛を巧みに使い、花粉を団子状にしていく。
9:1510min.ボックス(地理)「世界の人々の生活」
平成24年度施行の「新学習指導要領」に完全対応!NHKの豊富な映像を使って、世界の地理、日本の地理、それぞれの地域的特色について、動態地誌的に学びます。
9:1510min.ボックス(地理)「世界の人々の生活」
平成24年度施行の「新学習指導要領」に完全対応!NHKの豊富な映像を使って、世界の地理、日本の地理、それぞれの地域的特色について、動態地誌的に学びます。
9:2510min.ボックス(地理)「アフリカ州」
平成24年度施行の「新学習指導要領」に完全対応!NHKの豊富な映像を使って、世界の地理、日本の地理、それぞれの地域的特色について、動態地誌的に学びます。
9:2510min.ボックス(地理)「アフリカ州」
平成24年度施行の「新学習指導要領」に完全対応!NHKの豊富な映像を使って、世界の地理、日本の地理、それぞれの地域的特色について、動態地誌的に学びます。
9:3510min.ボックス(地理)「身近な地域の調査」
9:3510min.ボックス(地理)「身近な地域の調査」
9:45文字多重放送ざわざわ森のがんこちゃん「ようかいばたけ、よーいどん!」
妖怪畑に迷い込んだがんことがんぺーに、次々と妖怪が襲いかかる。幼いがんぺーを守り、がんこは妖怪を撃退する。
9:45文字多重放送ざわざわ森のがんこちゃん「ようかいばたけ、よーいどん!」
妖怪畑に迷い込んだがんことがんぺーに、次々と妖怪が襲いかかる。幼いがんぺーを守り、がんこは妖怪を撃退する。
9:55文字多重放送みんなの体操
西川佳克,金子梨沙,有賀暁子
1010:00文字多重放送道徳ドキュメント「木とともに暮らす」
茨城県に、60年以上木とともに暮らしている人がいる。朝から夜まで山のなかで暮らす毎日、そこからは自然への畏敬の念が生まれる…
10:00文字多重放送道徳ドキュメント「木とともに暮らす」
茨城県に、60年以上木とともに暮らしている人がいる。朝から夜まで山のなかで暮らす毎日、そこからは自然への畏敬の念が生まれる…
1010:00ニュース・気象情報
10:05BSコンシェルジュ▽ロンドンオリンピックを100倍楽しむ▽東京スカイツリーの秘密
「ロンドン五輪を100倍楽しもう」情報を先取り公開▽五輪を目指すアスリート達▽開業間近!東京スカイツリーの秘密▽40年ぶり沢田研二ザ・タイガース日本武道館ライブ
10:15データ放送リトル・チャロ2~英語に恋する物語~「脱出」(1)
日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLYほか
10:15データ放送リトル・チャロ2~英語に恋する物語~「脱出」(1)
日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLYほか
10:25ていねい通販テレビショッピング
お買い物情報満載!
10:25文字多重放送日めくり万葉集
万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るミニ番組シリーズ。
10:25文字多重放送日めくり万葉集
万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るミニ番組シリーズ。
10:30文字多重放送チャレンジ!ホビー 馬で大地を駆け抜けたい!第2回 合図で馬をコントロールする
初心者向けに乗馬の基本的なテクニックを教え、馬場の外に出て草原を走る“外乗”に挑戦する全4回のシリーズ。チャレンジャーは俳優の永井大さん。講師は石黒建吉さん。
10:30文字多重放送チャレンジ!ホビー 馬で大地を駆け抜けたい!第2回 合図で馬をコントロールする
初心者向けに乗馬の基本的なテクニックを教え、馬場の外に出て草原を走る“外乗”に挑戦する全4回のシリーズ。チャレンジャーは俳優の永井大さん。講師は石黒建吉さん。
10:50あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「岩手県陸前高田市 菅野照子さん」
岩手県陸前高田市の菅野照子さんは、仕事場から自宅に戻ったときに津波に襲われ、自宅とともに流されました。覚悟を決めて泳ぎ始めたときに地面に足がついて助かりました。
10:55テレビショッピング
お買い物情報満載!
10:55まいにちスクスク 子どもの心のケア(1)「幼児編」
災害や事故などで、子どもが心の傷をうけたとき、親はどう向き合えばいいのか?専門家と一緒に、子どもの心のケアについて考えます。
10:55まいにちスクスク 子どもの心のケア(1)「幼児編」
災害や事故などで、子どもが心の傷をうけたとき、親はどう向き合えばいいのか?専門家と一緒に、子どもの心のケアについて考えます。
10:55みんなのうた「てんとうむし」「しあわせの時計」
「てんとうむし」うた:ワタナベフラワー 「しあわせの時計」うた:ハル&チッチ歌族、石巻市立雄勝小学校のみなさん
1111:00文字多重放送きょうの料理 地元の味をいただきます~静岡県浜松市~
全国有数のセロリの産地・静岡県浜松市を濱崎龍一さんが訪ね、新鮮なセロリを使った新定番料理を披露する。「セロリポテトとたこのやわらか煮」「豚しゃぶセロリソース」他
11:00文字多重放送きょうの料理 地元の味をいただきます~静岡県浜松市~
全国有数のセロリの産地・静岡県浜松市を濱崎龍一さんが訪ね、新鮮なセロリを使った新定番料理を披露する。「セロリポテトとたこのやわらか煮」「豚しゃぶセロリソース」他
1111:00ニュース・気象情報
11:05文字多重放送先どり きょうの健康「気になる足の痛み 親指に異変 外反母趾(ぼし)」
女性に多い外反母趾(ぼし)。進行性の病気で、日常生活に支障が出るが、早めの適切な対処で進行予防が可能だ。簡単な運動、装具を使った痛みの軽減方法などをお伝えする。
11:20文字多重放送特ダネ!投稿DO画
たまたまその場所にいたから撮影できた「偶然のスクープ」、日常生活のなかの「小さな発見」。視聴者のみなさんの投稿やインターネット上の動画でつくる情報番組です!
11:25ウワサの通販最前線
お買い物情報満載!
11:25文字多重放送きょうの料理ビギナーズ 春野菜の目利き術(4)「おいしい菜の花を見分ける」
おいしい春野菜の見分けかたを伝授&絶品レシピをご紹介。4日目は菜の花。菜の花特有の辛みとわさびが独特のおいしさをかもしだす「菜の花のわさびあえ」で春を満喫!
11:25文字多重放送きょうの料理ビギナーズ 春野菜の目利き術(4)「おいしい菜の花を見分ける」
おいしい春野菜の見分けかたを伝授&絶品レシピをご紹介。4日目は菜の花。菜の花特有の辛みとわさびが独特のおいしさをかもしだす「菜の花のわさびあえ」で春を満喫!
11:30文字多重放送NNN ストレイトニュース
最新ニュース
11:30文字多重放送極める! サンドウィッチマンの遊園地学 第2回「絶叫マシン スリルの技術」
絶叫マシンには、空気の力で急加速させたり、磁石で急ブレーキをかけるなど、様々な最新テクノロジーが投入されている。第2回では、安全にスリルを生みだす技術を学ぶ。
11:30文字多重放送極める! サンドウィッチマンの遊園地学 第2回「絶叫マシン スリルの技術」
絶叫マシンには、空気の力で急加速させたり、磁石で急ブレーキをかけるなど、様々な最新テクノロジーが投入されている。第2回では、安全にスリルを生みだす技術を学ぶ。
11:30文字多重放送テレビ体操
岡本美佳,大橋美加,横川道乃,押味愛里沙,【ピアノ】幅しげみ
11:35NHKプレマップ
11:40徳島新聞ニュース
県内ニュース
11:40とくしまi
▽徳島県の情報・お知らせ
11:45文字多重放送キユーピー3分クッキング 坦々大根
麺に代って`大根'で作る!ごまの濃厚な風味がごはんを誘うおかずです。
11:54気象情報
11:55ヒルナンデス!
日本テレビの「お昼」が変わる!! ニッポンのお昼に「楽しい~!」を届けます!!
11:55文字多重放送まる得マガジン 米・豆腐・お茶・きのこの魅力がたっぷり!雲南料理にチャレンジ1
今週のまる得マガジンは、知られざる中国料理、雲南料理を特集します。今回は、雲南料理の至高のメニューと言われる「過橋米線」(かきょうべいせん)をご紹介します。
11:55文字多重放送まる得マガジン 米・豆腐・お茶・きのこの魅力がたっぷり!雲南料理にチャレンジ1
今週のまる得マガジンは、知られざる中国料理、雲南料理を特集します。今回は、雲南料理の至高のメニューと言われる「過橋米線」(かきょうべいせん)をご紹介します。
1212:00文字多重放送ハートをつなごう「ゲイ/レズビアン特別編」(1)
レズビアンマザーとして5人の子どもを育てた。娘の自死を悼む場をつくった。大きな覚悟で、二つの未踏のテーマの取材を受けて下さった英子さん、恵子さん。2人の35年…
12:00文字多重放送ハートをつなごう「ゲイ/レズビアン特別編」(1)
レズビアンマザーとして5人の子どもを育てた。娘の自死を悼む場をつくった。大きな覚悟で、二つの未踏のテーマの取材を受けて下さった英子さん、恵子さん。2人の35年…
1212:00文字多重放送ニュース
12:20ひるブラ「鳴門の渦 見ても食べても大満足~徳島県鳴門市~」
四国の玄関口、鳴門の「渦潮」。3月は1年の中で渦が最も大きくなる季節。直径20mという巨大な渦が期待できる、いわば渦潮の「旬」なのだ。見るだけでなく味覚も堪能。
12:30文字多重放送きょうの健康 漢方で対処!慢性の痛み「冷えをとって 腰痛・関節痛を解消」
なかなか治らない腰痛や関節痛。漢方では、こうした慢性痛の原因には冷え・むくみ・血流障害・体力低下などがあると考え、これらを改善することで痛みを軽減させていく。
12:30文字多重放送きょうの健康 漢方で対処!慢性の痛み「冷えをとって 腰痛・関節痛を解消」
なかなか治らない腰痛や関節痛。漢方では、こうした慢性痛の原因には冷え・むくみ・血流障害・体力低下などがあると考え、これらを改善することで痛みを軽減させていく。
12:45みんなのうた「それ行け 3組」「卒業前~10日で100の出来事~」
「それ行け 3組」うた:西六郷少年少女合唱団 「卒業前~10日で100の出来事~」うた:清水綾子
12:45みんなのうた「それ行け 3組」「卒業前~10日で100の出来事~」
「それ行け 3組」うた:西六郷少年少女合唱団 「卒業前~10日で100の出来事~」うた:清水綾子
12:45文字多重放送データ放送連続テレビ小説 カーネーション(140)「奇跡」
糸子(夏木マリ)は病院の院長の龍村(辰巳琢郎)から、病院で職員をモデルとしたファッションショーを開くことを提案され喜んで受ける。そして意外な人物と再会を果たす。
12:50視点・論点「震災と地方制度改革」
東京市政調査会研究担当常務理事…新藤宗幸
12:50視点・論点「震災と地方制度改革」
東京市政調査会研究担当常務理事…新藤宗幸
1313:00手話放送NHK手話ニュース
【キャスター】金子恵理
13:00手話放送NHK手話ニュース
【キャスター】金子恵理
1313:00文字多重放送ニュース
13:05文字多重放送俳句王国 題「変身」
題は「変身」。もし、変身できるとしたら…。俳句の言葉の魅力に迫る、珠ことばは「春月」。主宰:黒田杏子、ゲスト:山本一力(作家)、司会:塚原愛アナウンサー。
13:05文字多重放送俳句王国 題「変身」
題は「変身」。もし、変身できるとしたら…。俳句の言葉の魅力に迫る、珠ことばは「春月」。主宰:黒田杏子、ゲスト:山本一力(作家)、司会:塚原愛アナウンサー。
13:05文字多重放送スタジオパークからこんにちは「アンコール特集」
▽特選 ▽朝ドラ・糸子役尾野真千子ふたたび! ▽書家・金澤翔子 【司会】近田雄一,塚原愛,北郷三穂子 ▽ソーシャルビジネスを被災地で (NHK解説委員)道傳愛子
13:30テレビでイタリア語「EURO24 第22課 産地・出身を言う」
ヨーロッパ4か国の言葉と文化を楽しむ「EURO24」。スタジオナビゲーターの萬田久子とともに、ルネサンスの都・フィレンツェのVTRで24の基本表現を学びます。
13:30テレビでイタリア語「EURO24 第22課 産地・出身を言う」
ヨーロッパ4か国の言葉と文化を楽しむ「EURO24」。スタジオナビゲーターの萬田久子とともに、ルネサンスの都・フィレンツェのVTRで24の基本表現を学びます。
13:55情報ライブ ミヤネ屋
ニュース・事件・芸能・スポーツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司が分かりやすく伝えます!
13:55名曲アルバム「別れの曲」
ショパン作曲 (ピアノ)小山実稚恵
13:55名曲アルバム「別れの曲」
ショパン作曲 (ピアノ)小山実稚恵
13:55みんなのうた「6さいのばらーど」「なぜ」
「6さいのばらーど」うた:ゆーゆ 「なぜ」うた:ケロポンズ、狭山第二児童館合唱団
1414:00NHK高校講座 芸術「立体的にとらえよう(1)~形作る~」
美術と書道の2本柱で芸術に親しみます。第一線の作家とともに楽しむ創作ワークショップや鑑賞のヒントを満載したアニメなどを通して、美術や書道の魅力を伝えます。
14:00こころの時代~宗教・人生~シリーズ ブッダの最期のことば(12)安穏を得る生き方
シリーズ最終回。ブッダ入滅後、大乗仏教では阿弥陀や観音など様々な仏が生まれた。ブッダの思想と宗教としての仏教はどのような関係にあるのかをわかりやすく解説する。
1414:00ニュース・気象情報
14:05文字多重放送震災に負けない お元気ですか 日本列島
▽パイプオルガンの音色を再び 職人親子の修復作業 ▽気象情報【キャスター】畠山智之,梅津正樹,【気象キャスター】加藤祐子
14:20NHK高校講座 芸術「書道 篆(てん)刻に親しむ~篆(てん)書を書く~」
今回のポイントはこの3つ! 1.篆(てん)書を書こう 2.印材と技法 3.朱
14:40NHK高校講座 芸術「書道 行書の表現~筆使いを知ろう~」
美術と書道の2本柱で芸術に親しみます。第一線の作家とともに楽しむ創作ワークショップや鑑賞のヒントを満載したアニメなどを通して、美術や書道の魅力を伝えます。
14:55文字多重放送ライオンのごきげんよう
豪華ゲストを迎え サイコロトーク!
14:55文字多重放送テレビ体操
岡本美佳,金子梨沙,押味愛里沙,松下亜実,【ピアノ】幅しげみ
1515:00文字多重放送日本の話芸 落語「三枚起請」
落語『三枚起請』桂千朝▽第310回NHK上方落語の会(NHK大阪ホール)▽仲良し三人組が同じ難波新地の遊女から心変わりしないと誓った起請を受け取ったとわかり…。
15:00文字多重放送日本の話芸 落語「三枚起請」
落語『三枚起請』桂千朝▽第310回NHK上方落語の会(NHK大阪ホール)▽仲良し三人組が同じ難波新地の遊女から心変わりしないと誓った起請を受け取ったとわかり…。
1515:00ニュース・気象情報
15:12文字多重放送大相撲春場所  -九日目-
【解説】正面(十両)西岩,【アナウンサー】正面(十両)太田雅英 ~大阪府立体育会館から中継~
15:25ポケットモンスター ベストウイッシュ
"「フキヨセジムのエアバトル!挑戦者デント!?」
フキヨセのジムリーダー・フウロのバトルは“バトルしたつもり""で勝敗を決めるエアバトル!?"
15:30まいにちスクスク 子どもの心のケア(1)「幼児編」
災害や事故などで、子どもが心の傷をうけたとき、親はどう向き合えばいいのか?専門家と一緒に、子どもの心のケアについて考えます。
15:30まいにちスクスク 子どもの心のケア(1)「幼児編」
災害や事故などで、子どもが心の傷をうけたとき、親はどう向き合えばいいのか?専門家と一緒に、子どもの心のケアについて考えます。
15:35文字多重放送はろ~!あにまる「北アメリカ1~カリフォルニアアシカ」
今回の主人公は、北米・カリフォルニア湾に住むアシカ。前ビレを巧みに使って海を生き抜いている。「きょうのかわいい!」はニホンザルの幼い兄弟
15:35文字多重放送はろ~!あにまる「北アメリカ1~カリフォルニアアシカ」
今回の主人公は、北米・カリフォルニア湾に住むアシカ。前ビレを巧みに使って海を生き抜いている。「きょうのかわいい!」はニホンザルの幼い兄弟
15:45ピタゴラスイッチ「“あらかじめあけておく”のまき」
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、人形劇やアニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
15:45ピタゴラスイッチ「“あらかじめあけておく”のまき」
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、人形劇やアニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
15:55天気予報
これからのお天気情報
15:55二ヶ国語放送文字多重放送大相撲春場所  -九日目- 「お疲れ様大島親方(元大関・旭國)」
(4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)大島,向正面(幕内)舞の海秀平,【アナウンサー】正面(幕内)白崎義彦 <副音声>【実況】ヒロ・モリタ
1616:00BOAT RACE ライブ SG第47回総理大臣杯競走 準優勝戦
~ボートレース戸田~
(埼玉県戸田市)
16:00プチプチ・アニメ 白い本「飛行への挑戦」
16:00プチプチ・アニメ 白い本「飛行への挑戦」
16
16:05えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。
16:05えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。
16:15つくってワクワク「むしのもと」
この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。
16:15つくってワクワク「むしのもと」
この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。
16:20いないいないばあっ!
いないいないばあっ!0歳児から2歳児を対象にした番組です。様々なコーナーを通して子どもたちに直接働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出します。
16:20いないいないばあっ!
いないいないばあっ!0歳児から2歳児を対象にした番組です。様々なコーナーを通して子どもたちに直接働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出します。
16:36おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
16:36おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
16:53ゴジカル!
ゴジカルチャーは「ゴジカル!タレントアカデミー第四章」。夢に向かって頑張る金の卵たちの横顔を紹介する。
16:59パッコロリン
【声】水沢史絵,折笠愛,かないみか
16:59パッコロリン
【声】水沢史絵,折笠愛,かないみか
1717:00みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
17:00みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
17
17:15にほんごであそぼ
日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。
17:15にほんごであそぼ
日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。
17:25ピタゴラスイッチミニ
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
17:25ピタゴラスイッチミニ
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
17:30アニメ はなかっぱ「月下美人が見たいな」「蝶兵衛、お宝コレクション」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
17:30アニメ はなかっぱ「月下美人が見たいな」「蝶兵衛、お宝コレクション」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
17:40クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「ありがとう」(1)
「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍!
17:40クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「ありがとう」(1)
「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍!
17:50フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
17:50フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
17:53文字多重放送news every.
藤井貴彦、陣内貴美子が伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。
1818:00文字多重放送アニメ おじゃる丸「カズマ 石の好みが変わる」
石好(いしず)きカズマの一番(いちばん)のお気(き)にいりは「なんでもないただの小石」。でも近頃(ちかごろ)ちっともカズマに磨(みが)いてもらえていない…
18:00文字多重放送アニメ おじゃる丸「カズマ 石の好みが変わる」
石好(いしず)きカズマの一番(いちばん)のお気(き)にいりは「なんでもないただの小石」。でも近頃(ちかごろ)ちっともカズマに磨(みが)いてもらえていない…
1818:00文字多重放送ニュース
18:10文字多重放送アニメ 忍たま乱太郎「同盟の終わりの段」
乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
18:10文字多重放送アニメ 忍たま乱太郎「同盟の終わりの段」
乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
18:10とく6徳島
▽ニュース ▽サッカー・ヴォルティス栃木戦 ▽那賀町・和紙の芸術!職人の幸せ
18:15フォーカス徳島
任期満了に伴う徳島市長選挙が18日、告示された。各候補者の公約や選挙の争点などを担当記者が解説する。
18:20大!天才てれびくん ▽中村憲剛再び ▽サッカー 川崎対ワルズ
出川哲朗特命プロデューサーのもと、てれび戦士達が様々な企画に挑戦する。「大天才テレビジョン番組表」へ! http://www.nhk.or.jp/tvkun/
18:20大!天才てれびくん ▽中村憲剛再び ▽サッカー 川崎対ワルズ
出川哲朗特命プロデューサーのもと、てれび戦士達が様々な企画に挑戦する。「大天才テレビジョン番組表」へ! http://www.nhk.or.jp/tvkun/
18:52気象情報
18:55ヤンマー天気予報
これからのお天気情報
18:55文字多重放送テストの花道「その時どう考えたのか?~ポイントになった発想~」
身の回りにある便利なモノ、すごいモノ。一体どうやってそれらは生まれたのか!?社会の様々な分野で活躍する人たちの“考えるチカラ”を紹介。君のアタマも刺激されるぞ!
18:55文字多重放送テストの花道「その時どう考えたのか?~ポイントになった発想~」
身の回りにある便利なモノ、すごいモノ。一体どうやってそれらは生まれたのか!?社会の様々な分野で活躍する人たちの“考えるチカラ”を紹介。君のアタマも刺激されるぞ!
1919:00文字多重放送宝探しアドベンチャー謎解きバトルTORE!和田アキ子VS清原和博 番長対決SP
和田アキ子VS清原和博 芸能界&球界番長頂上決戦!くりぃむ上田も乱入。ミイラの間で奇跡が起こる!?三浦友和も登場!藤原竜也と杏が善戦。AKB&DAIGO&森三中
1919:00二ヶ国語放送文字多重放送NHKニュース7
▽パート従業員・厚生年金加入条件緩和はどうなる?【キャスター】武田真一,【サブキャスター】久保田祐佳,【気象キャスター】寺川奈津美
19:25文字多重放送アニメ 獣の奏者エリン <終>「獣の奏者」
日本を代表するファンタジー作家・上橋菜穂子原作の小説『獣の奏者』をアニメ化!【監督】浜名孝行【シリーズ構成】藤咲淳一【声の出演】星井七瀬、平田絵里子ほか
19:25文字多重放送アニメ 獣の奏者エリン <終>「獣の奏者」
日本を代表するファンタジー作家・上橋菜穂子原作の小説『獣の奏者』をアニメ化!【監督】浜名孝行【シリーズ構成】藤咲淳一【声の出演】星井七瀬、平田絵里子ほか
19:30文字多重放送にっぽん紀行「ありがとう わたしの市場」
長崎市の大黒・恵美須市場が、3月で、56年の歴史に幕を下ろすことになった。ここで生まれ育った市場の人たち。彼らは、最後のときを、どんな気持ちで迎えるのだろうか。
19:50みんなのうた「てんとうむし」「しあわせの時計」
「てんとうむし」うた:ワタナベフラワー 「しあわせの時計」うた:ハル&チッチ歌族、石巻市立雄勝小学校のみなさん
19:50みんなのうた「てんとうむし」「しあわせの時計」
「てんとうむし」うた:ワタナベフラワー 「しあわせの時計」うた:ハル&チッチ歌族、石巻市立雄勝小学校のみなさん
19:55まいにちスクスク 楽ラク!ネームラベル(1)「たくさんの物に!らくらく名前つけ」
ママたちのお悩みのタネ「ネームラベル」。素材もかたちも違うたくさんの物に、名前をつけるのは大変!今回は、身近なものでぱぱっとすませる、便利なアイデアをご紹介!
19:55まいにちスクスク 楽ラク!ネームラベル(1)「たくさんの物に!らくらく名前つけ」
ママたちのお悩みのタネ「ネームラベル」。素材もかたちも違うたくさんの物に、名前をつけるのは大変!今回は、身近なものでぱぱっとすませる、便利なアイデアをご紹介!
19:58気象情報
2020:00アジアで花咲け!なでしこたち「ベトナムで“龍馬”になる~藤井悠夏 28歳~」
成長著しいアジアに飛び込み、自らの道を切り開く日本女性の物語。シリーズ1回目は、結婚ブームに沸くベトナム。28歳の主人公が、結婚情報ビジネスを立ち上げ奔走する。
20:00アジアで花咲け!なでしこたち「ベトナムで“龍馬”になる~藤井悠夏 28歳~」
成長著しいアジアに飛び込み、自らの道を切り開く日本女性の物語。シリーズ1回目は、結婚ブームに沸くベトナム。28歳の主人公が、結婚情報ビジネスを立ち上げ奔走する。
2020:00文字多重放送サキどり↑「驚きの足こぎ車いす!」
★車いすにペダル?★半身麻ひの患者さんが続々回復!★志の高い大学と企業の連携で実用化★身体はどこまで回復?大実験!★日曜あさの「サキどり↑」が今日だけ夜に登場!
20:25文字多重放送楽ラクワンポイント介護「相手への声のかけ方」
楽ラクワンポイント介護では、介護する人もされる人も「楽しく」「ラクに」介護する方法を学びます。第12回は相手への声のかけ方について学びます。講師は福辺節子さん。
20:25文字多重放送楽ラクワンポイント介護「相手への声のかけ方」
楽ラクワンポイント介護では、介護する人もされる人も「楽しく」「ラクに」介護する方法を学びます。第12回は相手への声のかけ方について学びます。講師は福辺節子さん。
20:30文字多重放送きょうの健康 気になる 足の痛み「親指に異変 外反母趾(ぼし)」
女性に多い外反母趾(ぼし)。進行性の病気で、日常生活に支障が出るが、早めの適切な対処で進行予防が可能だ。簡単な運動、装具を使った痛みの軽減方法などをお伝えする。
20:30文字多重放送きょうの健康 気になる 足の痛み「親指に異変 外反母趾(ぼし)」
女性に多い外反母趾(ぼし)。進行性の病気で、日常生活に支障が出るが、早めの適切な対処で進行予防が可能だ。簡単な運動、装具を使った痛みの軽減方法などをお伝えする。
20:43もうすぐ9時 プレマップ
【司会】上條倫子
20:45手話放送NHK手話ニュース845
【キャスター】戸田康之,野口岳史
20:45手話放送NHK手話ニュース845
【キャスター】戸田康之,野口岳史
20:45とくしまニュース845
▽ニュース ▽気象情報
20:54天気予報
これからのお天気情報
2121:00文字多重放送人生が変わる1分間の深イイ話~昭和vs平成名曲SP
大橋のぞみが芸能界卒業!最後のテレビ出演&最後のポニョ▽ゴダイゴ銀河鉄道999&原田真二名曲ライブ▽ももクロ&モー娘&ピンクレディー&ゆず&坂本冬美&ファンモン
21:00文字多重放送きょうの料理 極上スイーツ「レモンクッキー」
菓子研究家のいがらしろみさんに、さわやかな香りの広がる「レモンクッキ-」を教わる。口に入れると「サクッ・ほろり」とほどけるクッキー。残った生地の利用法も紹介。
21:00文字多重放送きょうの料理 極上スイーツ「レモンクッキー」
菓子研究家のいがらしろみさんに、さわやかな香りの広がる「レモンクッキ-」を教わる。口に入れると「サクッ・ほろり」とほどけるクッキー。残った生地の利用法も紹介。
2121:00二ヶ国語放送文字多重放送ニュースウオッチ9
▽約束の金メダルで支援 室伏と被災地中学生 ▽“少し無理して歩く”被災者100人余の歌声 ミュージカルの舞台裏【キャスター】大越健介,井上あさひほか
21:25文字多重放送きょうの料理ビギナーズ 和食の定番おかず大集合!(1)「鶏肉は和食の万能選手」
和食の定番おかずをおいしく、ぱぱっと作れるようになりましょう!1日目は鶏肉を使った「いり鶏」にチャレンジ。ビギナーでも大丈夫、鶏肉をふっくら仕上げるコツを伝授。
21:25文字多重放送きょうの料理ビギナーズ 和食の定番おかず大集合!(1)「鶏肉は和食の万能選手」
和食の定番おかずをおいしく、ぱぱっと作れるようになりましょう!1日目は鶏肉を使った「いり鶏」にチャレンジ。ビギナーでも大丈夫、鶏肉をふっくら仕上げるコツを伝授。
21:30文字多重放送俳句王国 題「鏡」
アンコール放送。題は「鏡(かがみ)」。「珠ことば」は「天狼(てんろう)」。主宰は、正木ゆう子さん。ゲストは作家の室井佑月さん。司会は塚原愛アナウンサー。
21:30文字多重放送俳句王国 題「鏡」
アンコール放送。題は「鏡(かがみ)」。「珠ことば」は「天狼(てんろう)」。主宰は、正木ゆう子さん。ゲストは作家の室井佑月さん。司会は塚原愛アナウンサー。
21:55文字多重放送まる得マガジン 米・豆腐・お茶・きのこの魅力がたっぷり!雲南料理にチャレンジ5
今週のまる得マガジンは、知られざる中国料理、雲南料理を特集します。今回はお茶を使った料理です。雲南ではお茶は飲むだけでなく、食材としても使われるんですよ。
21:55文字多重放送まる得マガジン 米・豆腐・お茶・きのこの魅力がたっぷり!雲南料理にチャレンジ5
今週のまる得マガジンは、知られざる中国料理、雲南料理を特集します。今回はお茶を使った料理です。雲南ではお茶は飲むだけでなく、食材としても使われるんですよ。
2222:00文字多重放送チャレンジ!ホビー 馬で大地を駆け抜けたい!第3回「駈歩・襲歩に挑戦」
初心者向けに乗馬の基本的なテクニックを教え、馬場の外に出て草原を走る“外乗”に挑戦する全4回のシリーズ。チャレンジャーは俳優の永井大さん。講師は石黒建吉さん。
22:00文字多重放送チャレンジ!ホビー 馬で大地を駆け抜けたい!第3回「駈歩・襲歩に挑戦」
初心者向けに乗馬の基本的なテクニックを教え、馬場の外に出て草原を走る“外乗”に挑戦する全4回のシリーズ。チャレンジャーは俳優の永井大さん。講師は石黒建吉さん。
2222:00二ヶ国語放送文字多重放送マイケル・サンデル 究極の選択「許せる格差 許せない格差」
一握りの人々による富の独占が進んでいる。格差は本当に許せないものか、それとも経済活動の原動力か。君ならどうする?サンデル教授が究極の選択を突きつける。
22:25文字多重放送極める! サンドウィッチマンの遊園地学 第3回「お化け屋敷 恐怖の科学」
危険を察知した時、脳の扁桃体は恐怖の感情を生む。しかし理性をつかさどる大脳皮質がその恐怖を検証、暴走しないようにする。しかし大脳皮質にも実は限界があるのだった。
22:25文字多重放送極める! サンドウィッチマンの遊園地学 第3回「お化け屋敷 恐怖の科学」
危険を察知した時、脳の扁桃体は恐怖の感情を生む。しかし理性をつかさどる大脳皮質がその恐怖を検証、暴走しないようにする。しかし大脳皮質にも実は限界があるのだった。
22:50データ放送リトル・チャロ2~英語に恋する物語~「生きているから」(1)
日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLYほか
22:50データ放送リトル・チャロ2~英語に恋する物語~「生きているから」(1)
日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLYほか
2323:00テレビで中国語 第48課「卒業スペシャル!藤原紀香 中国語ラストミッション」
今回は1年間の勉強の総復習として、生徒役・藤原紀香さんの「卒業スペシャル」をお届けします。1年間の学習内容がつまったクイズを解いて、無事に卒業できるでしょうか?
23:00テレビで中国語 第48課「卒業スペシャル!藤原紀香 中国語ラストミッション」
今回は1年間の勉強の総復習として、生徒役・藤原紀香さんの「卒業スペシャル」をお届けします。1年間の学習内容がつまったクイズを解いて、無事に卒業できるでしょうか?
23
23:08徳島新聞ニュース
県内ニュース
23:14NEWS ZERO
日本をより良くするために、今何が求められ、私たちは何をすべきか、皆さんとともに考えます。ニュース、スポーツ、カルチャー。NEWS ZERO、ニュースの原点。
23:15NHKプレマップ
23:18データ放送あなたも参加!「双方向クイズ 天下統一」
23:20ニュース・気象情報
23:25テレビでイタリア語「EURO24 第23課 過去のことを言う」
ヨーロッパ4か国の言葉と文化を楽しむ「EURO24」。スタジオナビゲーターの萬田久子とともに、ルネサンスの都・フィレンツェのVTRで24の基本表現を学びます。
23:25テレビでイタリア語「EURO24 第23課 過去のことを言う」
ヨーロッパ4か国の言葉と文化を楽しむ「EURO24」。スタジオナビゲーターの萬田久子とともに、ルネサンスの都・フィレンツェのVTRで24の基本表現を学びます。
23:25Bizスポ
▽学童保育 私鉄が続々参入の理由【キャスター】堀潤,飯田香織,【スポーツキャスター】與芝由三栄
23:50Jブンガク トーク(1)芥川龍之介「地獄変」
近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、芥川龍之介の「地獄変」。
23:50Jブンガク トーク(1)芥川龍之介「地獄変」
近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、芥川龍之介の「地獄変」。
23:50時論公論 ▽日ロ領土交渉は
NHK解説委員…山内聡彦
23:55Eテレ2355
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。
23:55Eテレ2355
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。
2424:00テレビでアラビア語「復習編」
カタールのドーハ、モロッコのマラケシュの街を訪ね歩きながら旅行に役立つフレーズとアラビア語の文法を基礎から学ぶ25回シリーズ。アラブの文化や情報もお伝えします。
24:00テレビでアラビア語「復習編」
カタールのドーハ、モロッコのマラケシュの街を訪ね歩きながら旅行に役立つフレーズとアラビア語の文法を基礎から学ぶ25回シリーズ。アラブの文化や情報もお伝えします。
2424:00NHKニュース24
24:15文字多重放送鶴瓶の家族に乾杯「高橋尚子 岩手県大船渡市」(前編)
高橋尚子と笑福亭鶴瓶が岩手県大船渡市を訪ねる。二人は津波で流された店が集まってオープンした仮設の商店街を訪問、そこで元気に仕事に励む人たちと次々と出会う。
24:18芸能★BANG!最終回
春のスクープBANG祭り!事情ツウ軍団が大集結!新スクープ&禁断映像ドサクサ解禁!剛力彩芽ら人気芸能人たちもア然…4月からは火曜お引越し&1時間に枠拡大!
24:25資格☆はばたく 行政書士 第3回「どんな勉強をすれば合格できるの?」
3月は特別企画。時代が求める資格を紹介する「資格@ランキング」。タレントがFP3級を実際に受験する様子を追った「ドキュメントFP挑戦記」。特集は「行政書士」。
24:25資格☆はばたく 行政書士 第3回「どんな勉強をすれば合格できるの?」
3月は特別企画。時代が求める資格を紹介する「資格@ランキング」。タレントがFP3級を実際に受験する様子を追った「ドキュメントFP挑戦記」。特集は「行政書士」。
24:49AKBINGO!
北原里英が妄想結婚!親友が手紙で語るはじめてのありがとう▽お風呂で握手会で…知られざるAKBの素顔▽プライベートすっぴんビデオ初公開▽憧れのサプライズゲストに涙
24:50もういちど、日本「しな織」
山形県鶴岡市の関川地区は、しな織という伝統の織物の産地である。その歴史や製作工程、作品の魅力を紹介する。
24:50もういちど、日本「しな織」
山形県鶴岡市の関川地区は、しな織という伝統の織物の産地である。その歴史や製作工程、作品の魅力を紹介する。
24:55アニメ ガッ活!「あのぽっこりって何なの?」
学級活動の時間に「あのポッコリって何なの?」という、議題を投げかける学級委員長“高千穂ちほ”。手首にある「ぽっこり」した部位の正しい呼び名は何か?というのだ。
24:55アニメ ガッ活!「あのぽっこりって何なの?」
学級活動の時間に「あのポッコリって何なの?」という、議題を投げかける学級委員長“高千穂ちほ”。手首にある「ぽっこり」した部位の正しい呼び名は何か?というのだ。
24:58文字多重放送鶴瓶の家族に乾杯「高橋尚子 岩手県大槌町・陸前高田市」(後編)
高橋尚子と笑福亭鶴瓶が岩手県を訪ねる後編、高橋は大槌町、鶴瓶は陸前高田市を訪れる。高橋は震災直後、支援物資の靴を届けた小学校を訪ね、前回出会った子どもをさがす。
2525:00ワンポイント・ニュースで英会話(201)「“火星に海”の証拠発見」
短時間で気になる話題の英語表現を身につけたい人にぴったり!最新の時事英語をクイズ形式で学び、リスニング力を磨くことができる番組。
25:00ワンポイント・ニュースで英会話(201)「“火星に海”の証拠発見」
短時間で気になる話題の英語表現を身につけたい人にぴったり!最新の時事英語をクイズ形式で学び、リスニング力を磨くことができる番組。
25
25:05NHK高校講座 芸術「篆(てん)書と篆刻~書を刻む~」
美術と書道の2本柱で芸術に親しみます。第一線の作家とともに楽しむ創作ワークショップや鑑賞のヒントを満載したアニメなどを通して、美術や書道の魅力を伝えます。
25:05NHK高校講座 芸術「篆(てん)書と篆刻~書を刻む~」
美術と書道の2本柱で芸術に親しみます。第一線の作家とともに楽しむ創作ワークショップや鑑賞のヒントを満載したアニメなどを通して、美術や書道の魅力を伝えます。
25:19HUNTER×HUNTER #22
「キケン×ナ×バンケン」
▽新展開!新章「ゾルディック家」編▽ゴンはハンター試験で、暗殺一族「ゾルディック家」育ちのキルアと友達になる。だが…。
25:25NHK高校講座 ベーシック数学「連立方程式を代入法で解く」
高校の数学がわからない、つまらない。そんな悩みは数学道場でふっとばせ!40の「数学奥義」を身につければ、分数から2次関数まで完全マスター。もう数学は怖くない!
25:25NHK高校講座 ベーシック数学「連立方程式を代入法で解く」
高校の数学がわからない、つまらない。そんな悩みは数学道場でふっとばせ!40の「数学奥義」を身につければ、分数から2次関数まで完全マスター。もう数学は怖くない!
25:35NHK高校講座 数学I「2次関数の最大値・最小値」(1)
問題を解けた時の喜びが数学の醍醐味!式や問題を整理する力、筋道を立てて考える力を養います。丁寧な解説とアニメなどの効果で、数学Iがわかる!
25:35NHK高校講座 数学I「2次関数の最大値・最小値」(1)
問題を解けた時の喜びが数学の醍醐味!式や問題を整理する力、筋道を立てて考える力を養います。丁寧な解説とアニメなどの効果で、数学Iがわかる!
25:41NHKプレマップ
25:45大相撲 幕内の全取組 - 春場所 九日目 -
25:49情報ナイト
若者向けの新商品・キャンペーン情報など
25:54テレビショッピング
お買い物情報満載!
2626
26:05NHK高校講座 化学「電気分解」
化学は難しい教科と思われがちですが、こつこつ学習を積み上げていけば理論的で理解しやすい学問。各回の学習内容を3つの項目で示し、わかりやすい内容になっています。
26:05NHK高校講座 化学「電気分解」
化学は難しい教科と思われがちですが、こつこつ学習を積み上げていけば理論的で理解しやすい学問。各回の学習内容を3つの項目で示し、わかりやすい内容になっています。
26:10課外授業 ようこそ先輩「“一歩を越える勇気”を~登山家 栗城史多~」
登山家の栗城史多さんが母校の小学生たちと故郷・北海道の狩場山に登る。伝えたいのは、夢を実現するための“一歩を越える勇気”だ。その鍵になるのは仲間の存在だという。
26:24エンディング
 
26:33課外授業 ようこそ先輩「今を生きる君たちへ~映画監督 若松孝二~」
映画監督・若松孝二さんの故郷は宮城県涌谷町。子どもたちはビデオカメラをもって町に出る。テーマは震災。皆の心に何を残したのか?自分の目で見て自分の頭で考えてみる。
26:35放送休止
26:35放送休止
26:40テストA
26:45テストB
26:50テストC
26:55テストD
26:56NHKプレマップ
2727:00テストE
2727:00生きものたちの地球「南アメリカ 水辺広がる大草原」
南アメリカのパンタナール。草原や湿原など多様な環境が作り出す景観とそこに暮らす生きものたちの躍動する姿を音楽とともにゆったりと紹介する。
27:05テストF
27:10テストG
27:15テストH
27:20テストI
27:25テストJ
27:30テストK
27:30北アルプス「北アルプスの名峰」
北アルプスに位置する百名山をはじめとする名峰の数々
27:35テストL
27:40テストM
27:45テストN
27:50テストO
27:55テストP
2828:00テストQ
28
28:05テストR
28:10テストS
28:10NHKプレマップ
28:15テストT
28:15文字多重放送シリーズ世界遺産100「ヴァルトブルク城~ドイツ~」
-ドイツ人の心のふるさと-▽文化遺産▽ドイツの歴史や文化を語るとき、必ず登場するヴァルトブルク城。ゲーテやワーグナーなど偉人たちとの関わりをひもとく。
28:20テストU
28:20視点・論点「健やかな子どもを育む」
山梨大学教授…中村和彦
28:25テストV
28:30テストW
28:30みんなのうた発掘スペシャルVOL.3 ▽巣立つ日まで ▽天使のパンツ ほか
みんなのうた「発掘プロジェクト」から新たに発掘された楽曲を紹介。初回放送以来、長らく日の目を見なかった佳曲・名曲がよみがえります。初放送:1977年~1979年
28:35JRTテスト信号
28:40天気予報
これからのお天気情報
28:50テレビショッピング 簡単・らくらく・手間いらず・子どもも、ゴク!ゴク!
お買い物情報満載!
四国放送NHKEテレ1・徳島NHKEテレ3・徳島NHK総合・徳島
by