2012年03月15日のテレビ番組表(徳島・地上波1)

表示切替:地上波1地上波2BS1BS2CS1CS2CS3ラジオ1
四国放送NHKEテレ1・徳島NHKEテレ3・徳島NHK総合・徳島
4   4 
4:50テレビショッピング すっきり元気最前線!桑の葉で美味しく健康!
お買い物情報満載!
55:0010min.ボックス(日本史)「日清・日露戦争」
中高生「日本史」学習のための番組。新指導要領のポイントとなる「伝統と文化」等を意識しながら、NHKの豊富な映像素材を利用、各時代の特徴を10分にまとめて伝える。
5:0010min.ボックス(日本史)「日清・日露戦争」
中高生「日本史」学習のための番組。新指導要領のポイントとなる「伝統と文化」等を意識しながら、NHKの豊富な映像素材を利用、各時代の特徴を10分にまとめて伝える。
55:00NHKニュース おはよう日本 ニュース・気象情報・スポーツ
【キャスター】片山智彦,江崎史恵,【スポーツキャスター】望月啓太,【まちかど情報室】鹿島綾乃
5:10文字多重放送中高年のための らくらくデジタル塾 スマホも使える!パソコン活用術 第9回
中高年のための、らくらくデジタル塾。今回はパソコンやタブレット端末、スマートフォンを使って、小説などの電子書籍を読む方法や、新聞を読むノウハウを伝える。
5:10文字多重放送中高年のための らくらくデジタル塾 スマホも使える!パソコン活用術 第9回
中高年のための、らくらくデジタル塾。今回はパソコンやタブレット端末、スマートフォンを使って、小説などの電子書籍を読む方法や、新聞を読むノウハウを伝える。
5:20Oha!4 NEWS LIVE
朝一番のニュースを朝刊より早くお伝えします!木曜日の特集はあらゆるモノのルーツとトレンドを検証する「こんなモノがあったらしい」
5:35テレビでアラビア語「将来も彼らと共存できますか?」
カタールのドーハ、モロッコのマラケシュの街を訪ね歩きながら旅行に役立つフレーズとアラビア語の文法を基礎から学ぶ25回シリーズ。アラブの文化や情報もお伝えします。
5:35テレビでアラビア語「将来も彼らと共存できますか?」
カタールのドーハ、モロッコのマラケシュの街を訪ね歩きながら旅行に役立つフレーズとアラビア語の文法を基礎から学ぶ25回シリーズ。アラブの文化や情報もお伝えします。
5:50データ放送ZIP!
▽木曜ZIP!は筧利夫▽サッカー五輪予選▽大人気!キャラクターホテル▽枕選びのコツ伝授▽ユッキーナに究極質問!▽もこみち料理は美味スープ▽じっぺい茨城笑顔旅
66:00ニュースで英会話 ▽米・イスラエル首脳会談
ホットな話題を英語で表現する力を身につけるクロスメディア番組。教材はNHK国際放送などの英語ニュース。今回のテーマは「米・イスラエル首脳会談」【講師】鳥飼玖美子
6:00ニュースで英会話 ▽米・イスラエル首脳会談
ホットな話題を英語で表現する力を身につけるクロスメディア番組。教材はNHK国際放送などの英語ニュース。今回のテーマは「米・イスラエル首脳会談」【講師】鳥飼玖美子
66:00NHKニュース おはよう日本 ニュース・スポーツ・気象情報
【キャスター】阿部渉,鈴木奈穂子,【スポーツキャスター】望月啓太
6:20Jブンガク トーク(4)石川啄木「一握の砂」
近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、石川啄木の「一握の砂」。
6:20Jブンガク トーク(4)石川啄木「一握の砂」
近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、石川啄木の「一握の砂」。
6:25文字多重放送テレビ体操
西川佳克,【ピアノ】名川太郎
6:25文字多重放送テレビ体操
西川佳克,【ピアノ】名川太郎
6:30NHKニュース おはよう日本 ニュース・スポーツ・まちかど情報室
【キャスター】阿部渉,鈴木奈穂子,【スポーツキャスター】望月啓太,【まちかど情報室】鹿島綾乃
6:35フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
6:35フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
6:45クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「ありがとう」(4)
「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍!
6:45クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「ありがとう」(4)
「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍!
6:55Eテレ0655
1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。
6:55Eテレ0655
1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。
77:00シャキーン!
登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載!
7:00シャキーン!
登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載!
77:00文字多重放送NHKニュース おはよう日本 ニュース・特集・スポーツ
▽東北と北海道に津波注意報・被災地では… ▽五輪出場かけて決戦 サッカー最終予選結果 ▽消費税法案の行方は【キャスター】阿部渉,鈴木奈穂子ほか
7:15アニメ はなかっぱ「決戦!アゲルVSがりぞー」「お母さんのなみだ」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
7:15アニメ はなかっぱ「決戦!アゲルVSがりぞー」「お母さんのなみだ」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
7:25ピタゴラスイッチミニ
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
7:25ピタゴラスイッチミニ
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
7:30にほんごであそぼ
日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。
7:30にほんごであそぼ
日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。
7:40アニメ ふしぎのヤッポ島~プキプキとポイ「今日が明日にかわるとき」
人々がのんびり暮らすヤッポ島。風や雲とお話しができる女の子プキプキと虹色の顔をした「ヤポザル」のポイが、島で起こる様々な不思議な出来事を体験、成長していきます。
7:40アニメ ふしぎのヤッポ島~プキプキとポイ「今日が明日にかわるとき」
人々がのんびり暮らすヤッポ島。風や雲とお話しができる女の子プキプキと虹色の顔をした「ヤポザル」のポイが、島で起こる様々な不思議な出来事を体験、成長していきます。
7:45みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
7:45みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
7:45おはよう徳島
▽ニュース ▽大市場から地元消費へ!地域農業の方針を転換 ▽気象情報
88:00スッキリ!!
政治・経済、事件事故からスポーツ芸能まで、今起きているニュースの疑問をスッキリ解消します。もちろん健康、マネーといった身近な関心事も盛りだくさん!
88:00文字多重放送データ放送連続テレビ小説 カーネーション(137)「宣言」
ブランドの発表会に向けて、糸子(夏木マリ)は和服の反物の柄をいかすなど知恵を絞り、上質な洋服をデザインしようとする。が、過労で倒れ里香(小島藤子)に心配される。
8:01おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
8:01おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
8:15文字多重放送あさイチ「JAPAなび ○珍パラダイス 和歌山・南紀白浜」
▽ここまで来た保活・偽装離婚も ▽パンダがいっぱい!南紀白浜 ▽暴れん坊将軍入った名湯 ▽絶品!幻の茶【ゲスト】辺見えみり,勝村政信ほか
8:24パッコロリン
まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3兄弟、パックン、リン、コロン。3人は楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。(声・折笠愛、かないみか、水沢史絵)
8:24パッコロリン
まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3兄弟、パックン、リン、コロン。3人は楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。(声・折笠愛、かないみか、水沢史絵)
8:25いないいないばあっ!
いないいないばあっ!0歳児から2歳児を対象にした番組です。様々なコーナーを通して子どもたちに直接働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出します。
8:25いないいないばあっ!
いないいないばあっ!0歳児から2歳児を対象にした番組です。様々なコーナーを通して子どもたちに直接働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出します。
8:40プチプチ・アニメ ももんがぁモン「モンちゃんのダンス」
8:40プチプチ・アニメ ももんがぁモン「モンちゃんのダンス」
8:45えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。
8:45えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。
8:55てれび絵本「へびのせんせいとさるのかんごふさん」(後編)
子どもたちが愛する童話・絵本の世界を、その想像性豊かな原画と、音楽、ユニークな読み手で紹介し、「読み聞かせ」の魅力をあらためて子どもたちに伝えます。
8:55てれび絵本「へびのせんせいとさるのかんごふさん」(後編)
子どもたちが愛する童話・絵本の世界を、その想像性豊かな原画と、音楽、ユニークな読み手で紹介し、「読み聞かせ」の魅力をあらためて子どもたちに伝えます。
99:00文字多重放送できた できた できた「じぶんをまもるおまじない」
小学1年生が学校生活になじめるよう、集団生活のルールや挨拶、椅子の座り方などの生活習慣を歌やドラマでわかりやすく伝える番組。今回は犯罪や事故を避けることを学ぶ。
9:00文字多重放送できた できた できた「じぶんをまもるおまじない」
小学1年生が学校生活になじめるよう、集団生活のルールや挨拶、椅子の座り方などの生活習慣を歌やドラマでわかりやすく伝える番組。今回は犯罪や事故を避けることを学ぶ。
9
9:15プレキソ英語「未来が見える?」
小学生のための英語番組。好奇心旺盛なAhhとZeeが世界を旅して、不思議を発見する。色・形・数など簡単な英語でどんどん世界を広げていく。英語アニメも必見!
9:15プレキソ英語「未来が見える?」
小学生のための英語番組。好奇心旺盛なAhhとZeeが世界を旅して、不思議を発見する。色・形・数など簡単な英語でどんどん世界を広げていく。英語アニメも必見!
9:25えいごルーキー GABBY「Help!」
「英語で」コミュニケーションを学ぶ番組です。毎回、よく使う動詞(HaveやLikeなど)をテーマとして、コメディやクイズなどを展開します。今回は「help」。
9:25えいごルーキー GABBY「Help!」
「英語で」コミュニケーションを学ぶ番組です。毎回、よく使う動詞(HaveやLikeなど)をテーマとして、コメディやクイズなどを展開します。今回は「help」。
9:40文字多重放送ど~する?地球のあした <終>「これからの地球のくらし」
熊本で竹を利用し循環型農業を目指す活動や、商品にできない食品を社会的弱者に提供するNPOの活動を紹介しながら、地球を守るため身近な暮らしを見直す大切さを考える。
9:40文字多重放送ど~する?地球のあした <終>「これからの地球のくらし」
熊本で竹を利用し循環型農業を目指す活動や、商品にできない食品を社会的弱者に提供するNPOの活動を紹介しながら、地球を守るため身近な暮らしを見直す大切さを考える。
9:55文字多重放送伝える極意「わたしのことを知ってください~スピーチ~」
小学校高学年向け国語・総合的な学習の時間のための番組。子どもたちが文章、話し方、映像などの表現手法に挑戦、自分の考えを伝える「極意」を、表現の達人に学ぶ。
9:55文字多重放送伝える極意「わたしのことを知ってください~スピーチ~」
小学校高学年向け国語・総合的な学習の時間のための番組。子どもたちが文章、話し方、映像などの表現手法に挑戦、自分の考えを伝える「極意」を、表現の達人に学ぶ。
9:55文字多重放送みんなの体操
多胡肇,横川道乃,五日市祐子
101010:00ニュース・気象情報
10:05文字多重放送歌うコンシェルジュ ▽美の壺 ▽額縁をくぐって物語の中へ
「美の壺」「額縁をくぐって物語の中へ」を紹介。
10:10ミクロワールド「早春にさく オオイヌノフグリ」
顕微鏡を使って拡大していくと突然開ける意外な世界。美しく鮮明なハイビジョンテレビ顕微鏡の機能を駆使し、生物分野を中心にミクロの世界を描き出す。
10:10ミクロワールド「早春にさく オオイヌノフグリ」
顕微鏡を使って拡大していくと突然開ける意外な世界。美しく鮮明なハイビジョンテレビ顕微鏡の機能を駆使し、生物分野を中心にミクロの世界を描き出す。
10:15データ放送リトル・チャロ2~英語に恋する物語~「いのち」(4)
日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLYほか
10:15データ放送リトル・チャロ2~英語に恋する物語~「いのち」(4)
日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLYほか
10:25Shopping TV
お買い物情報満載!
10:25文字多重放送日めくり万葉集
万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るミニ番組シリーズ。
10:25文字多重放送日めくり万葉集
万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るミニ番組シリーズ。
10:30文字多重放送グラン・ジュテ~私が跳んだ日「建築家・空間デザイナー 遠藤幹子」
誰もが主役になれる空間づくりで知られる、建築家の遠藤幹子さん。娘の出産を機に、生活が一変。自身の道を見失いかけるが、娘の存在により再び自分の表現手法を見いだす。
10:30文字多重放送グラン・ジュテ~私が跳んだ日「建築家・空間デザイナー 遠藤幹子」
誰もが主役になれる空間づくりで知られる、建築家の遠藤幹子さん。娘の出産を機に、生活が一変。自身の道を見失いかけるが、娘の存在により再び自分の表現手法を見いだす。
10:50あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「茨城県ひたちなか市 岡部慶仁さん」
22年間、ひたちなか海浜鉄道の運転手を務めてきた岡部慶仁さんは、電車運転中に今までに経験したことのない揺れを感じて、列車を緊急停止させ乗客の安全を確保しました。
10:55遠くへ行きたい
赤井英和「列車で巡る阿蘇山麓」
熊本県 阿蘇市~高森町
10:55まいにちスクスク 子育て家族の防災対策(4)「被災者の経験に学ぶ」
今回のテーマは「子育て家族の防災対策」。新潟県中越地震を経験したママたちから、実際に被災した経験、その時に役に立ったことなど、災害時に何が必要なのかを聞きます。
10:55まいにちスクスク 子育て家族の防災対策(4)「被災者の経験に学ぶ」
今回のテーマは「子育て家族の防災対策」。新潟県中越地震を経験したママたちから、実際に被災した経験、その時に役に立ったことなど、災害時に何が必要なのかを聞きます。
10:55みんなのうた「6さいのばらーど」「なぜ」
「6さいのばらーど」うた:ゆーゆ 「なぜ」うた:ケロポンズ、狭山第二児童館合唱団
1111:00文字多重放送きょうの料理 地元の味をいただきます~静岡県浜松市~「これが定番!セロリ料理」
イタリア料理のシェフ・濱崎龍一さんが静岡県浜松市のセロリ農家を訪ねる。「ゴマ油炒め」「ポトフ」「かき揚げ」や「イタリアンサラダ」など様々なセロリ料理を紹介する。
11:00文字多重放送きょうの料理 地元の味をいただきます~静岡県浜松市~「これが定番!セロリ料理」
イタリア料理のシェフ・濱崎龍一さんが静岡県浜松市のセロリ農家を訪ねる。「ゴマ油炒め」「ポトフ」「かき揚げ」や「イタリアンサラダ」など様々なセロリ料理を紹介する。
1111:00ニュース・気象情報
11:05文字多重放送小さな旅「あしたの海~福島県 相馬市~」
福島県相馬市。毎日船を出し、海のガレキを拾いながら漁再開の日を待つ漁師たち。特産の青ノリの種を守り続ける人たち。震災から1年、ふるさとの海で生きる人々に出会う旅
11:25ウワサの通販最前線
お買い物情報満載!
11:25文字多重放送きょうの料理ビギナーズ 春野菜の目利き術(3)「おいしいレタスを見分ける」
おいしい春野菜の見分けかたを伝授&絶品レシピをご紹介。3日目はレタス。レタスは内側と外側の葉を分けて調理するとよりおいしく楽しめる。「レタスのサラダ」を解説。
11:25文字多重放送きょうの料理ビギナーズ 春野菜の目利き術(3)「おいしいレタスを見分ける」
おいしい春野菜の見分けかたを伝授&絶品レシピをご紹介。3日目はレタス。レタスは内側と外側の葉を分けて調理するとよりおいしく楽しめる。「レタスのサラダ」を解説。
11:30文字多重放送NNN ストレイトニュース
最新ニュース
11:30文字多重放送すてきにハンドメイド「超簡単テクニックで流行のアクセサリー」
ビーズアクセサリーデザイナーの下島優子さんが、淡水パールのロングネックレスを紹介。簡単で、しかもゴージャス感が魅力。今流行の、春にぴったりのアクセサリーです。
11:30文字多重放送すてきにハンドメイド「超簡単テクニックで流行のアクセサリー」
ビーズアクセサリーデザイナーの下島優子さんが、淡水パールのロングネックレスを紹介。簡単で、しかもゴージャス感が魅力。今流行の、春にぴったりのアクセサリーです。
11:30文字多重放送テレビ体操
西川佳克,金子梨沙,横川道乃,五日市祐子,【ピアノ】加藤由美子
11:36NHKプレマップ
11:38文字多重放送知ってる!?デジタル
3月1日に31チャンネルに増加したBSデジタル放送。その概要を紹介する。案内役は鈴木奈穂子アナウンサー。
11:40徳島新聞ニュース
県内ニュース
11:40とくしまi
▽徳島県の情報・お知らせ
11:45文字多重放送キユーピー3分クッキング 牛肉のソテー セロリソース
さっとソテーした牛肉は季節の野菜を一緒に食べる、爽やかな一皿。
11:54気象情報
11:55ヒルナンデス!
即完売!幻の食パンVSふわふわフォカッチャに関ジャニ感動▽超名門洋食店に潜入!秘伝のクリームコロッケに平愛梨ア然▽春の新生活便利グッズ人気の秘密▽本田望結
11:55文字多重放送まる得マガジン 天日で干して おいしく長もち 干物・乾物術(8)「ご飯」
食材を天日で干せば長持ちする上に別のおいしさが!伝承料理研究家・奥村彪生さんがおいしい干物・乾物を作るポイントと使い方を伝授。今回は非常食にも使えるご飯。
11:55文字多重放送まる得マガジン 天日で干して おいしく長もち 干物・乾物術(8)「ご飯」
食材を天日で干せば長持ちする上に別のおいしさが!伝承料理研究家・奥村彪生さんがおいしい干物・乾物を作るポイントと使い方を伝授。今回は非常食にも使えるご飯。
1212:00文字多重放送福祉ネットワーク <終> シリーズ 東日本大震災から一年(3)
災害は日本社会の抱える様々な課題を浮き彫りにすると言われる。これまで継続取材してきた障害者や支援団体の動きを振り返りながら、地域福祉のあり方について考えていく。
12:00文字多重放送福祉ネットワーク <終> シリーズ 東日本大震災から一年(3)
災害は日本社会の抱える様々な課題を浮き彫りにすると言われる。これまで継続取材してきた障害者や支援団体の動きを振り返りながら、地域福祉のあり方について考えていく。
1212:00文字多重放送ニュース
12:20ひるブラ「女性必見!?美を生み出す伝統のワザ~広島県呉市仁方町~」
造船の町・呉市仁方町は全国95%のシェアを占めるヤスリの町。近年、女性の美容グッズとして大人気なのがネイルアートに欠かせない「爪やすり」。そのワザを紹介。
12:30文字多重放送きょうの健康 震災後のこころのケア「生活の変化によるストレス」
東日本大震災では地震・津波・原発事故といった複合災害で生活が大きく変化し、過剰なストレスを受けている人も多い。被災者の方を支えるこころのケアと対処法を考える。
12:30文字多重放送きょうの健康 震災後のこころのケア「生活の変化によるストレス」
東日本大震災では地震・津波・原発事故といった複合災害で生活が大きく変化し、過剰なストレスを受けている人も多い。被災者の方を支えるこころのケアと対処法を考える。
12:43高知発地域ドラマ「カゲロウの羽」PR
12:45みんなのうた「学校坂道」「空のオカリナ」
「学校坂道」うた:さとう宗幸 「空のオカリナ」うた:岩男潤子
12:45みんなのうた「学校坂道」「空のオカリナ」
「学校坂道」うた:さとう宗幸 「空のオカリナ」うた:岩男潤子
12:45文字多重放送データ放送連続テレビ小説 カーネーション(137)「宣言」
ブランドの発表会に向けて、糸子(夏木マリ)は和服の反物の柄をいかすなど知恵を絞り、上質な洋服をデザインしようとする。が、過労で倒れ里香(小島藤子)に心配される。
12:50視点・論点「アジア戦略につなげ~Jリーグライセンス制度~」
法政大学教授…山本浩
12:50視点・論点「アジア戦略につなげ~Jリーグライセンス制度~」
法政大学教授…山本浩
1313:00手話放送NHK手話ニュース
【キャスター】中野佐世子
13:00手話放送NHK手話ニュース
【キャスター】中野佐世子
1313:00文字多重放送ニュース
13:05文字多重放送きれいの魔法「きれいの魔法スペシャル 東北に笑顔を届けて」
ヘアスタイリストの野沢道生さんが、東北の被災地を訪れ、生活に根ざしたヘアアレンジのレッスンを行いました。髪を通して被災された方とふれあいながらエールを送ります。
13:05文字多重放送きれいの魔法「きれいの魔法スペシャル 東北に笑顔を届けて」
ヘアスタイリストの野沢道生さんが、東北の被災地を訪れ、生活に根ざしたヘアアレンジのレッスンを行いました。髪を通して被災された方とふれあいながらエールを送ります。
13:05文字多重放送スタジオパークからこんにちは コシノヒロコ
▽朝ドラ デザイナー家族の長女 ▽姉妹げんか真相 【司会】柘植恵水,近田雄一▽震災1年 遠隔地避難者の今 (NHK解説委員)早川信夫
13:30テレビでスペイン語「EURO24 第21課 時期を尋ねる」
ヨーロッパ4か国の言葉と文化を楽しむ「EURO24」。スタジオナビゲーターの片瀬那奈とともに、マドリード短期滞在のVTRで24の基本表現を学びます。
13:30テレビでスペイン語「EURO24 第21課 時期を尋ねる」
ヨーロッパ4か国の言葉と文化を楽しむ「EURO24」。スタジオナビゲーターの片瀬那奈とともに、マドリード短期滞在のVTRで24の基本表現を学びます。
13:55情報ライブ ミヤネ屋
ニュース・事件・芸能・スポーツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司が分かりやすく伝えます!
13:55名曲アルバム「敦盛」
島津兵庫・作詞 永田錦心・作曲 永田錦心・補作 (薩摩琵琶)山下晴楓
13:55名曲アルバム「敦盛」
島津兵庫・作詞 永田錦心・作曲 永田錦心・補作 (薩摩琵琶)山下晴楓
13:55みんなのうた「てんとうむし」「しあわせの時計」
「てんとうむし」うた:ワタナベフラワー 「しあわせの時計」うた:ハル&チッチ歌族、石巻市立雄勝小学校のみなさん
1414:00NHK高校講座 芸術「あなたのまわりの誰か(3)~イラストとアニメ~」
美術と書道の2本柱で芸術に親しみます。第一線の作家とともに楽しむ創作ワークショップや鑑賞のヒントを満載したアニメなどを通して、美術や書道の魅力を伝えます。
14:00文字多重放送サイエンスZERO「イルカが話す!触れあう!不思議な能力の秘密」
人間の言葉をまねしたり、物の名前を覚えたり、さらにはお互いに体をこすりあって複雑なコミュニケーションをとったり。最新研究が明らかにしたイルカの能力に迫ります。
1414:00ニュース・気象情報
14:05文字多重放送震災に負けない お元気ですか 日本列島
▽旅立ちのことばは・津波で全壊した中学校の卒業式 ▽気象情報【キャスター】畠山智之,梅津正樹,【気象キャスター】加藤祐子
14:20NHK高校講座 芸術「書道 漢字の書(3)~彫った書~」
今回のポイントはこの3つ! 1.牛ケツ造像記 2.異体字 3.松煙墨と油煙墨
14:30テレビスポーツ教室「軟式野球~硬式につなげる打撃練習~」
軟式ボールは空気抵抗を受け易く、飛距離が出ない。このため練習では、強く振れるように、速い打球を打てるように、遠くへ飛ばすことができるように、この3点を心掛ける。
14:40NHK高校講座 芸術「書道 文化を伝える書~写経~」
今回のポイントはこの3つ! 1.写経に挑戦 2.書と文化 3.墨のいろいろ
14:55音声多重放送文字多重放送ライオンのごきげんよう
豪華ゲストを迎え サイコロトーク!
14:55文字多重放送テレビ体操
西川佳克,大橋美加,有賀暁子,松下亜実,【ピアノ】加藤由美子
1515:00NHK高校講座 化学「イオンと分子」
化学は難しい教科と思われがちですが、こつこつ学習を積み上げていけば理論的で理解しやすい学問。各回の学習内容を3つの項目で示し、わかりやすい内容になっています。
15:00ITホワイトボックス「震災時 私たちはITで何ができるのか?」
東日本大震災の発生直後、被災者の救援に役立つ新ITサービスが素早く誕生した。またネットを使った雇用も生み出されている。災害時、ITに何ができるのかを紹介。
1515:00ニュース・気象情報
15:12みんなの童謡「ふるさと」
高野辰之・作詞 岡野貞一・作曲 若松歓・編曲(うた)NHK東京児童合唱団,東京混声合唱団,(演奏)ジェニュイン・アンサンブル,(指揮)若松歓
15:15文字多重放送大相撲春場所  -五日目-
【解説】正面(十両)関ノ戸,【アナウンサー】正面(十両)白崎義彦 ~大阪府立体育会館から中継~
15:25サザエさん
▽わが家の穴子さん
▽イクラと花沢さん
▽なぞのレンラク網
15:25とっさのビジネス中国語 第23回「博多港にて」(1)
日本を訪れる中国人観光客とコミュニケーションを取るための簡単な中国語、ビジネスチャンスにつながる一言を紹介します。今回の一言は『手伝いましょうか』。
15:30まいにちスクスク 子育て家族の防災対策(4)「被災者の経験に学ぶ」
今回のテーマは「子育て家族の防災対策」。新潟県中越地震を経験したママたちから、実際に被災した経験、その時に役に立ったことなど、災害時に何が必要なのかを聞きます。
15:30まいにちスクスク 子育て家族の防災対策(4)「被災者の経験に学ぶ」
今回のテーマは「子育て家族の防災対策」。新潟県中越地震を経験したママたちから、実際に被災した経験、その時に役に立ったことなど、災害時に何が必要なのかを聞きます。
15:35文字多重放送はろ~!あにまる「エゾナキウサギ」
今回の主人公は北海道の高い山に住むエゾナキウサギ。冬に備えて干し草を作るなど、高山の厳しい環境に適応して生きてきた。「きょうのかわいい!」は、アフリカゾウ
15:35文字多重放送はろ~!あにまる「エゾナキウサギ」
今回の主人公は北海道の高い山に住むエゾナキウサギ。冬に備えて干し草を作るなど、高山の厳しい環境に適応して生きてきた。「きょうのかわいい!」は、アフリカゾウ
15:45モリゾー・キッコロ 森へいこうよ!「どこまでいくの!?ミラクルトラベル大冒険」
“魔法の種”をもらったウドちゃんと入来ちゃん。水で動いたり、他にも回ったり飛んだり、種ってフシギ!海を渡るチョウも出てきて、ミラクルな生きものの旅の秘密を追う。
15:45モリゾー・キッコロ 森へいこうよ!「どこまでいくの!?ミラクルトラベル大冒険」
“魔法の種”をもらったウドちゃんと入来ちゃん。水で動いたり、他にも回ったり飛んだり、種ってフシギ!海を渡るチョウも出てきて、ミラクルな生きものの旅の秘密を追う。
15:55天気予報
これからのお天気情報
15:55二ヶ国語放送文字多重放送大相撲春場所  -五日目- 「新十両紹介(2)千昇」
(4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)北の富士勝昭,向正面(幕内)清見潟,【アナウンサー】正面(幕内)船岡久嗣 <副音声>【実況】ラジャ・プラダン
1616:00BOAT RACE ライブ SG第47回総理大臣杯競走 ドリーム戦
~ボートレース戸田~
(埼玉県戸田市)
16:00プチプチ・アニメ ももんがぁモン「モンちゃんのダンス」
16:00プチプチ・アニメ ももんがぁモン「モンちゃんのダンス」
16
16:05えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。
16:05えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。
16:15つくってワクワク「わっかテレビ」
この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。
16:15つくってワクワク「わっかテレビ」
この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。
16:20いないいないばあっ!
いないいないばあっ!0歳児から2歳児を対象にした番組です。様々なコーナーを通して子どもたちに直接働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出します。
16:20いないいないばあっ!
いないいないばあっ!0歳児から2歳児を対象にした番組です。様々なコーナーを通して子どもたちに直接働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出します。
16:36おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
16:36おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
16:53ゴジカル!
ゴジカルチャーは先週末徳島市で行われた阿波おどりのコンテストに出場した7歳の女の子にカメラが密着した。
16:59パッコロリン
まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3兄弟、パックン、リン、コロン。3人は楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。(声・折笠愛、かないみか、水沢史絵)
16:59パッコロリン
まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3兄弟、パックン、リン、コロン。3人は楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。(声・折笠愛、かないみか、水沢史絵)
1717:00みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
17:00みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
17
17:15にほんごであそぼ
日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。
17:15にほんごであそぼ
日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。
17:25ピタゴラスイッチミニ
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
17:25ピタゴラスイッチミニ
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
17:30アニメ はなかっぱ「決戦!アゲルVSがりぞー」「お母さんのなみだ」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
17:30アニメ はなかっぱ「決戦!アゲルVSがりぞー」「お母さんのなみだ」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
17:40クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「ありがとう」(4)
「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍!
17:40クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「ありがとう」(4)
「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍!
17:50フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
17:50フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
17:53文字多重放送news every.
藤井貴彦、陣内貴美子が伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。
1818:00文字多重放送アニメ おじゃる丸「おじゃゆび姫」
あるところに心やさしいエンマ子ちゃんという女の子がおりました。かわいい妹がほしいと星にねがうと、チューリップの中から「おじゃゆび姫」が生まれました。
18:00文字多重放送アニメ おじゃる丸「おじゃゆび姫」
あるところに心やさしいエンマ子ちゃんという女の子がおりました。かわいい妹がほしいと星にねがうと、チューリップの中から「おじゃゆび姫」が生まれました。
1818:00文字多重放送ニュース
18:10文字多重放送アニメ 忍たま乱太郎「炭がないの段」
乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
18:10文字多重放送アニメ 忍たま乱太郎「炭がないの段」
乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
18:10とく6徳島
▽ニュース ▽センバツ抽選会・鳴門初戦の相手は ▽生中継・新しい三好の土産物
18:15フォーカス徳島
阿波踊りの名手、四宮生重郎さん(83)が、久々にステージ上で踊りを披露した。
18:20大!天才てれびくん ▽カワウソ飼育 ▽涙の禅寺修行 ▽ドラマ
出川哲朗特命プロデューサーのもと、てれび戦士達が様々な企画に挑戦する。「大天才テレビジョン番組表」へ! http://www.nhk.or.jp/tvkun/
18:20大!天才てれびくん ▽カワウソ飼育 ▽涙の禅寺修行 ▽ドラマ
出川哲朗特命プロデューサーのもと、てれび戦士達が様々な企画に挑戦する。「大天才テレビジョン番組表」へ! http://www.nhk.or.jp/tvkun/
18:52気象情報
18:55ヤンマー天気予報
これからのお天気情報
18:55文字多重放送サイエンスZERO「東日本大震災 建物を襲った巨大地震動」
マグニチュード9.0の巨大地震。全国各地で記録された映像を分析することで、複雑な揺れの実態と建物が破壊される新たなメカニズムが明らかになってきました。
18:55文字多重放送サイエンスZERO「東日本大震災 建物を襲った巨大地震動」
マグニチュード9.0の巨大地震。全国各地で記録された映像を分析することで、複雑な揺れの実態と建物が破壊される新たなメカニズムが明らかになってきました。
1919:00文字多重放送データ放送ぐるナイ美男美女の春ゴチ&おケイコ芸人大集合スペシャル!!
ニューヨーク発のセレブ中華でゴチバトル!生田斗真&吉高由里子の美男美女を迎えて激しい火花散る!1位&自腹繰り返しの新メンバー杏…今宵はいかに!?▽芸人おケイコ祭
1919:00二ヶ国語放送文字多重放送NHKニュース7
▽がれき受け入れに新たな一歩 23自治体が被災地訪問【キャスター】武田真一,【サブキャスター】守本奈実,【気象キャスター】寺川奈津美
19:25文字多重放送あしたをつかめ~平成若者仕事図鑑「大空の安全 地上から守ります~運航支援者~」
気象を見極め飛行機に安全な航路をアドバイスする運航支援者。今回の主人公は長崎空港で働く古賀雄太郎さん(22歳)。乗客の安全を守るため奮闘する古賀さんの姿を描く。
19:25文字多重放送あしたをつかめ~平成若者仕事図鑑「大空の安全 地上から守ります~運航支援者~」
気象を見極め飛行機に安全な航路をアドバイスする運航支援者。今回の主人公は長崎空港で働く古賀雄太郎さん(22歳)。乗客の安全を守るため奮闘する古賀さんの姿を描く。
19:30文字多重放送クローズアップ現代「年金資金が消えていく~AIJ巨額損失の衝撃~」
中小企業の年金資金2千億円が消えた投資会社の損失問題。資産運用に行き詰まる企業の年金基金が、次々と“嘘”の高利回りにだまされていた。企業年金のひずみに迫る。
19:50みんなのうた「6さいのばらーど」「なぜ」
「6さいのばらーど」うた:ゆーゆ 「なぜ」うた:ケロポンズ、狭山第二児童館合唱団
19:50みんなのうた「6さいのばらーど」「なぜ」
「6さいのばらーど」うた:ゆーゆ 「なぜ」うた:ケロポンズ、狭山第二児童館合唱団
19:55まいにちスクスク 子どもの心のケア(4)「中越地震を経験したママに聞く」(2)
災害や事故などで、子どもが心の傷をうけたとき、親はどう向き合えばいいのか?専門家と一緒に、子どもの心のケアについて考えます。
19:55まいにちスクスク 子どもの心のケア(4)「中越地震を経験したママに聞く」(2)
災害や事故などで、子どもが心の傷をうけたとき、親はどう向き合えばいいのか?専門家と一緒に、子どもの心のケアについて考えます。
19:58気象情報
2020:00文字多重放送ハートをつなごう「摂食障害」(2)
「摂食障害」シリーズの2回目。今回は自助グループに巡り会うことによって救われた男性のケースから、摂食障害からの「回復」について考える。
20:00文字多重放送ハートをつなごう「摂食障害」(2)
「摂食障害」シリーズの2回目。今回は自助グループに巡り会うことによって救われた男性のケースから、摂食障害からの「回復」について考える。
2020:00文字多重放送向井理のオランダ“サイクル”紀行
「みんなすごく愛していますね、自分の国を」とオランダの印象を語る向井理さん。風車の村や運河の街を自転車で巡りオランダ流の水や人のサイクルを発見する向井さんの旅
20:30文字多重放送きょうの健康 食で健康「簡単!カロリー把握術」
健康的に毎日の食事を楽しむためには自分がとっているエネルギー量を把握することが大切だ。そこで、食材を目で見るだけで簡単にエネルギー量を把握できる方法を紹介する。
20:30文字多重放送きょうの健康 食で健康「簡単!カロリー把握術」
健康的に毎日の食事を楽しむためには自分がとっているエネルギー量を把握することが大切だ。そこで、食材を目で見るだけで簡単にエネルギー量を把握できる方法を紹介する。
20:43もうすぐ9時 プレマップ
【司会】上條倫子
20:45手話放送NHK手話ニュース845
【キャスター】小野広祐,高山智恵子
20:45手話放送NHK手話ニュース845
【キャスター】小野広祐,高山智恵子
20:45とくしまニュース845
▽ニュース ▽気象情報
20:54ゆめとくテレビ
藍住町にある大型ショッピングセンターゆめタウン徳島の魅力を紹介。
160の専門店や直営店から旬の話題やお買い得情報をお届けします。ナビゲーターは、村田千弥。
2121:00文字多重放送データ放送「秘密のケンミンSHOW」47都道府県の(秘)常識を出身タレントが大暴露!
えっ!?うちの県だけ!?県民仰天リアクション爆笑映像一挙大公開▽転勤ドラマにアノ大物女優
21:00文字多重放送きょうの料理 地元の味をいただきます~静岡県浜松市~
全国有数のセロリの産地・静岡県浜松市を濱崎龍一さんが訪ね、新鮮なセロリを使った新定番料理を披露する。「セロリポテトとたこのやわらか煮」「豚しゃぶセロリソース」他
21:00文字多重放送きょうの料理 地元の味をいただきます~静岡県浜松市~
全国有数のセロリの産地・静岡県浜松市を濱崎龍一さんが訪ね、新鮮なセロリを使った新定番料理を披露する。「セロリポテトとたこのやわらか煮」「豚しゃぶセロリソース」他
2121:00二ヶ国語放送文字多重放送ニュースウオッチ9
▽きのうの津波注意報・各地の避難・備えは? ▽センバツ組み合わせ 石巻工“復興”を胸に ▽ワンピースの言葉 ほか【キャスター】大越健介,井上あさひほか
21:25文字多重放送きょうの料理ビギナーズ 春野菜の目利き術(4)「おいしい菜の花を見分ける」
おいしい春野菜の見分けかたを伝授&絶品レシピをご紹介。4日目は菜の花。菜の花特有の辛みとわさびが独特のおいしさをかもしだす「菜の花のわさびあえ」で春を満喫!
21:25文字多重放送きょうの料理ビギナーズ 春野菜の目利き術(4)「おいしい菜の花を見分ける」
おいしい春野菜の見分けかたを伝授&絶品レシピをご紹介。4日目は菜の花。菜の花特有の辛みとわさびが独特のおいしさをかもしだす「菜の花のわさびあえ」で春を満喫!
21:30文字多重放送すてきにハンドメイド「軽くて丈夫でたっぷり入る!肩かけバッグ」
お出かけに重宝する「肩かけバッグ」。布なので軽い。2枚構造なので丈夫。小物を出し入れしやすい内ポケットも。でも作るのはカンタン。キルト作家・花岡瞳さんが伝授。
21:30文字多重放送すてきにハンドメイド「軽くて丈夫でたっぷり入る!肩かけバッグ」
お出かけに重宝する「肩かけバッグ」。布なので軽い。2枚構造なので丈夫。小物を出し入れしやすい内ポケットも。でも作るのはカンタン。キルト作家・花岡瞳さんが伝授。
21:54徳島新聞ニュース
県内ニュース
21:55文字多重放送まる得マガジン 米・豆腐・お茶・きのこの魅力がたっぷり!雲南料理にチャレンジ4
今週のまる得マガジンは、知られざる中国料理、雲南料理を特集します。今回は、家庭でもできる雲南の豆腐料理です。「豆腐ときのこの揚げだんご」等の作り方をご紹介します
21:55文字多重放送まる得マガジン 米・豆腐・お茶・きのこの魅力がたっぷり!雲南料理にチャレンジ4
今週のまる得マガジンは、知られざる中国料理、雲南料理を特集します。今回は、家庭でもできる雲南の豆腐料理です。「豆腐ときのこの揚げだんご」等の作り方をご紹介します
2222:00文字多重放送データ放送ダウンタウンDX
中尾彬VSオネエ600人!ローラの自宅VSアンガ田中秘密の合コン!?東幹久&武田修宏本気Wデート▽沖縄で話題!最新沖縄B級グルメを紹介&スタジオ試食!
22:00文字多重放送きれいの魔法「“くびれ”トレーニング」
モデルの道端三姉妹を手がける、人気パーソナルトレーナー横手貞一朗さんが初登場。道端カレンさんも実践している、ウエストのくびれをつくるトレーニング法を大公開です。
22:00文字多重放送きれいの魔法「“くびれ”トレーニング」
モデルの道端三姉妹を手がける、人気パーソナルトレーナー横手貞一朗さんが初登場。道端カレンさんも実践している、ウエストのくびれをつくるトレーニング法を大公開です。
2222:00文字多重放送ブラタモリ「新宿 新都心編」
▽新宿・歌舞伎町に残る沼の跡?▽高層ビル街に隠れた冷暖房システム中枢に潜入!▽地下の巨大配管網を追跡▽東京都庁の災害対策本部室を大公開!▽驚きの屋上ヘリポート!
22:25文字多重放送グラン・ジュテ~私が跳んだ日「キャンドルディレクター 中田真由美」
今輝く女性の飛躍の秘密を探る。今回の主人公はキャンドルディレクター・中田真由美さん。独学でキャンドル作りを学んだ彼女。しかしその背景には病との闘いがあった。
22:25文字多重放送グラン・ジュテ~私が跳んだ日「キャンドルディレクター 中田真由美」
今輝く女性の飛躍の秘密を探る。今回の主人公はキャンドルディレクター・中田真由美さん。独学でキャンドル作りを学んだ彼女。しかしその背景には病との闘いがあった。
22:50データ放送リトル・チャロ2~英語に恋する物語~「脱出」(4)
日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLYほか
22:50データ放送リトル・チャロ2~英語に恋する物語~「脱出」(4)
日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLYほか
22:50ニュース・気象情報
22:54NEWS ZERO
日本をより良くするために、今何が求められ、私たちは何をすべきか、皆さんとともに考えます。ニュース、スポーツ、カルチャー。NEWS ZERO、ニュースの原点。
22:55文字多重放送帰ってきたニッポンの宝!~ボストン美術館 秘蔵の超傑作~
アメリカのボストン美術館は日本美術の宝庫。10万点もの名品の中から国宝級の傑作の数々が、この3月展覧会のため里帰りする。世界初公開の巨大龍図などその魅力に迫る!
2323:00トラッドジャパン「日本の色」
日本の伝統文化を英語で説明するための方法を学ぶ英語学習番組。今回は日本人が愛してきた色について深く掘り下げます。
23:00トラッドジャパン「日本の色」
日本の伝統文化を英語で説明するための方法を学ぶ英語学習番組。今回は日本人が愛してきた色について深く掘り下げます。
23
23:20とっさのビジネス中国語 第24回「博多港にて」(2)
日本を訪れる中国人観光客をもてなす接客用語を学びます。短いフレーズを丸暗記し、コミュニケーションを深めましょう。今回は『お気をつけて!』です。
23:20とっさのビジネス中国語 第24回「博多港にて」(2)
日本を訪れる中国人観光客をもてなす接客用語を学びます。短いフレーズを丸暗記し、コミュニケーションを深めましょう。今回は『お気をつけて!』です。
23:25テレビでスペイン語「EURO24 第22課 産地・出身を言う」
ヨーロッパ4か国の言葉と文化を楽しむ「EURO24」。スタジオナビゲーターの片瀬那奈とともに、マドリード短期滞在のVTRで24の基本表現を学びます。
23:25テレビでスペイン語「EURO24 第22課 産地・出身を言う」
ヨーロッパ4か国の言葉と文化を楽しむ「EURO24」。スタジオナビゲーターの片瀬那奈とともに、マドリード短期滞在のVTRで24の基本表現を学びます。
23:25Bizスポ
▽銀座に巨大店舗 ユニクロの戦略【キャスター】堀潤,飯田香織,【スポーツキャスター】與芝由三栄
23:50Jブンガク 朗読(4)芥川龍之介「地獄変」
近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、芥川龍之介の「地獄変」。
23:50Jブンガク 朗読(4)芥川龍之介「地獄変」
近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、芥川龍之介の「地獄変」。
23:50時論公論 ▽息の長い支援を
NHK解説委員…渥美哲
23:55Eテレ2355
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。
23:55Eテレ2355
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。
23:58文字多重放送データ放送木曜ミステリーシアター「デカ黒川鈴木」♯11
魚屋の女主人、村上ちあき(あめくみちこ)が店の前で射殺される。しかし、銃弾が見つからない。黒川(板尾創路)は、魚屋の隣家の木戸に穴が開いていることに気づく。
2424:00青春リアル「いい加減、復興、復興、うるさいです。」
アンコール放送。東日本大震災から一年。がんばろう!復興のために!というかけ声が多くの人を励ます一方で、そんな雰囲気についていけない人も。被災地の高校生の本音。
24:00青春リアル「いい加減、復興、復興、うるさいです。」
アンコール放送。東日本大震災から一年。がんばろう!復興のために!というかけ声が多くの人を励ます一方で、そんな雰囲気についていけない人も。被災地の高校生の本音。
2424:00NHKニュース24
24:15文字多重放送プロフェッショナル 仕事の流儀▽輝く瞬間を重ねる 小児看護専門看護師・長田暁子
病気を抱える子どもとその家族をケアする小児看護専門看護師。その草分けのひとりが長田暁子だ。神奈川の病院を舞台に親子の「輝く時間」を大切にする看護の現場に密着する
24:25文字多重放送めざせ!会社の星「個性が光る!極上の手書き術」
今回の「めざせ!会社の星」は“手書き術”。美しい文字を武器に営業成績を上げる会社員や、個性的なPOP作りの技を紹介。さらに「字を上手く見せるコツ」も解説します。
24:25文字多重放送めざせ!会社の星「個性が光る!極上の手書き術」
今回の「めざせ!会社の星」は“手書き術”。美しい文字を武器に営業成績を上げる会社員や、個性的なPOP作りの技を紹介。さらに「字を上手く見せるコツ」も解説します。
24:38浜ちゃんが!
"今回は“買う""編!!浜田チームとゴリチームに分かれて、ゲストの欲しいモノを買いながら私生活トーク&購入合計金額で、おごりor自腹を決定!"
24:50文字多重放送世界珍百景「乾物パラダイス ニジェール」
世界各地に住む日本人が驚きの光景や習慣を紹介。アフリカ中西部のニジェール、暑さゆえの乾物パラダイスでハイビスカスの乾物を発見!
24:50文字多重放送世界珍百景「乾物パラダイス ニジェール」
世界各地に住む日本人が驚きの光景や習慣を紹介。アフリカ中西部のニジェール、暑さゆえの乾物パラダイスでハイビスカスの乾物を発見!
24:55モタさんの“言葉” 第4話「気をラクにもって…」
絵本の読み聞かせ形式で、「心の名医」のメッセージを伝えます。心にしみいる「言葉の処方箋」で、元気と勇気がわいてくる5分間です。 <文>斎藤茂太 <絵>松本春野
24:55モタさんの“言葉” 第4話「気をラクにもって…」
絵本の読み聞かせ形式で、「心の名医」のメッセージを伝えます。心にしみいる「言葉の処方箋」で、元気と勇気がわいてくる5分間です。 <文>斎藤茂太 <絵>松本春野
2525:00ワンポイント・ニュースで英会話(199)「米・イスラエル首脳会談」
短時間で気になる話題の英語表現を身につけたい人にぴったり!最新の時事英語をクイズ形式で学び、リスニング力を磨くことができる番組。
25:00ワンポイント・ニュースで英会話(199)「米・イスラエル首脳会談」
短時間で気になる話題の英語表現を身につけたい人にぴったり!最新の時事英語をクイズ形式で学び、リスニング力を磨くことができる番組。
25
25:05NHK高校講座 数学基礎「数の視覚化」
「面白くなければ数学じゃない!」がモットーの秋山仁さんが講師。パズルなどを楽しみつつ、身近な生活や芸術の中から「数学」をひもときます。基本もしっかり理解できる!
25:05NHK高校講座 数学基礎「数の視覚化」
「面白くなければ数学じゃない!」がモットーの秋山仁さんが講師。パズルなどを楽しみつつ、身近な生活や芸術の中から「数学」をひもときます。基本もしっかり理解できる!
25:05文字多重放送特ダネ!投稿DO画
たまたまその場所にいたから撮影できた「偶然のスクープ」、日常生活のなかの「小さな発見」。視聴者のみなさんの投稿やインターネット上の動画でつくる情報番組です!
25:08情報ナイト
若者向けの新商品・キャンペーン情報など
25:13中井正広のブラックバラエティ
剛先生の恋愛講義がますます難解に!剛の独自理論に女子も困惑!中井も大混乱!
25:15大相撲 幕内の全取組 - 春場所 五日目 -
25:35NHK高校講座 地理「“集落”を旅する~村落と都市~」
ユニークな旅行会社「全世界トラベル」が舞台。お笑いコンビ・サンドウィッチマンのコントで仮想世界旅行を楽しみながら、地理のエッセンスを存分に学んでもらいます!
25:35NHK高校講座 地理「“集落”を旅する~村落と都市~」
ユニークな旅行会社「全世界トラベル」が舞台。お笑いコンビ・サンドウィッチマンのコントで仮想世界旅行を楽しみながら、地理のエッセンスを存分に学んでもらいます!
25:39ワンラブショッピング
お買い物情報満載!
25:40文字多重放送NHKスペシャル 3.11 あの日から1年「南相馬 原発最前線の街で生きる」
福島県南相馬市。その20キロ圏外は事故後、人が住み続けた原発最前線の街となった。ここで1年近く記録した膨大な住民たちの肉声から事故が人間にもたらしたものを描く。
25:55NHK高校講座 家庭総合「“おいしい”の秘密は基礎にあり!~食品の特質と調理~」
衣食住だけではなく福祉・経済・環境など、毎日の生活を豊かにするためのヒントがいっぱい!身の回りの様々な問題について、千原せいじさんが高校生と考えます。
25:55NHK高校講座 家庭総合「“おいしい”の秘密は基礎にあり!~食品の特質と調理~」
衣食住だけではなく福祉・経済・環境など、毎日の生活を豊かにするためのヒントがいっぱい!身の回りの様々な問題について、千原せいじさんが高校生と考えます。
2626
26:09テレビショッピング
お買い物情報満載!
26:15NHK高校講座 生物「性と遺伝~性と形質の深~い関係~」
命のこと、脳のこと、体のしくみ…。生きるってどういうことか、疑問を解き明かしていく科目が生物です。基礎の基礎から最先端まで生命の不思議を楽しんでください。
26:15NHK高校講座 生物「性と遺伝~性と形質の深~い関係~」
命のこと、脳のこと、体のしくみ…。生きるってどういうことか、疑問を解き明かしていく科目が生物です。基礎の基礎から最先端まで生命の不思議を楽しんでください。
26:35放送休止
26:35放送休止
26:37高知発地域ドラマ「カゲロウの羽」PR
26:39テレビショッピング
お買い物情報満載!
26:39NHKプレマップ
26:41大河ドラマ平清盛「恋ひしきに~“清盛”で描かれるそれぞれの愛」
大河ドラマ「平清盛」の3月放送分のみどころを存分に紹介!宿敵・後白河法皇の若き時代を松田翔太が熱演!さらに清盛義朝をめぐる源氏と平氏の運命も急展開。
26:51文字多重放送富士山・雲が生む絶景
【語り】久保田祐佳
26:56課外授業 ようこそ先輩「“もしドラ”流 読書術!?~作家 岩崎夏海~」
「もしドラ」が大ヒットした岩崎さん。授業では本が面白く読めるようになる方法を伝授。テキストに選んだのは、なんと村上春樹さんの短編小説。子どもたちの反応は…?
2727
27:09NEWS24
 
27:20生きものたちの地球「東南アジア 命あふれる熱帯雨林」
豊かな熱帯雨林が広がる東南アジア。美しく雄大な自然景観とそこに生きる多様な生きものたちの姿を音楽とともにゆったりとしたテンポで紹介する。
27:50世界の市場「ネパール・カトマンズ」
2828
28:10NHKプレマップ「外国語はEテレで!」
28:15文字多重放送シリーズ世界遺産100「オビエドとアストゥリアス王国の建造物~スペイン~」
-スペインの原点- ▽文化遺産 【語り】江守 徹 【テーマ音楽】久石 譲
28:20視点・論点「東北を聞く神話」
美術家…鴻池朋子
28:30NEWS24
ニュース
28:30NHKニュース おはよう日本 ニュース・気象情報・スポーツ
【キャスター】片山智彦
28:50テレビショッピング 話題のオールインワン美容ジェルクリーム
お買い物情報満載!
四国放送NHKEテレ1・徳島NHKEテレ3・徳島NHK総合・徳島
by