2012年03月28日のテレビ番組表(徳島・地上波1)
![]() | 四国放送 | NHKEテレ1・徳島 | NHKEテレ3・徳島 | ![]() | NHK総合・徳島 |
4 | 4 | ||||
4:50![]() お買い物情報満載! | |||||
5 | 5:00![]() 中学・高校「理科」。鉄について知るには純粋な鉄が必要だが現在最も純度が高いのは99.9999%で超高純度鉄とよばれる。鉄を精製する方法や純度を調べる方法を紹介。 | 5 | 5:00![]() 【キャスター】瀧川剛史,江崎史恵,【スポーツキャスター】望月啓太,【まちかど情報室】鹿島綾乃 | ||
5:10![]() ![]() ![]() 人間関係を築くことが仕事の基本だと語る安藤さん。表参道ヒルズの仕事では当初地権者の3分の1が反対で、彼らの言い分を聞くことから始めた。安藤さんの交渉術に学ぶ。 | |||||
5:20![]() 朝一番のニュースを朝刊より早くお伝えします!水曜日の特集は「@永田町」、我々の生活に大きな影響を与える政治の舞台裏をわかりやすく振り返ります。 | |||||
5:35![]() ![]() ![]() ブッダは、自分勝手な執着をいましめた。そして執着に苦しむ自分を救うには、心の持ち方が肝心だと説いた。柔軟な価値観を持つことの大切さを説いたブッダの真意を探る。 | |||||
5:50![]() ![]() ![]() 水曜日は山口達也▽最新のニュース、ShowBiz、トレンドなど「時事性のある情報」「オリジナルコンテンツ」も多数用意し、全国に『楽しい朝』をお届けします! | |||||
6 | 6:00![]() 英文学の名作から名場面を取り出して、作品を鑑賞しながらコミュニケーションに役立つ表現も学んでいきます。さらに作品の舞台となったイギリスの風景も紹介します。 | 6 | 6:00![]() 【キャスター】阿部渉,鈴木奈穂子,【スポーツキャスター】望月啓太 | ||
6:20![]() 近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、芥川龍之介の「地獄変」。 | |||||
6:25![]() ![]() ![]() 多胡肇,【ピアノ】加藤由美子 | |||||
6:30![]() 【キャスター】阿部渉,鈴木奈穂子,【スポーツキャスター】望月啓太,【まちかど情報室】鹿島綾乃 | |||||
6:35![]() 本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木 | |||||
6:45![]() 「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍! | |||||
6:55![]() 1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。 | |||||
7 | 7:00![]() 登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載! | 7 | 7:00![]() ![]() ![]() ▽“消費税”民主党内論議 決着か? ▽巨大市場インドに挑む ナニワの商社・鍵は人材 ▽原油高騰じわりと影響【キャスター】阿部渉,鈴木奈穂子ほか | ||
7:15![]() 頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! | |||||
7:25![]() 私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。 | |||||
7:30![]() 「にほんごであそぼ」特番【みんなそろって ややこしや!?その参】時空を超えてややこしや「モシャシャ」「うなりやベベンの平家物語」「おくのほそ道」「小さき者へ」 | |||||
7:40![]() 緑いっぱいの中、牧場の動物たちと暮らす少女、マノンの毎日は、ゆかいな出来事と冒険で満ちています。子どもたちの想像力を伸ばす、温かみと自然いっぱいのアニメです。 | |||||
7:45![]() 4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 | 7:45![]() ▽ニュース ▽戦国の魅力伝えたい!元舞台女優の新たな挑戦 ▽気象情報 | ||||
8 | 8:00![]() 政治・経済、事件事故からスポーツ芸能まで、今起きているニュースの疑問をスッキリ解消します。もちろん健康、マネーといった身近な関心事も盛りだくさん! | 8 | 8:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 優子(新山千春)から病院での講演の代役を頼まれた糸子(夏木マリ)。以前の看護師長、川上(あめくみちこ)を紹介される。昔岸和田に住んでいた川上の話に糸子は驚く。 | ||
8:01![]() 2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。きょうは、11月にNHKホールで開催された「秋のファミリーコンサート」の最終回「後編」を放送する。 | |||||
8:15![]() ![]() ![]() ▽女の薄毛 劇的改善法が ▽ムダ毛処理トラブル【ゲスト】内藤剛志,石田純一,宮崎美子,浜島直子,【キャスター】井ノ原快彦,有働由美子,柳澤秀夫ほか | |||||
8:24![]() まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、かないみか、水沢史絵 | |||||
8:25![]() いないいないばあっ!0歳児から2歳児を対象にした番組です。様々なコーナーを通して子どもたちに直接働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出します。 | |||||
8:40![]() | |||||
8:45![]() 子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。 | |||||
8:55![]() 子どもたちが愛する童話・絵本の世界を、その想像性豊かな原画と、音楽、ユニークな読み手で紹介し、「読み聞かせ」の魅力をあらためて子どもたちに伝えます。 | 8:55![]() ![]() ![]() | ||||
9 | 9:00![]() ![]() ![]() 日常生活のマナーや社会のルールを、ドラマや歌でわかりやすく伝える番組。今回はガッツ王子(斉藤慎二)が、安全な登校のために注意することを学ぶ。 | 9 | 9:00![]() ![]() ![]() 第1試合「健大高崎」対「神村学園」 【解説】竹中円,【アナウンサー】坂梨哲士 第2試合「鳴門」対「作新学院」 【解説】廣瀬寛,【アナウンサー】広坂安伸 | ||
9:10![]() ゾウリムシは、繊毛を動かして泳ぎ、分裂して増えていく。 | |||||
9:15![]() | |||||
9:25![]() ![]() ![]() 牛乳が一滴落ちると一瞬だけ見られるミルククラウン。液体の表面張力と粘性によって起きる現象だ。人の頭大のミルククラウンを作る実験の過程で、液体の性質について学ぶ。 | |||||
9:30![]() 「ついている女」 | |||||
9:35![]() ![]() ![]() 小学1~3年生向けの国語番組。今回取り上げるのは、東北地方を舞台にした「ユタとふしぎな仲間たち」(作 三浦哲郎)語り:藤岡正明 音楽:仙波清彦 | |||||
9:50![]() ![]() ![]() 亮輔くん(小3)は高機能自閉症という障害のため、感情のコントロールが難しい。うまくいかないと、すぐかっとなって文句を言ってしまう。本当は言いたくないのに… | |||||
10 | 10 | ||||
10:05![]() ![]() ![]() 輪ゴムには張力があり、伸びると縮む性質がある。この性質を使って、26万本の輪ゴムをつなぎ、棒に巻きつけ、先端についたプロペラを回転。人を浮上させる事に挑戦する。 | |||||
10:15![]() ![]() ![]() 日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLYほか | |||||
10:25![]() お買い物情報満載! | 10:25![]() | ||||
10:30![]() ![]() ![]() ピアノ初心者向きにポップスの名曲をレッスン。第8回の曲は「上を向いて歩こう」。1つ1つの音に心を込めて、細かいニュアンスを表現できるよう気を配って演奏してゆく。 | |||||
10:55![]() 「古都鎌倉が誇る匠の伝統工芸」(神奈川) | 10:55![]() ママたちのお悩みのタネ「ネームラベル」。素材もかたちも違うたくさんの物に、名前をつけるのは大変!今回は、身近なものでぱぱっとすませる、便利なアイデアをご紹介! | ||||
11 | 11:00![]() ![]() ![]() 献立にまつわるお悩みをベテラン講師が解決する「“献立力”アップ大作戦」。2日目は、食べ盛りの子どもからお年寄りまで家族みんなが満足できる肉料理を紹介する。 | 11 | |||
11:25![]() お買い物情報満載! | 11:25![]() ![]() ![]() おいしい春野菜の見分けかたを伝授&旬の野菜の絶品レシピをご紹介。2日目はトマト。手作りのトマトピュレで生のトマトをあえるおいしい「トマトの同種あえ」の作り方を。 | ||||
11:30![]() ![]() ![]() 最新ニュース | 11:30![]() ![]() ![]() ブッダは、自分勝手な執着をいましめた。そして執着に苦しむ自分を救うには、心の持ち方が肝心だと説いた。柔軟な価値観を持つことの大切さを説いたブッダの真意を探る。 | ||||
11:40![]() 県内ニュース | |||||
11:45![]() ![]() ![]() 炒めわかめのおいしさをぜひ!すりごまがアクセント。 | |||||
11:54![]() ![]() ![]() 第2試合「鳴門」対「作新学院」 【解説】廣瀬寛,【アナウンサー】広坂安伸 ~甲子園球場から中継~ [後1:05から総合テレビにつづく] | 11:54![]() | ||||
11:55![]() 潜入!一泊最低5万円の最高級ホテル!裏方のスゴ技に仰天▽パティシエが家で食べているアイス&和食料理人のご飯のお供▽超便利な文房具体験▽亀梨VS春日クイズ対決!? | |||||
12 | 12 | 12:00![]() ![]() ![]() | |||
12:20![]() これまで放送したものの中から、好評だったものを再構成してお伝えするひるブラ特選。訪ねた魅力的な下町を紹介。 | |||||
12:38![]() | |||||
12:42![]() 「背泳ぎ 入江陵介」 | |||||
12:45![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 優子(新山千春)から病院での講演の代役を頼まれた糸子(夏木マリ)。以前の看護師長、川上(あめくみちこ)を紹介される。昔岸和田に住んでいた川上の話に糸子は驚く。 | |||||
13 | 13 | 13:00![]() ![]() ![]() | |||
13:05![]() ![]() ![]() 【キャスター】工藤咲子 | 13:05![]() ![]() ![]() 第2試合「鳴門」対「作新学院」 【解説】廣瀬寛,【アナウンサー】広坂安伸 第3試合「近江」対「光星学院」 【解説】長野哲也,【アナウンサー】塚本貴之 | 13:05![]() ![]() ![]() 第2試合「鳴門」対「作新学院」 【解説】廣瀬寛,【アナウンサー】広坂安伸 第3試合「近江」対「光星学院」 【解説】長野哲也,【アナウンサー】塚本貴之 | |||
13:10![]() ![]() ![]() 人間関係を築くことが仕事の基本だと語る安藤さん。表参道ヒルズの仕事では当初地権者の3分の1が反対で、彼らの言い分を聞くことから始めた。安藤さんの交渉術に学ぶ。 | |||||
13:35![]() 3月のテーマは「ホームパーティに行こう」。短期滞在も終盤。親しくなった友人からホームパーティーに誘われた時に役立つフレーズを学ぶ。ナビゲーターは知花くらら。 | |||||
13:55![]() ニュース・事件・芸能・スポーツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司が分かりやすく伝えます! | |||||
14 | 14:00![]() わかりやすさと面白さがますますパワーアップした「高校講座」の見どころを、新年度から番組の司会をつとめるアンガールズの2人が新作コントとともに伝える。 | 14 | |||
14:20![]() 単項式や多項式の文字を使った整式の加法(足し算)・減法(引き算)を学びます。学習のポイントは(1)かっこのはずし方(2)同類項をそろえる(3)整式の加法と減法。 | |||||
14:40![]() 【講師】東京大学教授…水島司,【ゲスト】サニー・フランシス,【出演】小日向えり | |||||
15 | 15:00![]() ![]() ![]() 選者は大石悦子さん。ゲストは地震学者の尾池和夫さん。俳人としても活躍する尾池さん。研究と俳句には共通点があるという。現場へ行く事。自分で行く事。自分で見る事。 | 15 | |||
15:25![]() | |||||
15:30![]() ママたちのお悩みのタネ「ネームラベル」。素材もかたちも違うたくさんの物に、名前をつけるのは大変!今回は、身近なものでぱぱっとすませる、便利なアイデアをご紹介! | |||||
15:35![]() ![]() ![]() 今回はインドを舞台に、大型の肉食獣ベンガルトラが、体の特徴である縞模様を上手く使ってシカなど大型の獲物を狩る様子を伝える。「きょうのかわいい!」はカバ | |||||
15:45![]() この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。 | |||||
15:50![]() これからのお天気情報 | |||||
15:53![]() ![]() ![]() 豪華ゲストを迎え サイコロトーク! | |||||
16 | 16:00![]() | 16 | |||
16:05![]() 子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。 | |||||
16:15![]() この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。 | |||||
16:20![]() いないいないばあっ!0歳児から2歳児を対象にした番組です。様々なコーナーを通して子どもたちに直接働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出します。 | |||||
16:23![]() 「およげ! メダカくん」 | |||||
16:36![]() 2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。きょうは、11月にNHKホールで開催された「秋のファミリーコンサート」の最終回「後編」を放送する。 | |||||
16:50![]() ![]() ![]() 【キャスター】山本哲也,出田奈々 | |||||
16:53![]() ゴジカル調査隊は来月25日に開通する「阿波しらさぎ大橋」の主塔の上からの眺めを高所恐怖症の榎本探偵が徹底調査する? | |||||
16:55![]() ![]() ![]() | |||||
16:59![]() まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、かないみか、水沢史絵 | |||||
17 | 17:00![]() 4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 | 17 | |||
17:05![]() ![]() ![]() ▽急増する“貯金ゼロ世帯”その実態は? ▽東京・品川をナビ!まぼろしの漁師飯復活【キャスター】山本哲也,出田奈々 | |||||
17:15![]() 「にほんごであそぼ」特番【みんなそろって ややこしや!?その参】時空を超えてややこしや「モシャシャ」「うなりやベベンの平家物語」「おくのほそ道」「小さき者へ」 | |||||
17:25![]() 私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。 | |||||
17:30![]() 頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! | |||||
17:40![]() 「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍! | |||||
17:50![]() 本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木 | |||||
17:53![]() ![]() ![]() 藤井貴彦、陣内貴美子が伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。 | |||||
18 | 18:00![]() ![]() ![]() 雨が続きたいくつしていたおじゃる丸たちは、カズマの提案(ていあん)でトントン相撲(ずもう)をすることに。子鬼トリオもくわわり、負けた人は一発芸をすることに…。 | 18 | 18:00![]() ![]() ![]() | ||
18:10![]() ![]() ![]() 乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。 | 18:10![]() ▽ニュース ▽夢かなうか介護福祉士合格発表 ▽センバツ高校野球鳴門VS作新学院 | ||||
18:15![]() インドネシア人研修生が挑んだ介護福祉士の国家試験の結果が28日、発表される。合格率5割の難関。県内の老人福祉施設で3年間実務経験を積み挑戦した7人の結果は?。 | |||||
18:20![]() 出川哲朗特命プロデューサーのもと、てれび戦士達が様々な企画に挑戦する。「大天才テレビジョン番組表」へ! http://www.nhk.or.jp/tvkun/ | |||||
18:52![]() | |||||
18:55![]() これからのお天気情報 | 18:55![]() 友だち作りの極意と親友と別れる不安をどう解消するのか?生放送で全国の10代からアイデアを募集しランキング。ベストアンサーは何か?山口達也&名越康文 | ||||
19 | 19:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ついにMLB開幕!イチロー3番で200本安打を目指す!川崎宗則&岩隈久志は夢のメジャー公式戦デビューを果たせるのか?亀梨和也の副音声はMLB特別版で放送! | 19 | 19:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▽急騰のガソリン・広がる影響 被災地の暮らしも直撃【キャスター】武田真一,【サブキャスター】守本奈実,【気象キャスター】寺川奈津美 | ||
19:25![]() ベスト20を発表する後編。今回は、5位~1位までを発表。年間1位栄誉は、果たしてどの作者の作品に輝くのか!?クリ研は、ヒーロー映像制作撮影編。とびだせ!土管くん | |||||
19:30![]() ![]() ![]() 春にちなみ「美」のキーワードで世界遺産を検索。大自然が創り出した絶景や隠された芸術作品など美の伝説・人間ドラマを楽しみながらまばゆいばかりの世界遺産を旅する。 | |||||
19:50![]() 「てんとうむし」うた:ワタナベフラワー 「しあわせの時計」うた:ハル&チッチ歌族、石巻市立雄勝小学校のみなさん | |||||
19:55![]() 赤ちゃんのいるご家庭でも安心の素材「重曹」と「クエン酸」を使った、カンタンお掃除術をご紹介します。今日は、「キッチン」です! | |||||
20 | 20:00![]() ![]() ![]() 4月からスタートするEテレの福祉番組「ハートネットTV」。ますます必要性が高まっている福祉を様々な角度から分かりやすく伝える新番組の魅力をたっぷりお伝えする。 | 20 | |||
20:25![]() ![]() ![]() 介護する人もされる人も「楽しく」「ラクに」介護する方法を学ぶ楽ラクワンポイント介護。第19回はイスから立って座る介助法で、体が突っ張る人の場合について学びます。 | |||||
20:30![]() ![]() ![]() 高血圧改善のポイントは、生活習慣の改善と生活リズムを作ること。食事、運動、睡眠の3つがあわさると、より効果的!半年で血圧が改善した具体例をもとにお伝えする。 | |||||
20:43![]() 【司会】上條倫子 | |||||
20:45![]() ![]() ![]() 【キャスター】田中清,那須英彰 | 20:45![]() ▽ニュース ▽気象情報 | ||||
21 | 21:00![]() ![]() ![]() 今回はマンネリになりがちな魚料理をちょっとしたコツでおいしく目先の変わった料理に変える料理法を脇雅世さんがおしえる。「かつおのベーコン巻き献立」などを作る。 | 21 | 21:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▽痛み伴う緊縮策なのに支持率落ちない不思議 イタリア首相の信念と戦略とは?大越が迫る▽プロ野球ずばり予測【キャスター】大越健介,井上あさひほか | ||
21:25![]() ![]() ![]() おいしい春野菜の見分けかたを伝授&絶品レシピをご紹介。3日目はレタス。レタスは内側と外側の葉を分けて調理するとよりおいしく楽しめる。「レタスのサラダ」を解説。 | |||||
21:30![]() ![]() ![]() ピアノ初心者向きにポップスの名曲をレッスン。最終回はいよいよ「おさらい発表会」!家族・知人などが集まった前で、これまで練習してきた中から4曲を披露する。 | |||||
21:54![]() 県内ニュース | |||||
21:55![]() ![]() ![]() 日本でも手に入るようになった本場の韓流食材でマンネリ気味の食卓に活を!韓国料理研究家・金裕美さんがレシピを伝授。今回は「チャプチェ」で知られる「春雨」。 | |||||
22 | 22:00![]() ![]() ![]() 人気芸能人のヤバイ恋をネプチューンが徹底暴露▽ノブコブ吉村が超有名アイドルにスタジオでマジ告白▽川崎麻世VSカイヤ離婚?涙の別居真証言▽有名女優が元カレを監禁? | 22:00![]() ![]() ![]() 最終回では、大阪大学の教授で認知脳科学を研究している藤田一郎さんを招く。そして今シリーズの講師役・佐々木閑教授とともに、科学の面からブッダの教えを検証する。 | 22 | 22:00![]() ![]() ![]() 松任谷由実が一年間にわたって「SONGS」とともに行なってきた「(みんなの)春よ、来い」プロジェクト。総勢1万人がコーラスで参加した完全版をいよいよ披露! | |
22:25![]() ![]() ![]() 安藤さんは事務所でプロジェクトごとに担当をつけ責任と自覚を持たせている。「仕事は一人では出来ないからこそ、人を育てる」という安藤さんの人材育成論を伺う。 | |||||
22:45![]() ![]() ![]() 福山雅治が登場。自らパーソナリティーをつとめるラジオ番組を通じて、リスナーとの絆を深めてきた彼が、この一年間発してきたメッセージを特集する。 | |||||
22:50![]() ![]() ![]() 日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLYほか | |||||
23 | 23:00![]() 英文学の名作から名場面を取り出して、作品を鑑賞しながらコミュニケーションに役立つ表現も学んでいきます。さらに作品の舞台となったイギリスの風景も紹介します。 | 23 | |||
23:20![]() 「日本を英語で語りたい」そんなニーズにお応えする文化教養型語学番組「トラッドジャパン」のミニ番組。今回のテーマは「桜」 | 23:20![]() | ||||
23:24![]() 日本をより良くするために、今何が求められ、私たちは何をすべきか、皆さんとともに考えます。ニュース、スポーツ、カルチャー。NEWS ZERO、ニュースの原点。 | |||||
23:25![]() 自分磨きの旅を一緒に体験しながら短期滞在で役立つ24のフレーズを学習するシリーズも今回が最終回。別れの場面で役立つ表現を学ぶ。ナビゲーターは知花くらら。 | 23:25![]() ▽牛の歩数変化にヒントあり!?【キャスター】堀潤,飯田香織,【スポーツキャスター】與芝由三栄 | ||||
23:50![]() 近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、太宰治の「斜陽」。 | 23:50![]() NHK解説委員…安達宜正 | ||||
23:55![]() きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。 | |||||
24 | 24:00![]() 3月は特別企画。時代が求める資格を紹介する「資格@ランキング」。タレントがFP3級を実際に受験する様子を追った「ドキュメントFP挑戦記」。特集は「行政書士」。 | 24 | 24:00![]() | ||
24:15![]() ![]() ![]() 圧倒的な透明度を誇る清流「仁淀川」。胸を打つような美しい水は「仁淀ブルー」と呼ばれ、水質は日本一。めぐる四季の中、この日本一の清流を源流から河口まで旅する。 | |||||
24:25![]() ![]() ![]() 今回の主人公は、JAXAで働く佐孝大地さん(28歳)。国際宇宙ステーション内にある実験装置の責任者として、新しい機器の開発などに追われる佐孝さんを密着取材。 | |||||
24:28![]() もし動物園を作るとしたら総額一体いくら?パンダ3億…ペンギン1200万…誰もが知っているモノのオーナーになる為に「驚きの金額&(秘)お得情報」を紹介します! | |||||
24:50![]() クリエイターの卵や映像に興味を持つ若い人に向けた新感覚の体験型クリエイティブ・エデュケーション番組。3回目は「マルチスクリーン」の技法をつかった新作制作に挑む。 | |||||
24:59![]() 今夜のガキの使いは、先日「松本100のコト」で、“生まれ変わりたくないのは?"「田中」と松本が答えた事で、田中が壊れてしまった。田中はどうなってしまうのか!? | |||||
25 | 25 | ||||
25:05![]() 旧石器時代から現代までの基本的な特徴を、重要なキーワードとビビッドな映像で鮮やかに浮かび上がらせます。絵図や文書を丁寧に解説し、日本史を学ぶ楽しさがわかる! | 25:05![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NHK初のマルチチャンネルドラマ。主演はAKB48の秋元才加。撮影現場に現れたダルマを排除すべく奮闘する美穂であったが、思い余ってセットを壊してしまう。 | ||||
25:29![]() フットンダ初!沖縄ロケ後編 芸人が作ったTシャツプレゼントも! | |||||
25:35![]() 高校での理科の基礎を学ぶ科目。Aでは物理・化学の分野、Bでは生物・地学の分野を学びます。理科嫌いでも楽しく学べるよう、演出に工夫を凝らしています。 | 25:35![]() 若手芸人の登竜門。6組の若手芸人が出場し、1回戦は3組ずつ2つのブロックに分かれて対戦。ブロックを勝ち上がった芸人が決勝戦で直接対決する。優勝するのは誰? | ||||
25:59![]() お買い物情報満載! | |||||
26 | 26 | ||||
26:05![]() 近年新しい発見や、新たな理論の導入があり、年々内容が大きく変わっている科目です。宇宙の構成、地球の構造・歴史、気象など、最新情報もまじえ、お伝えします。 | |||||
26:29![]() お買い物情報満載! | |||||
26:35![]() | |||||
26:50![]() ビギンの3人が石垣島の母校で子どもたちと校歌のレコーディングに挑戦。本格的な機材を使った真剣勝負。緊張の一瞬を乗り越えた先にあるものを伝えたいと考えたからだ。 | |||||
26:59![]() | |||||
27 | 27 | ||||
27:13![]() 歌、絵画、造形などで独自の世界を築いてきた石井竜也さんが故郷・茨城の母校を訪ねる。大震災を経験した子どもたちと「あの日をこえて、未来へ向かう歌」を作ることに。 | |||||
27:36![]() | |||||
27:40![]() 山岳用の特別な小型機を使って8000m峰が連なるヒマラヤ山脈を上空から撮影した。ネパール第2の都市ポカラから豊饒(じょう)の女神を意味するアンナプルナに向かう。 | |||||
28 | 28 | ||||
28:10![]() | |||||
28:15![]() ![]() ![]() -汗と涙で造られた街-▽文化遺産▽スペイン人が開いた銀鉱山。先住民の過酷な労働。キリスト教布教のために先住民の信仰や文化が混合したメキシカンバロックの教会。 | |||||
28:20![]() | |||||
28:30![]() ニュース | 28:30![]() 【キャスター】瀧川剛史 | ||||
28:50![]() お買い物情報満載! | |||||
![]() | 四国放送 | NHKEテレ1・徳島 | NHKEテレ3・徳島 | ![]() | NHK総合・徳島 |