準備するもの

ほとばしる情熱と少しの社会常識から準備しましょう!!

□自分、または親の戸籍謄本(これがないと始まりません。すぐに請求しておきましょう。)

□平日の休日(丸一日かかります。早めに準備しましょう。また父方探し、母方探しで計二日用意すればなお良いです。)

□現金

戸籍請求に3万円位。交通費、食費も別途準備しましょう。戸籍謄本は一部450円、除籍謄本は一部750円です。

□交通手段

自家用車がベスト。無い場合は①友人などを頼る②レンタカー③公共交通機関を利用しましょう。調査が何時間かかるか分からないため②は少し難しく、最も困難なのは③です。地域によっては公共交通機関がとても不便な所もあります。

□地図(コンビニ、ガソリンスタンド、公共施設、トイレなどの場所はしっかり確認しておいてください)

□時刻表(最寄りの駅で配っているものを貰っておきましょう)

□印鑑・名刺・携帯電話

□運転免許証など身分証明できるもの

□メモ帳、スパイラルノート、筆記用具(水性ペンや鉛筆、書き易いもの)、携帯電話

□調査表・元号対応表(添付します。調査表はコピーして使用して下さい)

□ちょっとした飲食物

意外と重要です。コンビニすらない場所へ行く事もあり、飴、ガム、お菓子、ペットボトル飲料は必携と言っても良いでしょう。

□物好きな仲間

必須といって良いでしょう。家系調査は孤独で役場で待たされる事もあります。物好きな友人を探すか、ドライブ好きな人をうまく連れ出しましょう。一人でも仲間が居れば色々な場面で大変に心強いです。

□デジタルカメラ、懐中電灯、ビデオカメラ

デジカメはほぼ必携。懐中電灯は墓の文字を解読する為です。ビデオカメラがあれば最高です。

□不祝儀袋

ご仏前を包む為に必要です。コンビニ、文具店にあります。「ご仏前」と印刷してあるものを買うと楽です。

宗派にもよりますが浄土真宗で「ご霊前」はやめた方が無難です。(真宗では「ご霊前」は没後49日までに使われるようです)

 

□平日の休日                                                  □自分、または親の戸籍謄本

□現金(千円札の方が良い)                                □交通手段

□地図                                                          □時刻表

□印鑑・名刺                                                    □運転免許証など身分証明

□メモ帳                                                          □スパイラルノート

□筆記用具(水性ペンや鉛筆、書き易いもの)           □携帯電話

□調査表                                                         □元号対応表

□質問表                                                         □飲食物

□仲間                                                            □デジタルカメラ(ビデオカメラ)

□懐中電灯                                                      □不祝儀袋


 Research into the genealogy of my family is my entire life's work.

自分の家系を調べる事は私の全生涯をかけたライフワークだ。