ピエール龍@まろかれ

@furunomitama

神職。神道教師(教導職)。御影舎主。 『古神道祝詞CDブック』品切れ中ですが、4月上旬に第六刷出ます。神道とか密教とか陰陽道とか仙道に反応します。道名は基密。

神集岳3丁目
Joined November 2017

Tweets

You blocked @furunomitama

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @furunomitama

  1. Pinned Tweet
    Mar 19

    天災・人災が多発した平成。 平安を『祈り』たいけれど、どう祈ればよいかわからないという方が多いですが、日本語で神様に願いを伝える『祝詞』を奏上出来るよう優しく丁寧に初心者の方にもご指導する祝詞講座を4/15(月)14:00から東京の愛宕山にて行います。参加費は1万円。

    Show this thread
    Undo
  2. 39 minutes ago

    葬儀会館前のタイムスがすごく空気読んで喪に服してる…

    Undo
  3. 21 hours ago

    「近所のお寺に気楽に寄れない」問題、坊さんが怠けてるケースも多々あるんですが、檀家が嫌がるという話もあるんですよ。「“俺たちの寺”になんで“よそ者”が入り込んで坐禅なんかしてるんだ!」って怒る古株檀家みたいな人が本当にいて、坊さんがこれを抑えるのは結構難しいわけです。>RT

    Undo
  4. 21 hours ago

    「こんな寺/坊さんはおかしい!」みたいな話は割にメディアが喜ぶ企画でもあるんですが、自分は以前から「寺のレベルは檀家のレベル」だと率直に言っていて、ただこれを書くと読者ウケが悪いというので、自分のところには話を聞きに来るメディアがないわけです。

    Undo
  5. 7 hours ago

    最近いろいろもめ事を起こしている某宗門の幹部が、宗教法人法に照らしてやってはいけないような宗内行政をやろうなどと口走り、その場に業界紙・一般紙の担当記者が幾人かいたようなのだが突っ込んだ形跡がない。やっぱ業界紙はどこまでも提灯持ちで、一般紙は本当に勉強が足りない。

    Undo
  6. 21 hours ago

    以前、ある寺の住職の不品行に悩む檀家さんたちから「寺の立て直し」の相談を受けたことがあり、「住職を立ち直らせ、皆さんの信仰の拠点としての寺を正したいのか、それとも単に皆さんの墓が守れればそれでいいのか」と聞いたら「後者です」と。悪いけど、日本の寺の大抵の檀家さんはこの認識と思う。

    Undo
  7. 6 hours ago

    3月24日(日)氷室神社 純氷道中 「ひむろしらゆき祭」2日目(2) 氷室神社 「ひむろしらゆき祭」純氷道中に参加しています〜 ✨🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧✨

    Undo
  8. 6 hours ago

    3月24日(日)氷室神社 純氷道中 「ひむろしらゆき祭」2日目(3) 氷室神社 「ひむろしらゆき祭」純氷道中に参加しています〜 ✨🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧✨

    Undo
  9. Replying to

    最初から荒々しいのも注意深く観察する必要がありますね。 基本的に全て妄信せず、自分の見たものも疑う、というところから審神(さには)というものが始まりますね。 紋切り型にこうだと言えない臨機応変的なものですけれど。

    Undo
  10. 23 hours ago

    屍(しかばね)のポーズはいいぞ!!!って漫画を描いたよ!

    This media may contain sensitive material. Learn more
    Show this thread
    Undo
  11. 4 hours ago

    4/15(月)14:00〜祝詞講座@愛宕山。アファメーションとか言霊とかを意識されるなら日本古来のフォーマットを学ぶといいと思います。まろかれ 氏を講師にお招きしています。 詳細は

    Undo
  12. 6 hours ago

    3月24日(日)氷室神社 純氷道中 「ひむろしらゆき祭」2日目(1) 氷室神社 「ひむろしらゆき祭」純氷道中に参加しています〜 ✨🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧✨

    Undo
  13. ダイズラダジンノウキンビロジンノウバサロジンノウカビロジンノウミヤキロジンノウドンドビジンノウアニロジンノウシャニロジンノウインダロジンノウバイロジンノウマクロジンノウクビロジンノウシンダロジンノウバタドロジンノウビカロジンノウクベイロジンノウ

    Undo
  14. 6 hours ago

    自分で祝詞奏上しているとだんだん我流になってきます。定期的にそれを糺して謙虚な姿勢で、自然やエネルギーや神仏と向き合うために。

    Undo
  15. 6 hours ago

    祝詞とは何なのかを理解していただき意味と所作がどういうところから来ているのかをわかった上で実践まで。とくに女子は声が張れないとか届きにくいとかいうお悩みが多いので。

    Undo
  16. 6 hours ago

    4/15(月)14:00〜祝詞講座@愛宕山。アファメーションとか言霊とかを意識されるなら日本古来のフォーマットを学ぶといいと思います。まろかれ 氏を講師にお招きしています。 詳細は

    Undo
  17. 6 hours ago

    このお彼岸中にも三件ほど納骨を行いましたが、拝んだ前後で遺族の顔色からして変わります。精霊の側も解放され喜ばれているでしょう。

    Show this thread
    Undo
  18. 6 hours ago

    様々な事情があるしお金もかかる事なので「絶対に墓を建てるべき」とはなかなか言えない。しかし現実問題としてリビング等の生活空間に遺骨を長年置いたままの家では心身に不調をきたす人が多い。

    Show this thread
    Undo
  19. 垢名が暫定的に「ピエール龍(ピエールたつと読みます)」なってます。 特に意味はありません。

    Undo
  20. 6 hours ago

    朝、時間があったので、往馬坐伊古麻都比古神社にお参りに。大嘗祭で使われる火燧木を供出してきた神社の一社(もう一社は天香山神社)。 写真は火燧木を切り出した上溝桜。2枚目が切り出された枝の部分。 亀卜で溝を彫った板に使われた木で、桜といいながら桜ではない。

    Undo
  21. Replying to

    その裏に怖い神がいるとわかると第二段階の始まりです。 これは日本では後戸の神とか荒魂とか荒神と呼ばれ、西洋ではヌミノーゼと言います。 綺麗なものを見てるうちは、まだ自分の作り出した映像を見ていると思った方が良いです。怖いものを見だしたら深層にアクセスしだしだという感じです。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.