(cache)大学に行くとして考えているのですが 「やりたい職業」と「勉強したい- 学校・仕事トーク | 教えて!goo

『ボヘミアン・ラプソディ』はなぜ人々を魅了したのか >>

大学に行くとして考えているのですが
「やりたい職業」と「勉強したい学問」が違います
勉強したい学問にいったとすると、それがやりたい職業になるのかもしれません。
この場合どちらの大学に行くべきでしょうか...?

質問者からの補足コメント

  • せっかく生きているのだから、やってみたいことは全部叶えたいなぁ...と思うのです。、(*´-`)

      補足日時:2019/03/23 18:57
  • 薬学4年制は種類を調べましたが、どちらかというと6年制の方が自分の学びたいことができそうです

      補足日時:2019/03/23 21:04
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

なるほど、分かりました。


大学は学問するところなので、「勉強したい学問」の方向をお奨めします。
学問をやっているうちに、やりたい仕事になるよ。
    • good
    • 0

薬学部に行って、高校化学もしくは中学理科の教員免許をとる。


文科省のページでどの大学の薬学部、どんな資格を取れるかの一覧あります。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigak …

あとは、志望先の大学のHPとかへ行き、習得免許とかを調べると詳しい情報が分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ調べていただき本当にありがとうございます、ですが申し訳ありません、それは既に調べ上げており、「両方」という結果は無いようにしたくてこう質問したのです。
質問が分かりにくくてもうしわけありませんでした

お礼日時:2019/03/23 21:42

どんな学問と、どんな仕事なんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、
学問は薬学6年制、仕事は(中or高校の学校)教師です!

お礼日時:2019/03/23 21:02

何のために学問するのか考えてごらん。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

あなたにオススメのQ&A
AD(株式会社フロムココロ)
避妊
(2019年3月6日)
旦那との夜の営みで、避妊あり15分から20分くらい楽しめる。避妊なし持って5分、早くて1分。こんなにも男性は違うんですか?結婚するまで避妊ありで、初めての相手が旦那な上に遠距離恋愛だったため、最初はも…
AD(Bella Pelle)
妊活
(2019年2月23日)
1/26に素股と呼ばれる行為をしました。1/20から生理で26日にも多少の出血が見られました。ちなみにその前の生理が12/14なのでその時の生理はおよそ1週間遅れでした。3時間程度の中で擦ったり離した…
カップル・彼氏・彼女
(2019年2月22日)
女性に質問彼氏のを口でしたことある?
AD(Forbes JAPAN)
AD(ステラ漢方)
カップル・彼氏・彼女
(2019年2月26日)
性行為について質問です。少し前に付き合った彼女とHをしたのですが、女性器を触らないで欲しい、舐めないで欲しいと言われました。これじゃ濡れてるかもあまり分からないし、毎回自分だけ亻ってしまって相手が満足…
その他(暮らし・生活・行事)
(2019年3月22日)
知らない人から電話がかかってきて、自分の顔を見られました。これが不安で不安でたまりません。こういう時ってどうしていますか??
AD(J.Score on BLOGOS)
Recommended by

あなたにオススメの記事


このカテゴリの人気Q&Aランキング

おすすめ情報