会社概要
 株式会社勝山剣光堂 http://www.kenkodo.biz
御腰物処劔光堂かつやま

 特定商取引法に基づく表示 
 販売業者:  株式会社勝山剣光堂
 代表者氏名:  勝山智充(カツヤマトモミツ) (御腰物処劔光堂かつやま)
 店舗運営統括責任者:  勝山捷容(カツヤマカツヤス) (御刀処剱光堂かつやま)
 店舗名称:  剣光堂 <昭和44年新装開店>
 屋号(商号):  剣光堂・剱光堂・釼光堂・劔光堂 (商標登録出願)
 ショップの名称:  御腰物処劔光堂かつやま/美術刀剣 剣光堂/剣光堂/御刀処剱光堂かつやま (異字体含む)
 ショップの概要:  美術刀剣専門店 株式会社勝山剣光堂 <創業九十余年> 鑑定・販売・修理・武士に関する全て
 ネットショップ名1:  御腰物処劔光堂かつやま <平成8年WEB開設> kenkodo.biz
 ネットショップ名2:  御刀処剱光堂かつやま <平成9年支店> e-katana.com
 ネットショップ名3:  美術刀剣 剣光堂 <平成9年WEB開設>http://www.kenkodo.biz/ec2/
 支店名:  御刀処釼光堂かつやま <平成9年開店> 閉鎖予定

 所在地
 本店 (剣光堂)
  実店舗:陳列販売
 〒910-0024 福井県福井市照手1-9-3
 電話 0776-23-3527
 鑑定、売買等に関する取引担当。
 お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
 支店 (釼光堂かつやま)
  修理作業場:
 〒910-0158 福井県福井市八重巻中町22-26
 電話 0776-56-3803 
 閉鎖予定。修理作業等の役務担当。
 お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
 店主の名前:  勝山一捷(カツヤマイッショウ) (店舗総括)
 資本金:  1,000万円
 創業者:

 勝山清治郎 (研師)

 二代目:  勝山捷容(鞘師) 別名:勝山和夫・勝山一捷(自称四男、戸籍離脱、養子離縁)
 三代目:  勝山正夫(刀剣鑑定士) 勝山利夫(研師)
 四代目:  勝山智充(刀剣鑑定士)
 取扱品目:  刀剣類・刀装小道具類・刀剣研磨・修理・白鞘・ハバキ・外装製作・甲冑武具類・火縄銃・専門書籍・
 評価鑑定・鑑定書・認定書・各証書類・手続代行・モデルガン・カスタムナイフ・
 高価買取・下取り・交換・委託販売・インターネット販売・リサイクル・リユース・その他
 ご要望に応じてどんなことでも承ります。
 (尚、違法品などの相談は一切お断りします。違法かどうか不明の場合は当社の専門家が無料相談に応じます)
 当社の方針:  創業九十余年を誇る北陸屈指の美術刀剣専門店
 日本刀関連の小物類から耐火金庫まで、武士に関わるもの全てを取り扱います。
 美術刀剣類の販売、鑑定、買取、査定、修理、新規製作などや、刀剣類に関するあらゆる商品を取り揃えております。
 また、刀剣類に関するあらゆるご相談に応じます。
 ●私共は積極的に文化財保護と環境保全活動に取り組みます。
 ●福井県(福井市)の歴史文化伝統工芸の保護と、環境保全(地球温暖化防止)に貢献します。
 個人情報保護行動指針: 当社は、個人情報を保護することは、社会の信頼を得て企業活動を推進するために不可欠な要件であると認識しております。当社は、お客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、次の取り組みを実施します。 1. 個人情報の管理 当社は、お客様の個人情報について、管理責任者を任命するとともに、当社の個人情報保護に関する規定に従って適切に管理します。 2. 利用目的と収集範囲 当社は、お客様からお名前・ご住所・電話番号・Eメールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。 3. 個人情報の利用 当社は、お客様から同意いただいた目的の範囲内でのみ、お客様の個人情報を利用させていただきます。 4. 第三者への提供・開示の禁止 当社は、お客様から同意いただいている場合や法令に基づき開示を請求された場合など正当な理由がある場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供・開示いたしません。 5. 業務委託先の監督 当社は、お客様から同意いただいた利用目的を達成するために、当社より業務委託先に対してお客様の個人情報を開示する場合には、当社と同様の水準で個人情報の厳重な管理を徹底するよう契約により義務付け、これを実施させるなど、適切な監督を行います。 6. 情報セキュリティの確保・向上 当社は、お客様の個人情報の漏洩・紛失・改ざんなどを防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。 7. 教育・啓発 当社は、すべての役員・従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。 8. 個人情報の開示・訂正などへの対応 当社は、お客様がご自身の個人情報の開示や訂正などをご希望される場合、お申し出いただいたお客様がご本人であることを確認させていただいた上で、合理的な期間及び範囲で対応させていただきます。 9. 継続的な見直しと改善 当社は、個人情報保護に関連する法令、その他の規範を遵守するとともに、社会環境の変化に応じて、個人情報保護の取り組みを継続的に見直し、改善します。
 関連団体:  (社団法人)全国刀剣商業協同組合会員(内閣総理大臣認可)
 (財団法人)日本美術刀剣保存協会福井支部副理事長(勝山和夫) 兼事務局担当(勝山久恵)
 (公益財団法人)日本刀文化振興協会正会員
 福井県公安委員会古物商許可 第521010005808号
 福井県教育委員会銃砲刀剣類登録審査員
 越前松平家指定職方
 福井市立郷土歴史博物館指定職方
 福井歴史文化財保護委員会理事
 石川県立美術館指定職方
 福井商工会議所
 福井法人会会員
 福井県弓道連盟
 福井市弓道協会
 福井市消防団員
 福井市東西山町内会長
 (財団法人)省エネルギーセンター省エネルギー普及指導員認定第05201002号
 (公益財団法人)国際緑化推進センター 助成事業
 (特定非営利活動法人)EPO理事
 福井県地球温暖化防止活動推進員(アースサポーター)
 福井市環境アドバイザー
 福井市環境パートナーシップ会議FEPS
 ご注意:

 ショップから一言

 当社および当店の商号(屋号)を悪用する悪徳業者の存在が報告されていますのでご注意ください。
 不審な点がございましたら、お手数ですが直ちに詳細をお知らせください。徹底対処致します。

 また、刀剣業界に相応しくないと判断できる悪質な刀剣愛好者が急増中です。
多くのお客様は信頼の於ける方々ですが、特に入門したての(経験値3年未満)、刀剣学の未熟な方にトラブルが多く、業界的にも迷惑が広がりつつあります。
真面目な愛好家様にも迷惑が波及したり、貴重な文化財が破壊される恐れがあります。
これらについても徹底対処致します。

 いずれも電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
 すべてのお問い合わせは、専用フォームからお願いします。
 尚、匿名の方や無礼な文面でのお問い合わせにはお答えできない場合がございます。
 スカイプ・LINE・対応しておりますので、必要でしたら「スカイプ希望」または「LINE希望」と記入してください。 IDをお知らせします。

 日本刀は古来からの伝統文化、伝統工芸であり、日本人として誇り高い趣味でもあります。
 大和魂や神仏に通じる精神世界は確かな信仰を持つ人なら必ず通る道でもあり、極められた世界でもあります。
 千二百年の歴史を降り返えり、いまいちど日本人の心を取り戻してみませんか。
 また外国人の方々も日本刀を通じて「和」の心に触れていただける絶好の機会です。
 ご来店を心よりお待ち致しております。


 株式会社勝山剣光堂にまつわるトラブルについて
  リンクFC2 Mr.RKN.
 弁護士の方はコチラ
 警察庁・県警・公安の方はコチラ
 消費者センターの方はコチラ
 文化庁・教育委員会・登録証関連の方はコチラ
わたしの愛車ジャガー
兄の正夫所有だったクラシックジャガーは死去した際に甥の智充が相続するはずだった。まんまと取り上げることができたので、ちゃっかり着服。それを無断で売却して、ベンツを買ったがドイツ車は性に合わず今のジャガーになった。

 NTT電話帳広告にはこのように掲載した
「一切関係ありません」
そんな訳はありません。






 メディア掲載
 Facebook 剣光堂  Facebook 勝山智充 勝山智充
 FM福井76.1MHz
  福井の和 ラジオインタビュー 2003.2.20.
  剣光堂 勝山智充
 

 

 福井新聞
  姉川の武勇、庶民も語る 戦場駆けた大太刀伝説 豪剣無双 真柄十郎左衛門(上) 
  ■実用的な作り これらの巨大な太刀は、実際に使われたものなのだろうか―。 「熱田神宮と白山比め神社の大太刀を見たが、単なる奉納のための美術品ではない。華美な飾りがなく、どこまでも実用的に作られた印象」と、日本美術刀剣保存協会福井支部副支部長の勝山捷容(かつやす)さん(71)=福井市八重巻中町=は話す。 日本刀の外装「拵(こしらえ)」の一級の職人でもある勝山さんによると、どちらの太刀も重量を減らすために厚みが抑えられ、刃の側面に「樋(ひ)」と呼ばれる溝がある。樋には強度を増す働きもあり「振ることを意識した作り」だという。 長い刀が好まれた南北朝時代から下り、集団での混戦が多かった戦国時代は、片手で振りやすいように刀は短いものが主流だったという。 そんな時代に、驚異的な長さの太刀を振り回す十郎左衛門について、勝山さんは「異色中の異色の存在。戦場で目にした敵の武士たちは、震え上がっただろう」。【2010年1月30日掲載】
自身の悪行三昧にも身震いするほど震え上がりますね。
名前がいくつもあるのですが今日は捷容で参りましょうか。

 中日新聞>県民福井    美の追求意欲衰えず
 

作業場の風景
勝山捷容
四男 勝山捷容 勝山久恵

「登録審査員である私が鑑定した刀剣類はすべて私が保証します。またどんな登録でも行政特権で発行します。」

さまざまな刀の外装作りに対応するためそろえられた株式会社勝山剣光堂独自の工具
勝山一捷
二代目鞘師 勝山一捷

   【あゆみ】福井市花月上町(現福井市照手1丁目)で約80年前、初代の勝山清次郎さんが「剱光堂かつやま」を創業し、主に陸海軍の刀をこしらえていた。長男と三男は研ぎ、次男は販売を手掛け、四男の捷容さん(73)が1968(昭和43)年、剱光堂かつやまの名の下、さや師を継いだ。97年に工房を現在地の福井市八重巻中町に移転。越前松平家などの指定職方を務める。

【ふくい老舗物語】

美の追求意欲衰えず
剱光堂かつやま2代目さや師
勝山捷容(かつやす)さん

2012年10月29日
記事はデタラメだらけですがこんな記事を掲載しても大丈夫なのでしょうか?。
それと「欲の追求衰えず」に変えてください県民福井さん。


 福井市立郷土歴史博物館
  「越前松平家ゆかりの刀剣」 

 福井市立郷土歴史博物館 春季特別展
  「鏨(たがね)の魔術~金工の名門・後藤家と刀装の美~」
  ホーム > 歴史博物館の展示・講座 > 平成23年春季特別展

 福井市立郷土歴史博物館
  「 葵と菊 越前の名刀工・康継と国清 」
  ホーム > 歴史博物館の展示・講座 > 終了した特別展 > 平成21年秋季特別展



本ホームページのプリントアウト、印刷出力、画面コピー、複製、撮影などは一切許可しません。
これらに違反し発見次第にはそれが誰であろうと罰金50万円を徴収します。剣光堂KENKODO.katsuyasu.2013.

































































































































Copyright(C) KATSUYAMAKENKODO co.ltd ALL RIGHTS RESERVED. KENKODO.BIZ 

Yahoo!繧ク繧ェ繧キ繝�ぅ繝シ繧コ
Yahoo!繧ク繧ェ繧キ繝�ぅ繝シ繧コ