クロス工事に入りました。リビングにはエコカラットを施工しました。エコカラットは湿気を安定させて室内をちょうどいい湿度に保ってくれます。
消臭効果もあるので、ペットや食事の気になる臭いも軽減できます。
外壁工事を行いました!外壁はグランロック塗装。下塗材・上塗材の2工程で出来る塗装仕様です。
正面のブラックが全体を引き締めてくれて迫力のある仕上がりになりました!
2F部分と玄関部分の写真をUPします!着々と工事は進んでいます(^^)
外壁部分には家を覆うように防水シートを張り合わせました。
断熱工事を行いました。壁、天井、窓枠部分に隙間無く断熱材を吹き付けました。
発泡性の断熱材(アクアフォーム)はぴったりと密着するので気密性が高くなります。
木工事に入りました。ここからは大工さんが中心となって工事が進んでいきます。
構造用合板を貼り、サッシや部屋の位置がわかるようになりました!
型枠の中にコンクリートを流し込みました。
只今、しっかりと養生中です(^^)
基礎工事に入りました!
建物の配置がわかるように外周部に囲いをしました。次回、配筋工事を行います。