2012年07月06日のテレビ番組表(徳島・地上波1)
四国放送 | NHKEテレ1・徳島 | NHKEテレ3・徳島 | NHK総合・徳島 | ||
4 | 2:20放送休止 | 4 | |||
4:50テレビショッピング 元気が生みだす幸せ人生 お買い物情報満載! | |||||
5 | 5 | 5:00NHKニュース おはよう日本 ニュース・気象情報・スポーツ 【キャスター】小山径,上條倫子,【スポーツキャスター】杉浦友紀,【まちかど情報室】鹿島綾乃 | |||
5:20Oha!4 NEWS LIVE 朝一番の注目ニュース▼キャスターたちがオススメの観光スポット紹介「ちょこぶら」▼5分得する生活情報「LIFEコンシェルジュ」 | |||||
5:30テレビでロシア語「永久凍土の町でお宅拝見!」 「シベリア4都市紀行~知らないロシアに出会う旅~」をテーマに、コミュニケーションに必要な会話力を身につける入門編。芸術から民俗、生活までシベリア情報をリポート。 | 5:30NHKニュース おはよう日本 ニュース・気象情報・スポーツ 【キャスター】小山径,上條倫子,【スポーツキャスター】杉浦友紀,【まちかど情報室】鹿島綾乃 | ||||
5:50ZIP! 鈴木杏樹がさわやかな朝をお届けする金曜ZIP!▼仲間由紀恵生登場!▼米ディズニーランドの新エリアに潜入!▼ZIPPEIダイスケは新潟から生中継▼最新ニュース | |||||
5:55もういちど、日本「夜の東京タワー」 大都市・東京の象徴であり、観光名所でもある東京タワー。夜には、鮮やかにライトアップされる。そのデザインは、イベントや季節によって様々に変わる。光のショーを紹介。 | |||||
5:56気象情報 | |||||
6 | 6:00テレビで中国語 第13課「年齢を言う、尋ねる」 ビジネスに役立つ中国語を学ぶ新シリーズ。今回は「年齢の言い方、尋ね方」を学びます。スタジオには台湾のアーティスト、ショウ・ルオさんを迎え、中国語でトーク。 | 6 | 6:00NHKニュース おはよう日本 ニュース・スポーツ・気象情報 【キャスター】小山径,上條倫子,【スポーツキャスター】杉浦友紀 | ||
6:25テレビ体操 多胡肇,【ピアノ】幅しげみ | |||||
6:30NHKニュース おはよう日本 ニュース・スポーツ・まちかど情報室 【キャスター】阿部渉,鈴木奈穂子,【スポーツキャスター】杉浦友紀,【まちかど情報室】鹿島綾乃 | |||||
6:35フックブックロー 本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木 | |||||
6:45クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「スイーツ2」(5) 「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍! | |||||
6:55Eテレ0655 1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。 | |||||
7 | 7:00シャキーン! 登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載! | 7 | 7:00NHKニュース おはよう日本 ニュース・特集・スポーツ ▽パンダ赤ちゃん誕生 喜びにわく地元・上野 ▽日本海側大雨に注意 ▽高齢者なぜ熱中症に ▽職を探す高齢者急増【キャスター】阿部渉,鈴木奈穂子ほか | ||
7:15アニメ はなかっぱ「みんなで標語!」「ピーヨン、マネばかり」 頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! | |||||
7:25ピタゴラスイッチミニ 私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。 | |||||
7:30にほんごであそぼ 楽しく遊びながら“日本語感覚”を身につける番組。今回は、わたしのまちがいだった、萬斎/雨ニモマケズ、しゅんしゅん旬、うた/草にすわる、いっさやっちゃ | |||||
7:40アニメ うっかりペネロペ「ペネロペ、プールであそぶ」 コアラの女の子ペネロペは毎日楽しいことで大忙し。でもうっかりやさんのペネロペは、幼稚園にパジャマで行こうとしたり、靴下を手にはめたり、愛らしい失敗の連続です。 | |||||
7:45みいつけた! 4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 | 7:45おはよう徳島 ▽ニュース ▽自然の魅力おもしろ映像満載四国マイビデオ ▽気象情報 | ||||
8 | 8:00スッキリ!! 政治・経済、事件事故からスポーツ芸能まで、今起きているニュースの疑問をスッキリ解消します。もちろん健康、マネーといった身近な関心事も盛りだくさん! | 8 | 8:00連続テレビ小説 梅ちゃん先生(83)「巣立ちのとき」 梅子(堀北真希)の「開業したい」という気持ちを知った、芳子(南果歩)ら下村家の面々。反対する建造(高橋克実)と全面対決しようと病院に乗り込むのだが…。 | ||
8:01おかあさんといっしょ 2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! | |||||
8:15あさイチ「プレミアムトーク 小栗旬」 ▽小栗旬を丸裸に!ファザコンで自分好き!? ▽親友激白 衝撃高校時代 ▽あの演出家がダメ出し ▽グッチ裕三【ゲスト】小栗旬,シェネルほか | |||||
8:24パッコロリン「ほしぞら」 まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、かないみか、水沢史絵 | |||||
8:25いないいないばあっ! 0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。 | |||||
8:40プチプチ・アニメ ティーチ「ホーニーのたんじょうび」 大きな船で世界中を旅する子ザルの海賊ティーチとその仲間たちの旅の記録。ゆかいな音楽にあわせて楽しい冒険が始まるよ! | |||||
8:45えいごであそぼ こどもたちに英語に親しんで、興味を持ってもらうことを目的とした番組。キャラクターのBO(ボー)やBEA(ビー)と一緒に、楽しみながら自然な英語に触れる。 | |||||
8:55てれび絵本「えほん寄席 めがねやどろぼう」 5分間で古典落語をおとどけ!絵本作家とイラストレーターの競演で落語がアニメーションに!個性豊かなはなし家さんがくりひろげる楽しく、面白い、ひと味違う落語の世界。 | |||||
9 | 9:00ざわざわ森のがんこちゃん「ざわざわ森のほしまつり」 がんこ達は森に伝わる星の伝説を聞き、伝説の王子と王女が出会えるように橋を作ってあげる。 | 9 | |||
9:15時々迷々「あぜみちクロスロード」 ハーモニカがうまく吹けず、ふてくされるタケル。ある日河原で見知らぬ楽団と出会い、一緒に演奏してみると何だか楽しい。それ以来熱心に練習を重ねたタケルは…。 | |||||
9:30道徳ドキュメント「“ちがう”ことを“ふつう”に」 顔に大きなアザがある男性が主人公。アザのために幼稚園のころからいじめられ、一時は自殺まで考えたという。しかし、ある出会いによって、大きく人生が変わる。 | |||||
9:45カラフル!~世界の子どもたち~「チームワーク」 今週のカラフルは兵庫県の翔くん(小5)。大好きなゲートボールのチームを同級生と作りキャプテンをしている。翔くん最大の悩みは女子がやる気にならないこと。 | |||||
9:55みんなの体操 西川佳克,五日市祐子,稲垣早織 | |||||
10 | 10:00伝える極意「感想がスラスラ書ける~感想文~」 読書感想文が苦手。何を書けばいいのだろう?と悩む子どもたちがいます。本に書かれていることと自分の思いを結びつけるにはどうしたらいいのかを紹介します。 | 10 | 10:00ニュース・気象情報 | ||
10:05くらし☆解説「あなたも売ろう! 再生可能エネルギー」 NHK解説委員…今井純子,【司会】岩渕梢 | |||||
10:15どうも!にほんご講座です。 第13課「……恋かもね」 外国人のための初級~中級向け日本語講座。日本人なら誰でも知っている流行語や名ゼリフを教材に、すぐに使える表現を学びます。今回の名ゼリフは『…恋かもね』。 | 10:15きょうの料理 ささっとさっぱり元気おかず「トマトと香菜の水ギョーザ」 暑い夏に、短時間でさっと作れる夏バテ防止の「元気おかず」を特集する3日目。料理研究家の枝元なほみさんが「トマトと香菜の水ギョーザ」などエスニック風のおかずを紹介 | ||||
10:25テレビショッピング お買い物情報満載! | |||||
10:30すくすく子育て「子どもの思わぬ事故・ケガ」 子どもの行動は予測がつかず、思わぬ事故でケガをする危険が高い。どうしたら子どもの事故・ケガを防ぐことができるのか、専門家がわかりやすく説明する。 | |||||
10:40世界の名峰 グレートサミッツ エピソード100「アルプス・モンブラン」 フランスの山岳リゾートとして知られるシャモニー、アルプス最高峰のモンブランを様々な場所から楽しむことができる。白き女王の絶景を求めて町を歩く。 | |||||
10:50あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「青森県八戸市 島守賢さん」 青森県八戸市で、水産加工会社を経営していた島守賢さんは、津波の情報を車のラジオで知った。従業員を避難させた後、自分は工場の屋上に取り残された。 | |||||
10:55笑福亭笑瓶の驚き!感動!グルメで賞! 「城下町岡崎でビックリご当地グルメを満喫」 | 10:55みんなのうた「アップル パップル プリンセス」「森の熊さん」 「アップル パップル プリンセス」うた:竹内まりや/「森の熊さん」うた:ダーク・ダックス | ||||
11 | 11:00団塊スタイル「老後のマネー計画まる得生活術」 団塊スタイルでは、好評だった放送回を一部リメイクして、アンコール放送を行っている。今回は2回目に放送した「老後のマネー計画まる得生活術」を紹介する。 | 11 | 11:00ニュース・気象情報 | ||
11:05さわやか自然百景「熊本 水俣川」 公害にむしばまれた町として知られている熊本県最南端の町、水俣市を貫く水俣川。源流部の森から不知火海まで、水俣川の流域を下りながら、自然と生き物の営みを見つめる。 | |||||
11:20NHK映像ファイル あの人に会いたい「沼田鈴子(被爆語り部)」 広島の被爆体験を語り続けた沼田鈴子さん。被爆アオギリのもと、子どもたちや多くの人々に平和の尊さを訴えた。国や立場を超えて届けられた思いが語られる。 | |||||
11:25テレビショッピング お買い物情報満載! | |||||
11:30NNN ストレイトニュース 最新ニュース | 11:30テレビ体操 多胡肇,有賀暁子,押味愛里沙,五日市祐子,【ピアノ】幅しげみ | ||||
11:35NHKプレマップ | |||||
11:40徳島新聞ニュース 県内ニュース | 11:40とくしまi ▽徳島県の情報・お知らせ | ||||
11:45キユーピー3分クッキング あじ、トマト、ズッキーニのフライパンチーズ焼き フライパンでも上手に焼けるチーズ焼き。季節の魚を洋風に食べてみましょう。 | 11:45ろうを生きる 難聴を生きる「第60回全国ろうあ者大会(2)制度改革」<字幕> 6月6日から10日まで京都で開かれた、第60回全国ろうあ者大会について2回にわたって伝える。2回目は「制度改革」研究分科会を中心に。 | ||||
11:54気象情報 | |||||
11:55ヒルナンデス! ヒルナンデス 2012年上半期に活躍した有名人TOP10、今週末に食べたい沖縄料理、3色ショッピング、アメリカンアパレルで買い物&コーデ対決!役立ち3分検定、他 | |||||
12 | 12:00にっぽんの芸能 花鳥風月堂 第47話 歌舞伎「河内山」 雪乃(檀れい)は学(冨田佳輔)から上司が極端な二面性を持つという話を聞かされる。雪乃は、悪役だが人気のキャラクターが登場の歌舞伎「河内山」を学に語っていく…。 | 12 | 12:00ニュース | ||
12:15にっぽんの芸能 芸能百花繚乱「今かがやく若手たち」 今回は近年大規模なコンクールで優秀な成績を収められた演奏家・舞踊家3人のトークと演奏・舞踊を紹介する。出演は箏曲演奏家の中香里、平田紀子、日本舞踊家の花柳琴臣。 | |||||
12:20BSコンシェルジュ「まっさかり 東北の夏」「ザ・プロファイラー」 BSプレミアムで7月にお送りする『まっさかり 東北の夏』を宮城出身のお笑いコンビ・サンドウィッチマンが紹介。さらに、初めて番組MCに挑戦する岡田准一さんも登場! | |||||
12:45連続テレビ小説 梅ちゃん先生(83)「巣立ちのとき」 梅子(堀北真希)の「開業したい」という気持ちを知った、芳子(南果歩)ら下村家の面々。反対する建造(高橋克実)と全面対決しようと病院に乗り込むのだが…。 | |||||
13 | 13:00NHK手話ニュース 【キャスター】田中清 | 13 | 13:00ニュース | ||
13:05ここが聞きたい!名医にQ「ストレスが原因?下痢・便秘」 下痢や便秘を繰り返す「過敏性腸症候群」。ストレスによる大腸の運動異常や知覚過敏が原因とされる。最新の治療薬や漢方薬、おなかによい食事、リラックス法などを伝える。 | 13:05連続クイズ ホールドオン!<056> 視聴者参加クイズ「連続クイズ ホールドオン!」第56回。チャンピオンは、4人の挑戦者から防衛出来るか?新チャンピオン登場か?次は…あなたの出番です! | ||||
13:27スタジオパークからこんにちは 市川海老蔵 ▽一人十役早替わり50回 困難な役に挑む思い ▽愛娘は1歳・パパの顔 【ゲスト】市川海老蔵,【司会】永井伸一,田代杏子 | |||||
13:50視点・論点「アフガン支援と日本外交」 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹…宮家邦彦 | |||||
13:55情報ライブ ミヤネ屋 ニュース・事件・芸能・スポーツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司が分かりやすく伝えます! | |||||
14 | 14:00NHK高校講座 地理「鉱・工業地帯を旅しよう」 ユニークな旅行会社「全世界トラベル」が舞台。お笑いコンビ・サンドウィッチマンのコントで仮想世界旅行を楽しみながら、地理のエッセンスを存分に学んでもらいます! | 14:00NHK高校講座 数学基礎「資料の整理と傾向の把握」(3) 「面白くなければ数学じゃない!」がモットーの秋山仁さんが講師。パズルなどを楽しみつつ、身近な生活や芸術の中から「数学」をひもときます。基本もしっかり理解できる! | 14 | 14:00ニュース・気象情報 | |
14:05お元気ですか 日本列島 ▽節電の夏・関西では? ▽中継・日本最大級のプラネタリウムの魅力【キャスター】横尾泰輔,【気象キャスター】加藤祐子 | |||||
14:20NHK高校講座 家庭総合「ケアの極意は○○にあり!~高齢者介護~」 衣食住だけではなく福祉・経済・環境など、毎日の生活を豊かにするためのヒントがいっぱい!身の回りの様々な問題について、千原せいじさんが高校生と考えます。 | |||||
14:30NHK高校講座 地学「大気の大循環」 近年新しい発見や、新たな理論の導入があり、年々内容が大きく変わっている科目です。宇宙の構成、地球の構造・歴史、気象など、最新情報もまじえ、お伝えします。 | |||||
14:40NHK高校講座 生物「発生の過程(1)~タマゴからヒヨコになるまで~」 命のこと、脳のこと、体のしくみ…。生きるってどういうことか、疑問を解き明かしていく科目が生物です。基礎の基礎から最先端まで生命の不思議を楽しんでください。 | |||||
14:55テレビ体操 多胡肇,金子梨沙,押味愛里沙,松下亜実,【ピアノ】幅しげみ | |||||
15 | 15:00NHK高校講座 日本史「モンゴル襲来」 旧石器時代から現代までの基本的な特徴を、重要なキーワードとビビッドな映像で鮮やかに浮かび上がらせます。絵図や文書を丁寧に解説し、日本史を学ぶ楽しさがわかる! | 15:00NHK高校講座 世界史「第二次世界大戦~パクス・アメリカーナへの道~」 NHKが撮影してきた世界の遺跡や文化財の映像をフル活用!!世界史の主な時代とトピックをすべてカバー。日本を代表する歴史学者が、最先端の授業をお届けします。 | 15 | 15:00ニュース・気象情報 | |
15:12知ってる!?デジタル「拝見!デジタルテレビライフ 出張先でワンセグ」 全国各地に出張で飛び回っているビジネスマンが、どのようにワンセグテレビを使いこなしているのかを紹介。旅先でのワンセグのチャンネル設定のしかたもあわせて紹介。 | |||||
15:15ろーかる直送便 ミヤ・ジャズ プレミアム「渡辺貞夫 ふるさとで育む音」 渡辺貞夫クインテットの洗練されたジャズを堪能するとともに、彼が指導するパーカッショングループや栃木県の少年少女合唱団との貴重な共演をお届けする。 | |||||
15:30NHKロンドンオリンピック放送テーマソング「いきものがかり“風が吹いている”」 NHKのロンドンオリンピック放送テーマソング、いきものがかり「風が吹いている」を紹介。 | |||||
15:35ニャンちゅうワールド放送局ミニ 「ワールド放送局」局長のニャンちゅうが、ミル、カブリーノ・カブリーナ、るぽたんと一緒に世界の子どもたちの暮らしぶりを、クイズなどを交えて楽しく紹介するミニ番組。 | |||||
15:40プチプチ・アニメ ティーチ「ホーニーのたんじょうび」 大きな船で世界中を旅する子ザルの海賊ティーチとその仲間たちの旅の記録。ゆかいな音楽にあわせて楽しい冒険が始まるよ! | |||||
15:45デザイン あ(27) 身の回りに当たり前に存在しているモノを「デザイン」の視点から見つめ、斬新な映像手法と音楽で表現。「デザインの面白さ」を伝え「デザイン的な視点と感性」を育みます。 | |||||
15:50テレビショッピング お買い物情報満載! | |||||
15:53ライオンのごきげんよう 豪華ゲストを迎え サイコロトーク! | |||||
16 | 16:00みんなのうた「おしりの山はエベレスト」「幸せのカバン」 「おしりの山はエベレスト」うた:おしりかじり虫/「幸せのカバン」うた:ベッキー♪♯ | 16 | 16:00ニュース・気象情報 | ||
16:05えいごであそぼ こどもたちに英語に親しんで、興味を持ってもらうことを目的とした番組。キャラクターのBO(ボー)やBEA(ビー)と一緒に、楽しみながら自然な英語に触れる。 | 16:05ダーウィンが来た!「ハシビロコウ コワモテの秘密」 巨大なクチバシと巨大な目を持つハシビロコウ。その風貌もさることながら、狩りも超個性的。なんと「動かない」のが技なのだ。赤道直下の湿原で巨大怪鳥の秘策に迫る! | ||||
16:15つくってワクワク「コップけんし」 この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。 | |||||
16:20いないいないばあっ! 0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。 | |||||
16:23特命戦隊ゴーバスターズ #14 Mission14 「サバ?救出作戦」 | |||||
16:36おかあさんといっしょ 2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! | 16:36NHKプレマップ | ||||
16:40特ダネ!投稿DO画「世界“箱庭”紀行(都市編)」 視聴者のみなさんの投稿やインターネット上の動画でつくる番組、特ダネ!投稿DO画。今回は、「ミニチュア動画」と呼ばれるメルヘンチックな癒やしの動画を特集で紹介。 | |||||
16:50ゆうどきネットワーク 【キャスター】山本哲也,出田奈々 | |||||
16:53ゴジカル! 【スマイルクック】豚しゃぶサラダ定食 【最新映画情報】グスコーブドリの伝記 【お取り寄せ紀行】骨付きロースセット 【画像テーマ】夏の予感 | |||||
16:55ニュース | |||||
16:59パッコロリン「ほしぞら」 まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、かないみか、水沢史絵 | |||||
17 | 17:00みいつけた! 4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 | 17 | |||
17:05ゆうどきネットワーク ▽健康長寿で全国1位!あの県の秘密▽ぶらり楽しむ・西荻窪 ▽健康長寿で全国1位!あの県の秘密を調査▽ぶらり楽しむ・西荻窪 オシャレな路地も魅力▽中継・入谷の朝顔市▽こころ旅・火野正平さんが行く岩手県 | |||||
17:15にほんごであそぼ 楽しく遊びながら“日本語感覚”を身につける番組。今回は、わたしのまちがいだった、萬斎/雨ニモマケズ、しゅんしゅん旬、うた/草にすわる、いっさやっちゃ | |||||
17:25ピタゴラスイッチミニ 私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。 | |||||
17:30アニメ はなかっぱ「みんなで標語!」「ピーヨン、マネばかり」 頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! | |||||
17:40クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「スイーツ2」(5) 「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍! | |||||
17:50フックブックロー 本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木 | |||||
17:53news every. 藤井貴彦、陣内貴美子が伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。 | |||||
18 | 18:00アニメ おじゃる丸「ときめくうすい」 少女漫画家(しょうじょまんがか)のうすいさん。ときめくような少女マンガをつくるため、部屋を出て月光町(げっこうちょう)を散歩(さんぽ)することに…。 | 18 | 18:00ニュース | ||
18:10アニメ 忍たま乱太郎「身がはいらないの段」 乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。 | 18:10とく6徳島 ▽ニュース ▽グルメで地域活性化!南阿波鍋 ▽週末の読書売れ筋の本ランキング | ||||
18:15フォーカス徳島 ▽文理大で「はやぶさ」講演 ▽週末アート「和紙の様相2008」 ▽週間天気 | |||||
18:20ビットワールド ▽夢世界の謎の生き物☆コイツがいれば夢探偵は無敵!? 楽しいコーナー満載の視聴者参加番組。他の人の夢を見てしまう少年ヒロキは、夢探偵としてメンバーの協力と、みんなからの夢アイデアを力にして難問に立ち向かう! | |||||
18:51週刊あわのかわらばん 「とくしま環境県民会議」 | |||||
18:52気象情報 | |||||
18:55ヤンマー天気予報 これからのお天気情報 | 18:55ティーンズプロジェクト フレ☆フレ「完結編 夢はお笑い部!落語少年」 10代応援番組フレ☆フレ 今回の主人公は落語が大好きな中1の少年。中学に入ったのを機に「お笑い部」を作ろうと思い立つ。しかし新クラブ作りには様々な試練が… | ||||
19 | 19:00Dramatic Game 1844「巨人×阪神」 絶好調巨人と猛虎が激突!前半戦の大一番!伝統の一戦!亀梨和也副音声には熱狂的阪神ファンココリコ遠藤が登場! | 19 | 19:00NHKニュース7 ▽東京に世界最多の星が広がるプラネタリウムが登場【キャスター】武田真一,【サブキャスター】守本奈実,【気象キャスター】岡村真美子 | ||
19:25課外授業 ようこそ先輩「今を生きる君たちへ~映画監督 若松孝二~」 映画監督・若松孝二さんの故郷は宮城県涌谷町。子どもたちはビデオカメラをもって町に出る。テーマは震災。皆の心に何を残したのか?自分の目で見て自分の頭で考えてみる。 | |||||
19:30しこく8「ロンドン五輪で輝け!四国のアスリートたち」 ロンドン・オリンピックに出場する四国のアスリートたちを特集。知られざる素顔、あくなき挑戦の姿などを最新情報をまじえてたっぷりと紹介。ロンドンでの活躍を占う。 | |||||
19:48アニメ チャンピオンシープス 「リボン」「リレー競走」~アードマンアニメーション制作~ | |||||
19:50全国ゆるキャラ図鑑「いしおさん」 全国の市町村のイベントや町おこしのマスコットとして「ゆるキャラ」と呼ばれる、ゆる~い雰囲気のキャラクターが次々と登場。茨城県の「いしおさん」は石材の町をPR。 | |||||
19:55映像ワークショップから世界を目指せ! | |||||
20 | 20:00団塊スタイル「商店街パワーで“まち”づくり」 団塊の世代にとってなじみ深い商店街。その商店街が減少する一方で、今も活気あふれる埼玉県秩父市の商店街。その魅力の秘密と地域に根づいた商店街の活動に迫る。 | 20 | |||
20:45NHK手話ニュース845 【キャスター】赤堀仁美,戸田康之 | 20:45とくしまニュース845 ▽ニュース ▽気象情報 | ||||
20:54天気予報 これからのお天気情報 | |||||
21 | 21:00金曜ロードSHOW! 「千と千尋の神隠し」 米アカデミー賞で、長編アニメーション映画賞を受賞し、世界中で高い評価を受けた名作中の名作!1人の少女と神々の出会いを描く、宮崎駿監督の傑作ファンタジーが登場! | 21:00バリバラ~障害者情報バラエティー~「子育てって大変!?」 障害のあるパパとママの子育ての悩みに先輩障害者が答える。障害のためにできないにも関わらず無理しすぎる夫婦や、子どもが自分よりヘルパーになついてしまう悩みなど | 21 | 21:00ニュースウオッチ9 ▽トヨタもソニーも…高級ブランドは日本発 生産の現場を密着取材 ▽16歳の陸上五輪代表 女子高生選手の素顔は【キャスター】大越健介,井上あさひほか | |
21:30日本の話芸 落語「松竹梅」 落語「松竹梅」林家木久扇▽松さん・竹さん・梅さんの三人、婚礼に招かれ余興を披露することになる。おめでたい席にふさわしい謡曲を披露しようと、練習を始める。 | |||||
22 | 22:00にっぽんの芸能 花鳥風月堂 第48話「“義経千本桜”から“すし屋”」 雪乃(檀れい)は、取引相手に話題を合わせようとミステリー小説を読み始めた学(冨田佳輔)に、どんでん返しの連続が楽しめる歌舞伎「義経千本桜」の「すし屋」を物語る。 | 22 | 22:00情報LIVE ただイマ!「母が認知症!その時娘は」 ▽親が認知症になったら?笑いと感動!実録映像に学ぶ介護の裏技 ▽パンダ出産秘話 【出演】富司純子,モーリー・ロバートソン,坪倉由幸 ほか | ||
22:15にっぽんの芸能 芸能百花繚乱「未来へつなぐ箏のデュエット」 現代邦楽の先駆者として第一線で活躍する箏曲演奏家の野坂操壽と沢井一恵を迎え、エネルギッシュな箏の演奏を放送。宮城道雄作曲「瀬音」や沢井忠夫作曲「百花譜」ほか。 | |||||
22:50ニュース・気象情報 | |||||
22:55ドラクロワ「愛と笑いの結婚式スペシャル」 愛と笑いの結婚式スペシャル。ウブで口下手な少年の初恋。あこがれのマドンナと一発逆転で恋を成就。他にも、福山雅治の「家族になろうよ」に託した若い夫婦の感動秘話。 | |||||
23 | 23:00ユーミンのSUPER WOMAN <新>~スペシャル・プロローグ~ デビュー40周年をむかえる松任谷由実のはじめてのテレビレギュラー番組。ユーミンと毎回のゲストが旅を通して新しい出会いと発見を経験する新企画。 | 23 | |||
23:25Sportsプラス ▽プロ野球 ▽バレーボール女子 ▽ダル球宴は 【キャスター】小宮山晃義 | |||||
23:30東北発☆未来塾「起業のチカラ アイデアひとつで社会は変わる」 社会を変える一番の近道!少ない資金で社会に役立つ仕組みを作る「社会起業家」になるにはどうしたらいいのか?7月は4回シリーズで徹底指導する。【ナレーター】瀧本美織 | |||||
23:34徳島新聞ニュース 県内ニュース | |||||
23:35Bizプラス ▽食品世界トップ新戦略 ▽食品業界世界一のネスレ 新戦略は ▽IMFラガルド専務理事来日、信用不安への対応は【キャスター】飯田香織,近田雄一 | |||||
23:40アナザースカイ 山田優が結婚後、初のニューヨークへ!女優としてモデルとして最先端のファッションを堪能!知られざる原点!ダンサーとしての想い出の地へ! | |||||
23:50あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「岩手県釜石市 瀬戸元さん」 岩手県釜石市両石町で町内会長を務める瀬戸元さんは、津波後、住民に避難を呼びかけた。避難した高台から津波が町をのみ込む様子を、ビデオカメラに記録した。 | 23:50時論公論「オスプレイ事故 揺れる沖縄配備」津屋尚解説委員 輸送機オスプレイはどの程度危険なのか。アメリカが配備する狙いや事故がもたらした安全保障上の影響について考えます | ||||
23:55Eテレ2355 きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。 | |||||
24 | 24:00Eテレアーカイブス「環境について考える」(2) 「Eテレ・アーカイブス」今回は公害について考える番組を取り上げる。水俣病やカドミウム汚染について考える番組を放送する。 | 24 | 24:00NEWS WEB24▽ニュースへの疑問・質問に答えます。ツイッターで#nhk24 ▽あなたのつぶやきがニュースを変える!▽疑問や質問はツイッターで #nhk24 ▽ネットの声をくみ上げるネットナビゲーターはインタビュアーの木村俊介さん | ||
24:10未来シアター ロンドン五輪女子アスリートSP▽レスリング・吉田沙保里がまさかの敗戦から掴んだ革新的テクニックとは?▽重量挙げ・三宅宏実の孤独な戦い!最愛の父と交わした誓い | |||||
24:25ウィンブルドン2012 - 男子・シングルス 準決勝 - ▽今夜4強激突!激戦男子 頂点争い大詰め…白熱のセンターコート決勝に進むのは?世界トップの技と力に注目 ▽勝敗分けたポイントは?現地解説陣が迫る | |||||
24:38NEWS ZERO 日本をより良くするために、今何が求められ、私たちは何をすべきか、皆さんとともに考えます。ニュース、スポーツ、カルチャー。NEWS ZERO、ニュースの原点。 | |||||
25 | 25 | ||||
25:38LONDON HEAT~ロンドン熱視線~ レスリング48kg級で金メダルの期待がかかる小原日登美選手を夫・康司さんが撮影!知られざる夫婦の絆に迫る!!▽ナビゲーター櫻井翔 | |||||
25:48ハッピーMusic アイドルSP!スパガのセクシーライブ&道重リーダーの新モ娘ルールに反乱!?ジモドルも大集結!山下智久の気持ちいい愛用品とは!?K-POPスター!キム・ヒョンジュンも | |||||
26 | 26 | ||||
26:01放送休止 | |||||
26:43テレビショッピング お買い物情報満載! | |||||
27 | 27 | ||||
27:13NEWS24 | |||||
28 | 28 | ||||
28:15先どり きょうの健康「脳卒中 最新情報 症状に早く気づこう」 脳卒中は命に関わるので早く症状に気づき適切な治療を受けるのが重要。頭痛・片側のまひ・しびれ、歩行・目・言葉の症状等の5大症状を把握し発症を見逃さないことが大切。 | |||||
28:30NEWS24 ニュース | 28:30日本の話芸 落語「松竹梅」 落語「松竹梅」林家木久扇▽松さん・竹さん・梅さんの三人、婚礼に招かれ余興を披露することになる。おめでたい席にふさわしい謡曲を披露しようと、練習を始める。 | ||||
四国放送 | NHKEテレ1・徳島 | NHKEテレ3・徳島 | NHK総合・徳島 |