2012年07月20日のテレビ番組表(徳島・地上波1)

表示切替:地上波1地上波2BS1BS2CS1CS2CS3ラジオ1
四国放送NHKEテレ1・徳島NHK総合・徳島
4 2:20放送休止
 
4:50テレビショッピング 元気が生みだす幸せ人生
お買い物情報満載!
55:00NHKニュース おはよう日本 ニュース・気象情報・スポーツ
【キャスター】糸井羊司,上條倫子,【スポーツキャスター】杉浦友紀,【まちかど情報室】鹿島綾乃
5:20Oha!4 NEWS LIVE
朝一番の最新・注目ニュース▼最新気象情報▼スポーツ&エンタメ情報も!▼オススメの観光スポット紹介「ちょこぶら」▼第2・4金曜日はオススメ映画紹介「イチオシネマ」
5:30テレビでロシア語「民族楽器ホムスの調べ」
「シベリア4都市紀行~知らないロシアに出会う旅~」をテーマに、コミュニケーションに必要な会話力を身につける入門編。芸術から民俗、生活までシベリア情報をリポート。
5:50データ放送ZIP!
鈴木杏樹がさわやかな朝をお届けする金曜ZIP!▼出陣!なでしこジャパン▼「おおかみこども」宮崎あおい生登場!▼ナイツがミステリーで漫才▼じっぺいは栃木から茨城へ
5:55もういちど、日本「岡山 桃太郎伝説」
岡山市吉備津地区。桃太郎のモデルとも言う神話が伝わる。なぜか人々は、退治された鬼・温羅(うら)に共感を抱く。その理由や吉備津神社に伝わる謎めいた神事を紹介する。
66:00テレビで中国語 第15課「値段を尋ねる」
ビジネスに役立つ中国語を学ぶ新シリーズ。田中直樹さん、阿部力さんと一緒に、すぐに役立つ基本フレーズを身につけましょう。今回は買い物で役立つ表現を学びます。
6:00NHKニュース おはよう日本 ニュース・スポーツ・気象情報
【キャスター】糸井羊司,上條倫子,【スポーツキャスター】杉浦友紀
6:25文字多重放送テレビ体操
多胡肇,【ピアノ】幅しげみ
6:30NHKニュース おはよう日本 ニュース・スポーツ・まちかど情報室
【キャスター】阿部渉,江崎史恵,【スポーツキャスター】杉浦友紀,【まちかど情報室】鹿島綾乃
6:35フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
6:45クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「全国行脚~東北」(5)
「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍!
6:55Eテレ0655
1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。
77:00シャキーン!
登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載!
7:00文字多重放送NHKニュース おはよう日本 ニュース・特集・スポーツ
▽熱中症と節電の対策 ▽シリア安保理決議は ▽振り込め詐欺水際で ▽節電をプラス経営に ▽どうなる高騰うなぎ【キャスター】阿部渉,江崎史恵ほか
7:15アニメ はなかっぱ「がりロボ2号!」「みろりんのマスク」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
7:25ピタゴラスイッチミニ
人気コーナー「こんなことできません」。今回はなんと関根勤さんがあっと驚く超能力を披露します。その他「ポキポキアニメ」「新しい生物の歌」「ピタゴラ装置」など。
7:30にほんごであそぼ
楽しく遊びながら“日本語感覚”を身につける番組。今回は、わたしのまちがいだった、萬斎/雨ニモマケズ、しゅんしゅん旬、うた/草にすわる、いっさやっちゃ
7:40アニメ マノン「おふろがきらい」
緑いっぱいの中、牧場の動物たちと暮らす少女、マノンの毎日は、ゆかいな出来事と冒険で満ちています。子どもたちの想像力を伸ばす、温かみと自然いっぱいのアニメです。
7:45みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
7:45おはよう徳島
▽ニュース ▽自然の魅力おもしろ映像満載四国マイビデオ ▽気象情報
88:00スッキリ!!
政治・経済、事件事故からスポーツ芸能まで、今起きているニュースの疑問をスッキリ解消します。もちろん健康、マネーといった身近な関心事も盛りだくさん!
8:00文字多重放送データ放送連続テレビ小説 梅ちゃん先生(95)「ふたつの道」
早野(津嘉山正種)に娘がいたと聞いた梅子(堀北真希)は、早野のもとへ急ぐ。一方、松岡(高橋光臣)は、梅子との結婚について、ひとり悩んでいたが…。
8:01おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
8:15文字多重放送あさイチ「プレミアムトーク 高見沢俊彦」
▽新扇風機 なぜ羽根が多いのか ▽アルフィー高見沢俊彦 大食い?肉体美?仰天素顔 ▽TV初登場ナルト作者【ゲスト】高見沢俊彦,【講師】押し花作家…杉野宣雄ほか
8:24パッコロリン「かみひこうき」
まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、かないみか、水沢史絵
8:25いないいないばあっ!
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
8:40プチプチ・アニメ エんエんニコリ「エんエんニコリ」
小さな島に住む女の子ニコリちゃん。ちょっぴり泣き虫だけど好奇心おうせい。ほら、今ないたカラスがもう笑った。ニコリちゃんの興味をひいたのはなんだったのかな?
8:45えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで、興味を持ってもらうことを目的とした番組。キャラクターのBO(ボー)やBEA(ビー)と楽しみながら、自然な英語に触れる。
8:55てれび絵本「えほん寄席 動物園」
5分間で古典落語をおとどけ!絵本作家とイラストレーターの競演で落語がアニメーションに!個性豊かな噺家さんがくりひろげる楽しく、面白い、ひと味違う落語の世界です。
99:00文字多重放送ざわざわ森のがんこちゃん「ほらあなたんけん」
がんこ達は太古の恐竜に会おうと、山の洞穴に出かける。立ち入り禁止とは知っていたのだけれど…。
9:15文字多重放送時々迷々「わたしは歌手になりたい」
歌手になりたいセリだが、合唱の練習は「ダサい」と、やる気を出さない。ある日歌番組、「歌番組に合格した」とうそをついてしまう。
9:30文字多重放送道徳ドキュメント「悲しみをくり返さないために」
京都の大学生のグループは、全国の戦争体験者の証言を記録している。想像を上回る悲しみに接するうち、大学生たちは“ある使命感”を持つようになる…
9:45文字多重放送カラフル!~世界の子どもたち~「わたしをわすれないで」
アイルランドの小さな村に暮らすレインティンは11歳の女の子。首都のダブリンから引っ越してきた。悩みはダブリンにいる友達に会えないこと。みんなに忘れられたくない。
9:55文字多重放送みんなの体操
西川佳克,五日市祐子,稲垣早織
1010:00文字多重放送伝える極意「話して聞いて幸せになろう~話し合い~」
小学校高学年向け国語・総合的な学習の時間のための番組。子どもたちが文章、話し方、映像などの表現手法に挑戦、自分の考えを伝える「極意」を、表現の達人に学ぶ。
10:00ニュース・気象情報
10:05文字多重放送くらし☆解説「風疹に注意」
NHK解説委員…菊地夏也,【司会】岩渕梢
10:15どうも!にほんご講座です。 第15課「あーあ、やんなっちゃった」
外国人のための初級~中級向け日本語講座。日本人なら誰でも知っている流行語や名ゼリフを教材に、すぐに使える表現を学ぶ。今回の名ゼリフは『あーあ、やんなちゃった。』
10:15文字多重放送きょうの料理 アンコールにおこたえして「夏こそ塩麹(こうじ)!」
大人気の「塩麹」を特集。夏におすすめの使いこなし術を、塩麹のプロフェッショナル・浅利妙峰さんが伝授。夏につくる塩麹の基本から、暑さを乗り切る料理の数々を紹介。
10:25テレビショッピング
お買い物情報満載!
10:30文字多重放送すくすく子育て「子育て中の家事のコツ」
子どもがいると家事をするのも大変。そんな家事についての疑問「パパっと部屋をキレイにしたい」「手早くできる食事のレシピを知りたい」等の疑問にお答えする。
10:40文字多重放送世界の名峰 グレートサミッツ エピソード100「アルプス・マッターホルン」
ヨーロッパアルプスの名峰マッターホルン。難攻不落の頂に初登頂したイギリスの登山家エドワード・ウィンパーの栄光と苦難の物語を紹介する。語り:滑川和男アナウンサー
10:50文字多重放送あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「岩手県陸前高田市 村上幸一さん」
陸前高田市の村上幸一さんは、地震後海から1キロ離れた公民館に避難した。しかし津波は近くまで押し寄せたため、避難していた人たちを軽トラックに乗せて走り難を逃れた。
10:55TVショッピング
お買い物情報満載!
10:55みんなのうた「アップル パップル プリンセス」「森の熊さん」
「アップル パップル プリンセス」うた:竹内まりや/「森の熊さん」うた:ダーク・ダックス
1111:00文字多重放送団塊スタイル「今どきの孫育て事情」
今回は、孫育ての講座に参加する人や地域の子育て支援をする団塊の世代を取材。スタジオでは専門家が今どきの孫育て事情や社会的な背景を伝える。
11:00ニュース・気象情報
11:05文字多重放送さわやか自然百景「北海道 檜山の森」
北海道の南部、檜山地方。江戸時代から人々に大切に守られてきた森にエゾライチョウが暮らす。母鳥は6~8羽のヒナを連れて、草花の新芽を探しながら森の中を練り歩く。
11:20文字多重放送NHK映像ファイル あの人に会いたい「十三代 中里太郎右衛門(陶芸家)」
十三代中里太郎右衛門さん。唐津焼の第一人者であり、日本芸術院会員などを務める。伝統を継承しながらも新しい息吹を感じさせる中里さんの作品への思いが語られる。
11:25テレビショッピング
お買い物情報満載!
11:30文字多重放送NNN ストレイトニュース
最新ニュース
11:30文字多重放送テレビ体操
多胡肇,有賀暁子,押味愛里沙,五日市祐子,【ピアノ】幅しげみ
11:35映像ワークショップから世界を目指せ!
11:40徳島新聞ニュース
県内ニュース
11:40とくしまi
▽徳島県の情報・お知らせ
11:45文字多重放送キユーピー3分クッキング トマトカレー
水が一適も入らないおいしいトマトで作る、マイルドカレー。
11:45ろうを生きる 難聴を生きる「学校訪問・東京都立大塚ろう学校」(2)※字幕スーパー
聞こえない子どもの教育のひとつの例として、東京都立大塚ろう学校のとりくみを2回にわたり紹介する。2回目は人と関わる力を育てるとりくみについて。
11:54気象情報
11:55ヒルナンデス!
ヒルナンデス!超限定マーケティング「下半期に活躍してほしいスポーツ選手は?」3色ショッピングは、テラスモール湘南で買い物コーデ対決、ミュージックビデオ本日公開!
11:57気象情報(徳島県)
1212:00にっぽんの芸能 花鳥風月堂 第49話 狂言「蝸牛」
雪乃(檀れい)は学(冨田佳輔)にお使いを頼むが、学は勘違いしてしまう。そんな状況に雪乃は狂言「蝸牛」を思い出す。出演:茂山千之丞 茂山忠三郎 茂山千五郎
12:00文字多重放送ニュース
12:15にっぽんの芸能 芸能百花繚乱「舞踊(長唄)“大望月”」
主君の敵討ちを題材とした長唄の舞踊「大望月」。日本舞踊・花柳流の重鎮が顔をそろえた華やかで物語性の強い大曲。出演は花柳寿楽、花柳昌太朗、花柳寿美ほか。南野陽子。
12:20文字多重放送BSコンシェルジュ「BS1のオリンピック放送の楽しみ方を伝授」
BS1では、開会式に先駆けて行われるサッカー予選を中継するなど、早くもロンドン五輪モードに突入。そこで今回は、BS1の五輪放送の楽しみ方を伝授する。
12:45文字多重放送データ放送連続テレビ小説 梅ちゃん先生(95)「ふたつの道」
早野(津嘉山正種)に娘がいたと聞いた梅子(堀北真希)は、早野のもとへ急ぐ。一方、松岡(高橋光臣)は、梅子との結婚について、ひとり悩んでいたが…。
1313:00手話放送NHK手話ニュース
【キャスター】田中清
13:00文字多重放送ニュース
13:05文字多重放送ここが聞きたい!名医にQ「寝たきりを防げ!健康生活術」
足腰が弱り、寝たきりにつながるロコモティブシンドローム。実はメタボとも深い関係があった!「骨の質」を保つ対策など、最新研究に基づき健康に歩き続ける生活術を紹介。
13:05文字多重放送連続クイズ ホールドオン!<059>
視聴者参加クイズ「連続クイズ ホールドオン!」第59回。チャンピオンは、4人の挑戦者から防衛出来るか?新チャンピオン登場か?次は…あなたの出番です!
13:27文字多重放送スタジオパークからこんにちは 成海璃子
▽“平清盛”滋子役 ▽アナログレコード好き ▽意外!?な19歳の素顔 【ゲスト】成海璃子,【司会】永井伸一,田代杏子
13:50視点・論点「評価されるプレゼン能力」
作家…藤原智美
13:55情報ライブ ミヤネ屋
ニュース・事件・芸能・スポーツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司が分かりやすく伝えます!
1414:00NHK高校講座 地理「余暇と観光産業」
ユニークな旅行会社「全世界トラベル」が舞台。お笑いコンビ・サンドウィッチマンのコントで仮想世界旅行を楽しみながら、地理のエッセンスを存分に学んでもらいます!
14:00ニュース・気象情報
14:05文字多重放送お元気ですか 日本列島
▽ロンドン五輪開幕直前 五輪そして俳優を語る 藤本隆宏さん生出演【キャスター】池田達郎,【気象キャスター】加藤祐子
14:20NHK高校講座 家庭総合「ともに暮らすという幸せ~地域社会と福祉~」
衣食住だけではなく福祉・経済・環境など、毎日の生活を豊かにするためのヒントがいっぱい!身の回りの様々な問題について、千原せいじさんが高校生と考えます。
14:40NHK高校講座 生物「発生のしくみ(1)~タンパク質が運命を決める~」
命のこと、脳のこと、体のしくみ…。生きるってどういうことか、疑問を解き明かしていく科目が生物です。基礎の基礎から最先端まで生命の不思議を楽しんでください。
14:55文字多重放送テレビ体操
多胡肇,金子梨沙,押味愛里沙,松下亜実,【ピアノ】幅しげみ
1515:00NHK高校講座 日本史「足利将軍と守護大名」
旧石器時代から現代までの基本的な特徴を、重要なキーワードとビビッドな映像で鮮やかに浮かび上がらせます。絵図や文書を丁寧に解説し、日本史を学ぶ楽しさがわかる!
15:00ニュース・気象情報
15:12文字多重放送知ってる!?デジタル「ロンドンオリンピックをインターネットで!」
NHKオンラインのロンドンオリンピック特設ページの豊富なコンテンツを紹介し、インターネットを活用したオリンピックの楽しみ方を案内する。
15:15文字多重放送大相撲名古屋場所  -十三日目-
【解説】正面(十両)大山,【アナウンサー】正面(十両)白崎義彦 ~愛知県体育館から中継~
15:32アニメ チャンピオンシープス「リレー競走」
牧場でミニ・オリンピックを開催することを決めるショーンたち。リレー競走で、バトンの代わりに骨を使ったところ、ビッツァーが…。
15:33どーもくんアニメ「夢はメジャーリーグ」
NHKキャラクター「どーもくん」の人形アニメーション。うさじいの指導のもと、メジャーリーグを目指すどーもくん。果たしてその結果は?うさじいの声は笹野高史さん。
15:35ニャンちゅうワールド放送局ミニ
「ワールド放送局」局長のニャンちゅうが、ミル、カブリーノ・カブリーナ、るぽたんと一緒に世界の子どもたちの暮らしぶりを、クイズなどを交えて楽しく紹介するミニ番組。
15:40プチプチ・アニメ エんエんニコリ「エんエんニコリ」
小さな島に住む女の子ニコリちゃん。ちょっぴり泣き虫だけど好奇心おうせい。ほら、今ないたカラスがもう笑った。ニコリちゃんの興味をひいたのはなんだったのかな?
15:45デザイン あ(27)
身の回りに当たり前に存在しているモノを「デザイン」の視点から見つめ、斬新な映像手法と音楽で表現。「デザインの面白さ」を伝え「デザイン的な視点と感性」を育みます。
15:50テレビショッピング
お買い物情報満載!
15:53音声多重放送文字多重放送ライオンのごきげんよう
豪華ゲストを迎え サイコロトーク!
15:55二ヶ国語放送文字多重放送大相撲名古屋場所  -十三日目- 「各段優勝力士 喜びのインタビュー」
(4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)玉ノ井,向正面(幕内)谷川,【アナウンサー】正面(幕内)刈屋富士雄
1616:00みんなのうた「おしりの山はエベレスト」「幸せのカバン」
「おしりの山はエベレスト」うた:おしりかじり虫/「幸せのカバン」うた:ベッキー♪♯
16:05えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで、興味を持ってもらうことを目的とした番組。キャラクターのBO(ボー)やBEA(ビー)と楽しみながら、自然な英語に触れる。
16:15つくってワクワク「しんぶんけんぽう」
この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。
16:20いないいないばあっ!
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
16:23特命戦隊ゴーバスターズ #16
Mission16
「亜空間から来た男」
16:36おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
16:53ゴジカル!
【スマイルクック】ニラ肉団子スープ
【最新映画情報】おおかみこどもの雨と雪
【お取り寄せ紀行】喜多方ラーメン
【画像テーマ】○○こども
16:59パッコロリン「かみひこうき」
まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、かないみか、水沢史絵
1717:00みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
17:15にほんごであそぼ
楽しく遊びながら“日本語感覚”を身につける番組。今回は、わたしのまちがいだった、萬斎/雨ニモマケズ、しゅんしゅん旬、うた/草にすわる、いっさやっちゃ
17:25ピタゴラスイッチミニ
人気コーナー「こんなことできません」。今回はなんと関根勤さんがあっと驚く超能力を披露します。その他「ポキポキアニメ」「新しい生物の歌」「ピタゴラ装置」など。
17:30アニメ はなかっぱ「がりロボ2号!」「みろりんのマスク」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
17:40クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「全国行脚~東北」(5)
「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍!
17:50フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
17:53文字多重放送news every.
藤井貴彦、陣内貴美子が伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。
1818:00文字多重放送アニメ おじゃる丸「おじゃる とまりにくる」
おじゃる丸が家に泊(と)まりにくるというのを聞(き)いた牛(うし)は「こうしてはいられない」と、おじゃる丸をお迎(むか)えする準備(じゅんび)にとりかかる。
18:00文字多重放送ニュース
18:10文字多重放送アニメ 忍たま乱太郎「身隠しの盾の役の段」
乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
18:10とく6徳島
▽ニュース ▽鮮やか自慢のあさがお勢ぞろい・貞光あさがおまつり ▽今注目の本
18:15フォーカス徳島
▽さあ!夏休み 小学校で終業式
▽週末アート「無言館」
▽うなぎ高騰
18:20ビットワールド ▽ようこそミーム!ヒロキ、飼い主養成プログラム!
楽しいコーナー満載の視聴者参加番組。ヒロキの夢探偵事務所が、新しい仲間を迎えた。この「ミーム」の力とみんなからのアイデアで、持ち込まれる難問に立ち向かう!
18:51手話放送週刊あわのかわらばん
「笑顔が踊る『健口とくしま』実現のために」
18:52気象情報
18:55ヤンマー天気予報
これからのお天気情報
18:55文字多重放送ティーンズプロジェクト フレ☆フレ「完結編 ふるさとを離れ相撲にかける」
横綱をめざす中学生・松崎稜くんを相撲大好きタレント小泉エリが応援する。顧問の先生もその素質を認める松崎くんには、意外な悩みがある…。ナレーション:平野綾
1919:00文字多重放送データ放送ガチガセ
おネエの裏の顔を暴く(秘)生態調査SP!初対面のイケメンADを口説くおネエはマエケン?KABA.ちゃん?クリス松村いくらでヌード?楽しんごに熱湯シャワーをかけたら?
19:00二ヶ国語放送文字多重放送NHKニュース7
▽危険な運転を許さない 遺族が厳罰化申し入れ【キャスター】武田真一,【サブキャスター】守本奈実,【気象キャスター】岡村真美子
19:25文字多重放送課外授業 ようこそ先輩「つくってみよう!復興の味~料理研究家 青木敦子~」
仙台出身の料理研究家・青木敦子さんはイタリア料理で有名だが、東日本大震災からの復興の手助けにと郷土料理の創作に尽力、授業では宮城の食材でオリジナル料理に挑む。
19:30四国羅針盤「年金で暮らせない~生活保護急増 高齢者の実態~」
生活保護受給者急増の背景には、年金だけでは暮らせない高齢者が、生活保護に頼らざるを得ないという実態があります。なぜ年金で暮らしが支えられないのかに迫ります。
19:48アニメ チャンピオンシープス
「柔道」「体操」~アードマンアニメーション制作~
19:50文字多重放送全国ゆるキャラ図鑑「あゆコロちゃん」
全国の市町村のイベントや町おこしのマスコットとして「ゆるキャラ」と呼ばれる、ゆる~い雰囲気のキャラクターが次々と登場。神奈川県厚木市の「あゆコロちゃん」を紹介。
19:55BSプレマップ「岡田准一 ザ・プロファイラー(3)レオナルド・ダ・ヴィンチ」
万能の天才と言われながら完成作はわずか。膨大な未完成作に見る天才の素顔とは?「ザ・プロファイラー~レオナルド・ダ・ヴィンチ」はBSプレミアムで21日よる9時から
19:56文字多重放送ネプ&イモトの世界番付
今夜は夏の恋愛SP「二股をかける国は?」仰天・各国浮気事情!イモトがあの芸人とキス▽新企画オードリー春日の部族滞在記!▽テーマ曲プロジェクト速報
19:58気象情報
2020:00文字多重放送団塊スタイル「仲間と!夫婦で!わくわくシニア旅」
団塊世代以降のみなさん共通の趣味といえば“旅”。しかし、通り一遍のツアーは行き飽きた、という人も多いはず。そこで最近、高齢者に関心の高い、いろいろな旅を紹介。
20:00しこく8 四国なぞ解き行脚「夏編」
高知で発見“赤いクワガタ”の正体とは。香川ある場所に立ち並ぶ“謎の小さな家”。徳島“世界のファッションを格安で楽しんでいる街”。愛媛“幻のお茶”の秘密に迫る。
20:45手話放送NHK手話ニュース845
【キャスター】赤堀仁美,小野広祐
20:45とくしまニュース845
▽ニュース ▽気象情報
20:54天気予報
これからのお天気情報
2121:00文字多重放送データ放送金曜ロードSHOW! 「サマーウォーズ」
「おおかみこどもの雨と雪」公開前夜に細田守監督の大傑作アニメーションが登場!ひょんなことから巻き起こった世界の危機に、1人の少年と個性豊かな大家族が立ち向かう!
21:00文字多重放送バリバラ~障害者情報バラエティー~ シリーズ作業所(2)「作業所自慢大会」
全国にはユニークな仕事やコンセプトで実績をあげ、障害者がやりがいを見いだしている作業所がある。スタジオには知的障害のある人たちが大集合。作業所自慢大会を開催。
21:00二ヶ国語放送文字多重放送ニュースウオッチ9
▽中国をけん制?最大の多国間演習・自衛隊は ▽脱原発デモ全国拡大 ▽どうなる?プロ野球 侍ジャパンWBC参加【キャスター】大越健介,井上あさひ ほか
21:30文字多重放送日本の話芸 落語「住吉駕籠」
落語「住吉駕籠」桂千朝▽第320回NHK上方落語の会(24年6月7日NHK大阪ホール収録)▽大阪の住吉大社あたりで繰り広げられる、駕籠屋と客との珍騒動…。
2222:00にっぽんの芸能 花鳥風月堂 第50話「与話情浮名横櫛」
雪乃(檀れい)は学(冨田佳輔)が仕事で覚えることになった歌謡曲「お富さん」の歌詞は歌舞伎に由来することを教える。出演:尾上菊五郎 中村雀右衛門 九世坂東三津五郎
22:00双方向放送ロンドン五輪完全攻略・みんなで走ろう!クイズマラソン
ロンドン五輪開幕直前におくる双方向クイズ番組。テレビのリモコンを使ってあなたもクイズに参加を!回答しながらロンドン五輪の見どころを徹底チェックして下さい!
22:15にっぽんの芸能 芸能百花繚乱「華麗なる長唄のひびき 長唄“紀文大尽”」
長唄の名曲「紀文大尽」(きぶんだいじん)を長唄東音会の演奏で鑑賞する。初代紀伊国屋文左衛門の夢を、息子の二代目が吉原の座敷で見るという華麗でドラマチックな作品。
22:50ニュース・気象情報
22:54徳島新聞ニュース
県内ニュース
22:55文字多重放送ドラクロワ「劇的プロポーズスペシャル」
1)競輪場で観客の前で前代未聞の公開プロポーズをした男性。夢を追い続けた彼を支えた女性の物語。2)震災直後、残された両親の指輪でプロポーズしたカップルの物語。
2323:00文字多重放送アナザースカイ
実はおぼっちゃまで帰国子女!クリス松村が約40年ぶりに因縁の地・ロンドンを訪れる。オリンピック間近の街を散策。ゲイタウンにも潜入で、乙女に変身!?
23:00文字多重放送ユーミンのSUPER WOMAN「森本千絵と歩く霊峰」(2)
デビュー40周年・松任谷由実はじめてのテレビレギュラー番組。ユーミンとアートディレクター・森本千絵が高野山を訪れ、新しい出会いと発見の旅をくりひろげる第2夜。
23:25Sportsプラス ▽プロ野球オールスター ▽大相撲 今日の一番
【キャスター】小宮山晃義
23:30文字多重放送未来シアター
ハリウッド名優愛用の鞄を制作!町工場職人の波乱万丈の半生とは?▽歩行困難なペットを救う!動物のリハビリトレーナーに密着▽ハライチが意外すぎる将来の野望告白!?
23:30文字多重放送東北発☆未来塾「起業のチカラ 百戦錬磨(れんま)社会起業家たちのノウハウ」
元手をかけず、アイデアひとつで社会を変える…そんな「社会起業家」になるために、学生たちが各地の社会起業家を訪ねる。起業するノウハウが満載!【ナレータ】瀧本美織
23:35Bizプラス ▽夏・アイスの材料高騰
▽アイスに使用されるある材料が高騰。その原因はアメリカの天然ガス採掘。一体どんな関係が【キャスター】飯田香織,近田雄一
23:50文字多重放送あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「福島県浪江町 関根俊二さん」
医師の関根俊二さんは、震災発生後、勤務していた浪江町の津島診療所で、原発事故から避難してきた人たちの診察にあたった。その後自身が被ばくしていたことを知った。
23:50時論公論 ▽北朝鮮で何が起きているのか? 出石直解説委員
キム・ジョンウン体制発足から3か月。チェ・リョンヘ総政治局長の大抜擢やリ・ヨンホ総参謀長の解任など北朝鮮で大きな変化が起きている兆候がある。出石委員が解説する。
23:55Eテレ2355
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。
23:58文字多重放送NEWS ZERO
日本をより良くするために、今何が求められ、私たちは何をすべきか、皆さんとともに考えます。ニュース、スポーツ、カルチャー。NEWS ZERO、ニュースの原点。
2424:00Eテレアーカイブス「ロンドンオリンピック/桂三枝関連番組」
間近に迫ったロンドンオリンピックにちなみ、日本の女子サッカーの世界を描いた番組、さらに16日に襲名した六代目・桂文枝が三枝時代に行った創作落語の高座をお送りする
24:00NEWS WEB24▽ニュースへの疑問・質問に答えます。ツイッターで#nhk24
▽あなたのつぶやきがニュースを変える!▽疑問や質問はツイッターで #nhk24  ▽ネットの声を汲み上げるネットナビゲーターはインタビュアーの木村俊介さん
24:25双方向放送Shibuya Deep A
携帯・スマホ・PC・ワンセグ・リモコンで番組に参加!【HP】http://nhk.jp/deep【出演】田村淳 ケンコバ 秦佐和子(SKE48) クリス松村 他
24:58ハッピーMusic
フェアリーズ(秘)グルメにベッキー感動!フレンチ・キス新曲独占披露!いきものがかり珠玉のバラード熱唱!東方神起おすすめヘルシーグルメ!仙台発の実力派ダンスアイドルも
25
25:25文字多重放送麻里子さまのおりこうさま!「五輪」
社会に出るまでに覚えておきたい常識ワードをAKB48・篠田麻里子と考えていく、超ビギナー向け社会勉強エンターテインメント! 今回のテーマは「五輪」です。
25:30文字多重放送ウィンブルドン2012 総集編
7月8日まで熱戦が繰り広げられた今年のウィンブルドンテニス。錦織圭の健闘、地元イギリス、マレーの大活躍など、熱戦の模様を総集編でお伝えします。
25:36文字多重放送オリンピック 感動は歌にのって
オリンピックの名場面をテーマソングとともに振り返る。いきものがかりが語るテーマソング制作秘話。出演:いきものがかり、冨田洋之(アテネオリンピック金メダリスト)
25:502012ロンドン五輪(9)「パラリンピックの歴史」
25:53情報ナイト
若者向けの新商品・キャンペーン情報など
25:552012ロンドン五輪(10)「環境への取り組み」
25:58テレビショッピング
お買い物情報満載!
2626:00放送休止
26:28NEWS24
 
26:55大相撲 幕内の全取組 - 名古屋場所 十三日目 -
27
27:20北アルプス「北アルプスの名峰」
北アルプスに位置する百名山をはじめとする名峰の数々
28
28:10どーもくんアニメ「夢はメジャーリーグ」
NHKキャラクター「どーもくん」の人形アニメーション。うさじいの指導のもと、メジャーリーグを目指すどーもくん。果たしてその結果は?うさじいの声は笹野高史さん。
28:15文字多重放送先どり きょうの健康「薬の上手なつきあい方 危険なのみ合わせ どう防ぐ?」
薬と薬、薬と飲食物では、ときに薬の副作用が強くでるなど危険な組み合わせがある。どのようなケースに注意したいのか。危険なのみ合わせ防止策を紹介する。
28:30NEWS24
ニュース
28:30文字多重放送日本の話芸 落語「住吉駕籠」
落語「住吉駕籠」桂千朝▽第320回NHK上方落語の会(24年6月7日NHK大阪ホール収録)▽大阪の住吉大社あたりで繰り広げられる、駕籠屋と客との珍騒動…。
四国放送NHKEテレ1・徳島NHK総合・徳島
by