2012年05月25日のテレビ番組表(徳島・地上波1)

表示切替:地上波1地上波2BS1BS2CS1CS2CS3ラジオ1
四国放送NHKEテレ1・徳島NHKEテレ3・徳島NHK総合・徳島
4 2:20放送休止
 4 
4:50テレビショッピング 話題のオールインワン美容ジェルクリーム
お買い物情報満載!
555:00NHKニュース おはよう日本 ニュース・気象情報・スポーツ
【キャスター】小山径,上條倫子,【スポーツキャスター】杉浦友紀,【まちかど情報室】鹿島綾乃
5:20Oha!4 NEWS LIVE
朝一番の注目ニュース▼キャスターたちがオススメの観光スポット紹介「ちょこぶら」▼5分得する生活情報「LIFEコンシェルジュ」
5:30テレビでロシア語「繁華街を散策しよう」
「シベリア4都市紀行~知らないロシアに出会う旅~」をテーマに、コミュニケーションに必要な会話力を身につける入門編。芸術から民俗、生活までシベリア情報をリポート。
5:50データ放送ZIP!
鈴木杏樹がさわやかな朝をお届けする金曜ZIP!▼ラルクの国立ライブを予想▼ロンドンから最新雑貨情報▼マンガ大賞「銀の匙」爆笑プレゼン▼じっぺいは秋田で感動の再会
5:55もういちど、日本「中国山地の神楽」
神々の物語を舞として伝える、神楽。中国地方は神楽が盛んで、神楽団の数は800を越える。週末ともなると、神楽の競演会は大盛況。神楽にのめりこむ若者たちを描く。
66:00テレビで中国語 第7課「あるかないかを言う、尋ねる」
ビジネスに役立つ中国語を学ぶ新シリーズ。田中直樹さん、阿部力さんと一緒に、すぐに役立つ基本フレーズを身につけましょう。今回学ぶのはあるか、ないかをいう表現です。
66:00NHKニュース おはよう日本 ニュース・スポーツ・気象情報
【キャスター】小山径,上條倫子,【スポーツキャスター】杉浦友紀
6:25文字多重放送テレビ体操
多胡肇,【ピアノ】幅しげみ
6:30NHKニュース おはよう日本 ニュース・スポーツ・まちかど情報室
【キャスター】阿部渉,鈴木奈穂子,【スポーツキャスター】杉浦友紀,【まちかど情報室】鹿島綾乃
6:35フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
6:45クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「たまご」(5)
「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍!
6:55Eテレ0655
1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。
77:00シャキーン!
登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載!
77:00文字多重放送NHKニュース おはよう日本 ニュース・特集・スポーツ
▽作業員の救出活動は 新潟トンネル爆発事故 ▽一体改革審議 行方は ▽今なぜ“僧職男子”若い女性に人気の理由【キャスター】阿部渉,鈴木奈穂子ほか
7:15アニメ はなかっぱ「静かにして~!」「走れ!急行はなかっぱ号」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
7:25ピタゴラスイッチミニ
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
7:30にほんごであそぼ
「にほんごであそぼ」特番【みんなそろって ややこしや!?(その五)】人の世は素晴らしい「ベベンの草枕」「でんでらりゅうば」「子らを思ふ歌」「私と小鳥と鈴と」
7:40アニメ リタとナントカ「リタとナントカのガーデニング」
今日はリタの誕生日。プレゼントの箱の一つがピョンピョン動き出し、中から犬が現れます。リタは考えた挙句「ナントカ」と名付けます。すると犬は突然しゃべりだしました。
7:45みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
7:45おはよう徳島
▽ニュース ▽自然の魅力おもしろ映像満載四国マイビデオ ▽気象情報
88:00スッキリ!!
政治・経済、事件事故からスポーツ芸能まで、今起きているニュースの疑問をスッキリ解消します。もちろん健康、マネーといった身近な関心事も盛りだくさん!
88:00文字多重放送データ放送連続テレビ小説 梅ちゃん先生(47)「ゆずれない思い」
建造(高橋克実)の新築計画に、怒り心頭の幸吉(片岡鶴太郎)!その結末は、梅の木だけが知っている!? 一方、梅子(堀北真希)は医者としての未来が描けず、大混乱!!
8:01おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
8:15文字多重放送あさイチ「プレミアムトーク 綾瀬はるか」
▽不妊原因 子宮内膜症の予防法 ▽綾瀬はるか 私生活はグータラ? 干物女対決 VS有働!面白素顔満開 ▽映画【ゲスト】綾瀬はるか,【ナビゲーター】青木さやかほか
8:24パッコロリン「ほしぞら」
まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、かないみか、水沢史絵
8:25いないいないばあっ!
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
8:40プチプチ・アニメ エディ「エリックの初恋」
バスケットボールが大好きな元気なカエルの男の子エディ。対戦相手を探して、今日も街へと出かけて行きます。
8:45えいごであそぼ
こどもたちに英語に親しんで、興味を持ってもらうことを目的とした番組。キャラクターのBO(ボー)やBEA(ビー)と一緒に、楽しみながら自然な英語に触れる。
8:55てれび絵本「えほん寄席 道具屋」
5分間で古典落語をおとどけ!絵本作家とイラストレーターの競演で落語がアニメーションに!個性豊かなはなし家さんがくりひろげる楽しく面白いひと味違う落語の世界です。
99:00文字多重放送ざわざわ森のがんこちゃん「まほうのかがみ」
尋ねると何でも教えてくれる魔法の鏡を拾うがんこは、それを使って宿題を済ませようとする。
9
9:15文字多重放送時々迷々「声なきメッセージ」
イズミの携帯電話にある日突然、いたずらメールが届く。仲良しのミユが自分を嫌っているという。ショックで学校を休むイズミ。だがそれはかつての親友マキの仕業だった。
9:30文字多重放送道徳ドキュメント「どうしてゴミを捨てるの?」
不法投棄はどうしたらなくなるのか?長崎県佐世保市では、監視カメラ・パトロールなど様々な対策を打っている。担当の職員に密着し、解決の難しさについて考える。
9:45文字多重放送カラフル!~世界の子どもたち~「一人でもさびしくない」
孝太くんの家の周りは山と川。友だちの家まで遠いので放課後は一人。川で釣りをしたり、山菜を採ったりして過ごしている。そんな孝太くんの家に初めて友だちがやって来た。
9:55文字多重放送みんなの体操
西川佳克,五日市祐子,押味愛里沙
1010:00文字多重放送伝える極意「おどろきのハンドパワー~スピーチ~」
小学校高学年向け国語・総合的な学習の時間のための番組。子どもたちが文章、話し方、映像などの表現手法に挑戦、自分の考えを伝える「極意」を、表現の達人に学ぶ。
1010:00ニュース・気象情報
10:05文字多重放送くらし☆解説「地球の水は大丈夫?~水観測衛星しずくの挑戦~」
NHK解説委員…室山哲也,【司会】岩渕梢
10:15どうも!にほんご講座です。 第7課「ちょっと、よろしいですか?」
外国人のための初級~中級向け日本語講座。日本人なら誰でも知っている流行語や名ゼリフを教材に、すぐに使える表現を学ぶ。今回の名ゼリフは『ちょっと、よろしいですか』
10:15文字多重放送きょうの料理 京の老舗直伝 日本料理のいろは「そら豆とえびの白あえ」
創業四百年の京都老舗料亭に伝わる日本料理の技と心を第十四代当主・高橋英一さん親子が直伝!5月は「そら豆」の料理。初夏らしい風味の「白あえ」と「含め煮」を調理。
10:25テレビショッピング
お買い物情報満載!
10:30文字多重放送すくすく子育て「こどもに効く魔法のことば」(1)
子どもが言うことを聞かない時、うまく言い聞かせる「魔法の言葉」があれば…。今回は「子どもの気持ちを切り替える言葉」「勇気を出してほしい時の言葉」を考える。
10:40文字多重放送世界の名峰 グレートサミッツ エピソード100「アルプス・モンブラン」
「白き女王」と呼ばれるアルプス最高峰モンブラン。この山を1000回以上登ったフランスの伝説的登山家レビュファの言葉とともに送る迫力ある絶景映像。
10:50文字多重放送あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県東松島市 阿部義美さん」
宮城県石巻市に住む阿部義美さんはJR仙石線で移動中に東松島市で地震に襲われた。津波の危険を感じた阿部さんは、山あいに停車した車内に乗客を残すよう運転士に提案した
10:55JRTビデオ広場再放送
桜さくらサクラ、ビデオ広場5月号は様々な切り口の県内のサクラの映像が盛りだくさん。知られていない名所も登場します。
10:55みんなのうた「はる なつ あき ふゆ」「笑顔」
「はる なつ あき ふゆ」うた:さとう宗幸/「笑顔」うた:岩崎宏美
1111:00文字多重放送団塊スタイル「ぎんさんの娘に学ぶ らくらく長生き健康術」
元気な高齢者の生活をヒントに、団塊世代がいまから実践できる健康術を考える。ぎんさんの娘さんたちの元気な生活、湘南の70代サーファーを紹介。【ゲスト】若林豪
1111:00ニュース・気象情報
11:05文字多重放送さわやか自然百景「山口 見島」
日本海にポツリと浮かぶ山口県の見島(みしま)は長い旅をゆく鳥たちの格好の休憩地。5月、島はヤツガシラやツバメチドリなどの渡り鳥でにぎわう楽園となる。
11:20文字多重放送NHK映像ファイル あの人に会いたい「立川談志(落語家)」
落語家の立川談志さん。破天荒な行動や毒舌で注目を集め、落語界の風雲児とも言われた。古典落語に現代の感覚を取り入れ、新たな命を吹き込んだ談志さんの思いが語られる。
11:25JRT番組ダイジェスト
今夜、明日以降の番組を紹介!
11:30文字多重放送NNN ストレイトニュース
最新ニュース
11:30文字多重放送テレビ体操
岡本美佳,大橋美加,横川道乃,押味愛里沙,【ピアノ】加藤由美子
11:35未解決事件 目撃者たちの告白「オウム真理教」(4)
日本中に大きな衝撃を与えた「事件」を徹底検証し、未来へのカギを探るシリーズ「未解決事件」。ファイルIIでは“戦後最大”の衝撃、オウム真理教の一連の事件をひもとく
11:40徳島新聞ニュース
県内ニュース
11:40とくしまi
▽徳島県の情報・お知らせ
11:45文字多重放送キユーピー3分クッキング チキンパエリア
サフランの風味と色あいが美しい、ほっこりとした味わいで食べやすくなっています。
11:45ろうを生きる 難聴を生きる「わたしの絵は“ことば”」(後編)<字幕スーパー>
聴覚障害のある杉本聖奈(まりな)さんは、幼いころ、ことばを覚えることが苦手で、絵で気持ちを表現するように。イラスト作家をめざす聖奈さんを2回シリーズで。
11:54気象情報
11:55ヒルナンデス!
ヒルナンデス!神楽坂人気スイーツベスト5。新婚の有名人は誰?矢口VS安めぐみ新婚生対決!役立つ家事検定!3色お買い物対決はフォーエバー21激安、最新1万円コーデ
1212:00にっぽんの芸能 花鳥風月堂 第43話 狂言「佐渡狐」
雪乃(檀れい)は、店を物色する学(冨田佳輔)を発見。理由を聞くと取引相手に贈り物をしたいという。鯛焼きで高価な品を得ようとする学に、雪乃は狂言「佐渡狐」を語る。
1212:00文字多重放送ニュース
12:15にっぽんの芸能 芸能百花繚乱「猿之助襲名に寄せて」
猿之助襲名に寄せて-襲名に因(ちな)み市川猿翁、市川中車など名人たちの貴重な映像を紹介する。襲名を間近に控えた市川亀治郎が、猿之助という名跡への思いを熱く語る。
12:20文字多重放送BSコンシェルジュ「イギリス特集」
5/28~6/8に放送されるBSプレミアム「イギリス特集」を紹介。ゲストにイメージキャラクターの俳優・綾野剛さんを迎え、彼の“イギリス愛”について伺う。
12:45文字多重放送データ放送連続テレビ小説 梅ちゃん先生(47)「ゆずれない思い」
建造(高橋克実)の新築計画に、怒り心頭の幸吉(片岡鶴太郎)!その結末は、梅の木だけが知っている!? 一方、梅子(堀北真希)は医者としての未来が描けず、大混乱!!
1313:00手話放送NHK手話ニュース
【キャスター】田中清
1313:00文字多重放送ニュース
13:05文字多重放送ここが聞きたい!名医にQ「肩こり徹底対策」
あなたの努力で肩こりは治せる!カギは「正しい姿勢」と「体型にあわせた運動」の継続だ。肩こり克服の秘策を3人の専門家が徹底解説。痛みを取り除く最新治療も紹介する。
13:05文字多重放送連続クイズ ホールドオン!<032>
視聴者参加クイズ「連続クイズ ホールドオン!」第32回目。チャンピオンは、4人の挑戦者から防衛出来るか?新チャンピオン登場か?次はあなたの出番です。
13:27文字多重放送スタジオパークからこんにちは 宮本亜門
▽演出家になって25年 ▽85歳の父への親孝行 ▽得意の沖縄料理も披露 【ゲスト】宮本亜門,【司会】永井伸一,田代杏子
13:50視点・論点「エネルギー政策とベストミックス」
日本エネルギー経済研究所常務理事…小山堅
13:55情報ライブ ミヤネ屋
ニュース・事件・芸能・スポーツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司が分かりやすく伝えます!
1414:00NHK高校講座 地理「乾燥帯を旅しよう~中東にくらす人々~」
ユニークな旅行会社「全世界トラベル」が舞台。お笑いコンビ・サンドウィッチマンのコントで仮想世界旅行を楽しみながら、地理のエッセンスを存分に学んでもらいます!
14:00NHK高校講座 数学基礎「図形の面積と体積」
「面白くなければ数学じゃない!」がモットーの秋山仁さんが講師。パズルなどを楽しみつつ、身近な生活や芸術の中から「数学」をひもときます。基本もしっかり理解できる!
1414:00ニュース・気象情報
14:05文字多重放送お元気ですか 日本列島
▽ラッコの赤ちゃんの人工哺育に手探りで挑む福岡の水族館【キャスター】池田達郎,【気象キャスター】加藤祐子
14:20NHK高校講座 家庭総合「仕事と生活のハーモニー~労働と生活時間~」
衣食住だけではなく福祉・経済・環境など、毎日の生活を豊かにするためのヒントがいっぱい!身の回りの様々な問題について、千原せいじさんが高校生と考えます。
14:30NHK高校講座 地学「生命の誕生から上陸まで」
近年新しい発見や、新たな理論の導入があり、年々内容が大きく変わっている科目です。宇宙の構成、地球の構造・歴史、気象など、最新情報もまじえ、お伝えします。
14:40NHK高校講座 生物「単細胞生物と多細胞生物~1つで生きる たくさんで生きる~」
命のこと、脳のこと、体のしくみ…。生きるってどういうことか、疑問を解き明かしていく科目が生物です。基礎の基礎から最先端まで生命の不思議を楽しんでください。
14:55文字多重放送テレビ体操
多胡肇,有賀暁子,押味愛里沙,五日市祐子,【ピアノ】幅しげみ
1515:00NHK高校講座 日本史「平安京の時代」
旧石器時代から現代までの基本的な特徴を、重要なキーワードとビビッドな映像で鮮やかに浮かび上がらせます。絵図や文書を丁寧に解説し、日本史を学ぶ楽しさがわかる!
15:00NHK高校講座 世界史「アメリカ合衆国の発展~西部開拓と工業化~」
NHKが撮影してきた世界の遺跡や文化財の映像をフル活用!!世界史の主な時代とトピックをすべてカバー。日本を代表する歴史学者が、最先端の授業をお届けします。
1515:00ニュース・気象情報
15:12文字多重放送知ってる!?デジタル「無線LANでネットにつなごう!」
デジタルテレビをインターネットにつなぎたいと思っていても、テレビと壁の端子が離れていて繋(つな)げない。そんな悩みを解決する無線LANによる接続方法をご紹介する
15:15文字多重放送ろーかる直送便 北スペシャル「こまどり姉妹 不思議な人気の73歳」
北海道生まれの73歳、双子の大スター・こまどり姉妹が今若者に大人気。2人が語る波らん万丈の人生、人々をひきつける「昭和の強さ」。見れば元気になること間違いなし!
15:30NHKプレマップ
 
15:35ニャンちゅうワールド放送局ミニ
「ワールド放送局」局長のニャンちゅうが、ミル、カブリーノ・カブリーナ、るぽたんと一緒に世界の子どもたちの暮らしぶりを、クイズなどを交えて楽しく紹介するミニ番組。
15:40プチプチ・アニメ エディ「エリックの初恋」
バスケットボールが大好きな元気なカエルの男の子エディ。対戦相手を探して、今日も街へと出かけて行きます。
15:45デザイン あ(23)
身の回りに当たり前に存在しているモノを「デザイン」の視点から見つめ、斬新な映像手法と音楽で表現。「デザインの面白さ」を伝え「デザイン的な視点と感性」を育みます。
15:50テレビショッピング
お買い物情報満載!
15:53音声多重放送文字多重放送ライオンのごきげんよう
豪華ゲストを迎え サイコロトーク!
1616:00みんなのうた「6さいのばらーど」「てんとうむし」
「6さいのばらーど」うた:ゆーゆ/「てんとうむし」うた:ワタナベフラワー
1616:00文字多重放送ニュース・気象情報
16:05えいごであそぼ
こどもたちに英語に親しんで、興味を持ってもらうことを目的とした番組。キャラクターのBO(ボー)やBEA(ビー)と一緒に、楽しみながら自然な英語に触れる。
16:05文字多重放送ダーウィンが来た!「奇想天外!極小ガエルの子育て術」
親指の爪ほどしかない極小のカエル。その背中になんとオタマジャクシ!父親は子どもを背負って水場へ運び、母親はある意外な食べ物を与える。奇想天外な子育て術を初公開。
16:15つくってワクワク「どんぐりひろった」
この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。
16:20いないいないばあっ!
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
16:23特命戦隊ゴーバスターズ #8
Mission8
「マシン設計図を守れ!」
16:36おかあさんといっしょ
2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
16:36NHKプレマップ
16:40文字多重放送特ダネ!投稿DO画
たまたまその場所にいたから撮影できた「偶然のスクープ」、日常生活のなかの「小さな発見」。視聴者のみなさんの投稿やインターネット上の動画でつくる情報番組です!
16:50文字多重放送ゆうどきネットワーク
【キャスター】山本哲也,出田奈々
16:53ゴジカル!
特別企画「沖縄の旅・後編」。美ら海水族館や国際通り、琉球舞踊など沖縄の見どころを島川アナウンサーが紹介!
16:55文字多重放送ニュース
16:59パッコロリン「ほしぞら」
まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、かないみか、水沢史絵
1717:00みいつけた!
4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
17
17:05文字多重放送ゆうどきネットワーク
▽まだあるミラクル50度調理法 ▽プロも実践!刺し身や煮物 ▽温泉&グルメ 人情タウン蒲田【キャスター】山本哲也,出田奈々
17:15にほんごであそぼ
「にほんごであそぼ」特番【みんなそろって ややこしや!?(その五)】人の世は素晴らしい「ベベンの草枕」「でんでらりゅうば」「子らを思ふ歌」「私と小鳥と鈴と」
17:25ピタゴラスイッチミニ
私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
17:30アニメ はなかっぱ「静かにして~!」「走れ!急行はなかっぱ号」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
17:40クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「たまご」(5)
「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍!
17:50フックブックロー
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
17:53文字多重放送news every.
藤井貴彦、陣内貴美子が伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。
1818:00文字多重放送アニメ おじゃる丸「おじゃる とまりにくる」
おじゃる丸が家に泊(と)まりにくるというのを聞(き)いた牛(うし)は「こうしてはいられない」と、おじゃる丸をお迎(むか)えする準備(じゅんび)にとりかかる。
1818:00文字多重放送ニュース
18:10文字多重放送アニメ 忍たま乱太郎「大家と隣のおばちゃんの段」
乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。
18:10とく6徳島
▽ニュース ▽充実のネット環境活用IT企業が続々進出 ▽とくしまこんな一週間
18:15フォーカス徳島
「阿波しらさぎ大橋」が開通して1カ月。徳島市中心部の渋滞緩和という目的は果たせているのか?現状を取材するとともに、県の担当者などに見解を聞く。
18:20ビットワールド▽ピンキーマカロンSP☆運命の甘い罠(わな)?新たな敵の正体判明!
楽しいコーナー満載の視聴者参加番組。正義のスイーツヒロイン・ピンキーマカロンが、学校でいたずらやイジワルをする悪い子を、みんなの代わりにお仕置きしてくれる!
18:51手話放送週刊あわのかわらばん
「とくしまマラソン2012」
18:52気象情報
18:55ヤンマー天気予報
これからのお天気情報
18:55文字多重放送ティーンズプロジェクト フレ☆フレ「完結編 17歳女性騎手の挑戦」
チャレンジャーは、佐賀競馬の騎手としてデビューする小山紗知伽さん。応援団長のもう中学生さんと中学時代の親友の声援を受け、晴れのデビュー戦に臨む。【語り】平野 綾
1919:00文字多重放送データ放送ガチガセ
元ヤンを見抜け!牧師・弁護士・人気芸人…昔、超ワルだったのは誰?アッコvsAKB!何故かガン飛ばし対決!▽アイデア商品の発明でボロ儲け主婦続々登場…年商50億!
1919:00二ヶ国語放送文字多重放送NHKニュース7
▽地元の要望どこまで認めた?“復興交付金”第2弾【キャスター】武田真一,【サブキャスター】守本奈実,【気象キャスター】岡村真美子
19:25文字多重放送課外授業 ようこそ先輩「豊かな色の世界を知ろう~染色家 吉岡幸雄~」
吉岡さんが出した課題は、白い布を「家族の色」に染めること。明るく太陽のような「明笑色」? 黄金に輝く稲穂のような「輝草色」? 子どもたちの感性が生み出す色とは?
19:30四国羅針盤「男が変わる!?“イクメン カジメン”」
育児家事を積極的に行う“イクメン・カジメン”と呼ばれる男性が増えている。出生率を高め少子化改善になると専門家が指摘するイクメン・カジメンが秘めた可能性を探る。
19:48ミニスキュル~小さなムシの物語~「激突!」
フランスのCGアニメ。主人公は昆虫たち。美しい田園風景が広がるフランスの片田舎を舞台に、昆虫たちの激しいコミカル・ドラマが展開されていく…。
19:50Nコンマガジン~スーパー合唱教室~「楽譜から読みとく“fight”」
10万人が参加して合唱日本一を目指すNコン。Nコンマガジンでは課題曲発表に向けた練習に迫り課題曲の魅力を解き明かす。今回は「楽譜から読みとくfight」
19:56文字多重放送ネプ&イモトの世界番付
衝撃!世界のこどもSP▽大学まで教育費わずか2万円の国!小学生で結婚式をする国!スイス美女(秘)ゴミ屋敷▽アフリカ謎の双子村に潜入!(秘)奇跡能力に絶叫!
19:58気象情報
2020:00文字多重放送団塊スタイル「仲間とつくる“終(つい)のすみか”」
団塊スタイル、第8回のテーマは「終のすみか」。茨城県龍ヶ崎市で高齢者向けマンションを建設・運営する今美利隆さん・久美子さん夫妻の奮闘を紹介。【ゲスト】平泉成夫妻
2020:00阿波スペシャル あなたの介護 誰に託しますか ~外国人介護士のゆくえ~
自分や家族が介護が必要になった時、あなたは誰にどのような介護を望みますか?介護現場の人手不足の対策として期待されている、外国人介護士の現状と課題を伝えます。
20:45手話放送NHK手話ニュース845
【キャスター】赤堀仁美,高島良宏
20:45とくしまニュース845
▽ニュース ▽気象情報
20:54天気予報
これからのお天気情報
2121:00二ヶ国語放送文字多重放送データ放送金曜ロードSHOW! 新作公開記念!「メン・イン・ブラック」
「MIB」シリーズ最新作公開記念!KとJの凸凹コンビの出会いを描くシリーズ第1作が登場!トミー・リー・ジョーンズ&ウィル・スミスが送る大ヒットSFコメディ!!
21:00文字多重放送バリバラ~障害者情報バラエティー~ シリーズ恋愛(2)「恋愛の悩み」
恋愛中の障害者の悩みは深い。恋人にしてあげられることは何か?事故で障害者になったばかりのカップルの悩みを解決すべく、先輩障害者カップルが驚きの方法を紹介する?!
2121:00二ヶ国語放送文字多重放送ニュースウオッチ9
▽名張毒ぶどう酒事件 ▽絶景!ヒマラヤ8000m 不屈のクライマー密着 ▽組織を生かす監督術 日ハム栗山英樹に迫る【キャスター】大越健介,井上あさひほか
21:30文字多重放送日本の話芸 講談「寛永三馬術 出世の春駒」
講談「寛永三馬術 出世の春駒」宝井琴梅▽三代将軍・徳川家光は、増上寺へ参詣に出かけた。愛宕山の麓に来ると、この急な階段を馬で一気に駆け上り梅を一枝採るよう命じる
2222:00にっぽんの芸能 花鳥風月堂 名作選「桜姫東文章」
好評を得たものを改めてお送りする「名作選」今回は歌舞伎「桜姫東文章」。雪乃(檀れい)は上司の私生活を暴こうとする学(冨田佳輔)を諭そうと、「桜姫東文章」を語る。
2222:00文字多重放送情報LIVE ただイマ!「うちの子供も満点ゲット! 教育現場の新たな挑戦」
▽わが子も成績アップ すぐできる高速暗算法 やる気にさせる裏技 ▽辞めるな新入社員 【出演】中田敦彦,富司純子,京都大学客員准教授…瀧本哲史ほか
22:15にっぽんの芸能 芸能百花繚乱「日本舞踊で味わうオペラの名作 舞踊“蝶々夫人”」
オペラの名作「蝶々夫人」が日本舞踊に!義太夫のドラマチックな音楽にのせて、蝶々夫人役の西川左近がみせる渾(こん)身の舞踊。オペラを日本舞踊に翻訳した感動の意欲作
22:50ニュース・気象情報
22:54徳島新聞ニュース
県内ニュース
22:55文字多重放送ドラクロワ「幸せの赤い糸スペシャル」
幸せの赤い糸スペシャル。28年前に撮られた七五三の写真。ある男女の運命の赤い糸が隠されていた。さらに結婚式に出席した時の美しい写真の撮られ方テクニックを紹介。
2323:00文字多重放送アナザースカイ
結婚しフリーになった西尾由佳理アナウンサーが海外へ。世界一幸せな国と言われるブータン、その秘密を探る。大家族、若者、子供たちとのふれあい、ブータン最高の聖地へ。
23:00文字多重放送ミュージック・ポートレイト「山本耀司×高橋幸宏 第1夜」
山本耀司(ファッションデザイナー)と高橋幸宏(ミュージシャン)が「人生の10曲」を持ち寄り対談。パリコレとYMOで世界を驚かせた男2人が半生と音楽を語り合う。
23
23:25Sportsプラス ▽巨人の連勝は続くか?交流戦 ▽バレー女子
【キャスター】小宮山晃義
23:30文字多重放送未来シアター
話題のメンタリスト・DaiGo超常現象パフォーマンスに秘められた亡き母への想い▼世界初の絶景撮影に挑むパラグライダーカメラマンの苦闘▼平野綾革新的声優テクに仰天
23:30文字多重放送東北発☆未来塾「街を計画するチカラ 創造の敵とは?」
サンドウィッチマンの地元・仙台市。被災地の再生計画を考えるシリーズも大詰め。小野田泰明さんの厳しい言葉の背景にはあるメッセージが隠されていた…。【語り】瀧本美織
23:35Bizプラス ▽スーパー節電ビル登場
▽“スーパー節電ビル”登場 ▽タイ日系企業・雨期を前に…【キャスター】飯田香織,近田雄一
23:50文字多重放送あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県東松島市 阿部義美さん」
宮城県石巻市に住む阿部義美さんはJR仙石線で移動中に東松島市で地震に襲われた。津波の危険を感じた阿部さんは、山あいに停車した車内に乗客を残すよう運転士に提案した
23:50時論公論 ▽名張事件で判断
NHK解説委員…友井秀和
23:55Eテレ2355
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。
23:58文字多重放送NEWS ZERO
日本をより良くするために、今何が求められ、私たちは何をすべきか、皆さんとともに考えます。ニュース、スポーツ、カルチャー。NEWS ZERO、ニュースの原点。
2424:00芸術劇場 情報コーナー
今年7月に上演されたクリストファー・マーロウ作、蜷川幸雄演出の舞台「ファウストの悲劇」。主人公・ファウスト博士を演じた野村萬斎が作品の魅力や見どころを語る。
2424:00NEWS WEB 24
24:19芸術劇場 - 劇場中継「ファウストの悲劇」 -
人知を超えた世界を欲するあまり、悪魔に魂を売ってしまうファウスト博士。イギリスの劇作家クリストファー・マーロウの戯曲に、蜷川幸雄と野村萬斎が挑んだ舞台。
24:25双方向放送Shibuya Deep A
携帯・スマホ・PC・ワンセグ・リモコンで番組に参加!【HP】http://nhk.jp/deep【出演】田村淳 ケンコバ 横山由依(AKB48)荒木宏文ほか
24:58LONDON HEAT~ロンドン熱視線~
体操女子の日本代表のエースになった田中理恵選手に、金メダリストの森末慎二氏が独自カメラで迫る!田中理恵選手の凄さと驚きの練習法とは!?▽ナビゲーター櫻井翔
2525
25:08ハッピーMusic
斉藤和義貴重なギター大公開&ベッキーと名曲夢の共演!?AKB48最新夏ソング披露&美味しいハピもの!ハロプロ石川吉澤の新ユニット!岡山の制服ジモドル&韓国セブンも
25:25文字多重放送麻里子さまのおりこうさま!「裁判員裁判」
社会に出るまでに覚えておきたい常識ワードをAKB48・篠田麻里子と考えていく、超ビギナー向け社会勉強エンターテインメント! 今回のテーマは「裁判員裁判」です。
25:31NHKプレマップ
25:35文字多重放送アニメ 銀河へキックオフ!!(1)「出会い」
技術はいまいちだが、サッカーが大好きな太田翔は、所属していたチーム解散の憂き目にあっていた。チーム再結成を思案する翔の前にサッカーの上手い少女が現れて…
262626:00文字多重放送アニメ 銀河へキックオフ!!(2)「スピードスター」
翔のクラスに転校してきたエリカ。エリカは西園寺玲華と仲良くなり、強いサッカーチームを探していることを話す。翔はミサキの所属するローサの見学にエリカを誘うが…
26:03テレビショッピング
お買い物情報満載!
26:25文字多重放送アニメ 銀河へキックオフ!!(3)「三つ子の悪魔」
メンバーを8人揃えたらローサが試合をやってもいいとミサキに言われた翔たちは、元チームメイトで「三つ子の悪魔」の異名をとる降矢三兄弟に声をかけるが…
26:33NEWS24
 
26:50文字多重放送アニメ 銀河へキックオフ!!(4)「ライトニング・ライト」
再びチーム解散状態の翔。コーチがいないと再開は無理と言われ、悩みながらも一人自主練習を始める。公園で酒を飲んでいた酔っ払いにヘディングを教えてもらった翔は…
26:51放送休止
2727
27:15まだまだ間に合うglee!~ドラマ×音楽 魅力大解剖~
Eテレで毎週(土)放送中の海外ドラマ『glee(グリー)』の魅力をドラマと音楽の両面から紹介。ナビゲーターはクリス・ペプラー。
27:45音楽都市散歩「ウィーン」
クラシックの調べに乗せて、作曲家にゆかりの深いヨーロッパの都市を巡るシリーズ「音楽都市散歩」。今回はモーツァルトやベートーべンとゆかりの深いウィーン編。
2828
28:10NHKプレマップ
28:15文字多重放送先どり きょうの健康「変わる脳梗塞治療 こんな前触れに注意!」
最近変わってきた脳梗塞治療最前線。脳梗塞の前触れを適切に対処できれば未然に防げる。Eテレで放送予定の「きょうの健康」の中から1本を選び、症状・対処法等をご紹介。
28:30NEWS24
ニュース
28:30文字多重放送日本の話芸 講談「寛永三馬術 出世の春駒」
講談「寛永三馬術 出世の春駒」宝井琴梅▽三代将軍・徳川家光は、増上寺へ参詣に出かけた。愛宕山の麓に来ると、この急な階段を馬で一気に駆け上り梅を一枝採るよう命じる
四国放送NHKEテレ1・徳島NHKEテレ3・徳島NHK総合・徳島
by