2012年11月02日のテレビ番組表(徳島・地上波1)
![]() | 四国放送 | NHKEテレ1・徳島 | NHKEテレ3・徳島 | ![]() | NHK総合・徳島 |
4 | 2:20![]() | 4 | |||
4:50![]() お買い物情報満載! | |||||
5 | 5 | 5:00![]() 【キャスター】糸井羊司,上條倫子,【スポーツキャスター】杉浦友紀,【まちかど情報室】鹿島綾乃 | |||
5:20![]() 朝一番の最新・注目ニュース▼最新気象情報▼スポーツ&エンタメ情報も!▼オススメの観光スポット紹介「ちょこぶら」▼第2・4金曜日はオススメ映画紹介「イチオシネマ」 | |||||
5:30![]() 「シベリア4都市紀行~知らないロシアに出会う旅~」をテーマに、コミュニケーションに必要な会話力を身につける入門編。芸術から民俗、生活までシベリア情報をリポート。 | |||||
5:50![]() ![]() ![]() 鈴木杏樹がさわやかな朝をお届けする金曜ZIP!▼詳報!フットサルW杯対ブラジル戦▼ディズニー110年アニバーサリー▼ダイスケ生中継生熱唱▼最新ニュース&スポーツ | |||||
5:55![]() 古くから、かつお漁が盛んな鹿児島県枕崎は、かつお節の町としても知られる。水揚げされたかつおが、どのようにかつお節へと姿を変えるのか。丁寧な作業の様子を紹介する。 | |||||
6 | 6:00![]() ココリコ・田中直樹さん、俳優の阿部力さんと一緒に中国語の基礎を学びましょう。今回は上海のアパレル業界で活躍するデザイナー・日野宏美をご紹介します。 | 6 | 6:00![]() 【キャスター】糸井羊司,上條倫子,【スポーツキャスター】杉浦友紀 | ||
6:25![]() ![]() ![]() 多胡肇,【ピアノ】幅しげみ | |||||
6:30![]() 【キャスター】阿部渉,鈴木奈穂子,【スポーツキャスター】杉浦友紀,【まちかど情報室】鹿島綾乃 | |||||
6:35![]() 本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木 | |||||
6:45![]() 「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍! | |||||
6:55![]() 1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。 | |||||
7 | 7:00![]() 登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載! | 7 | 7:00![]() ![]() ![]() ▽強風注意 冷え込みも ▽大飯原発の断層調査 ▽年賀状書けない子供 ▽がまんの芸術初公開 ▽“念じて”動く機器【キャスター】阿部渉,鈴木奈穂子ほか | ||
7:15![]() 頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! | |||||
7:25![]() さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介。今回は「きょうのロボット」など。 | |||||
7:30![]() 楽しく遊びながら“日本語感覚”を身につける番組。今回は、歌舞伎/付け足し言葉、ベベン紙芝居/タニシと狐、飛行機さんよう/恐れ入谷の鬼子母神、うた/私と小鳥と鈴と | |||||
7:40![]() オランダのイラストレーター、フィープ・ヴェステンドルプ氏の作品で、アムステルダムの新聞『ヘット・パロール』に1958年から連載された2匹の子猫のお話をアニメ化。 | |||||
7:45![]() 4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 | 7:45![]() ▽ニュース ▽自然の魅力おもしろ映像満載四国マイビデオ ▽気象情報 | ||||
8 | 8:00![]() 政治・経済、事件事故からスポーツ芸能まで、今起きているニュースの疑問をスッキリ解消します。もちろん健康、マネーといった身近な関心事も盛りだくさん! | 8 | 8:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 純(夏菜)の前に多恵子(若村麻由美)が現れ、愛(風間俊介)を病院へ連れて行けという。部屋に帰った純は愛に、堂々と顔をあげて歩きたいから病院へ行ってと告げるが… | ||
8:01![]() ![]() ![]() 2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! | |||||
8:15![]() ![]() ![]() ▽今なぜ?主婦に手帳が人気! ▽八代亜紀 ▽厚化粧伝説 コロッケが見た素顔 ▽演歌の女王がジャズ歌う理由【ゲスト】八代亜紀,谷原章介ほか | |||||
8:24![]() まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、かないみか、水沢史絵 | |||||
8:25![]() ![]() ![]() 0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。 | |||||
8:40![]() バスケットボールが大好きな元気なカエルの男の子エディ。対戦相手を探して、今日も街へと出かけて行きます。 | |||||
8:45![]() 子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。 | |||||
8:55![]() 5分間で古典落語をおとどけ!絵本作家とイラストレーターの競演で落語がアニメーションに!個性豊かなはなし家さんが繰り広げる楽しく、面白い、ひと味違う落語の世界です | |||||
9 | 9:00![]() ![]() ![]() 森の奥に入ってはいけないという決まりを忘れ、がんこ達は魔女の作った遊園地に行ってしまう。 | 9 | |||
9:15![]() ![]() ![]() 流行に敏感で目立つこと好きな男子と、人工衛星マニアの地味な男子。対照的な2人が反目し合いながらも、互いの長所を認めるまでの成長を描く。 | |||||
9:30![]() ![]() ![]() 井澤崇さんは通勤ができない。進行性筋ジストロフィーという重い障害のためだ。しかし、ある会社との出会いによって、充実した毎日を送れるようになった。 | |||||
9:45![]() ![]() ![]() オルくん(12歳)はピエロが怖くて仕方ない。そんな自分はおかしいのではないかと悩み「ピエロ恐怖症」をなんとか克服しようと考える。そこでピエロと会ってみるが… | |||||
9:55![]() ![]() ![]() 西川佳克,金子梨沙,五日市祐子 | |||||
10 | 10:00![]() ![]() ![]() 小学校高学年向け国語・総合的な学習の時間のための番組。子どもたちが文章、話し方、映像などの表現手法に挑戦、自分の考えを伝える「極意」を、表現の達人に学ぶ。 | 10 | 10:00![]() | ||
10:05![]() ![]() ![]() NHK解説委員…飯野奈津子,【司会】岩渕梢 | |||||
10:15![]() 外国人のための初級~中級向け日本語講座。日本人なら誰でも知っている流行語や名ゼリフを教材に、すぐに使える表現を学びます。今回の名ゼリフは『これでいいのだ』。 | 10:15![]() ![]() ![]() 放送開始55年記念特集の初日。料理研究家の土井善晴さんが、父で料理研究家の土井勝さんから受け継いだ「祝いのおすし」を紹介する。土井勝さんの懐かしい映像も。 | ||||
10:25![]() お買い物情報満載! | |||||
10:30![]() ![]() ![]() 日常の子どもの世話の中で、意外と気になるのが耳・鼻のケア。「耳掃除はどのくらいやったらいい?」「鼻をかむ練習はどうやってさせる?」等の質問に専門家がお答えする。 | |||||
10:40![]() ![]() ![]() 東北を舞台に繰り広げられるチャロの冒険物語。第5話は、人間嫌いなカッパ・サチとの物語。声の出演:純名里沙、内海賢二、伊東みやこ。語り:筧利夫。主題歌:藤あや子。 | |||||
10:50![]() ![]() ![]() 旭市で生花店を営む海上さんは、海岸で津波が押し寄せてくるのを見て急いで自宅に戻り車で避難した。たどり着いた高台で、水の中から助けを呼ぶ声を聞いて女性を助けた。 | |||||
10:55![]() 「近江国歴史探訪 門前町 坂本~世界遺産 比叡山延暦寺の旅」(滋賀 大津市) | 10:55![]() 「ユミちゃんの引越し~さよならツトム君~」うた:川橋啓史、大塚佳子 /「はじめての僕デス」うた:宮本浩次 | ||||
11 | 11:00![]() ![]() ![]() 団塊スタイルでは、好評だった放送回を「団塊スタイル・選」としてアンコール放送。今回は18回目に放送した「暮らし広がる!まる得パソコン生活」を紹介。 | 11 | 11:00![]() | ||
11:05![]() ![]() ![]() 北アルプスの名峰、鹿島槍ヶ岳(標高2889m)。稜線は強風が吹きつける極限の地。夏の鹿島槍ヶ岳で、高山を巧みに利用する生きものたちの命の営みを見つめる。 | |||||
11:20![]() ![]() ![]() 女性初の芥川賞作家・中里恒子さん。繊細な筆致で人生の陰影、心の機微を描いた作家である。大人の純愛を描いた「時雨の記」や「乗合馬車」など中里作品の魅力に迫る。 | |||||
11:25![]() お買い物情報満載! | |||||
11:30![]() ![]() ![]() 最新ニュース | 11:30![]() ![]() ![]() 多胡肇,押味愛里沙,五日市祐子,松下亜実,【ピアノ】幅しげみ | ||||
11:35![]() | |||||
11:40![]() 県内ニュース | 11:40![]() ▽徳島県の情報・お知らせ | ||||
11:45![]() ![]() ![]() ピリっと、ツルっとクセになるおいしさ。 | 11:45![]() 水族館学芸員の長谷部阿由美(はせべ・あゆみ)さんを紹介する。長谷部さんは難聴。魚の管理だけではなく、学校から見学にやってくる子どもたちの案内も行っている。 | ||||
11:54![]() | |||||
11:55![]() H&Mで秋の3色ショッピング。三船VS田丸VS河北対決!ショートカットの似合う女性有名人は誰?南原、有吉、ライセンスがパパ検定に挑戦?!絶品&体が喜ぶ鍋料理特集 | |||||
12 | 12:00![]() 雪乃(檀れい)が朝ごはんの支度をしていると寝起きの学(冨田佳輔)が駆け込んでくる。強盗が雪乃をさらう夢を見たらしい。雪乃は驚く夢の出てくる「矢の根」の話をする。 | 12 | 12:00![]() ![]() ![]() | ||
12:15![]() 中村吉右衛門と中村勘三郎の豪華共演による歌舞伎「鈴ヶ森」。幡随院長兵衛と白井権八の出会いを描いた、様式美あふれる一幕をたっぷりお届けする。出演:南野陽子 ほか | |||||
12:20![]() ![]() ![]() “芸術の秋”にふさわしいBSプレミアムのアート番組を特集!「美の壺」(水曜午後7:30)で案内人を務める草刈正雄さんをゲストに迎え、暮らしの中の美について聞く。 | |||||
12:45![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 純(夏菜)の前に多恵子(若村麻由美)が現れ、愛(風間俊介)を病院へ連れて行けという。部屋に帰った純は愛に、堂々と顔をあげて歩きたいから病院へ行ってと告げるが… | |||||
13 | 13:00![]() ![]() ![]() 【キャスター】田中清 | 13 | 13:00![]() ![]() ![]() | ||
13:05![]() ![]() ![]() 元シブがき隊の布川敏和さんも悩む首の痛み。肩や手足のしびれを伴い、全身に悪影響が及ぶこともあります。視聴者の相談に3人の名医が回答。望ましい姿勢や運動も披露! | 13:05![]() ![]() ![]() 視聴者参加クイズ「連続クイズ ホールドオン!」第109回。チャンピオンは、4人の挑戦者から防衛出来るか?新チャンピオン登場か?次は…あなたの出番です! | ||||
13:27![]() ![]() ![]() ▽「梅ちゃん先生」の松岡 ▽駆け出し時代の爆笑!?エピソード! 【ゲスト】高橋光臣,【司会】永井伸一,田代杏子 | |||||
13:50![]() GAVIアライアンス上席資金調達官…北島千佳 | |||||
13:55![]() ニュース・事件・芸能・スポーツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司が分かりやすく伝えます! | |||||
14 | 14:00![]() ユニークな旅行会社「全世界トラベル」が舞台。お笑いコンビ・サンドウィッチマンのコントで仮想世界旅行を楽しみながら、地理のエッセンスを存分に学んでもらいます! | 14:00![]() 歴史好きな「歴女」の部屋を、世界各国にルーツを持つ多彩なゲストが訪れ、歴史上の人物のメッセージを届ける…暴虐王から平和王になったアショーカ王とは? | 14 | 14:00![]() | |
14:05![]() ![]() ![]() ▽縄文時代の貝塚から津波の痕跡を発見か? ▽78歳のラガーマン【キャスター】池田達郎,【気象キャスター】加藤祐子 | |||||
14:20![]() 衣食住だけではなく福祉・経済・環境など、毎日の生活を豊かにするためのヒントがいっぱい!身の回りの様々な問題について、千原せいじさんが高校生と考えます。 | 14:20![]() 美術と書道の2本柱で芸術に親しみます。第一線の作家とともに楽しむ創作ワークショップや鑑賞のヒントを満載したアニメなどを通して、美術や書道の魅力を伝えます。 | ||||
14:40![]() 命のこと、脳のこと、体のしくみ…。生きるってどういうことか、疑問を解き明かしていく科目が生物です。基礎の基礎から最先端まで生命の不思議を楽しんでください。 | 14:40![]() 乗法公式を利用して、早く確実に計算することを学びます。ポイントは(1)中学で学んだ乗法公式(2)新しく学ぶ乗法公式(3)乗法公式の利用です。司会は小堺翔太、長谷川真優。 | ||||
14:55![]() ![]() ![]() 多胡肇,金子梨沙,有賀暁子,五日市祐子,【ピアノ】幅しげみ | |||||
15 | 15:00![]() 旧石器時代から現代までの基本的な特徴を、重要なキーワードとビビッドな映像で鮮やかに浮かび上がらせます。絵図や文書を丁寧に解説し、日本史を学ぶ楽しさがわかる! | 15:00![]() 「面白くなければ数学じゃない!」がモットーの秋山仁さんが講師。パズルなどを楽しみつつ、身近な生活や芸術の中から「数学」をひもときます。基本もしっかり理解できる! | 15 | 15:00![]() | |
15:12![]() ![]() ![]() パソコンでラジオを聴くことができるサービス、NHKネットラジオ「らじる★らじる」の利用方法を紹介する。 | |||||
15:15![]() ![]() ![]() 今回の舞台はラオス。柔道代表チームの監督として選手を鍛える65歳の男性。子供たちに柔道の楽しさを伝える女性など、柔道を広める日本人に密着。【語り】松重豊 | |||||
15:30![]() | |||||
15:33![]() NHKキャラクター「どーもくん」の人形アニメーション。うさじいの指導のもと、メジャーリーグを目指すどーもくん。果たしてその結果は?うさじいの声は笹野高史さん。 | |||||
15:35![]() 「ワールド放送局」局長のニャンちゅうが、ミル、カブリーノ・カブリーナ、るぽたんと一緒に世界の子どもたちの暮らしぶりを、クイズなどを交えて楽しく紹介するミニ番組。 | |||||
15:40![]() バスケットボールが大好きな元気なカエルの男の子エディ。対戦相手を探して、今日も街へと出かけて行きます。 | |||||
15:45![]() 身の回りに当たり前に存在しているモノを「デザイン」の視点から見つめ、斬新な映像手法と音楽で表現。「デザインの面白さ」を伝え「デザイン的な視点と感性」を育みます。 | |||||
15:50![]() お買い物情報満載! | |||||
15:53![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豪華ゲストを迎え サイコロトーク! | |||||
16 | 16:00![]() 「天の川」うた:ミチルカ(Michiluca) /「My Wish~マイ ウィッシュ~」うた:indigo blue | 16 | 16:00![]() ![]() ![]() | ||
16:05![]() 子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。 | 16:05![]() ![]() ![]() ルリ色の翼が美しいブッポウソウは超食いしん坊。クワガタやカナブンなど大きくて硬い虫を丸飲みする。さらには貝殻や缶のフタなど奇妙な物まで丸飲み!いったい何のため? | ||||
16:15![]() この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。 | |||||
16:20![]() ![]() ![]() 0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。 | |||||
16:23![]() Mission31 「宇宙刑事ギャバン、現る!」 | |||||
16:35![]() | |||||
16:36![]() ![]() ![]() 2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! | |||||
16:40![]() ![]() ![]() たまたまその場所にいたから撮影できた「偶然のスクープ」、日常生活のなかの「小さな発見」。視聴者のみなさんの投稿やインターネット上の動画でつくる情報番組です! | |||||
16:50![]() ![]() ![]() 【キャスター】山本哲也,出田奈々 | |||||
16:53![]() スマイルクッキングは、冷凍ごはんを使って「トマたまぞうすい」を作る。 | |||||
16:55![]() ![]() ![]() | |||||
16:59![]() まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、かないみか、水沢史絵 | |||||
17 | 17:00![]() 4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 | 17 | |||
17:05![]() ![]() ![]() ▽大人気タウン!吉祥寺 魅力を新発見▽癒やしの空間▽ぞうのはな子の好物は▽老舗の味も健在・お楽しみのショッピング▽名物ラーメン大集合▽茨城・笠間の菊まつり | |||||
17:15![]() 楽しく遊びながら“日本語感覚”を身につける番組。今回は、歌舞伎/付け足し言葉、ベベン紙芝居/タニシと狐、飛行機さんよう/恐れ入谷の鬼子母神、うた/私と小鳥と鈴と | |||||
17:25![]() さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介。今回は「きょうのロボット」など。 | |||||
17:30![]() 頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! | |||||
17:40![]() 「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍! | |||||
17:50![]() 本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木 | |||||
17:53![]() ![]() ![]() 藤井貴彦、陣内貴美子が伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。 | |||||
18 | 18:00![]() ![]() ![]() おさいせんが集(あつ)まらない満願神社(まんがんじんじゃ)のオコリン坊(ぼう)とニコリン坊は「えんむすびおむすび」を思いつくのだが…。 | 18 | 18:00![]() ![]() ![]() | ||
18:10![]() ![]() ![]() 乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。 | 18:10![]() ▽ニュース ▽140年の歴史に幕を閉じる小学校の児童が相撲大会 ▽いまほん | ||||
18:15![]() 大量に物が消費される現代。その影で、製造工程で不要な物や失敗した物が捨てられている。これをどうにか活用できないものか。エコ企画は“無駄をなくす"をテーマに伝える | |||||
18:20![]() ![]() ![]() 楽しいコーナー満載の視聴者参加番組。他人の夢を見てしまう少年ヒロキは、夢探偵としてメンバーやミームの協力、そして皆さんからの夢アイデアを力に難問に立ち向かう! | |||||
18:51![]() ![]() ![]() 徳島ビジネスチャレンジメッセ2012 | |||||
18:52![]() | |||||
18:55![]() これからのお天気情報 | 18:55![]() ![]() ![]() 主人公はイベントMCをすることになった女子高生。でも「滑舌がわるく、初対面が苦手」そこで同じ悩みを持つしずちゃんを先頭に、様々な特技をもつ大学生がサポートする。 | ||||
19 | 19:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2週連続プレゼントSP(1)家庭料理アレンジ対決!冷凍餃子、サバ缶…などが家庭でスグできる(秘)テクでプロの味に大変身!神田川、片岡、加賀田…一流シェフが続々参戦! | 19 | 19:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▽大飯原発の活断層問題 原子力規制委が初調査【キャスター】武田真一,【サブキャスター】久保田祐佳,【気象キャスター】岡村真美子 | ||
19:25![]() ![]() ![]() 映画監督・若松孝二さんの故郷は宮城県涌谷町。子どもたちはビデオカメラをもって町に出る。テーマは震災。皆の心に何を残したのか?自分の目で見て自分の頭で考えてみる。 | |||||
19:30![]() 地震の予知をめざして昭和南海地震のことを聞き取り調査してきた高知県土佐市の自主防災会長、中村不二夫さん。この秋、成果を学会で発表。研究を続ける中村さんを追う。 | |||||
19:48![]() フランスのCGアニメ。主人公は昆虫たち。美しい田園風景が広がるフランスの片田舎を舞台に、昆虫たちの激しいコミカル・ドラマが展開されていく…。 | |||||
19:50![]() ![]() ![]() 正義のヒーロー高田警官(高田純次)と河合巡査(河合美智子)が町の人々の悩みをテキトーに…いや、アドリブで華麗に解決する物語。婚約者に逃げられた女性が相談にきた。 | |||||
19:55![]() AKB48の岩田華怜(いわたかれん)がナビゲートするミニ番組。NHK「明日へ」サイトで掲載されている、被災地の方々のブログを紹介。今回は南相馬市の渡部寛志さん。 | |||||
19:56![]() ![]() ![]() 結婚相手は外国人SP!日本vs海外爆笑夫婦ケンカ!▽外国人と恋愛する国は?▽外国人の浮気仰天復習&凄すぎるキャラ弁当ご紹介▽大人気コーナー『ワールドニュース』 | 19:56![]() | ||||
19:58![]() | |||||
20 | 20:00![]() ![]() ![]() 今回は、“シニアの働き方”についての討論番組を2週に渡って展開。今回はその前編、「シニアは若者の雇用を奪っているか」などをテーマに熱く議論を繰り広げる。 | 20 | 20:00![]() 酒、離婚、自殺未遂と「濁った」人生を送った俳人・種田山頭火。最後に旅した四国で「澄む」と詠んだ。今もその言葉は、悩める現代人の共感を呼んでいる。 | ||
20:45![]() ![]() ![]() 【キャスター】赤堀仁美,野口岳史 | 20:45![]() ▽ニュース ▽気象情報 | ||||
20:54![]() これからのお天気情報 | |||||
21 | 21:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 待望のルパンTVスペシャル23作目が登場!新作は「東方見聞録」を巡るヒストリーアクション!マルコ・ポーロの隠し財産を追って、ルパンと仲間たちが世界中を駆け巡る! | 21:00![]() ![]() ![]() 脳性まひの男性が恋人を探して島を旅する企画の続編。デートにこぎ着け夜の港で勝負をかける!? 街なかのちょっと不思議なバリアフリーを検証する「バリバラ珍百景」も。 | 21 | 21:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▽大飯原発で活断層調査 規制委はどう判断? ▽米大統領選直前の大嵐 選挙情勢ますます混迷 ▽最大の自転車ショー【キャスター】大越健介,井上あさひほか | |
21:30![]() ![]() ![]() 三笑亭可楽で落語「富久」を放送▽幇間(ほうかん)の久蔵はお座敷でごひいきの旦那を怒らせてしまった。落ち込む久蔵に、友人が富くじを買い気晴らしをするようすすめる。 | |||||
22 | 22:00![]() 雪乃(檀れい)がレプリカのダイヤを取り出すと、学(冨田佳輔)は大慌て。泥棒に狙われる!そんな学に、三人の泥棒が大活躍する歌舞伎「三人吉三巴白浪」を雪乃は語る。 | 22 | 22:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花の都・パリ。セーヌ川左岸のモンパルナスは、かつてピカソやシャガールが暮らした芸術の街。美術市場など当時の面影が残る美しい街並みと愛情深い人々に出会う街歩き。 | ||
22:15![]() 長唄三味線の大家、三世今藤長十郎が作曲した舞踊「阿吽(あうん)」を中心にお届けする。東大寺南大門の仁王像を題材にしたユニークな舞踊で、独創的な音楽も魅力の一つ。 | |||||
22:44![]() 11月3日(土)、10日(土)BSプレミアムで放送予定の「中谷美紀 日本ノ宝、見ツケマシタ」。その魅力紹介。国宝級の名品を発見した風変りな外国人たちの仰天秘話! | |||||
22:50![]() | |||||
22:54![]() 県内ニュース | |||||
22:55![]() ![]() ![]() 6日、米大統領選挙が行われる。現職のオバマ大統領が再選を果たすのか、共和党が政権を奪還するのか。投票日直前の最新情勢をルポし、専門家と接戦のゆくえを展望する。 | |||||
23 | 23:00![]() ![]() ![]() ロンドン五輪競泳銀メダリスト・入江陵介が激闘の地を再訪。激闘の地でメダルまでの苦悩を激白。家族からのメッセージ。ロンドンで子供たちと競泳対決!リオへの決意。 | 23:00![]() ![]() ![]() 佐野元春がアーティストならではの切り口で、現代の詩人であるポピュラー音楽のクリエイターたちと対談していく。今回はその第4シーズン。3ヶ月間12回にわたり放送。 | 23 | ||
23:30![]() ![]() ![]() 名パティシエが率いる精鋭集団が創出した芸術的スイーツとは?▽愛弟子へ想いをつなぐ熱血指導!タップダンス界のカリスマ▽栗原類が悪夢のような絵を披露&初司会に挑戦? | 23:30![]() ![]() ![]() 尾木ママが中学や高校の先生だったって知ってた?尾木ママが注目する岩手県釜石小学校を訪問。「釜石の奇跡」を起こした教育とは何か。秘密を探る。【ナレーター】瀧本美織 | ||||
23:40![]() 【キャスター】小宮山晃義 | |||||
23:50![]() ![]() ![]() 松浦さんは地震の後、自宅近くの運河、貞山堀の様子を見に行った。まもなく津波が押し寄せ、堀の水は水かさを増し急流となって多くの船を押し流した。その模様を撮影した。 | 23:50![]() 運用難が問題となっている厚生年金基金。厚生労働省は、基金を廃止する方針を固め、この日具体案を審議会に提示する。企業年金の実態と課題を考える。 | ||||
23:55![]() きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。 | |||||
23:58![]() ![]() ![]() 日本をより良くするために、今何が求められ、私たちは何をすべきか、皆さんとともに考えます。ニュース、スポーツ、カルチャー。NEWS ZERO、ニュースの原点。 | |||||
24 | 24:00![]() 日曜美術館「私と黒田清輝 ~白洲正子~」「私と鳥獣戯画 ~手塚治虫~」(1981~82年放送)。著名人が歴史に名を残す芸術家や美術作品を語ったシリーズから。 | 24 | 24:00![]() ▽あなたのつぶやきがニュースを変える!▽疑問や質問はツイッターで #nhk24をつけて投稿を。番組内容は番組HPか@nhk_newsで▽インタビュアー・木村俊介 | ||
24:25![]() ![]() ![]() 今回登場するのは、陣内智則。音声や映像にツッコミを入れる独特のスタイルの一人コントを3本お送りする。10分を超えるコントでは、新撮したドラマ映像もお届けする。 | |||||
24:55![]() ![]() ![]() マンガ、アニメ、ゲーム、ネットなどサブカルの最新情報を伝える「MAG・ネット」。11月号は「超時空要塞マクロス」の歌の魅力を特集。また「魔法少女」の今後を探る。 | |||||
24:58![]() 秦基博と大沢たかおの意外な関係&山崎まさよしがサプライズ!AKB大島優子がベッキーに物申す!家入レオ福岡独占密着!横アリ出演のジモドル遂に決定!ミヒマル&なあ坊 | |||||
25 | 25 | ||||
25:31![]() ![]() ![]() 寒くなる季節にぴったりの「ねぎのスープ」を、料理研究家の辰巳芳子さんが紹介。ねぎをじっくりと蒸らし炒めした「ねぎのブルーテ」を作っておけば、湯を注ぐだけで完成。 | |||||
25:40![]() ![]() ![]() 社会に出るまでに覚えておきたい常識ワードをAKB48・篠田麻里子と考えていく、超ビギナー向け社会勉強エンターテインメント! 今回のテーマは「絶滅危惧種」です。 | |||||
25:45![]() ![]() ![]() 劇団「ヨーロッパ企画」が生み出した紙人形キャラクター・祗園太郎が、古都・京都の趣きある街並みを舞台に、笑いあり、涙ありの人情人形劇を繰り広げます。一挙放送です! | |||||
25:53![]() お買い物情報満載! | |||||
25:56![]() | |||||
26 | 26:00![]() | 26 | |||
26:23![]() | |||||
27 | 27 | ||||
27:25![]() 土曜ドラマに本格的刑事ドラマが誕生!三上博史演じる刑事トトリが完全犯罪を次々と解決していきます。土曜ドラマスペシャル「実験刑事トトリ」11月3日夜9時スタート! | |||||
27:35![]() シングルマザーとなった直(沢口靖子)。生活は安定してきたかに思えたが、保育園で息子が暴れたと知らせれ、さらにこれまでの無理がたたって母子ともに倒れてしまう。 | |||||
27:40![]() | |||||
28 | 28 | ||||
28:10![]() | |||||
28:15![]() ![]() ![]() 心筋梗塞や脳梗塞を防ぐには血糖を早期から十分下げることが有効。また低血糖を避け、きめ細かい血糖コントロールが望ましい。自己測定で日内変動を把握することも大切。 | |||||
28:30![]() ニュース | 28:30![]() ![]() ![]() 三笑亭可楽で落語「富久」を放送▽幇間(ほうかん)の久蔵はお座敷でごひいきの旦那を怒らせてしまった。落ち込む久蔵に、友人が富くじを買い気晴らしをするようすすめる。 | ||||
28:59![]() お買い物情報満載! | |||||
![]() | 四国放送 | NHKEテレ1・徳島 | NHKEテレ3・徳島 | ![]() | NHK総合・徳島 |