2012年10月12日のテレビ番組表(徳島・地上波1)
四国放送 | NHKEテレ1・徳島 | NHKEテレ3・徳島 | NHK総合・徳島 | ||
4 | 1:00放送休止 | 4 | |||
4:50テレビショッピング 話題のオールインワン美容ジェルクリーム お買い物情報満載! | |||||
5 | 5 | 5:00NHKニュース おはよう日本 ニュース・気象情報・スポーツ 【キャスター】糸井羊司,上條倫子,【スポーツキャスター】杉浦友紀,【まちかど情報室】鹿島綾乃 | |||
5:20Oha!4 NEWS LIVE 朝一番の最新・注目ニュース▼最新気象情報▼スポーツ&エンタメ情報も!▼オススメの観光スポット紹介「ちょこぶら」▼第2・4金曜日はオススメ映画紹介「イチオシネマ」 | |||||
5:30テレビでロシア語「生まれ変わった東の玄関口」 「シベリア4都市紀行~知らないロシアに出会う旅~」をテーマに、コミュニケーションに必要な会話力を身につける入門編。芸術から民俗、生活までシベリア情報をリポート。 | |||||
5:50ZIP! 鈴木杏樹がさわやかな朝をお届けする金曜ZIP!▼ノーベル文学賞は誰に?▼北川景子スタジオ登場▼アジアンが女性必見のベストセラーをプレゼン▼ダイスケ三重から生熱唱 | |||||
5:55もういちど、日本「首里城」 沖縄県那覇市にそびえる、琉球王国の宮殿・首里城。城のたたずまいから、薩摩と中国のはざまで生き抜いてきた琉球の歴史がしのばれる。普段は非公開の部屋なども訪ねる。 | |||||
6 | 6:00テレビで中国語 第26課「売り上げが1割増加しました」 ココリコ・田中直樹さん、俳優の阿部力さんと一緒に中国語の基礎を学びましょう。今回は上海で日本酒を広めようと活躍する日本人を紹介。その中から重要表現を学びます。 | 6 | 6:00NHKニュース おはよう日本 ニュース・スポーツ・気象情報 【キャスター】糸井羊司,上條倫子,【スポーツキャスター】杉浦友紀 | ||
6:25テレビ体操 多胡肇,【ピアノ】幅しげみ | |||||
6:30NHKニュース おはよう日本 ニュース・スポーツ・まちかど情報室 【キャスター】阿部渉,鈴木奈穂子,【スポーツキャスター】杉浦友紀,【まちかど情報室】鹿島綾乃 | |||||
6:35フックブックロー 本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木 | |||||
6:45クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「秋」(5) 「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍! | |||||
6:55Eテレ0655 1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。 | |||||
7 | 7:00シャキーン! 登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載! | 7 | 7:00NHKニュース おはよう日本 ニュース・特集・スポーツ ▽世界経済3つの課題 ▽文学賞決定で書店は ▽地方公務員が人気に ▽宝石サンゴ価格高騰 ▽銭湯で防災・交流を【キャスター】阿部渉,鈴木奈穂子ほか | ||
7:15アニメ はなかっぱ「てれてれとあめあめ」「バラの兄貴」 頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! | |||||
7:25ピタゴラスイッチミニ さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。今回は「きょうのロボット」など。 | |||||
7:30にほんごであそぼ 楽しく遊びながら“日本語感覚”を身につける番組。今回は、萬斎/さよなら三角、ベベン紙芝居/タニシと狐、さんよう旬/きりぎりす、うた/鉄道唱歌、ええじゃないか日本 | |||||
7:40アニメ ピムとポムのちっちゃな冒険「馬に乗ろう」 オランダのイラストレーター、フィープ・ヴェステンドルプ氏の作品で、アムステルダムの新聞『ヘット・パロール』に1958年から連載された2匹の子猫のお話をアニメ化。 | |||||
7:45みいつけた! 4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 | 7:45おはよう徳島 ▽ニュース ▽自然の魅力おもしろ映像満載四国マイビデオ ▽気象情報 | ||||
8 | 8:00スッキリ!! 政治・経済、事件事故からスポーツ芸能まで、今起きているニュースの疑問をスッキリ解消します。もちろん健康、マネーといった身近な関心事も盛りだくさん! | 8 | 8:00連続テレビ小説 純と愛(11)「ほんとうのかお」 純(夏菜)の退職届は提出の寸前で大先社長(舘ひろし)に破られる。クビを免れた純は愛(風間俊介)と水野(城田優)と食事に行くが、帰り道で水野に交際を迫られる。 | ||
8:01おかあさんといっしょ 2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! | |||||
8:15あさイチ「プレミアムトーク 中井貴一」 ▽子供にも増加?摂食障害に注意 ▽中井貴一 クールでひょうきん!実力派の謎素顔 ▽人生を変えたドラマ【ゲスト】中井貴一,【解説】浪速生野病院医師…生野照子ほか | |||||
8:24パッコロリン「むしの音」 まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、かないみか、水沢史絵 | |||||
8:25いないいないばあっ! 0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。 | |||||
8:40プチプチ・アニメ ネコのさくせん「ネコのさくせん」 キャッチボールのボールがそれて、イヌのブッチの頭を直撃!奪われたボールを取り返すため、ネコのトラが考えた作戦とは!? | |||||
8:45えいごであそぼ 子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。 | |||||
8:55てれび絵本「えほん寄席 蜘蛛駕籠(くもかご)」 5分間で古典落語をおとどけ!絵本作家とイラストレーターの競演で落語がアニメーションに!個性豊かな噺家さんがくりひろげる楽しく、面白い、ひと味違う落語の世界です。 | |||||
9 | 9:00ざわざわ森のがんこちゃん「ツムちゃんのたねまき」 美味しい木の実を校庭に埋めたツムは、バンバンが実を食べて代わりに石ころを埋めていたとも知らずに、世話をする。するとそこに珍しい花が咲く。 | 9 | |||
9:15時々迷々「ど根性大根」 校庭に生える大根を切り落としたミノルは、翌日、なんと自分が大根になって、切られる側の恐怖を味わうはめになる。 | |||||
9:30道徳ドキュメント「被災地の運動会」 東日本大震災で大きな被害を受けた、岩手県宮古市田老地区。離れ離れになった人々の絆をつなごうと、終戦直後から続く伝統の地区運動会の開催に奔走する人たちを追った。 | |||||
9:45カラフル!~世界の子どもたち~「“ザツ”になったらあかん」 卓球が好きな雄人くん(小3)は負けず嫌いすぎて、自分の思い通りにいかないと、気持ちが「ザツ」になってしまう。そんな自分の弱点をどうにかしたいと踏ん張るが… | |||||
9:55みんなの体操 西川佳克,金子梨沙,五日市祐子 | |||||
10 | 10:00伝える極意「限られた文字数で事実を伝える~新聞~」 小学校高学年向け国語・総合的な学習の時間のための番組。子どもたちが文章、話し方、映像などの表現手法に挑戦、自分の考えを伝える「極意」を、表現の達人に学ぶ。 | 10 | 10:00ニュース・気象情報 | ||
10:05くらし☆解説「ここまできたハイテク福祉機器」 NHK解説委員…室山哲也,【司会】岩渕梢 | |||||
10:15どうも!にほんご講座です。 第2課「こりゃまた失礼いたしました」 外国人のための初級~中級日本語講座。日本人なら誰でも知っている流行語や名ゼリフを教材に、すぐに使える表現を学ぶ。今回の名ゼリフは『こりゃまた失礼いたしました』。 | 10:15きょうの料理 6か月で!レパートリー倍増計画おいしいご飯が食べたい!▽五目ご飯 ご飯をおいしく食べるレシピをマスターし、レパートリー倍増を目指す特集の一日目。和風の炊き込みご飯を展開自在に楽しむポイントを、料理研究家の渡辺あきこさんが紹介。 | ||||
10:25テレビショッピング お買い物情報満載! | |||||
10:30すくすく子育て「子どものしつけ 生活・友だち編」 「子どものしつけ」の第2回。今回は「片づけをさせるには?」「おもちゃの貸し借りで“かして”“いいよ”が出来ないわが子。どうしつけたらいい?」等の質問にお答えする | |||||
10:40リトル・チャロ 東北編「きずな」 東北を舞台に繰り広げられるチャロの冒険物語。第2話は、遠野を舞台に座敷わらし・マコとの触れ合いを描く。出演:純名里沙、藤村歩。語り:筧利夫。主題歌:藤あや子。 | |||||
10:50あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「青森県階上町 坂下利助さん」 青森県階上町で消防団の副団長を務める坂下さんは、沿岸部で船の被害を食い止めようと係留作業を続け、避難していなかった住民に、津波の危険を訴え避難を呼びかけ続けた。 | |||||
10:55旅の達人がいく!阿藤快のにっぽん漫遊記 「能登国 平家落人伝説を訪ねて」(石川) | 10:55みんなのうた「ユミちゃんの引越し~さよならツトム君~」「はじめての僕デス」 「ユミちゃんの引越し~さよならツトム君~」うた:川橋啓史、大塚佳子 /「はじめての僕デス」うた:宮本浩次 | ||||
11 | 11:00団塊スタイル「年をとったら“身辺整理”」 今回のテーマは、“身辺整理”。高齢となり、不要になった日用品やアルバム、衣類の整理、そして年賀状だけでつながる“人間関係の見直し”など専門家が分かりやすく解説。 | 11 | 11:00ニュース・気象情報 | ||
11:05さわやか自然百景「和歌山 みなべの海」 和歌山県みなべ町。黒潮が流れる海には色鮮やかな熱帯性の魚やサンゴがみちあふれ、海底では黄色いイソギンチャクが幻想的な光景を作り上げる。夏、みなべの海を見つめる。 | |||||
11:20NHK映像ファイル あの人に会いたい「大場松魚(漆芸家)」 蒔絵の人間国宝・大場松魚さん。卓越した技能、優美なデザイン、戦後日本の漆芸界で輝きを放ってきた。得意とした「平文(ひょうもん)」の技法など大場さんの魅力に迫る。 | |||||
11:25TVショッピング お買い物情報満載! | |||||
11:30NNN ストレイトニュース 最新ニュース | 11:30テレビ体操 多胡肇,押味愛里沙,五日市祐子,松下亜実,【ピアノ】幅しげみ | ||||
11:35受信料値下げ あなたの場合は? | |||||
11:40徳島新聞ニュース 県内ニュース | 11:40とくしまi ▽徳島県の情報・お知らせ | ||||
11:45キユーピー3分クッキング ポークソテー 野菜ソース なすやズッキーニ、トマトのソースをかけていただきます。 | 11:45ろうを生きる 難聴を生きる「“たま手ばこ”の紙芝居(2)ユメノシマ」<字幕> 「たま手ばこ」は、ろう者の那須善子さんと、聞こえる樋口澄江さん・小泉京子さんの3人が作る、紙芝居と手話語りのグループ。その公演を2回にわたって紹介。 | ||||
11:54気象情報 | |||||
11:55ヒルナンデス! ヒルナンデス!記憶に残る子役と言えば誰?北川景子、GACKT、優香も生挑戦。天気検定!旬のきのこ料理に大興奮、安めぐみVS菊地亜美ダイバーシティ3色買い物対決! | |||||
12 | 12:00にっぽんの芸能 花鳥風月堂「詰め合わせ」 今年4月から7月までに放送された中から、視聴者の方から御好評を頂いた4話を精選し、「詰め合わせ」としてお届けする。「関の扉」「角力場」「釣女」「すし屋」 | 12 | 12:00ニュース | ||
12:20BSコンシェルジュ「きらり!東北の秋」 今回は福島市にて公開収録。番組シリーズ『きらり!東北の秋』からグッチ裕三さんをゲストに迎え、彼が旅した福島・飯坂線を中心に地元の方々とのふれあいの模様を伝える。 | |||||
12:45連続テレビ小説 純と愛(11)「ほんとうのかお」 純(夏菜)の退職届は提出の寸前で大先社長(舘ひろし)に破られる。クビを免れた純は愛(風間俊介)と水野(城田優)と食事に行くが、帰り道で水野に交際を迫られる。 | |||||
13 | 13:00NHK手話ニュース 【キャスター】田中清 | 13 | 13:00ニュース | ||
13:05ここが聞きたい!名医にQ「自殺を防ぐ!うつ病対策」 日本の自殺者は年間約3万人。その背景にはうつ病がある。今回、高齢者のうつ病や、病気をきっかけに発症するうつ病に注目し、早期発見の方法や適切な対処・治療を考える。 | 13:05連続クイズ ホールドオン!<096> 視聴者参加クイズ「連続クイズ ホールドオン!」第96回。チャンピオンは、4人の挑戦者から防衛出来るか?新チャンピオン登場か?次は…あなたの出番です! | ||||
13:27スタジオパークからこんにちは 大谷直子 ▽音羽信子役を演じて ▽子育て・病からの復活 女優人生を語る 【ゲスト】大谷直子,【司会】永井伸一,田代杏子 | |||||
13:50視点・論点「難民受け入れで社会を豊かに」 ジャーナリスト…根本かおる | |||||
13:55情報ライブ ミヤネ屋 ニュース・事件・芸能・スポーツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司が分かりやすく伝えます! | |||||
14 | 14:00NHK高校講座 地理「中南米へようこそ(2)~多様な社会~」 ユニークな旅行会社「全世界トラベル」が舞台。お笑いコンビ・サンドウィッチマンのコントで仮想世界旅行を楽しみながら、地理のエッセンスを存分に学んでもらいます! | 14:00NHK高校講座 世界史「世界史への招待」 歴史好きな「歴女」の部屋を、世界各国にルーツを持つ多彩なゲストが訪れ、歴史上の人物のメッセージを届ける…人類の月面着陸とジャガイモの意外な関係は? | 14 | 14:00ニュース・気象情報 | |
14:05お元気ですか 日本列島 ▽京都・奈良・神戸・関西 秋の味覚あれこれ ▽大阪発でお元気ですか【キャスター】横尾泰輔 | |||||
14:20NHK高校講座 家庭総合「未来とつながる今日のごはん」 衣食住だけではなく福祉・経済・環境など、毎日の生活を豊かにするためのヒントがいっぱい!身の回りの様々な問題について、千原せいじさんが高校生と考えます。 | 14:20NHK高校講座 芸術「なんでもアート!~見つめる~」 美術と書道の2本柱で芸術に親しみます。第一線の作家とともに楽しむ創作ワークショップや鑑賞のヒントを満載したアニメなどを通して、美術や書道の魅力を伝えます。 | ||||
14:40NHK高校講座 生物「刺激の受容とはたらき~感じるセンサー~」 命のこと、脳のこと、体のしくみ…。生きるってどういうことか、疑問を解き明かしていく科目が生物です。基礎の基礎から最先端まで生命の不思議を楽しんでください。 | 14:40NHK高校講座 数学I「文字を使った式」 1回目は数学での文字の使い方、ルールを中心に学びます。学習のポイントは、(1)文字を含んだ式、(2)整式とは、(3)式の整理です。司会は小堺翔太、長谷川真優。講師:祖慶良謙 | ||||
14:55テレビ体操 多胡肇,金子梨沙,有賀暁子,五日市祐子,【ピアノ】幅しげみ | |||||
15 | 15:00NHK高校講座 日本史「幕政改革の展開~三大改革を見直す~」 旧石器時代から現代までの基本的な特徴を、重要なキーワードとビビッドな映像で鮮やかに浮かび上がらせます。絵図や文書を丁寧に解説し、日本史を学ぶ楽しさがわかる! | 15:00NHK高校講座 情報A「情報Aで学ぶこと」 パソコンでの実習を中心に、情報の収集・整理・発信などIT社会で必要な知識を基礎から学びます。情報活用のおもしろさ、楽しさを具体的につかんでいきます。 | 15 | 15:00ニュース・気象情報 | |
15:12知ってる!?デジタル「字幕放送で生きた英語表現を学ぶ」 Eテレの海外ドラマ「アイ・カーリー」を字幕放送を利用して英語学習に役立てている例を紹介。 | |||||
15:15第77回日本オープンゴルフ選手権「第2日」 ▽沖縄特有の強風に挑む選手たち▽石川遼・池田勇太初タイトルへ巻き返しは?▽好発進のベテラン藤田・佐藤・手嶋 | |||||
15:30NHKプレマップ | |||||
15:35ニャンちゅうワールド放送局ミニ 「ワールド放送局」局長のニャンちゅうが、ミル、カブリーノ・カブリーナ、るぽたんと一緒に世界の子どもたちの暮らしぶりを、クイズなどを交えて楽しく紹介するミニ番組。 | |||||
15:40プチプチ・アニメ ネコのさくせん「ネコのさくせん」 キャッチボールのボールがそれて、イヌのブッチの頭を直撃!奪われたボールを取り返すため、ネコのトラが考えた作戦とは!? | |||||
15:45デザイン あ(31) 身の回りに当たり前に存在しているモノを「デザイン」の視点から見つめ、斬新な映像手法と音楽で表現。「デザインの面白さ」を伝え「デザイン的な視点と感性」を育みます。 | |||||
15:50テレビショッピング お買い物情報満載! | |||||
15:53ライオンのごきげんよう 豪華ゲストを迎え サイコロトーク! | |||||
16 | 16:00みんなのうた「fight(ファイト)」 「fight(ファイト)」うた:YUI | 16 | |||
16:05えいごであそぼ 子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。 | |||||
16:15つくってワクワク「ペッタンテープ」 この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。 | |||||
16:20いないいないばあっ! 0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。 | |||||
16:23特命戦隊ゴーバスターズ #28 Mission28 「ニワトリに注意せよ!」 | |||||
16:36おかあさんといっしょ 2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! | |||||
16:50ゆうどきネットワーク 【キャスター】山本哲也,出田奈々 | |||||
16:53ゴジカル! 【スマイルクック】秋の七色筑前煮 【最新映画情報】推理作家ポー最期の5日間 【画像テーマ】秋といえばコレ! | |||||
16:55ニュース | |||||
16:59パッコロリン「むしの音」 まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、かないみか、水沢史絵 | |||||
17 | 17:00みいつけた! 4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 | 17 | |||
17:05ゆうどきネットワーク ▽駅弁が食べたーい!木曽路で秋の味覚を堪能 ▽駅弁が食べたーい!木曽路で秋の味覚を堪能▽駅弁の中にワインが▽明知鉄道 きのこづくしの特別列車▽中津川名物の絶品栗きんとん▽おいしい駅弁求めて珍道中 | |||||
17:15にほんごであそぼ 楽しく遊びながら“日本語感覚”を身につける番組。今回は、萬斎/さよなら三角、ベベン紙芝居/タニシと狐、さんよう旬/きりぎりす、うた/鉄道唱歌、ええじゃないか日本 | |||||
17:25ピタゴラスイッチミニ さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。今回は「きょうのロボット」など。 | |||||
17:30アニメ はなかっぱ「てれてれとあめあめ」「バラの兄貴」 頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! | |||||
17:40クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「秋」(5) 「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍! | |||||
17:50フックブックロー 本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木 | |||||
17:53news every. 藤井貴彦、陣内貴美子が伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。 | |||||
18 | 18:00アニメ おじゃる丸「カズマ 石をえらぶ」 石清水(いわしみず)くんが、ペットの金魚の水そうに入れる石をさがしに石ずきのカズマをたずねてきた…。 | 18 | 18:00ニュース | ||
18:10アニメ 忍たま乱太郎「危険なアルバイトの段」 乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。 | 18:10とく6徳島 ▽ニュース ▽小学生が“おもと”を使った生け花に挑戦 ▽県南部の津波対策会議 | ||||
18:15フォーカス徳島 ▽リューネブルク市から使節団 ▽生け花の甲子園 ▽週末アート「あすから県展」 | |||||
18:20ビットワールド ▽アヒルの反乱・前編☆少女の夢はるか 楽しいコーナー満載の視聴者参加番組。他人の夢を見てしまう少年ヒロキは、夢探偵事務所のメンバーやバロンの協力、そして皆さんからの夢アイデアを力に難問に立ち向かう! | |||||
18:51週刊あわのかわらばん 「『四国の右下』ロードライド2012」 | |||||
18:52気象情報 | |||||
18:55ヤンマー天気予報 これからのお天気情報 | 18:55ティーンズプロジェクト フレ☆フレ ▽完結編 高校生ムエタイファイター タイの格闘技ムエタイの世界チャンピオンをめざす15歳の少年が主人公。母への想い、小一の応援、元世界チャンプの助けをかりながら、負けられない一戦に挑む!語り平野綾 | ||||
19 | 19:00ネプ&イモトの世界番付!秋の2時間SP! 秋の2時間スペシャル!▽「美術館が多い国は?」世界の面白アートをご紹介▽冷蔵庫と洗濯機が売れる国は?日本の家電のここが素晴らしい!▽世界一自転車に乗る国へ潜入! | 19 | 19:00NHKニュース7 ▽人気増 海上保安学校で入学式 ▽ノーベル平和賞発表【キャスター】武田真一,【サブキャスター】守本奈実,【気象キャスター】岡村真美子 | ||
19:25課外授業 ようこそ先輩▽本当に大切なものって何だろう~戦場カメラマン渡部陽一 豊かさと便利さの中で日本の子どもたちはひ弱になっていると心配する戦場カメラマンの渡部陽一さん。電気やゲームなどのない生活を体験させ何が本当に大切かを考える授業。 | |||||
19:30四国羅針盤「“陸の津波”にどう備える~始まった ため池の防災~」 東日本大震災で起きた“ため池決壊”。最新研究で、時限爆弾のような特徴を持つ決壊メカニズムが明らかになった。約2万のため池がある四国で始まった地震対策を検証する。 | |||||
19:48ミニスキュル~小さなムシの物語~「空が飛べたら」 フランスのCGアニメ。主人公は昆虫たち。美しい田園風景が広がるフランスの片田舎を舞台に、昆虫たちの激しいコミカル・ドラマが展開されていく…。 | |||||
19:50青山ワンセグ開発・選 もーそーまーけっと(1) 身体の温度をサーモグラフィのように表すセーターなどなど、こんなモノあったらいいなという、あなたの妄想をかなえる、珍「商品」を、いま人気のAMIAYAがご紹介。 | |||||
19:56NHKプレマップ | |||||
19:58気象情報 | |||||
20 | 20:00団塊スタイル「5歳若返る!髪のワザ」 5歳若返るヘアケア術。白髪染めの落とし穴や、正しいシャンプーの仕方、髪の乾かし方など、すぐに役立つ情報が満載。たった5分のスタイリングで大変身する技も紹介する。 | 20 | 20:00しこく8「波に乗って輝きたい~女性サーファーの熱き戦い~」 プロのサーファーとして全国を回る、徳島県の女性2人。1人は17歳の高校生、1人は34歳の主婦。それぞれ悩みを抱えながら、夢の実現のために波に乗る日々を追う。 | ||
20:45NHK手話ニュース845 【キャスター】赤堀仁美,戸田康之 | 20:45とくしまニュース845 ▽ニュース ▽気象情報 | ||||
20:54天気予報 これからのお天気情報 | |||||
21 | 21:00金曜ロードSHOW!「3週連続TV特別版『20世紀少年 サーガ 第1夜』」 「20世紀少年」が劇場版とは異なるTV特別版で3週連続放送!ここでしか見られない壮大な物語(サーガ)の幕が開く!データ放送・JoinTVではプレゼント企画も☆ | 21:00バリバラ~障害者情報バラエティー~「バリバナ特集」 番組初の生放送!「障害者のあるある話・バリバナ」を大特集。ツイッターでバリバナや感想を募集。乙武洋匡がスタジオ初登場。松本ハウスが自らの体験をネタに漫才披露。 | 21 | 21:00ニュースウオッチ9 ▽ノーベル平和賞発表 ▽三浦雄一郎さん80歳 最高齢でエベレストへ ▽ヤンキースが王手… ▽山中さん市民に語る【キャスター】大越健介,井上あさひほか | |
21:30日本の話芸 落語「三軒長屋」 三遊亭金馬で落語「三軒長屋」を放送する▽ある三軒長屋に鳶(とび)頭・金持ちの妾・剣術の師範が住んでいた。隣の騒々しさに我慢ができなくなった妾が一計を案じる。 | |||||
22 | 22:00にっぽんの芸能 花鳥風月堂 名作選「蝸牛」 過去の放送からの名作選。狂言「蝸牛」。出演:檀れい、冨田佳輔、茂山千之丞 茂山忠三郎 茂山千五郎 ほか | 22 | 22:00情報LIVE ただイマ!「今なぜ?主婦の一人旅」 ▽子ども残してなぜ?主婦一人旅が増える謎▽祝ノーベル賞!心に響く“山中語録”【出演】富司純子,モーリー・ロバートソン,詩人・社会学者…水無田気流,藤森慎吾 ほか | ||
22:15にっぽんの芸能 芸能百花繚乱「なごや芸能音楽祭~能“船弁慶”~」 NHKなごや芸能音楽祭から能「船弁慶」をお送りする 【出演】静御前・平知盛の怨霊:梅田邦久、源義経:片山清愛、武蔵坊弁慶:高安勝久ほか【司会】南野陽子、古谷敏郎 | |||||
22:50ニュース・気象情報 | |||||
22:54徳島新聞ニュース 県内ニュース | |||||
22:55ドラクロワ「出会いの奇跡SP」 一度も顔を合わせたことがない男女がネットゲームで知り合う。バーチャルな恋が真実の愛に!恋愛ドラマをAKB48の河西智美が熱演。さらにスタジオでカレー料理対決! | |||||
23 | 23:00アナザースカイ 中田英寿が世界を巡る、完結編!イタリアでグッチのトップと対面!ニューヨークで話題の日本料理店のシェフと対談。世界を回った壮大な旅の結末とは… | 23:00佐野元春のザ・ソングライターズ「中村一義 Part2」 佐野元春がアーティストならではの切り口で、現代の詩人であるポピュラー音楽のクリエイターたちと対談していく。今回はその第4シーズン。三ヶ月間12回にわたり放送。 | 23 | ||
23:25Sportsプラス ▽NYイチロー王手 ▽あす ヤ×中 注目選手は 【キャスター】小宮山晃義 | |||||
23:30未来シアター 15歳の天才プロスケートボーダーが大舞台で挑んだ超高難度の美技▽斬新な巨大作品を創出してきた華道家をスランプから救った言葉▽八嶋智人が語る!妻からの壮絶な口撃 | 23:30東北発☆未来塾「心をケアするチカラ 針金1本であなたの心を癒やします!」 歌う心療内科医・桑山紀彦さん。傷ついた心を回復させるには、記憶と向き合い、語ることが大切だという。そこで使うのは1本の針金。何が起きるか。【ナレーター】瀧本美織 | ||||
23:35Bizプラス ▽化粧品販売・新戦略 ▽高級化粧品店オープン。新たな顧客の掘り起こしのための新戦略 ▽ユーロのキーマンに聞く。【キャスター】飯田香織,近田雄一 | |||||
23:50あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「岩手県陸前高田市 村上久太郎さん」 地震発生後、高台の高齢者福祉施設に逃げこんだ村上さんは、入居者を避難させる手伝いの最中に津波に襲われた。勤務先の病院で患者を避難させていた妻は津波で亡くなった。 | 23:50時論公論「真価が問われる暴力団対策」渥美哲解説委員 暴力団排除条例が全ての都道府県で施行されてから1年。大きな節目を迎えている暴力団対策のどこに問題があるのか、どうあるべきなのかを渥美哲委員が解説する。 | ||||
23:55Eテレ2355 きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。 | |||||
23:58NEWS ZERO 日本をより良くするために、今何が求められ、私たちは何をすべきか、皆さんとともに考えます。ニュース、スポーツ、カルチャー。NEWS ZERO、ニュースの原点。 | |||||
24 | 24:00Eテレアーカイブス「大人の発達障害関連」 「大人の発達障害」についてとりあげた福祉ネットワークの4回シリーズをまとめてアンコール放送する。出演:杉浦太陽ほか | 24 | 24:00NEWS WEB24▽ニュースへの疑問・質問に答えます。ツイッターで#nhk24 ▽あなたのつぶやきがニュースを変える!▽疑問や質問はツイッターで #nhk24をつけて投稿を。番組内容はHPか@nhk_newsで▽インタビュアー・木村俊介 | ||
24:25Shibuya Deep A 携帯・スマホ・PC・ワンセグ・リモコンで参加できる番組!【HP】http://nhk.jp/deep【出演】田村淳 ケンコバ 吉川友 ノンスタイル井上 すみれ他 | |||||
24:58ハッピーMusic シャイニーが日本で入手したラッキーアイテムに大興奮!?指原莉乃の新ユニットがテレビ初収録でハプニング!?ゴスペラーズお勧め全国ご当地パン!ピース又吉が暴露話に赤面!? | |||||
25 | 25 | ||||
25:25麻里子さまのおりこうさま!「ユーロ」 社会に出るまでに覚えておきたい常識ワードをAKB48・篠田麻里子と考えていく、超ビギナー向け社会勉強エンターテインメント! 今回のテーマは「ユーロ」です。 | |||||
25:30第77回日本オープンゴルフ「第2日ハイライト」 【解説】横田真一,【アナウンサー】宮田貴行 ~那覇ゴルフ倶楽部で収録~ | |||||
25:53テレビショッピング お買い物情報満載! | |||||
25:58NHKプレマップ | |||||
26 | 26:00放送休止 | 26 | |||
26:20第92回天皇杯全日本サッカー選手権「3回戦ダイジェスト」 サッカー日本一を争う「天皇杯全日本サッカー選手権」。3回戦全16試合を詳報。プロ対アマの対戦など、この大会ならではのカードに注目。ジャイアントキリングなるか? | |||||
26:23NEWS24 | |||||
27 | 27 | ||||
27:10水・族・館「沖縄・美ら海水族館」 ▽全国の大型水族館の魅力をたっぷりと紹介。ジンベイザメにマンタなどの大型魚や美しい熱帯魚たちの姿をハイビジョン映像の圧倒的な表現力で伝える。 | |||||
27:40御嶽山の自然 岐阜県と長野県にまたがる標高3067mの御嶽山。ライチョウや珍しい滝、高山植物などこれまであまり知られてこなかった御嶽山の自然をハイビジョン映像で伝える。 | |||||
28 | 28 | ||||
28:10BSプレマップ「プレミアムドラマ そこをなんとか!」 プレミアムドラマ「そこをなんとか!」はBSプレミアムで21日(日)夜10時スタート!<全9回>【原作】麻生みこと,【出演】本仮屋ユイカ,市川猿之助ほか | |||||
28:15先どり きょうの健康「増える肺がん 検査 最新情報」 患者数・死亡者数が増加している肺がん。早期に自覚症状はほとんどなく、がんの種類・場所・進行具合で、見つけられる検査が変わる。早期発見のための検査最新情報を紹介。 | |||||
28:30NEWS24 ニュース | 28:30日本の話芸 落語「三軒長屋」 三遊亭金馬で落語「三軒長屋」を放送する▽ある三軒長屋に鳶(とび)頭・金持ちの妾・剣術の師範が住んでいた。隣の騒々しさに我慢ができなくなった妾が一計を案じる。 | ||||
28:59テレビショッピング 買物一直線!【ロザンナ&モト冬樹&鳥居かほり】 お買い物情報満載! | |||||
四国放送 | NHKEテレ1・徳島 | NHKEテレ3・徳島 | NHK総合・徳島 |