2009年10月20日のテレビ番組表(徳島・地上波1)
| NHK総合・徳島 | NHK教育1・徳島 | NHK教育3・徳島 | 四国放送 | ||
| 4 | 4 | ||||
| 5 | 5:00 高瀬耕造,守本奈実 | 5:00 万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るシリーズ番組。今回の選者は、伝承料理研究家の奥村彪生。 | 5:00 万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るシリーズ番組。今回の選者は、伝承料理研究家の奥村彪生。 | 5 | 5:00 ニュース |
| 5:05 「日本の伝統芸能」歌舞伎シリーズ。第3~4回の二回にわたり、屈指の人気作品「勧進帳」をとりあげ、なぜ「勧進帳」が人々の心を捉えるのかを探る。講師は市川團十郎。 | 5:05 「日本の伝統芸能」歌舞伎シリーズ。第3~4回の二回にわたり、屈指の人気作品「勧進帳」をとりあげ、なぜ「勧進帳」が人々の心を捉えるのかを探る。講師は市川團十郎。 | ||||
| 5:20 ▽最新のニュース▽セ・リーグ CS第1ステージ いよいよ決着!中日×ヤクルト▽秋のアウトドア最新事情 最新アウトドアグッズやサービスも紹介!!▽最新のエンタ情報 | |||||
| 5:35 今や生活に欠かせない借金。歴史を辿ると、貸し手・借り手の関係は時代を映す鏡のように移り変わってきた。借金が日本の歴史に与えてきた意味を探っていく。(全4回) | 5:35 今や生活に欠かせない借金。歴史を辿ると、貸し手・借り手の関係は時代を映す鏡のように移り変わってきた。借金が日本の歴史に与えてきた意味を探っていく。(全4回) | ||||
| 6 | 6:00 島津有理子 | 6:00 粕谷てる子,関根麻里,ミゲルアンヘル・イバニェス,ベゴーニャ・ビジャマリン,マリア・ドローレス・マルティネス,ホルヘ・ディアス,ウリエル・ロドリゲスほか | 6:00 粕谷てる子,関根麻里,ミゲルアンヘル・イバニェス,ベゴーニャ・ビジャマリン,マリア・ドローレス・マルティネス,ホルヘ・ディアス,ウリエル・ロドリゲスほか | 6 | |
| 6:25 東京大学教授…ロバート・キャンベル,依布サラサ | 6:25 東京大学教授…ロバート・キャンベル,依布サラサ | ||||
| 6:30 島津有理子 | 6:30 長野信一,【ピアノ】幅しげみ | 6:30 長野信一,【ピアノ】幅しげみ | 6:30 ☆トレンドアイ ☆健康!太極拳 ☆DVDランキング | ||
| 6:40 江口裕之,ステュウット・A・ヴァーナムアットキン | 6:40 江口裕之,ステュウット・A・ヴァーナムアットキン | ||||
| 7 | 7:00 ▽税金の無駄遣い探せ“事業仕分け”に密着 ▽生活保護者集めて不要手術か?実態を追う 阿部渉 | 7:00 朝の登校前にシャキーン!と目覚めよう!友達と話したくなる話題、クイズ、歌やアニメ等様々なコーナーが満載!【出演】あやめちゃん(小島あやめ)ジュモクさん(片桐仁) | 7:00 朝の登校前にシャキーン!と目覚めよう!友達と話したくなる話題、クイズ、歌やアニメ等様々なコーナーが満載!【出演】あやめちゃん(小島あやめ)ジュモクさん(片桐仁) | 7 | 7:00 県内の婚活事情~行政まで支援へ~ |
| 7:15 【原作】m&k【声】鈴木晶子,川崎恵理子,那須めぐみ,陶山章央,近藤隆 ~ぜんまいざむらい製作委員会(アニプレックス&小学館)制作~ | 7:15 【原作】m&k【声】鈴木晶子,川崎恵理子,那須めぐみ,陶山章央,近藤隆 ~ぜんまいざむらい製作委員会(アニプレックス&小学館)制作~ | ||||
| 7:25 宮川彬良,【声】斎藤晴彦,大澄賢也,茂森あゆみ,玄田哲章 | 7:25 宮川彬良,【声】斎藤晴彦,大澄賢也,茂森あゆみ,玄田哲章 | ||||
| 7:35 ケイン・コスギ,我妻泰熙,工藤あかり,湯山敦紀,近藤良平,【声】土田大 | 7:35 ケイン・コスギ,我妻泰熙,工藤あかり,湯山敦紀,近藤良平,【声】土田大 | ||||
| 7:40 【原作】ゲオルグ・ハレンスレーベン,アン・グッドマン【声】工藤あかり,山口太郎,井上喜久子,松岡由貴,高橋美佳子,小林由美子,渡辺明乃,辻親八,関根信昭ほか | 7:40 【原作】ゲオルグ・ハレンスレーベン,アン・グッドマン【声】工藤あかり,山口太郎,井上喜久子,松岡由貴,高橋美佳子,小林由美子,渡辺明乃,辻親八,関根信昭ほか | ||||
| 7:45 ▽ニュース ▽“白い黄身”の卵で生き残れ ▽気象情報 | 7:45 【語り】優香 | 7:45 【語り】優香 | |||
| 7:50 【出演】ジェニファー・ペリマン,【声】ジュリア・ヤマコフ,リサ・シラト | 7:50 【出演】ジェニファー・ペリマン,【声】ジュリア・ヤマコフ,リサ・シラト | ||||
| 8 | 8:00 阿部渉 | 8:00 KONISHIKI,野村萬斎,神田山陽,万作の会,おおたか静流,うなりやベベンほか | 8:00 KONISHIKI,野村萬斎,神田山陽,万作の会,おおたか静流,うなりやベベンほか | 8 | 8:00 いちばん見たいニュースをどこよりも早く、どこよりも深く、お伝えします。 |
| 8:10 いつもここから,ほか | 8:10 いつもここから,ほか | ||||
| 8:15 【作】相良敦子【出演】倉科カナ,室井滋,羽田美智子,坂井真紀,温水洋一,大東俊介,レオナルド・ベヌッチ,松尾れい子 | 8:15 空閑琴美,【声】チョー,間宮くるみ | 8:15 空閑琴美,【声】チョー,間宮くるみ | |||
| 8:30 | 8:30 | 8:30 | |||
| 8:35 【ゲスト】(女優)藤田弓子,(北里大学講師)和田耕治 【司会】黒崎めぐみ,永井伸一 【リポーター】阪本篤志,澗隨操司 | 8:35 三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ | 8:35 三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ | |||
| 9 | 9:00 毎回、一流の語り手が一編の物語を表情豊かに語る「語り聞かせ」の番組です。今回は 「長くつ下のピッピ」。 | 9:00 毎回、一流の語り手が一編の物語を表情豊かに語る「語り聞かせ」の番組です。今回は 「長くつ下のピッピ」。 | 9 | ||
| 9:15 高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】三宅弘城,篠原ともえ,むたあきこ,古島清孝 | 9:15 高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】三宅弘城,篠原ともえ,むたあきこ,古島清孝 | ||||
| 9:25 西川佳克,【副音声】西川佳克 | |||||
| 9:30 管理栄養士・料理研究家…牧野直子,【司会】柘植恵水 | 9:30 【声】代永翼,釘宮理恵,【語り】村上由利子 | 9:30 【声】代永翼,釘宮理恵,【語り】村上由利子 | |||
| 9:45 宇仁菅真,【声】楠原かおり | 9:45 宇仁菅真,【声】楠原かおり | ||||
| 9:55 「グラスホッパーからの手紙~忘れないで~」(高見のっぽ) | 9:55 お買い物情報満載! | ||||
| 10 | 10:00 | 10:00 私たちのくらしをサポートしてくれる実用的なロボットの開発が進められている。世界をリードする日本のロボット技術を通して、これからの社会について考える。 | 10:00 私たちのくらしをサポートしてくれる実用的なロボットの開発が進められている。世界をリードする日本のロボット技術を通して、これからの社会について考える。 | 10 | 10:00 第25回 「夢の中で若旦那」(鳥取) |
| 10:05 古くから良質の繭がとれる福島県伊達地方。蚕を「かいこさま」と呼び、今も大切に育てている人たちがいる。蚕に感謝して生きる人々の思いを、女優の吉本多香美が見つめる。 | |||||
| 10:15 「見える歴史」は小学校6年生向けの社会科番組。時代のキーマンはどんな想いでどんな行動に出たのか。歴史のエピソードをわかりやすく紹介します! | 10:15 「見える歴史」は小学校6年生向けの社会科番組。時代のキーマンはどんな想いでどんな行動に出たのか。歴史のエピソードをわかりやすく紹介します! | ||||
| 10:30 ユニークな科学実験で科学の面白さを伝えている米村でんじろうさんが、サクラマスを釣ろうと山形県の大河・赤川を訪れた。ひときわ長い竿でのフライフィッシングで挑戦。 | 10:30 久保田雅人,【声】中村秀利,小田木美恵 | 10:30 久保田雅人,【声】中村秀利,小田木美恵 | |||
| 10:45 「英語で」コミュニケーションを学ぶ番組です。毎回、ある動詞(HaveやLikeなど)をテーマとして、コメディやクイズなどを展開します。今回は「take」。 | 10:45 「英語で」コミュニケーションを学ぶ番組です。毎回、ある動詞(HaveやLikeなど)をテーマとして、コメディやクイズなどを展開します。今回は「take」。 | ||||
| 10:55 ージュゴンの海ー ▽自然遺産 【語り】江守徹【テーマ音楽】久石譲 | 10:55 「東金の太巻き寿司」 | ||||
| 11 | 11:00 | 11:00 料理研究家の牧野哲大さんが、かぼちゃをたっぷり使った「プリン」を紹介。砂糖控えめ、こっくりとしたかぼちゃの食感も楽しめるおしゃれなデザートです。 | 11:00 料理研究家の牧野哲大さんが、かぼちゃをたっぷり使った「プリン」を紹介。砂糖控えめ、こっくりとしたかぼちゃの食感も楽しめるおしゃれなデザートです。 | 11 | |
| 11:05 くらしの中の相談事を笑いの中で解決するバラエティー。今回のゲストは女優でタレントの相田翔子。自分の経験をまじえて楽しいトークを披露する。出演は笑福亭仁鶴ほか。 | |||||
| 11:25 スープの定番ポタージュ。トロトロとした口当たり、牛乳の豊かな風味が抜群です。今回は、ミキサーを使わずに作れるポタージュに挑戦です。 | 11:25 スープの定番ポタージュ。トロトロとした口当たり、牛乳の豊かな風味が抜群です。今回は、ミキサーを使わずに作れるポタージュに挑戦です。 | 11:25 今夜、明日以降の番組を紹介! | |||
| 11:30 長野信一,【ピアノ】名川太郎 | 11:30 ニット作家の広瀬光治さんが、美術館の展示として芸術家の西山美なコさんと作り上げた、ニットで編まれた幻想的空間。作品と制作の舞台裏に密着し、広瀬さんの想いに迫る。 | 11:30 ニット作家の広瀬光治さんが、美術館の展示として芸術家の西山美なコさんと作り上げた、ニットで編まれた幻想的空間。作品と制作の舞台裏に密着し、広瀬さんの想いに迫る。 | 11:30 最新ニュース | ||
| 11:35 サン・サーンス作曲 丸山和範・編曲(チェロ)藤原真理,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)本名徹次 ~フランス アヌシー、ディエップほかで録画~ | |||||
| 11:40 ▽徳島県の情報・お知らせ キャスター:黒杉愛 | 11:40 県内ニュース | ||||
| 11:45 「もやしとひき肉のピリ辛炒め」 家計のミカタ、もやしが主役のボリューム肉おかず | |||||
| 11:54 | |||||
| 11:55 テーブルマナーにとどまらず「スマートな食べ方」の実践的なポイントを解説します。ソースがたっぷりの魚料理をきれいに食べるコツを学びましょう。 | 11:55 テーブルマナーにとどまらず「スマートな食べ方」の実践的なポイントを解説します。ソースがたっぷりの魚料理をきれいに食べるコツを学びましょう。 | 11:55 新型インフルに家族が感染したら・・・ドラマで学ぶ正しい対処法は?▽美智子さま75歳に・・・陛下との秘蔵写真公開▽岩崎宏美(秘)聖母たちのララバイ | |||
| 11:57 | |||||
| 12 | 12:00 | 12:00 身近な存在となったデジタルカメラ。撮影したデジタル写真を年賀状やブログ、フォトフレームなど様々な活用法を紹介するシリーズ。第2回はフォトフレームの利用法を伝授。 | 12:00 身近な存在となったデジタルカメラ。撮影したデジタル写真を年賀状やブログ、フォトフレームなど様々な活用法を紹介するシリーズ。第2回はフォトフレームの利用法を伝授。 | 12 | |
| 12:20 【ゲスト】奥山佳恵,【アナウンサー】澗隨操司 | |||||
| 12:25 【講師】タイル職人…安藤健,【語り】小川真由美 | 12:25 【講師】タイル職人…安藤健,【語り】小川真由美 | ||||
| 12:30 ロバート・キャンベル,依布サラサ | 12:30 ロバート・キャンベル,依布サラサ | ||||
| 12:35 日本文学の魅力を、日本語と英語で読み解く「Jブンガク」。日本人ならではの感性を浮き彫りにします。今週のテーマは「その海を越えて」です。 | 12:35 日本文学の魅力を、日本語と英語で読み解く「Jブンガク」。日本人ならではの感性を浮き彫りにします。今週のテーマは「その海を越えて」です。 | ||||
| 12:40 江口裕之,ステュウット・A・ヴァーナムアットキン | 12:40 江口裕之,ステュウット・A・ヴァーナムアットキン | ||||
| 12:45 【作】相良敦子【出演】倉科カナ,室井滋,羽田美智子,坂井真紀,温水洋一,大東俊介,レオナルド・ベヌッチ,松尾れい子 | |||||
| 13 | 13:00 | 13:00 | 13:00 | 13 | |
| 13:05 【司会】武内陶子,稲塚貴一 ▽ワクチン接種 ここに注意! (NHK解説委員)竹田忠 | 13:05 心筋こうそくで倒れたとき、周りにいる人の応急処置が、生死を分ける。いざという時のために、心臓マッサージの方法やAEDの使い方を実演で紹介する。 | 13:05 心筋こうそくで倒れたとき、周りにいる人の応急処置が、生死を分ける。いざという時のために、心臓マッサージの方法やAEDの使い方を実演で紹介する。 | |||
| 13:20 不登校の子どもたちが通うあるフリースペースにカメラを据え、子どもたちの「居場所のなさ」の背景を見つめるとともに、親と子それぞれに必要な支援は何か考える。 | 13:20 不登校の子どもたちが通うあるフリースペースにカメラを据え、子どもたちの「居場所のなさ」の背景を見つめるとともに、親と子それぞれに必要な支援は何か考える。 | ||||
| 13:50 ーロングヘア前髪&サイド編ー ヘアデザイナー…中村啓二,【語り】大山尚雄 | 13:50 ーロングヘア前髪&サイド編ー ヘアデザイナー…中村啓二,【語り】大山尚雄 | ||||
| 13:55 「My Wish ~マイ ウィッシュ~」(indigo blue)「ななかまどの秋」(井上あずみ) | 13:55 【解説】梅津正樹,桜井洋子,【スキット出演】田上よしえ,エレファントジョン | 13:55 【解説】梅津正樹,桜井洋子,【スキット出演】田上よしえ,エレファントジョン | 13:55 ニュース・事件・芸能・スポーツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司と森若佐紀子(読売テレビアナウンサー)が分かりやすく伝えます! | ||
| 14 | 14:00 | 14:00 日本の話芸▽落語「太閤と曽呂利」笑福亭鶴光▽2009年9月3日(木)「第290回NHK上方落語の会」にて収録▽鶴光お得意の講談ネタによる一席 | 14:00 日本の話芸▽落語「太閤と曽呂利」笑福亭鶴光▽2009年9月3日(木)「第290回NHK上方落語の会」にて収録▽鶴光お得意の講談ネタによる一席 | 14 | |
| 14:05 ▽世界遺産の二条城で結婚式・小物まで京都文化にこだわって ▽気象情報 谷地健吾,梅津正樹,【気象キャスター】関嶋梢 | |||||
| 14:30 ベストセラー「清貧の思想」をはじめ多くの著作で現代人の生き方を問うた作家・中野孝次さん。どんな時代でも心の豊かさを大切にすべきだと主張し続けた生涯を描く。 | 14:30 ベストセラー「清貧の思想」をはじめ多くの著作で現代人の生き方を問うた作家・中野孝次さん。どんな時代でも心の豊かさを大切にすべきだと主張し続けた生涯を描く。 | ||||
| 14:40 | 14:40 | ||||
| 14:50 「空へ」(岡本知高) | 14:50 「空へ」(岡本知高) | ||||
| 14:55 長野信一,【ピアノ】名川太郎 | 14:55 新潟県民謡 本條秀太郎・編曲(唄)剣持雄介,(三味線)本條秀太郎 ほか ~新潟県佐渡市で録画~ | 14:55 新潟県民謡 本條秀太郎・編曲(唄)剣持雄介,(三味線)本條秀太郎 ほか ~新潟県佐渡市で録画~ | |||
| 15 | 15:00 | 15:00 鳥飼慎一郎,ブライアン・ウィスナー | 15:00 身近な存在となったデジタルカメラ。撮影したデジタル写真を年賀状やブログ、フォトフレームなど様々な活用法を紹介するシリーズ。第2回はフォトフレームの利用法を伝授。 | 15 | |
| 15:15 美輪明宏 <曲目>「ふるさとの空の下に」「SOMBRE DIMANCHE」「(原曲)おぼろ月夜」「白月」「老女優は去りゆく」 | |||||
| 15:25 今や生活に欠かせない借金。歴史を辿ると、貸し手・借り手の関係は時代を映す鏡のように移り変わってきた。借金が日本の歴史に与えてきた意味を探っていく。(全4回) | |||||
| 15:30 武井弘一,【きき手】桐島里菜 | |||||
| 15:50 東京大学教授…ロバート・キャンベル,依布サラサ | 15:50 これからのお天気情報 | ||||
| 15:55 万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るシリーズ番組。今回の選者は、伝承料理研究家の奥村彪生。 | 15:55 最新ニュース | ||||
| 16 | 16:00 | 16:00 空閑琴美,【声】チョー,間宮くるみ | 16:00 空閑琴美,【声】チョー,間宮くるみ | 16 | 16:00 「世界の 破壊者」 |
| 16:05 「シャキシャキ」「しっとり」など、柿の食感を好みにあわせて自在に操る、超お得な裏ワザを紹介。おいしさ以外にも知られざる健康効果など、柿の魅力を徹底解剖 | |||||
| 16:15 | 16:15 | ||||
| 16:20 三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ | 16:20 三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ | ||||
| 16:30 豪華ゲストを迎え サイコロトーク! | |||||
| 16:45 久保田雅人,【声】中村秀利,小田木美恵 | 16:45 久保田雅人,【声】中村秀利,小田木美恵 | ||||
| 16:50 山本哲也,松村正代 | 16:50 高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】三宅弘城,篠原ともえ,むたあきこ,古島清孝 | 16:50 高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】三宅弘城,篠原ともえ,むたあきこ,古島清孝 | |||
| 16:55 | |||||
| 17 | 17 | 17:00 身近に起こるニュース、流行、話題をピックアップ!分かりやすく県民の知りたいにお応えする情報番組です 「ゴジカルチャー」「デタトコ中継」「ケンミンのセンタク」 | |||
| 17:05 ▽意外な具の秘密は 笠岡ラーメン職人の味 ▽新鮮野菜がゾクゾク 人気直売所 山本哲也,松村正代 | 17:05 KONISHIKI,野村萬斎,神田山陽,万作の会,おおたか静流,うなりやベベンほか | 17:05 KONISHIKI,野村萬斎,神田山陽,万作の会,おおたか静流,うなりやベベンほか | |||
| 17:15 【出演】ジェニファー・ペリマン,【声】ジュリア・ヤマコフ,リサ・シラト | 17:15 【出演】ジェニファー・ペリマン,【声】ジュリア・ヤマコフ,リサ・シラト | ||||
| 17:25 いつもここから,ほか | 17:25 いつもここから,ほか | ||||
| 17:30 【原作】m&k【声】鈴木晶子,川崎恵理子,那須めぐみ,陶山章央,近藤隆 ~ぜんまいざむらい製作委員会(アニプレックス&小学館)制作~ | 17:30 【原作】m&k【声】鈴木晶子,川崎恵理子,那須めぐみ,陶山章央,近藤隆 ~ぜんまいざむらい製作委員会(アニプレックス&小学館)制作~ | ||||
| 17:40 福原遥,テル,【声】小林晃子,出野泉花,入野自由,田中冴樹,諸星すみれ,飯野茉優,横山智佐,佐久間レイ,関俊彦,松山鷹志,豊永利行 | 17:40 福原遥,テル,【声】小林晃子,出野泉花,入野自由,田中冴樹,諸星すみれ,飯野茉優,横山智佐,佐久間レイ,関俊彦,松山鷹志,豊永利行 | ||||
| 17:50 宮川彬良,【声】斎藤晴彦,大澄賢也,茂森あゆみ,玄田哲章 | 17:50 宮川彬良,【声】斎藤晴彦,大澄賢也,茂森あゆみ,玄田哲章 | 17:50 千葉・森田健作知事が成田の次は“鉄道"で▽3兆円削減への攻防来年度予算で各大臣は▽町は大騒ぎ…秋の味マツタケで一獲千金?札束飛び交う(秘)舞台裏仰天の収入 | |||
| 18 | 18:00 | 18:00 デュマ原作、三谷幸喜脚本の「新三銃士」。池松壮亮、山寺宏一、戸田恵子ら豪華声優陣と操演の技が融合した連続人形劇。エンディングテーマは平井堅「一人じゃない」。 | 18:00 デュマ原作、三谷幸喜脚本の「新三銃士」。池松壮亮、山寺宏一、戸田恵子ら豪華声優陣と操演の技が融合した連続人形劇。エンディングテーマは平井堅「一人じゃない」。 | 18 | |
| 18:10 ▽ニュース ▽自転車マナー向上呼びかけ ▽熱中クラブ・文化祭準備中の四国大に突撃 | |||||
| 18:16 今日のニュース | |||||
| 18:20 【司会】あべこうじ,照英,西山茉希,にしおかすみこ,杉浦太陽,【キャスター】大澤幹朗 | 18:20 【司会】あべこうじ,照英,西山茉希,にしおかすみこ,杉浦太陽,【キャスター】大澤幹朗 | ||||
| 18:52 | |||||
| 18:55 「グラスホッパーからの手紙~忘れないで~」(高見のっぽ) | 18:55 「グラスホッパーからの手紙~忘れないで~」(高見のっぽ) | 18:55 これからのお天気情報 | |||
| 19 | 19:00 ▽普天間移設・アフガン支援は ゲーツ米国防長官来日 武田真一 | 19:00 選挙でリーダーに選ばれたのは,なんとジャクソン!かたくなに拒否するジャクソンをメリッサは必死に説得する。一方、デーリーは貴重な水が6本盗まれていることを発見! | 19:00 選挙でリーダーに選ばれたのは,なんとジャクソン!かたくなに拒否するジャクソンをメリッサは必死に説得する。一方、デーリーは貴重な水が6本盗まれていることを発見! | 19 | 19:00 10月20日は…芸能人が集まる店SP!数多くの芸能人が通う六本木の絶品韓国料理!都バスで飛ばすぜは谷中銀座の隠れグルメ登場!三浦春馬&城田優オチ当てクイズ挑戦! |
| 19:25 スポーツに関する内容を振り返るスペシャル版。サッカーのゴールを決めるワザとピンクレディーのヒット曲「UFO」との関係は?綱引き必勝法のヒントが大根畑にあった? | 19:25 スポーツに関する内容を振り返るスペシャル版。サッカーのゴールを決めるワザとピンクレディーのヒット曲「UFO」との関係は?綱引き必勝法のヒントが大根畑にあった? | ||||
| 19:30 ダムの建設中止など政策転換を次々に打ち出す新政権。その波紋が全国に広がっている。政治主導を掲げマニフェストの実現にまい進する政権ととまどう地方。各地から報告する | |||||
| 19:55 「ハイハイ時期」こどもの城事業本部長…羽崎泰男,【語り】大山尚雄 | 19:55 「ハイハイ時期」こどもの城事業本部長…羽崎泰男,【語り】大山尚雄 | ||||
| 19:56 姓名筆跡手相人相最強相談員が恋愛離婚に金運ズバリ(秘)チュート徳井噂の人と?FBI心理捜査官緊急来日(秘)今田ハーフ美女4月結婚?電撃婚西川も石田も別れる!? | |||||
| 19:58 | |||||
| 20 | 20:00 今回のテーマは「一曲入魂!迫力の名舞台」。出演は、細川たかし、吉幾三、中村美律子、南こうせつ、原田悠里、曽根史朗、テ・ジナ、井上由美子の皆さん。 | 20:00 老いや病など、誰の人生にも起こりうる出来事がきっかけで、多重困難に陥ってしまった人々を救おうとする、千葉県の「中核支援センター」の取り組みをみつめる。 | 20:00 老いや病など、誰の人生にも起こりうる出来事がきっかけで、多重困難に陥ってしまった人々を救おうとする、千葉県の「中核支援センター」の取り組みをみつめる。 | 20 | |
| 20:30 関節リウマチは薬物治療が中心。特に最近は新薬の「サイトカイン阻害薬」が、非常に効果の高い薬として注目されている。関節リウマチの薬物治療の最新情報をお伝えする。 | 20:30 関節リウマチは薬物治療が中心。特に最近は新薬の「サイトカイン阻害薬」が、非常に効果の高い薬として注目されている。関節リウマチの薬物治療の最新情報をお伝えする。 | ||||
| 20:45 ▽ニュース ▽気象情報 | 20:45 | 20:45 | |||
| 21 | 21:00 ▽3事業を一体提供へ 日本郵政見直しで西川社長は… ▽米国防長官来日で普天間基地は…揺れる沖縄 田口五朗,青山祐子,一柳亜矢子,【リポーター】堀潤ほか | 21:00 料理研究家の牧野哲大さんが、かぼちゃをたっぷり使った「プリン」を紹介。砂糖控えめ、こっくりとしたかぼちゃの食感も楽しめるおしゃれなデザートです。 | 21:00 料理研究家の牧野哲大さんが、かぼちゃをたっぷり使った「プリン」を紹介。砂糖控えめ、こっくりとしたかぼちゃの食感も楽しめるおしゃれなデザートです。 | 21 | |
| 21:25 スープの定番ポタージュ。トロトロとした口当たり、牛乳の豊かな風味が抜群です。今回は、ミキサーを使わずに作れるポタージュに挑戦です。 | 21:25 スープの定番ポタージュ。トロトロとした口当たり、牛乳の豊かな風味が抜群です。今回は、ミキサーを使わずに作れるポタージュに挑戦です。 | ||||
| 21:30 ニット作家の広瀬光治さんが、美術館の展示として芸術家の西山美なコさんと作り上げた、ニットで編まれた幻想的空間。作品と制作の舞台裏に密着し、広瀬さんの想いに迫る。 | 21:30 ニット作家の広瀬光治さんが、美術館の展示として芸術家の西山美なコさんと作り上げた、ニットで編まれた幻想的空間。作品と制作の舞台裏に密着し、広瀬さんの想いに迫る。 | ||||
| 21:54 県内ニュース | |||||
| 21:55 テーブルマナーにとどまらず「スマートな食べ方」の実践的なポイントを解説します。ソースがたっぷりの魚料理をきれいに食べるコツを学びましょう。 | 21:55 テーブルマナーにとどまらず「スマートな食べ方」の実践的なポイントを解説します。ソースがたっぷりの魚料理をきれいに食べるコツを学びましょう。 | ||||
| 22 | 22:00 「脳活用法スペシャル」第4弾。今回は脳の老化防止。最新の脳科学の成果を交えつつ、脳を若々しく保つポイントを茂木が伝授。すぐにできる脳のアンチエイジング法大公開。 | 22:00 身近な存在となったデジタルカメラ。撮影したデジタル写真を年賀状やブログ、フォトフレームなど様々な活用法を紹介するシリーズ。第3回はアルバムの作り方を教える。 | 22:00 身近な存在となったデジタルカメラ。撮影したデジタル写真を年賀状やブログ、フォトフレームなど様々な活用法を紹介するシリーズ。第3回はアルバムの作り方を教える。 | 22 | 22:00 奇跡三日坊主ダイエットで33キロやせた27歳▽柴咲コウに100%間違われる41歳主婦▽石田純一 |
| 22:25 第3回「借り手保護から貸し手保護の時代へ」【ゲスト】国立歴史民俗博物館教授…井原今朝男 | 22:25 第3回「借り手保護から貸し手保護の時代へ」【ゲスト】国立歴史民俗博物館教授…井原今朝男 | ||||
| 22:50 個性派俳優・川谷拓三さん。殺され役から出発し喜怒哀楽を全身で表現する姿はお茶の間でも人気を呼んだ。激しく哀しい演技の原点はどこにあったのか、役者人生を自ら語る。 | 22:50 書家…石川九楊 | 22:50 書家…石川九楊 | |||
| 22:54 長期密着 ありのままの公立中学(4)突然の家出 野球少年に一体何が▽CS第2ステージ前夜 連覇目指すG戦士は…日本S初進出かけ楽天野村監督は | |||||
| 23 | 23:00 歌舞伎は日本の華!?比較演劇学者にして歌舞伎界の重鎮である河竹登志夫と、大学で演劇専攻だった爆笑問題が、伝統のすごみや日本人の美意識について縦横無尽に語り合う。 | 23:00 西蔭浩子,サイラス・望・セスナ,優木まおみ,森一弥,ジャスミン,リチャード・ガッソ,朱俐,アベディーン・モハメッド | 23:00 西蔭浩子,サイラス・望・セスナ,優木まおみ,森一弥,ジャスミン,リチャード・ガッソ,朱俐,アベディーン・モハメッド | 23 | |
| 23:10 江口裕之,ステュウット・A・ヴァーナムアットキン | 23:10 江口裕之,ステュウット・A・ヴァーナムアットキン | ||||
| 23:30 藤井彩子,NHK解説委員…下境博 | 23:30 海で人命が危機にさらされた時、真っ先に救助にあたるのが海上保安庁の潜水士。「海猿」の名で最近注目される職業だ。過酷な訓練に励む若き潜水士のリアルな日常を紹介。 | 23:30 海で人命が危機にさらされた時、真っ先に救助にあたるのが海上保安庁の潜水士。「海猿」の名で最近注目される職業だ。過酷な訓練に励む若き潜水士のリアルな日常を紹介。 | |||
| 23:55 【講師】タイル職人…安藤健,【語り】小川真由美 | 23:55 【講師】タイル職人…安藤健,【語り】小川真由美 | ||||
| 23:58 大ブレイク中の芸人、しずるとジャルジャルの二組が登場。二組の共通の悩みや、複雑なカンケイを告白。鉄板エピソード連発の30分! | |||||
| 24 | 24:00 チョ・ヒチョル,増田英彦,ヨンア,コン・テユ | 24:00 チョ・ヒチョル,増田英彦,ヨンア,コン・テユ | 24 | ||
| 24:10 日本で今「ちょっと気になる話題」を世界基準で見直す新感覚情報バラエティー。行楽の秋にちなみジョン・カビラ、川平慈英兄弟MCによる第3回は「安近短レジャー」。 | |||||
| 24:25 日本文学の魅力を、日本語と英語で読み解く「Jブンガク」。日本人ならではの感性を浮き彫りにします。今週のテーマは「その海を越えて」です。 | 24:25 日本文学の魅力を、日本語と英語で読み解く「Jブンガク」。日本人ならではの感性を浮き彫りにします。今週のテーマは「その海を越えて」です。 | ||||
| 24:29 名場面集 | |||||
| 24:30 沼野恭子,セルゲイ・ポノマリョフ,ナターリヤ・ダヴィドワ,ドミトリー・デムチェンコ | 24:30 沼野恭子,セルゲイ・ポノマリョフ,ナターリヤ・ダヴィドワ,ドミトリー・デムチェンコ | ||||
| 24:40 一人暮らしのアパートに帰ると、つけたはずのないテレビの音が。その後も次々に部屋の中には奇妙な出来事が…。誰もいないはずの部屋には何が? | |||||
| 24:45 創設5年目で初のクライマックスシリーズ出場を果たした楽天。快進撃の背景には、野村監督ならではの育成手法がある。野村監督の育成術・選手再生術とは何か? | |||||
| 24:55 グエン・ラン・フォン,グスティ・アユ・スリ・ユリアティ,坪井未来子,ピムチャン・スィーカムニー | 24:55 グエン・ラン・フォン,グスティ・アユ・スリ・ユリアティ,坪井未来子,ピムチャン・スィーカムニー | ||||
| 25 | 25:00 【朗読】加賀美幸子 | 25:00 【朗読】加賀美幸子 | 25 | ||
| 25:10 市石博,【語り】前田沙耶香 | 25:10 市石博,【語り】前田沙耶香 | ||||
| 25:24 東京・亀有と柴又を散策する。 | |||||
| 25:30 | |||||
| 25:38 | |||||
| 25:40 768年の伝統を誇る博多祇園山笠。毎年7月15日に行われる祭りのクライマックス「追い山」を中継収録し、締め込み姿で町を疾走する博多っ子たちの勇姿を伝える。 | 25:40 鳥飼慎一郎,ブライアン・ウィスナー,エミリー・スノードン | 25:40 鳥飼慎一郎,ブライアン・ウィスナー,エミリー・スノードン | |||
| 25:54 地上デジタル放送についてのお知らせ | |||||
| 25:59 28:50終了 | |||||
| 26 | 26 | ||||
| 26:10 谷口榮,【きき手】桐島里菜 | 26:10 谷口榮,【きき手】桐島里菜 | ||||
| 26:40 それぞれのライフスタイルに合わせてゆったりと視聴してもらえるこころやすらぐ番組。第6回は地中海の文明。エジプトのピラミッドからチュニジア、ギリシャ・ローマへ。 | 26:40 それぞれのライフスタイルに合わせてゆったりと視聴してもらえるこころやすらぐ番組。第6回は地中海の文明。エジプトのピラミッドからチュニジア、ギリシャ・ローマへ。 | ||||
| 26:50 | 26:50 | ||||
| 27 | 27 | ||||
| 27:10 | |||||
| 27:15 | |||||
| 28 | 28 | ||||
| 28:10 | |||||
| 28:15 ージュゴンの海ー ▽自然遺産 【語り】江守徹【テーマ音楽】久石譲 | |||||
| 28:20 書家…石川九楊 | |||||
| 28:30 高瀬耕造 | 28:30 ニュース | ||||
| 28:50 お買い物情報満載! | |||||
| NHK総合・徳島 | NHK教育1・徳島 | NHK教育3・徳島 | 四国放送 |


































































































