2018.11.24_介護日誌2
- 2018/11/24
- 18:17
今日、
手放したもの。
・タンカーの3Way サラリーマン時代、よく使った。
・タンカーのボディバック よくGOTTHARDとか聴いてウォーキングした。
・ラガシャの薄まちブリーフケース 少しちゃんとしたところへ行くとき重宝した。
・スウォッチ 調子はずれなところが可愛い。
・トレーサーの腕時計 防災時計だったし、登山時計でもあった。
他2点ほど明細にあるが、
何か忘れてしまった。
1.6万円ほどになった。
母に電話をする。
案の定、食事に困っている。
帰り道スーパーにより、
母に届ける。
24時間、看護が必要な人だが、
医師キライ、と呼ばれる難病を抱えている。
お金持ちならホスピスにでも行って欲しいが、
死に場所は私が決めると
母も頑固だ。
司法では
死に場所は「病院」か「救急車の中」だけであり、
その他で死に至ったら、
俺が拘束される。
ついでに、
兄から連絡はこない。
さすが上級公務員は違う。
返事が出来ないのなら、
「3万円とのことですが、今、そのお小遣いがありません」
とか
返事をすべきだし、
でもしれもしない。
ただのウンコちゃんである。
母が手にしたもの。
明日までの食事と、
僕が
ヒノキで造った多少のステップ。
ただ、
歩けない、
無力症とパーキンソンと強皮症を患っていて、
しかも高齢だから
間違いなく認知症もついてくる人に、
自宅が狭くてボロくて風呂もないから、
車いすが置けないだけで、
外出するときは
僕が車いすを引いているヒトに、
あの玄関はタフだ。
時々、収入はある。
ただ、
重病人を抱え、
生きていくのは厳しい。
福祉制度?
役立たないぜ。
医師が要介護3-4という人間に、
(5は生命維持装置だ)
包括センターは「要支援」という。
面白い。
バカにした話だし、
お前が看護師という俺より格下なのは知っている。
ただ、
そうするのは
背景に金持ちがいると判っているからだろう。
でも
その金持ちはウンコなので、親を捨てたし、
親孝行どころか、
地元の元いじめっ子に仕返しもできないヘタレだ。
俺なら、
刑務所に入ってもいいから、
殴りにいくけれどねぇ。
鍛えてねぇ。
いじめられるヤツの気持ちはわからない。
偉い教育者は
僕を批判するだろう。
でもさ、
野生動物をみろよ?
猫科なんて、
弱かったら「餓死」に追い込まれる。
見せしめの意味もあるんだろう。
死ね、と言われるんだ。
実際、他の動物は殺される。
子殺しはDNAの戦略だし、
司法と整合性がとれない。
難しい話をしようか?
障害者は役立たないと殺人者がいた。
彼は司法で裁かれる。
一方で、
嬰児殺しは合法なのだ。
障害があるということで。
何が違う?
論理的に説明できる法律家や政治家がいるのかな。
僕がこれから先、
どうなるかわからない。
元々、
そういう道をチョイスしたんだ。
年齢×17倍は年収があったが、
捨てた。
否、
親のせいで捨てさせられた。
恨みの一つじゃ足りないし、
借金も、
罪も背負わされた。
でも、逃げられるでしょう?という甘ちゃんがいるが、
そんな温室とは話が出来ない。
弱者は徹底的に弱いのが世界の理。
俺は逃げられないだけ。
兄は大学教授なので、
逃げられるだけ。
でも母が死んだとき、事情は聴かれるだろうな。
それくらい。
ky ネズラー通信(C)
手放したもの。
・タンカーの3Way サラリーマン時代、よく使った。
・タンカーのボディバック よくGOTTHARDとか聴いてウォーキングした。
・ラガシャの薄まちブリーフケース 少しちゃんとしたところへ行くとき重宝した。
・スウォッチ 調子はずれなところが可愛い。
・トレーサーの腕時計 防災時計だったし、登山時計でもあった。
他2点ほど明細にあるが、
何か忘れてしまった。
1.6万円ほどになった。
母に電話をする。
案の定、食事に困っている。
帰り道スーパーにより、
母に届ける。
24時間、看護が必要な人だが、
医師キライ、と呼ばれる難病を抱えている。
お金持ちならホスピスにでも行って欲しいが、
死に場所は私が決めると
母も頑固だ。
司法では
死に場所は「病院」か「救急車の中」だけであり、
その他で死に至ったら、
俺が拘束される。
ついでに、
兄から連絡はこない。
さすが上級公務員は違う。
返事が出来ないのなら、
「3万円とのことですが、今、そのお小遣いがありません」
とか
返事をすべきだし、
でもしれもしない。
ただのウンコちゃんである。
母が手にしたもの。
明日までの食事と、
僕が
ヒノキで造った多少のステップ。
ただ、
歩けない、
無力症とパーキンソンと強皮症を患っていて、
しかも高齢だから
間違いなく認知症もついてくる人に、
自宅が狭くてボロくて風呂もないから、
車いすが置けないだけで、
外出するときは
僕が車いすを引いているヒトに、
あの玄関はタフだ。
時々、収入はある。
ただ、
重病人を抱え、
生きていくのは厳しい。
福祉制度?
役立たないぜ。
医師が要介護3-4という人間に、
(5は生命維持装置だ)
包括センターは「要支援」という。
面白い。
バカにした話だし、
お前が看護師という俺より格下なのは知っている。
ただ、
そうするのは
背景に金持ちがいると判っているからだろう。
でも
その金持ちはウンコなので、親を捨てたし、
親孝行どころか、
地元の元いじめっ子に仕返しもできないヘタレだ。
俺なら、
刑務所に入ってもいいから、
殴りにいくけれどねぇ。
鍛えてねぇ。
いじめられるヤツの気持ちはわからない。
偉い教育者は
僕を批判するだろう。
でもさ、
野生動物をみろよ?
猫科なんて、
弱かったら「餓死」に追い込まれる。
見せしめの意味もあるんだろう。
死ね、と言われるんだ。
実際、他の動物は殺される。
子殺しはDNAの戦略だし、
司法と整合性がとれない。
難しい話をしようか?
障害者は役立たないと殺人者がいた。
彼は司法で裁かれる。
一方で、
嬰児殺しは合法なのだ。
障害があるということで。
何が違う?
論理的に説明できる法律家や政治家がいるのかな。
僕がこれから先、
どうなるかわからない。
元々、
そういう道をチョイスしたんだ。
年齢×17倍は年収があったが、
捨てた。
否、
親のせいで捨てさせられた。
恨みの一つじゃ足りないし、
借金も、
罪も背負わされた。
でも、逃げられるでしょう?という甘ちゃんがいるが、
そんな温室とは話が出来ない。
弱者は徹底的に弱いのが世界の理。
俺は逃げられないだけ。
兄は大学教授なので、
逃げられるだけ。
でも母が死んだとき、事情は聴かれるだろうな。
それくらい。
ky ネズラー通信(C)