【デザイナー作業時短機能】レンポジ・レンタルフォトのクレジット(ウォーターマーク)を一瞬で消すフォトショ機能。

2013年 6月 3日

先日フリーのデザイナーさんに教えてもらって、目ウロコだった、レンポジ・レンタルフォトのクレジット(ウォーターマーク)を一瞬で消すフォトショ機能をシェアします。

コレすごいね。ラフや企画書レベルだったらもうコレでいんじゃね?



使い方は超簡単。

1. 長方形選択ツールで



2. クレジット(ウォーターマーク)囲んで、



3. コントロールクリック(右クリック)で、塗りつぶしを選択。(編集/塗りつぶしでもOK)



4. 内容/使用をコンテンツに応じる、でOK。

すると…

こうなる!コレスゴくないですか!

まあ、細かく言えばね、いろいろあるけど、コレで済んじゃう部分もたくさんあると思うんです。メインビジュアルじゃない限り使えるなーと思います。最近コレ使ってるんですが、気づかれた事ないですw。

ちなみにこの機能はCS5からあるんだとか…。まあスタンプに時間なんかかけずに、クリエイティブに使いましょうヨ!って事ですね。

こういうの知ると、そろそろここらへんで一回勉強し直した方がラクな気がする…

+ デザイナーさん、その写真ほんとにボツですか?今までのボツ写真がボツじゃなくなる!?フォトショップの色調補正「HDRトーン」の威力が凄まじい!

+ illustrator5.5からやってます!的なグラフィックデザイナーが知ってると仕事が楽になるかも!?しれないイラストレータの6つの機能。

+ 合字(リガチャ)ってご存知?デザインフォントをもう一度じっくり学びたい!という人におすすめ。FF Clifford Neue Frutiger等のデザイナー小林章「フォントのふしぎ」読了。

+ おぉぉ!…イラレのエイリアスを作るという発想はなかったわw!異なる複数フォルダのイラレファイルを一度に開くことができて、出力・プリント速度も格段にアップする方法!

+ MacのFinder(デスクトップ)でPDFファイルを選択して、 ⌘P(プリント)すると、アプリを開かずにダイレクトで印刷できる!って常識!?

+ オシャレなダンボール収納箱バンカーズボックス“Bankers Box”を購入。佐藤可士和事務所のように理路整然と書類整理できるといいのだけど…

+ 【デザイナー・Macオペレーター求人募集】手離れのいい(作業日数は1日単位)仕事で、ひと月の案件受注回数により時給がアップするお仕事。フリーランスなどフットワークの軽い方、空いている時間を有効利用しませんか?



コメントを書く



Original text