ここから本文です

西洋風キラキラハウスは規制できないか?

kei********さん

2019/3/1120:47:16

西洋風キラキラハウスは規制できないか?

題名通りです。
西洋風(欧米風)外観を持った、キラキラネームならぬキラキラハウスは規制できないのでしょうか。
輸入住宅の自由化を調べると安くて良質な住宅を手に入れられるようにするという目的があるようなので、景観に厳しい地区でない限り単純に規制は出来ないのでしょうか。
※規制すべきと思うのは輸入住宅に限らず西洋風外観のもの全てです。明治時代などの歴史的なものは除く。

日本は下記のような状況ですし。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121598323...

景観法では強制力がなく景観条例で地域ごと個別に対応している運用のようなのでやはり一律禁止は無理ということでしょうか。西洋料理店などからの反対もありそうな気がします。
ならば自分の住んでいる地域を観光地化するか。
それとも引っ越しする方が確実ですか。

閲覧数:
44
回答数:
1
お礼:
250枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

プロフィール画像

カテゴリマスター

iid********さん

2019/3/1121:00:40

建築は自由でなくてはなりません。

表現の自由は憲法で保障されています。

西洋風はダメで、東洋風、アジア風、南米風、東欧風は良いのでしょうか?

  • 質問者

    kei********さん

    2019/3/1121:43:10

    ありがとうございます。
    景観の問題がありますから、自由とはいかないと思います。京都などで表現の自由の侵害などと問題になった例があるのでしょうか。
    少なくとも私は外観にしか言及していません。
    またアジア風なども駄目でしょう。

  • その他の返信(5件)を表示

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

質問した人からのコメント

2019/3/18 00:34:12

お付き合いくださいましてありがとうございました。
禁止すべきだと悪戯に叫ぶのではなく歩み寄りが大事であると学んだ次第です。

あわせて知りたい

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる