西洋風キラキラハウスは規制できないか?
2019/3/1120:47:16
西洋風キラキラハウスは規制できないか?
題名通りです。
西洋風(欧米風)外観を持った、キラキラネームならぬキラキラハウスは規制できないのでしょうか。
輸入住宅の自由化を調べると安くて良質な住宅を手に入れられるようにするという目的があるようなので、景観に厳しい地区でない限り単純に規制は出来ないのでしょうか。
※規制すべきと思うのは輸入住宅に限らず西洋風外観のもの全てです。明治時代などの歴史的なものは除く。
日本は下記のような状況ですし。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121598323...
景観法では強制力がなく景観条例で地域ごと個別に対応している運用のようなのでやはり一律禁止は無理ということでしょうか。西洋料理店などからの反対もありそうな気がします。
ならば自分の住んでいる地域を観光地化するか。
それとも引っ越しする方が確実ですか。
ベストアンサーに選ばれた回答
2019/3/1121:00:40
-
質問者
2019/3/1121:43:10
ありがとうございます。
景観の問題がありますから、自由とはいかないと思います。京都などで表現の自由の侵害などと問題になった例があるのでしょうか。
少なくとも私は外観にしか言及していません。
またアジア風なども駄目でしょう。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
あわせて知りたい
- なぜ和の家を建てないのか? 和の家が少なくなってきている昨今ですが なぜ和の...
- 日本建築の維持について。観光地ではどのように維持しているのでしょうか。 ...
- 吹き抜けに面する二階の室内窓について。 リビングの上の吹き抜けに面している二...
- キラキラネーム診断お願いします。 実瑚(みこ) いかがでしょうか? キラキラ...
- 小屋裏収納について 家を新築することになりました。住宅メーカーから小屋裏収納...
- こんばんは。 前回の質問のベストアンサーを決めないままで締め切りが来てしまい...
- 照明の位置やコンセントの位置、オススメの箇所ややめた方が良い場所などあれば教...
- 外壁についてアドバイスください。 総二階のシンプルな外観です。 コルモストー...
- ベタ基礎の施行中ですが、一部の基礎表面が削り取られていました。あえて表面を削...
- 現在注文住宅で家を建築中です。 完成予定日までに家が完成していなければ違約金...
- 通硬質石膏ボード9.5ミリ用ドリリングタッピングねじ(JIS B 1125) 40ミリ程度のビ...
- 3月に新築の家を買いました ローン組んでますが 住宅ローン控除うける場合は 一年目は ...
- 知人の子供の兄妹で 亜飛夢(あとむ)と羽藍夢(うらん)と兄妹がいます。 正直キラ...
- 至急ですお願いします。助けてください、アドバイスください!今日お昼頃突然精神...
- 古い実家の全面リフォームを予定しており、何度も打合せをしてきました。 見積も...
- 美桜と美音はキラキラネームになりますか?
- この家は鉄筋コンクリートですか?木造ですか?
- 買い手が付かなそうな価格の建売が一棟か二棟売約済になった状態で売り出されてい...
- 現在注文住宅を建設中で、ベタ基礎が出来上がりました。 素人目に見ても基礎が汚...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 設備の設計に携わっています。 ビジネスホテルの給湯シャワーの同時使用率という...
- 2020年省エネ基準(断熱基準)義務化は見送りになりましたけど、それはどの程度の断...
- ストーンマーケットの中村社長の家の値段などはわかりますか?
- 戸建住宅についてです。 新築で建売を購入し10年になります。 購入半年後に2階北...
- 旭化成のCMって何となくスター千一夜となるほどザワールドのイメージが強かったと...
- 住宅情報館とニッケンホームはトータル的に見てどちらがいいですか?
- セルコホームで家を建てる場合 グレードは存在しますか? また、グレード毎の目...
- はじめまして たつおさんが床暖房をつける時リストーネジョルダーノをよく使用さ...
- 建設会社勤務です。 ワインディングパイプはコンクリート打設後に撤去するのです...
- リクシルのコーピングの寸法のだしかたを教えてください
このカテゴリの投票受付中の質問
- ガレージを付けました。 後から三隣亡の日だと知りました。 どうしたら良いので...
- マイホームを購入しました 子供の写真や家族写真はどこに飾ってますか? スタジ...
- 新築で設備等を検討している際、 メーカー側に他メーカーと相見積をとっていない...
- 高校1年生です。 防音対策についてどなたかに教えて貰いたいことがあるんですが...
- 新築の建物を建てる予定です。建築条件付き土地の売買契約と、請負契約の契約日ま...
- 新築について。 お世話になります。 新築の巾木について教えて下さい。 通常、室...
- すまい給付金について 現在注文住宅を建てる段階で 契約の時期によっては8%...
- いま、間取りの最終打ち合わせ中です。 いくつか、実際の使い勝手などでご意見い...
- 外構工事についての質問です。 10センチほどのU字溝を設置する時のmあたりの単価...
- 間取りのご相談です。 家を建てるのは来年以降でまだ土地も決まってないくらいな...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。