Dolores   作:新井白石
<< 前の話

4 / 4
第四章

ドロメダと話すたびに、ドロレスは自分が魔法界のことについてなにも知らないことに気づかされた。名門の家も知らなければ、人気のスポーツも知らない。ダイアゴン横町へ行ったのは入学前に父に連れられた一回だけだったので、魔法具や店の名前も知らなかった。

そんなドロレスの様子に、ドロメダは気が付いた。彼女はマグル生まれであるのだと。

 

極めつけは、車内販売でカートを引いてきた愛想のいい魔女がコンパートメントに入ってきた時だった。マグルの中で育ったドロレスは、魔法界のお菓子についてもこれっぽっちも知らない。カートには色とりどりのきれいな包装紙が山のように積まれていた。ドロレスはどれも手に取りたいと思ったが、持ち合わせはなかった。

サンドイッチがあるから、と言って座ったが、目線はカートから放さなかった。

 

ドロメダもまた、何も買わなかった。物欲しそうにカートを見つめるドロレスの手前、自分だけが買うことに気が引けたからだ。魔女は入ってきた時と同じように愛想よく、カートを引いてコンパートメントから出て行った。

 

そこから少し、気まずい沈黙が続いたので、ドロメダは話題を変えることにした。

 

「それで、ドロレスはどの寮に入りたいの」

 

それを聞いて、ドロレスは困ってしまった。時折父からホグワーツのことは聞いていたものの、寮の話は聞いたことがなかったからだ。自分と同年代との間に、とてつもない差が生まれているような気がして、車内販売が来た時よりもドロレスはみじめな思いがした。

 

「まだわからない。ドロメダは?」

 

何とか言葉を絞り出した。

気を利かせたドロメダは、雑談に交えてホグワーツの寮のことをドロレスに教えた。

勇敢なものが集うグリフィンドール、勤勉なハッフルパフ、機知と学びのレイブンクロー、そしてスリザリン。

 

「私の家族はみんなスリザリンなんだ。多分私もそうだと思う」

 

ドロメダがスリザリンの説明を省いたのは、魔法界のことに疎いドロレスに、自分の家柄を誇るようなことをしたくなかったからだ。魔法界の純血を誇るブラック家では、スリザリンか、然らずば死を、が家訓だった。ドロメダも家では飽きるほどスリザリンの優位さについて聞かされていた。スリザリンは血統の正しいものが入る寮だ、スリザリンは選ばれたものの寮だ、スリザリンは...

 

ドロメダの姉も当然のようにスリザリンに入ったし、妹もきっとそうなのだろう。

家族と円滑に付き合おうと思ったら、ドロメダにしてもスリザリン以外の選択肢はなかったのである。



※この小説はログインせずに感想を書き込むことが可能です。ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に
感想を投稿する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。

評価する
※目安 0:10の真逆 5:普通 10:(このサイトで)これ以上素晴らしい作品とは出会えない。
※評価値0,10についてはそれぞれ11個以上は投票できません。
評価する前に
評価する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。