アルカディア投稿者大鑑・殿堂入り投稿者トウコウシャ
PN 住所ジュウショ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 合計ゴウケイ 猛打賞モウダショウ ハツ掲載ケイサイゴウハツ掲載ケイサイ作品サクヒンハツ掲載ケイサイコーナー
相ヶ頼アイガセミツル 新潟ニイガタ                   32 77 61 54 29 14 267 1カイ 2009ネン11月号ガツゴウ「サイキックフォース」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン2月号ガツゴウ「ふみことクララとヨリ」(アフロ/ゲキ'10)
読者ドクシャレキ7年目ネンメにして投稿トウコウデビューを決意ケツイした投稿トウコウシャです
会田アイダソウ 千葉チバ 13 10             17 40 39 30 27 4   180 1カイ 2000年Vol.2「このポーズをしないカギ師範代シハンダイミトめん」(アフロ/カエってきたオトコ劇場ゲキジョウダイ2平塚ヒラツカロドリゲスランド)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン8月号ガツゴウ「セシリー・フェアチャイルド」(アフロ/アフログレースケール。)
2008ネン7月号ガツゴウで6ネン9ヵゲツぶりに復活フッカツたして以来イライゲーメストアイランドの常連ジョウレン投稿トウコウシャ時代ジダイ彷彿ホウフツとさせる活躍カツヤクせる投稿トウコウシャです
あいの 静岡シズオカ           27 46 20 34 41 57 24       249 4カイ 2005ネン9月号ガツゴウ「アルカデ7月号ガツゴウ表紙ヒョウシ衝撃的ショウゲキテキでした。」(アフロ/デンセツヒカリノゾム~No.62の男気オトコギ表紙ヒョウシ感想カンソウより~)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン6月号ガツゴウシュク弐周年2シュウネン」(ROOTS26/ⅡDXイラストギャラリー)
初掲載となった2005年9月号のアフロで7月号の翠藍の尻向けポーズに衝撃を受けたとコメントしていました
アオイ花南カナン 熊本クマモト 34 36 2 4 12 33 2                 123 なし 2000ネンVol.3「ママさんズ」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2005年8月号「仕事シゴト家事カジ育児イクジ頑張ガンバってゲームもやる!主婦シュフになっても~」(アフロ/理想リソウ解決カイケツターボ)
第5期からPNをそれまでの葵花南から直葵のママにしていましたが、2005年5月号で再び元のPNに戻りました
アオ疾風シップウ 京都キョウト         38 34 25 12 17             126 2カイ 2004ネン6月号ガツゴウ妖怪ヨウカイクサ外道ゲドウ人形ニンギョウ」(MVS大明神ダイミョウジン)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007ネン8月号ガツゴウ「ミスター・カラテともばれたオトコがちょっとミスったからって!!」(アフロ/シケギャグトウゲキ'07)
90ネンダイ前半ゼンハンのゲーメストアイランドの投稿トウコウ作品サクヒン雰囲気フンイキタダヨ作品サクヒン常連ジョウレンです
アオイひなた 神奈川カナガワ           37 45 50 55 53 25 46 19     330 なし 2005ネン4月号ガツゴウ「メルティブラッド」(アフロ/ハルだ!スペシャルだ!!カラーゾウページ桜花オウカマツ!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007ネン7月号ガツゴウ「いろは」(アフロ/アフロDEモード)
アフロDEモードでアフロズが毎回A-fro回覧板でアフロDEモードコーナーでいろはさんのイラストはダメだぞと言っているのですがそのいろはイラストの常連として活躍中です
akaneアカネ 北海道ホッカイドウ                     26 39 65     130 2カイ 2010ネン12月号ガツゴウ「ロードランとダークラン」(NEOGEOFANCLUB)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2012ネン8月号ガツゴウ「murmur twins」「ワタシもギャラリーの視線シセン苦手ニガテな~」(アフロ/アフログレースケール。・オシえてアフロディーテ)
ダイ11デビューの投稿者トウコウシャハツ殿堂デンドウりを達成タッセイした、多彩タサイ作品サクヒン技法ギホウのイラスト投稿トウコウ活躍カツヤクする投稿者トウコウシャです
赤松アカマツセリ 福岡フクオカ               12 67 113 163 121 4     480 25カイ 2007ネン6月号ガツゴウ人気ニンキ武将ブショウ」(ドウジャクダイ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン5月号ガツゴウ「ふんどしゼイケン」(アフロ/A-Froふんどし)
ただ一人ヒトリストレートで3ネン連続レンゾク1記録キロクしている、オトゲーとカードゲームと三国志サンゴクシ大戦タイセン投稿トウコウ圧倒的アットウテキ活躍カツヤクした投稿者トウコウシャです
秋風アキカゼたんぼ 東京トウキョウ           8 83 46               137 5カイ 2005ネン4月号ガツゴウ「ミニスカブリス」(アフロ/ブリせよやせよブリセル大作戦ダイサクセン五ヵ年ゴカネン計画ケイカク!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007ネン5月号ガツゴウチャクラ」(ROOTS26/ⅡDXイラストギャラリー)
アフロの人気ニンキコーナー「ふんどし」の提唱者テイショウシャです
@kiraアキラ 栃木トチギ                   11 21 43 38 30 15 158 なし 2009ネン10月号ガツゴウ「アナベル・ガトー バルウィッシュ!!」(アフロ/SGトウゲキ'09FINAL)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2012ネン12月号ガツゴウ「アフロサミット2012 グゥ~レイトだぜぇ!!」(アフロ/アフロサミット2012 参加者サンカシャレポート)
栃木県トチギケン投稿者トウコウシャハジめて殿堂デンドウりを達成タッセイした、2009年10月号のSG闘劇でただ一人初投稿ながら掲載を果たした投稿者です
あじさばこ 福岡フクオカ         10 24 33 53 53 13 17 10       213 4カイ 2004ネン7月号ガツゴウ「QMAゼンキャラ大集合ダイシュウゴウ」(アフロ/アフロ50ゴウ記念キネン特別トクベツ番組バングミドスコイ魔法マホウ特集トクシュウ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007年11月号「ミランダ先生とユリとクララ」(アフロ/2007年度三つ巴バトル魔法VS.科学VS.超能力)2007ネン11ガツゴウ「ミランダセンセイトユリトクララ」(アフロ/2007ネンドミツドモエバトルマホウVS.カガクVS.チョウノウリョク)
かつてのこばいさんや白金シロガネさんのヨウによくPNを一時的イチジテキ変更ヘンコウしている、オモにクイズマジックアカデミーのイラストで活躍カツヤクする投稿トウコウシャです
ATSUTOアツト 鹿児島カゴシマ             21 78 65             164 4カイ 2006ネン11月号ガツゴウ扇風機センプウキにつかまるさくら」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン4月号ガツゴウ「アルカナハートのひなマツり」(アフロ/アフロCMYK)
HEELさんが投稿活動を休止した後の鹿児島県カゴシマケン代表ダイヒョウする投稿トウコウシャとして活躍カツヤクしていました
天川アマカワ直樹ナオキ 神奈川カナガワ   23 18 46 44 40 6                 177 2カイ 2001ネン4月号ガツゴウ「ディズィー」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004年7月号「テスタメントとサキュバス」(GGXXアソシエイションイグゼクス)
ギャグケイ作品サクヒン掲載ケイサイされるトキアマガワ名義メイギ掲載ケイサイされていましたが2005ネン中頃ナカゴロから普段フダン投稿トウコウトキも天川名義で掲載されています
あまどれあさ 福岡フクオカ       9 17 19 20 19 25   8 4 4     125 なし 2003ネン12月号ガツゴウ「ワル」(アフロ/げゑせん歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン9月号ガツゴウ古今ココン東西トウザイヒロイン」(アフロ/アフログレースケール。)
アルカディアでは珍しい切り絵のイラストの常連でしたが最近サイキンはSG投稿トウコウトウ活躍カツヤクしています
アヤかおる 福岡フクオカ         8 62 42 14 12             138 2カイ 2005ネン1月号ガツゴウイオリフクたアテナとキョウフクたケンスウ」(KOFッPLANET)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006年8月号「ダレのことでしょーか?」(アフロ/A-Fro漫画道場)
KOFのダークな内容ナイヨウのマンガ作品と明るいイラスト作品サクヒンを描く投稿者です
アラクノフォビ 福島フクシマ           12 21 36 32 50 57 38 16     262 1カイ 2005年12月号「カゼカゼ」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン3月号ガツゴウオニウチ」(アフロ/如月キサラギ大戦タイセンマメvs.チョコ)
最近サイキンはゲルエロスムラコーナーでの活躍カツヤク目立メダっているアヴァロンの鍵のイラストの常連です
ありあ 福岡フクオカ               4 16 29 33 32 24   4 142 なし 2008ネン1月号ガツゴウ「I'am Happy!!」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン9月号ガツゴウ「ラナタス」(アフロ/Afroサマーサマアイラン)
格闘カクトウゲーム、シューティングゲーム、パズルゲーム、オトゲーと、とにかく幅広ハバヒロいイラストで活躍カツヤクする投稿者トウコウシャです
あるば貴重キチョウ 東京トウキョウ       4   8 57 57 95 52 12   8     293 3カイ 2003ネン11月号ガツゴウフタタオニとなる」(MVS大明神ダイミョウジン/ホカシリーズの剣豪ケンゴウ続々ゾクゾク登場トウジョウ!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007ネン12月号ガツゴウカンダマってふんどし一丁イッチョウ」(アフロ/オトコダマってふんどし)
同人活動も有名ユウメイなサムライスピリッツイラストの常連ですが一時期は旋光の輪舞のペク・チャンポのイラストの常連として活躍していました
アルルハイジ 兵庫ヒョウゴ         17 27 82 70 55 54 41 48 59 16 26 495 8カイ 2004ネン9月号ガツゴウ「ツガルと雷神ライジン」(アフロ/猛暑モウショにMOTION!ゲーセンドキワク夏休ナツヤスみ!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006ネン12月号ガツゴウ和風ワフウポップンキャラダイ集合シュウゴウ」(アフロ/ポップンミュージックイラストコンテスト)
2005年2月号のゲーパロ愛の館へいらっしゃいませ!でこの方のホチキスで同人誌を中綴じする方法が紹介されました
十六夜イザヨイ月華ツキカ 愛知アイチ           6   4 41 45 10 4       110 なし 2006ネン3月号ガツゴウ「ザッパと仲間ナカマたち」(GUILTYGEARXXSLASHイラストコンテスト)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン11月号ガツゴウアカカタナ」(アフロ/アフロCMYK)
2008ネン2月号ガツゴウで1ネン11ヵゲツりに掲載ケイサイされてからはシューティングゲームのイラストの常連ジョウレンとして活躍カツヤクしています
石垣イシガキ 兵庫ヒョウゴ   21 75 4                       100 3カイ 2002ネン2月号ガツゴウ「ミリアとチップ」(アソシエイションXR+/ガトリングアーティスツ!!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003ネン4月号ガツゴウ「セム」(アフロ/げゑせん歳時記サイジキ)
2002年7月号で福田氏に「地獄のブリセルマシーン勲章」を授与されました
出海イズミ左京サキョウ 福島フクシマ 23 21 14 11 14 25 17 8 8         8   149 1カイ 2000ネンVol.2「Pop'nmusic. Ash and Yuli」(アフロ/ミナミクニのローズガーデン)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006年1月号「deuilX'masLIVE」(アフロ/クリスマスですよパパンママンHoly☆Snowy Land!)2006ネン1ガツゴウ「deuilX’masLIVE」(アフロ/クリスマスデスヨパパンママンHolyホシSnowy Land!)
ポップンミュージックのアッシュに恥ずかしいことをさせたらまずこの方の右に出る者はいません
イズミモチョ 神奈川カナガワ     58 27 12   4 12               113 1カイ 2002ネン5月号ガツゴウロク」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006年12月号「the dirty of loundnes」(アフロ/アフロCMYK)2006ネン12ガツゴウ「the dirty of loundnes」(アフロ/アフロCMYK)
2004年6月号のポップンミュージックイラストコンクールで外側を切り抜いて作ったイラストが掲載されました
磯崎イソザキヒジリ 神奈川カナガワ     25 44 25 17 4 4               119 なし 2002ネン8月号ガツゴウ「あずまんがセリカ」(アフロ/ⅡDX-FLYERS!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2005年8月号「AGEHA」(アフロ/アフロCMYK)
2003年7月号のMMTで猛者用語を日常会話で使ってしまうことに悩んでいると発言しました
イツモリセキ 青森アオモリ             11 40 45 54 51 54 57 26 16 354 1カイ 2006ネン12月号ガツゴウ「HEATthePOP'n」(ポップンミュージックイラストコンテスト)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン4月号ガツゴウ「モモコ&タマコ」(アフロ/アフロDEモード)
ポップンのイラストの常連ジョウレンですが最近サイキンはキンニクマンの悪魔アクマ超人チョウジンイラストでも活躍カツヤクしています
伊吹イブキネコ太郎タロウ 徳島トクシマ   7 29 38 33 10                   117 なし 2002ネン2月号ガツゴウ「K.O.F2001」(KOF’ッKINGDOM/特集トクシュウ:KOF2001シンキャラバザール!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2005年2月号「ジラクリムゾン」(魔道ジャーナル)
2004年11月号からはアヴァロンの鍵のイラストを中心に活躍していました
上原ウエハラキノ 東京トウキョウ 4 24   3     57 96 123 55 4 4       370 13カイ 2001ネン2月号ガツゴウ「リムルル」(アフロ/ONG・OEN)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007年5月号「2on2」(アフロ/投劇'07)2007ネン5ガツゴウ「2on2」(アフロ/トウゲキ’07)
2001年2月号のデビュー以来のリムルルのイラストの常連ですが2004年1月号は魔導ジャーナルのデッキアトリエコーナーに掲載されました
ウォンチュベイベー 静岡シズオカ                     18 32 16 28 30 124 1カイ 2010ネン12月号ガツゴウ攻略コウリャク」(アフロ/A-Fro漫画マンガ道場ドウジョウ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2014ネン4月号ガツゴウ「2/24はかおりんと~」(アフロ/ぶちかましゲーマー人生)
2011ネン4月号ガツゴウからイチ時期ジキ、ブリセル大作戦ダイサクセンでロリティカ同盟ドウメイ要素ヨウソクワえた三国志サンゴクシ大戦タイセンイラストで活躍カツヤクしていました
ツキ 福岡フクオカ     5 17 16 21 32 41 41 36 49 36 24 8   326 なし 2002ネン10月号ガツゴウ「ふみこさん」(アフロ/ゲゑせん歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007年7月号「むちむちポーク!」(アフロ/アフロCMYK)2007ネン7ガツゴウ「ムチムチポーク!」(アフロ/アフロCMYK)
2002年10月号の初掲載となったふみこのイラストに福田氏は「すげーインパクトです」と絶賛していました
AKエーケー 大分オオイタ         2 15 15 28 24 37 16         137 なし 2004ネン8月号ガツゴウ「わくどきの瞬間シュンカン。」(アフロ/理想リソウ解決カイケツターボ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン10月号ガツゴウナツだ!ウミだ!!海月クラゲだ!!」(アフロ/フォーエバー現役ゲンエキダマシイ!!アヴァカギ同好会ドウコウカイ)
アヴァロンのカギのシズマのイラストの常連ジョウレン投稿トウコウシャです
AC30ゴウ 埼玉サイタマ               5 9 19 25 51 45 18 18 190 なし 2007ネン11月号ガツゴウ「100ゴウでは当然トウゼン、『レイジ・オブ・ドラゴンズ』の~」(アフロ/A-Froヒャクオニマツ(カリ)超絶チョウゼツ素敵ステキ企画キカクアン)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン12月号ガツゴウ「どこをってもカオスがる、金太郎キンタロウアメテキな~」(アフロ/アフログレースケール。)
ダイ11文章ブンショウ投稿者トウコウシャではダイ2諸江モロエカズノリさん以来イライ10ネンぶりに30点以上テンイジョウ記録キロクした、オレにもゲームをカタらせろ!!コーナーの設立セツリツ貢献コウケンした投稿トウコウシャです
Aす 大阪オオサカ   12             16 38 23 12       101 なし 2001ネン5月号ガツゴウ「ギリギリミリア」(アフロ/ADULT FRONTIERS)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン6月号ガツゴウムカイサカタマキ」(アフロ/アフロCMYK)
2008ネン9月号ガツゴウで7ネンりに復帰フッキしてからはハヤシ初代ショダイ編集長ヘンシュウチョウ時代ジダイのゲルエロスムラ彷彿ホウフツとさせるギリギリなテイストのイラストの常連ジョウレンとして活躍カツヤクしています
SFIXエスエフアイエックス 東京トウキョウ 28 29 42 8                       107 なし 2000ネンVol.3「スポーン」(アフロ/ニューカマーゴッツァンでス。)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003ネン2月号ガツゴウ「イングリッド」(アフロ/FESTA!!CAPCOM)
2000年Vol.3でHPのアドレスを間違われ困惑したことを2000年7月号のMMTで報告していました
STSエスティーエス 東京トウキョウ 15 20 65 44 12 19 25 20 8     4       232 2カイ 2000ネン10月号ガツゴウ「ユリがつけたのはタクマではなく…」(アフロ/アルカディアダイ瀑布バクフ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003ネン3月号ガツゴウ「ボクのケータイは「ラモン」と入力ニュウリョクすると~」(アフロ/ガーデンローズ)
ホモネタやラモンネタ、覇兄様ネタなどハードコアな投稿の常連ですが絶大な人気があり、2年続けてアフロ一人のビッグショーで特集が組まれた程です
STOエスティーオー 宮城ミヤギ   33 104 77 16                     230 6カイ 2001ネン10月号ガツゴウ「カプコンボクサー座談会ザダンカイ」(アフロ/イーグル復活フッカツ便乗ビンジョウ企画キカクCome back マイク!!!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002年12月号「イノ」(GGXXアソシエイションイグゼクス/ガトリングアーティスツXX)2002ネン12ガツゴウ「イノ」(GGXXアソシエイションイグゼクス/ガトリングアーティスツXX)
2003年10月号に掲載された「二丁目ホストクラブ八極」はその2ヵ月後福岡県のらぷそさんに絶賛されていました
N・H 千葉チバ               12 22 33 48 33 48 20 8 224 なし 2007ネン4月号ガツゴウ「マラリヤ&メイ」(アフロ/マジアカ美術ビジュツ倶楽部クラブ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン12月号ガツゴウアキフクオオトリ」(アフロ/聖女セイジョたちもアキ本番ホンバン!アルカナシグナルズNEO)
アルカナハートのオウのイラストの常連ジョウレンですが、ダイ11で2ドラえもんネタをんだ投稿トウコウ掲載ケイサイされています
えぬせ 大阪オオサカ   13       8 44 20 8 4   43 32     172 1カイ 2001年11月号「スティーブ」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン6月号ガツゴウ「ラースとアリサ」(アフロ/アフロCMYK)
ひらべさんの女性ジョセイ投稿者トウコウシャ長期チョウキ参戦サンセン殿堂デンドウ記録キロク大幅オオハバ更新コウシンした、鉄拳シリーズイラスト一筋に邁進する投稿者です
エレキンテツ 熊本クマモト 7   26 28 43 38 37 32 28 33 25 28 24 4 16 369 なし 2000ネン10月号ガツゴウ「エロエロジェイフン」(ジャンク新聞シンブン/基盤キバン裏側ウラガワ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2005ネン1月号ガツゴウエイゲンハルカ」(アフロ/アフロCMYK)
SGトウゲキコーナーでただ一人ヒトリ2優勝ユウショウカザっている、毎年マイトシ恒例コウレイとなったプリキュアシリーズのタイトルのSG投稿トウコウでもられる投稿者トウコウシャです
OX3オーエックススリー 埼玉サイタマ     13 64 24 8                   109 1カイ 2002ネン10月号ガツゴウ「ミスター・ジョーンズ」(アフロ/単色タンショク!V・H・A)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2005年3月号「イングリッドの秘密」(アフロ/A-Fro漫画道場)
常人では理解できないシュールさに溢れた作品やムエタイキャライラストを描く投稿者です
大沼オオヌマヨシザネ 東京トウキョウ       21 34 57 45 62 89 92 108 71 52 29 22 682 9カイ 2003ネン6月号ガツゴウキンゲンジョウ」(式神シキガミタブロイドVer.2.04)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006年1月号「ポチッとにゃ~のクリスマス」(アフロ/クリスマスSP ゲーセンのメリークリスマス!)2006ネン1ガツゴウ「ポチットニャ~ノクリスマス」(アフロ/クリスマスSP ゲーセンノメリークリスマス!)
2012ネン8月号ガツゴウ温井ヌクイガワ天祐テンスケさん以来イライ2ニンとなる60ヵゲツ連続レンゾク掲載ケイサイ記録キロクした投稿者トウコウシャです
大山高嶺オオヤマタカネ 静岡シズオカ 96 100 12                         208 9カイ 2000ネンVol.2「ユーリとアッシュ」(アフロ/ゲゑせん歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2001年4月号「サイバーパンクバニー」(アフロ/アルカディア大瀑布)2001ネン4ガツゴウ「サイバーパンクバニー」(アフロ/アルカディアダイバクフ)
アフロの人気企画である忍者村コーナーの原型ゲンケイである、オトコ忍者ニンジャ特集トクシュウの発案者です
岡田オカダイツ 群馬グンマ               45 49 41 4         139 1カイ 2007ネン5月号ガツゴウ「はぁと」(アルカナSIGNALS!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン5月号ガツゴウ「ドロンジョ」(タツカプHEROESカフェ)
2007年9月号ではおカッパーフィールド名義で掲載されたクイズマジックアカデミーのイラストの常連です
沖田戒オキタカイ(SG) 茨城イバラギ     13 34 37 27 11 3 3             128 1カイ 2002ネン9月号ガツゴウ刑事ケイジ特集トクシュウか…ワタシがオススメする~」(アフロ/アフログレースケール。)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2005年10月号「今回の企画は双子フタゴ……ですか。しからば、あの二人フタリを~」(アフロ/また三つ巴だよディスティニー企画)
あそしのマスコットだったちまきの名付け親です
オキノ 広島ヒロシマ           3 12 34 52 10           111 なし 2006年2月号「セツないウタココロにキます。」(BEATRAIZING/フェイバリットナンバーズⅡDX)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン3月号ガツゴウ「チョコをダレワタすかでナヤチャクラとナイア」(アフロ/2ガツハナバレンタイン特集トクシュウ)
初掲載されたコーナーはBEATRAIZINGでしたがそのは主にアフロで音楽ゲームイラストを中心に活躍しています
オドマシラン 熊本クマモト     2 3 4 11 8 12 15 22 28 74 60 30 4 273 なし 2002年12月号「39ニンも42ニンもそんなにかわらないじゃないか~」(アフロ/理想リソウ解決カイケツターボ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン2月号ガツゴウ「ラ・ロウマン アラたなる仲間ナカママキ」(アフロ/ラ・ロウマン)
ダイ11投稿トウコウ作品サクヒン「ラ・ロウマン」がコーナーされるなどデビュー9年目ネンメダイブレイクをたした投稿トウコウシャです
おまめ 千葉チバ                     29 46 52 4   131 1カイ 2010ネン7月号ガツゴウ「いつものように万券マンケンを~」(アフロ/アフログレースケール。)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2012ネン9月号ガツゴウ花村ハナムラのクセに―!」「ニクばっかってるからだぜ?」(アフロ/アフロDEアリーナ)
akaneさん(当時トウジタマサキヒメ名義メイギ)をオサえ、ダイ11シーズンの新人シンジン投稿者トウコウシャ最高サイコウ得点トクテン記録キロクした投稿者トウコウシャです
加川カガワガルキチ 千葉チバ 61 30 10 8   19 16 11 4             159 2カイ 2000ネン6月号ガツゴウタノしませてくれよ…。」(アフロ/ガーデンローズ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002ネン5月号ガツゴウカミよ…コレはチップFanへの試練シレンですか?」(アフロ/MMTニンチョウ)
2000年11月号と2001年1月号の2度、田渕氏に担当者タントウシャコメントで「おいおい」と突っ込まれていました
かじやん 島根シマネ 75 60 28 5   8                   176 4カイ 2000ネン6月号ガツゴウ堕落ダラク天使テンシ。」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2001ネン7月号ガツゴウ寝起ネオきのナツ」(アフロ/アフロCMYK)
初期の頃は堕落天使のイラストがメインでしたがその後ギルティギアイラストの職人として開眼しました
華南カナン 大阪オオサカ 15 52 21 9 4 20 38 54 16 12 13 9 12     275 5カイ 2000ネン9月号ガツゴウ「Deuil」(ポップン普及フキュウ委員会イインカイ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2005ネン1月号ガツゴウ「ナースコッペリア」(アフロ/のメーカー特集トクシュウは―SEGAでいったろうやないけえ!)
一時期は投稿からやや距離を置いていましたが第6期に三国志大戦のイラストの常連として完全復活を果たしました
かのこ 東京トウキョウ                   31 106 55       192 7カイ 2009ネン11月号ガツゴウ「LORDofVERMILION」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン11月号ガツゴウ「みねうちでござる」(アフロ/A-Froチュウ)
立花タチバナハルキさん以来イライとなるハツ掲載ケイサイゴウ猛打賞モウダショウ達成タッセイし、なおかつハツ掲載ケイサイからわずか1ネン以内イナイ殿堂デンドウりを達成タッセイしたドウジャクダイダイナマイトコーナーの常連ジョウレン投稿トウコウシャです
カヤキ 埼玉サイタマ         25 16 4 26 71             142 1カイ 2004年6月号「シルビア」(アフロ/アフログレースケール。)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン8月号ガツゴウ「CAFE PARTY×EURO PICCOLA」(アフロ/アフロCMYK)
ポップンミュージックのシルビアのイラストの常連ですが一時期はアイドルマスターに絶大な影響を受けてPNもカヤキPになっていました
カンぷち 北海道ホッカイドウ         60 92 52 41 37 4           286 4カイ 2004ネン5月号ガツゴウ「カイとサクラ」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2005年7月号「カイとあじさい」(アフロ/アフロCMYK)
ギルティギアのカイとほのぼのとしたイラストの常連ですが第7期からは三国志大戦のイラストの常連としても活躍するようになりました
きくらげ 大阪オオサカ 12 48 33 17 8 4 8 4               134 1カイ 2000ネン11月号ガツゴウ「メイ」(アフロ/今月コンゲツ投稿トウコウ一番イチバンボシ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003年10月号「ビバ!アレンジ道場あて作品」(アフロ/A-FroバラエティCMYK)2003ネン10ガツゴウ「ビバ!アレンジドウジョウアテサクヒン」(アフロ/A-FroバラエティCMYK)
第2~3期にムドウさんと共にアレンジ道場コーナーの中心的投稿者として活躍しました
キツネミ 大阪オオサカ   23 66 65 22 4                   180 3カイ 2001ネン12月号ガツゴウムラサキナコルル」(チョウ空間クウカンSNK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003年7月号「響と刹那」(MVS大明神/今号コンゴウ絵馬エマ奉納ホウノウ)
現在ゲンザイはネスミチサト名義メイギ漫画家マンガカとして活躍カツヤクしています
きなもち 千葉チバ                   24 62 12 25 6   129 2カイ 2009ネン12月号ガツゴウハシり」(アフロ/ほのかにツヅく、SGのかほり。)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2012ネン6月号ガツゴウ「きれいなアラクネイタチョコ」(アフロ/アフロヅPick up)
アルカディア史上シジョウハツとなる、工芸コウゲイ作品サクヒンでの殿堂デンドウりを達成タッセイした投稿者トウコウシャです
QQQキューキューキュー 東京トウキョウ 56 54 32 84 61 56 48 108 93 38 57 53 53 24 20 837 16カイ 2000ネンVol.2「日常ニチジョウクライシスゾーン」(アフロ/アルカディアチュウ瀑布バクフ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002ネン1月号ガツゴウアク美代子ミヨコ」(アフロ/げゑせん歳時記サイジキ)
2001年7月号で福田氏に「ACマイナーシンジゲートの首領パッチ」と呼ばれていました
きりふカゼマル 岩手イワテ   14 34 69 34 31 7 26 24             239 4カイ 2002ネン1月号ガツゴウシュクタイムリリース」(アフロ/アフログレースケール。)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003年12月号「ストレンジ一族+」(アフロ/A-Fro漫画道場)2003ネン12ガツゴウ「ストレンジイチゾクスウガク」(アフロ/A-Froマンガドウジョウ)
お姉さんのB.さん、うかのみのりさんも常連投稿者トウコウシャとして活躍していました
ギンカン 宮城ミヤギ           4 22 44 53 37 45 33 36 4   278 1カイ 2006年2月号「レイVSユダ」(アフロ/アフログレースケール。)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン10月号ガツゴウ「ジェイク」(アフロ/アフログレースケール。)
当初トウショは北斗の拳のイラストの常連でしたが2006年8月号で掲載されたディズィーのイラスト掲載ケイサイからはいろいろな投稿トウコウをしています
久遠クオンドウ梨花リカ 北海道ホッカイドウ 36 87 29                         152 4カイ 2000ネンVol.2「ゲーム保険ホケンで、ガッポリこう!」(アフロ/アルカディアチュウ瀑布バクフ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002年1月号「サンタウイップ」(アフロ/アフロCMYK)2002ネン1ガツゴウ「サンタウイップ」(アフロ/アフロCMYK)
初掲載された作品は意外にも文章投稿であるウィップイラストの常連投稿者です
クズカゴきりや 新潟ニイガタ               4 16 32 27 23 36   4 142 なし 2007ネン8月号ガツゴウ「ディアマンテ」(アフロ/アフロDEモード2007SUMMER水着ミズギコレクション)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2012ネン1月号ガツゴウ「レリウスをスカウトするディアマンテとジズ」(アフロ/今月コンゲツの!リビドーグラフ)
初掲載以来ポップンミュージックのディアマンテのイラストを中心チュウシン活躍カツヤクする投稿トウコウシャです
倉長クラナガ行矢ユキヤ 福岡フクオカ 60 127 94 21 12           4         318 15カイ 2000ネン8月号ガツゴウ「ストーム」(アフロ/アフロCMYKスペシャル)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2001ネン6月号ガツゴウ「5/5」(アフロ/アフログレースケール)
2011ネン1月号ガツゴウで5ネン10ヵゲツぶりに掲載ケイサイされた、ゲルエロスムラ初代ショダイ村長ソンチョウツトめた功労者コウロウシャである投稿トウコウシャです
グリアイ☆リカ 愛知アイチ             4 30 37 26 10 12 8     127 なし 2007ネン3月号ガツゴウ「フェリシア」(アフロ/A-Froバレンタイン特集)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン6月号ガツゴウ「10周年シュウネンおめでとうございます」(アフロ/今月コンゲツのACE!)
最近のアルカディアでは貴重なヴァンパイアイラストの常連です
くりまんじゅ 奈良ナラ   9 4       38 38 12             101 2カイ 2001年8月号「でぃずいーとめい」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン8月号ガツゴウ「アロエ」(アフロ/マジアカ美術ビジュツ倶楽部クラブ)
2006年5月号で3年10ヵ月振りに掲載されて以来主に三国志大戦のイラストの常連として活躍しているベテラン投稿者です
クロ 東京トウキョウ     49 54                       103 2カイ 2002ネン7月号ガツゴウ「ザッパ」(GGXXアソシエイションイグゼクス)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004年2月号「メイと山田さん」(GGXXアソシエイションイグゼクス/オリジナルカラーコンテストゥ!!)
2003年5月号からアソシでメイ職人として活躍していました
黒坂クロサカカヲル 神奈川カナガワ     4 64 40 22     30 13 21 50 19 16 30 309 2カイ 2002ネン11月号ガツゴウハチムスメ大往生ダイオウジョウ」(アフロ/GLASSMANIA2002~眼鏡メガネシタ眼鏡メガネナシ~)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2005年2月号「ゲイシャ?スシフジヤマ」(KOFッ子PLANET)
2003年8月号でお母さんに水着特集宛のイラストを見られてしまったことを報告しました
くろのゴク 福岡フクオカ         25 24 54 17               120 なし 2004ネン9月号ガツゴウ「エリカ」(アフロ/ゲルエロスムラ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007ネン3月号ガツゴウ「バレンタインも節分セツブンもいいけど2ガツ3ニチはにいさんの」(アフロ/2ガツはコレもおワスれなく!)
ゲルエロス村の村長選挙時の公約は「明るい村風」と「ブリセルでエロスを!」でした
KEIケイ 東京トウキョウ 8 30 24 5 21 13 8                 109 なし 2000ネン11月号ガツゴウ「メイ」(アフロ/今月コンゲツ投稿トウコウ一番イチバンボシ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2005年8月号「翠藍」(アフロ/アフロCMYK)
現在ゲンザイはイラストレーターとして活躍していますが最近ではあの初音ミクのイラストを描いた事で有名になりました
劇団ゲキダンもんてかるろ 京都キョウト       58 61 24 17   4             164 2カイ 2003ネン7月号ガツゴウ「メタリックスフィア空中クウチュウヒット追撃ツイゲキ」(アフロ/A-Fro漫画マンガ道場ドウジョウ雨乞アマゴ祈祷キトウマツ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004年12月号「和尚オショウFINALダイ1カイ」(アフロ/A-Fro漫画マンガ道場ドウジョウ)
男性ダンセイ投稿者トウコウシャハツ掲載ケイサイからの連続レンゾク掲載ケイサイ記録キロクのレコード記録キロクである、23ヵ月連続掲載の記録の持ち主です
ゲコゲさとる 東京トウキョウ 12 25 84 76 65 31 50 42 29 29 34 8 4     489 8カイ 2000ネン12月号ガツゴウ「まんじゅうをべるユメ」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003年1月号「シシャモの奇妙な冒険」(アフロ/今月の異次元空間怒霊界編)2003ネン1ガツゴウ「シシャモノキミョウナボウケン」(アフロ/コンゲツノイジゲンクウカンイカリレイカイヘン)
2002年2月号以前は今よりもイラストの迫力が控えめでした
月光ゲッコウアン 北海道ホッカイドウ   12 28 45 43 13 5                 146 1カイ 2001ネン4月号ガツゴウ「THE KING OF FIGHTERS2000」(KOFッソサエティ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004年5月号「「クリーム「デュオロンが、未確認生物の穴場~」」(アフロ/A-Fro漫画マンガ道場ドウジョウ)
2004年2月号の理想リソウ解決カイケツターボでアルカディアを立ち読みしている人を何時間も見つめていた事を報告していました
げっつ☆先生センセイ 埼玉サイタマ 14 70 62 34 47 47 14                 288 5カイ 2000ネン12月号ガツゴウ「カプスケ」(アフロ/ゲゑせん歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002ネン7月号ガツゴウ中華チュウカ」(アフロ/A-Fro満漢ミツカン全席ゼンセキ)
2007年6月号からアルカディアを卒業した福田氏に代わってアフロの担当をツトめています
Ken 神奈川カナガワ                 14 34 40 43 32 20 13 196 なし 2008ネン9月号ガツゴウ二十年前ニジュウネンマエカルテットをプレイチュウ……」(アフロ/理想リソウ解決カイケツターボ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン7月号ガツゴウ「ゼ○スっぽい店員テンイン(実話ジツワです)」(アフロ/A-Fro漫画マンガ道場ドウジョウ)
ゲーセンレキナガさをかしたレトロゲーム投稿トウコウのみならず、最近サイキンのゲームの投稿トウコウもしっかりとこなす投稿者トウコウシャです
高遠コウエンかるび 千葉チバ   5 32 65 56 38 10 25 21             252 4カイ 2002ネン3月号ガツゴウ「オオカミアジチョコはいかがっスか?」(アフロ/バレンタイン特集トクシュウ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004年3月号「ゲーム集中力50%投稿集中力50%~」(アフロ/無理想無解決ターボ)
2006年の到来と共に趙かるびに改名しましたが2006年7月号からは再び現在ゲンザイのPNに戻っています
公式コウシキ 神奈川カナガワ 5   13 29 32 48 54 12               193 1カイ 2001ネン3月号ガツゴウ「BLOODYROAR3」(アフロ/アフログレースケール)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2005年9月号「風呂上がり春麗」(アフロ/アフロCMYK)
かつて友人の方とゲーメスト提供のラジオ番組「ゲーマーズナイト」を聞いていました
ココロザシノ 静岡シズオカ   50 67 28 53 50 12                 260 7カイ 2001ネン8月号ガツゴウ「マキ★ケイ」(チョウ空間クウカンSNK/無差別ムサベツキュウSNK絵画展カイガテン)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002年9月号「セリカ」(アフロ/beatmaniaⅡDX特集)
デビューから投稿トウコウ活動カツドウ休止キュウシまでブリセル大作戦をナガきにワタってササえてきた功労者コウロウシャである投稿者トウコウシャです
ジマリョウ 石川イシカワ 46 62                           108 なし 2000ネンVol.2「バステトカミのマライヤ」(アフロ/ゲゑせん歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2001年12月号「この前我が町金沢に大河ドラマ~」(アフロ/ゲゑせん歳時記)2001ネン12ガツゴウ「コノマエワレガマチカナザワニタイガドラマ~」(アフロ/ゲヱセンサイジキ)
2001年4月号のギャクブリセル化したシェルミーのイラストを見た福田氏は「石川県をブラックリストに」と発言しました
こばい 東京トウキョウ 16 36 41   30 17 4 4       4       152 1カイ 2000ネンVol.2「グリフォンマスクとロック」(アフロ/アルカディアチュウ瀑布バクフ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004年6月号「ドラムマニア」(アフロ/げゑせん歳時記)
ハツ掲載ケイサイ以来イライ、20回以上もPNを一時的イチジテキ改名している投稿者です
コンポジ 新潟ニイガタ                   17 37 73 50 20 23 220 1カイ 2009ネン6月号ガツゴウ「HJP is Forever…!」(アフロ/アフログレースケール。)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン12月号ガツゴウ「わすれもの&哀愁アイシュウのコリゴリラ」(BEATFREAKS/音乃の読者イラストコーナー)
ゲルエロスムラ、ブリセル大作戦ダイサクセンコーナーをオビヤかしている「ワショーイ筋肉キンニク」コーナーの設立セツリツのきっかけをツクった投稿者トウコウシャです
采姫炬サイキカガリ 東京トウキョウ   46 24 49 32 65 58 42 62 24 13         415 5カイ 2001ネン6月号ガツゴウ大自然ダイシゼンのおしおきだよ!!」(チョウ空間クウカンSNK/サムライタマシイイラスト大会タイカイ(後編コウヘン))
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003年8月号「つかぬコトをお々しますがアフロには、1ニチに~」(アフロ/理想リソウ解決カイケツターボ)
リゼットとTommy February6のおかげで眼鏡っ子が好きになった投稿者です
早乙女サオトメナミ 愛知アイチ 28 76 36 25 24 11                   200 5カイ 2000ネン10月号ガツゴウ「ジン・サオトメ」(アフロ/復活フッカツ巌流島ガンリュウジマ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002ネン3月号ガツゴウ「まえだとしいえ」(アフロ/ブリセルダイ作戦サクセン)
アフロにふんどしコーナーが誕生タンジョウするかなりマエにふんどしコーナー設立セツリツ要望ヨウボウしていた投稿トウコウシャです
sagam=toseサガムトセ 静岡シズオカ     23 27 13 45 8   4             120 3カイ 2003ネン1月号ガツゴウ「Merry Christmas」(アフロ/Xmasシアワせプレゼンツ大作戦ダイサクセン!!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006年2月号「鉄火&ファーボ」(アフロ/GLASSMANIA2006)2006ネン2ガツゴウ「テッカ&ファーボ」(アフロ/GLASSMANIA2006)
PNをERI7から相模サガミレイに改名した2003年3月号に4枚も投稿(そのうち2つは封筒裏のイラスト)が掲載されました
サギミヤジュン 東京トウキョウ             4 93 9             106 2カイ 2007年3月号「ホノオ」(アフロ/ブリセル大作戦ダイサクセン)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン5月号ガツゴウ「we♡TECHNOS」(アフロ/レゲーのタマシイ'08)
オモオンゲーとメルティブラッドのイラストの常連として活躍カツヤクしている投稿者です
砂丘サキュウトラ 北海道ホッカイドウ         16 28 63 60 44 4           215 4カイ 2004ネン7月号ガツゴウそべるイノ」(GGXXアソシエイションイグゼクス)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007ネン3月号ガツゴウ義理ギリチョコをワタすはあと」(アフロ/A-Froバレンタイン特集トクシュウ)
セクシーな女性キャラのイラストの常連ですが2005年6月号頃からそのイラストのセクシー度に拍車が掛かっています
サク 大阪オオサカ               2 67 59 54 66 58 35 24 365 2カイ 2007年9月号「毎年盛り上がる忍者ニンジャムラ…こんな(失礼シツレイ)コーナーがある~」(アフロ/無理想無解決ターボ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン10月号ガツゴウ「パイロン。」(アフロ/SGトウゲキ'09-SIKE GAG BATTLE OPERA-FINAL)
男性ダンセイ投稿者トウコウシャハジめて50ヵゲツ連続レンゾク掲載ケイサイ記録キロクした、アオ疾風シップウさんと桃源トウゲンゴウさんの作品サクヒンのテイストをミックスしたような作風サクフウ格闘カクトウゲーム漫画マンガ常連ジョウレン投稿トウコウシャです
桜井サクライハズキ 静岡シズオカ         7 4 20 38 78 68 61 57 36     369 6カイ 2004年12月号「すぺくき。」(アフロ/ゲゑせん歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン9月号ガツゴウオトゲーの目標モクヒョウ短冊タンザクいたグライド少女ショウジョ」(アフロ/A-Fro漫画マンガ道場ドウジョウ)
現在はBMⅡDXに登場する四天王のマンガで活躍しています
佐倉サクラシン 新潟ニイガタ             55 82 65 52 69 76 64 24 25 512 12カイ 2006ネン6月号ガツゴウカサすリエル」(アフロ/マジアカ美術ビジュツ倶楽部クラブ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007年9月号ガツゴウタタカマエから勝負ショウブはついていた?」(アフロ/A-Fro漫画マンガ道場ドウジョウ)
初掲載のマジックアカデミーイラスト以降はオモにトリガーハートエグゼリカのエグゼリカとガンダムSEED DESTINYのイラストの常連として活躍中です
佐々岡ササオカゆりの 京都キョウト 42 61 47 21 7                     178 3カイ 2000ネンVol.2「東芝トウシバ恵美エミ」(アフロ/カラーイラストコーナー)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002ネン2月号ガツゴウ「モチをべるウィップ」(KOFッKINGDOM/いつもの面子メンツけじと入国ニュウコク!)
2001ネン9月号ガツゴウチョウ空間クウカンSNKで久遠クオンドウ梨花リカさんとトモに「ゲキアイ!ウィップ番長バンチョウ頂上チョウジョウ決戦ケッセン」で特集トクシュウされるなどウィップの投稿トウコウ活躍カツヤクしてきた投稿者トウコウシャです
佐々木ササキみどろ 静岡シズオカ                   20 12 57 73 20 8 190 2カイ 2009ネン4月号ガツゴウ「ただいま『ポップン』の修行中シュギョウチュウですが、なかなか~」(アフロ/アフログレースケール。)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2012ネン5月号ガツゴウ山吹ヤマブキ」(アフロ/アフロCMYK)
2012ネン4月号ガツゴウでつっつさん以来イライ3ネン9ヵゲツぶり5ニンとなるサイクルヒットを達成タッセイした、あみだくじ投稿トウコウられる投稿者トウコウシャです
ササナミ 埼玉サイタマ 35 15 16 18 24 54 12 4               178 なし 2000ネンVol.2「リエちゃん」(アフロ/カラーイラストコーナー)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004ネン11月号ガツゴウ「スーチーユキちゃん」(アフロ/ゲルエロスムラ2004ネン村長ソンチョウ選挙戦センキョセン)
ゲルエロス村村長選挙のためだけにPNを変更したほどこのコーナーに力を入れている投稿者です
左十サトウ 新潟ニイガタ     8       4 45 52             109 1カイ 2002年9月ゴウオレって日本一ニッポンイチ!」(GGXXアソシエイションイグゼクス/カチちポーズ選手権センシュケン)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン12月号ガツゴウ軽井沢カルイザワもも」(アフロ/ドモエバンガイ)
服部ハットリジュウ名義メイギからのチップのイラストの常連ジョウレンですが、2007ネン3月号ガツゴウ復帰フッキしてからはブリジットやジャスティスガクエンのイラストの常連ジョウレンとしても活躍カツヤクしています
皐月トミィサツキトミィ 福岡フクオカ 5 154 101 103 73 110 118 158 176 77 98 63 57 31 28 1352 54カイ 2001ネン3月号ガツゴウ「「ドリルセツ」は否定ヒテイされたので。」(アフロ/アルカディアダイ瀑布バクフ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2001ネン10月号ガツゴウ矢吹ヤブキ真吾シンゴキヨき(?)一票イッピョウ!!」(チョウ空間クウカンSNK/出場シュツジョウ予想ヨソウSNK)
現在ゲンザイまで数々カズカズ記録キロクツクげてきた、アルカディアが生んだ史上最強にして最高の投稿者です
里田サトダ里見サトミ 山口ヤマグチ 86 70 84 35 44 62 61 54 41             537 13カイ 2000ネン6月号ガツゴウ「K'」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2001ネン5月号ガツゴウボウイベントにて…」(アフロ/ガーデンローズ)
ゲーメストに掲載ケイサイ経験ケイケンのない、アルカディアきの投稿トウコウシャとしてハジめて殿堂デンドウりをたした投稿トウコウシャです
座夏之助ザナツノスケ 大阪オオサカ   12 41 34 59 24 9 4 8 6 12         209 1カイ 2001ネン11月号ガツゴウ新撰組シンセングミいざ出陣シュツジンくぞ!!」(チョウ空間クウカンSNK/浪漫ロマン特集トクシュウツキハナケン)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004年7月号「ピエールとアルシオンⅢセイサイゾウ」(アフロ/アフロCMYK)
2002年6月号で「戦国伝承2001のテーマ」が掲載されました
さにょろ 神奈川カナガワ           3 6 3       13 45 24 20 114 なし 2005年5月号「アネさんの着物姿キモノスガタてみたいなぁ……。」(BEATRAIZING/FAVORITE characters ⅡDX)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2014ネン2月号ガツゴウオレ、☆ライダー。」(アフロ/ぶちかましゲーマー人生ジンセイ)
アフロで文章投稿の常連として活躍、4ネン8ヵゲツぶりに掲載ケイサイされた2011ネン12月号ガツゴウハジめてイラスト投稿トウコウ掲載ケイサイされました
サル合掌ガッショウ 東京トウキョウ         2 36 33 16 12 4 4         107 なし 2005ネン1月号ガツゴウムシヒメさまって、やっぱりこんなヒトですか?」(アフロ/アフログレースケール。)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン12月号ガツゴウ「プルツー専用センヨウキュベレイの画面ガメンが~」(アフロ/アフログレースケール。)
最近サイキンはクイズマジックアカデミーのマンガ投稿トウコウ活躍カツヤクしています
サルテンG 三重ミエ 24 55 83 8         71 26           267 6カイ 2000ネンVol.2「チョウゲイタマシイ」(アフロ/アルカディアチュウ瀑布バクフ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002年5月号「ロクロウタの逆切れ」(アフロ/忍者村2002)2002ネン5ガツゴウ「ロクロウタノギャクギレ」(アフロ/ニンジャムラ2002)
ダイ4最後サイゴ投稿トウコウ活動カツドウ休止キュウシしていましたがダイ9復帰フッキし、全盛期ゼンセイキわらぬ活躍カツヤクせました
シーナ・エマナ 東京トウキョウ                   5   30 33 24 20 112 なし 2009ネン10月号ガツゴウ「アンダーディフィート」(アフロ/納涼ノウリョウCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2014ネン4月号ガツゴウ「エージェントチーム」(アフロ/アフロCMYK)
1年11ヵ月ぶりに掲載された2011ネン9月号ガツゴウから本格ホンカクテキ投稿トウコウ開始カイシした、オモにシューティングゲームキャラのイラスト投稿トウコウ活躍カツヤクする投稿者トウコウシャです
J・B 大阪オオサカ             35 86 99 76 77 12       385 8カイ 2006ネン4月号ガツゴウ将軍ショウグンタチホシになったハンケイジイ」(アフロ/三国サンゴク投稿トウコウ演義エンギ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008年1月号「高覧」(銅雀台)2008ネン1ガツゴウ「コウラン」(ドウスズメダイ)
三国志大戦のイラストの常連ですがポップンミュージックや格闘カクトウゲームの投稿トウコウなど幅広ハバヒロ活躍カツヤクしています
Shadowシャドウ 神奈川カナガワ             8 20 24 30 28 37 42 20 16 225 なし 2006年12月号「Glass Mania in Quest of D」(アフロ/GLASSMANIA2006)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン10月号ガツゴウ「Dedicated to all of the Avengers "Thank you"」(アフロ/オモをありがとう。)
Quest of Dのイラストの常連ですが最近サイキンはスピリッツオブジオンのイラストでも活躍カツヤクしています
ジュウテイケノウサ 静岡シズオカ               35 33 37 24 21       150 なし 2007ネン4月号ガツゴウ「わとそん」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン3月号ガツゴウジュウヘイエイ」(アフロ/ブレイ(カリ))
2007年5月号では文章投稿も掲載されているバトルファンタジアのワトソンのイラストの常連です
シュクキズナ 新潟ニイガタ         3 3 50 41 5   6         108 1カイ 2005年2月号「問答モンドウ無用ムヨウ大好ダイスき!」(BEATRAIZING/FAVOEITE Numbers ⅡDX)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン5月号ガツゴウ「ゴスロリバンポエット」(アフロ/ゴスゴス帝国テイコク)
BEATRAIZINGのフェイバリットナンバーズⅡDXコーナーの常連でしたが2006年8月号からはアフロでのイラスト投稿が中心になりました
ジョグウ 秋田アキタ   16 8   10 25 23 20 31 9 18 22 4     186 1カイ 2001ネン10月号ガツゴウ「チャーリー」(アフロ/A・Fro特別トクベツヘンpop'n music総力ソウリョク特集トクシュウ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008年1月号「星のひと」(アフロ/イロモノ合衆国)2008ネン1ガツゴウ「ホシノヒト」(アフロ/イロモノガッシュウコク)
SG投稿、ジャンプーイラスト、忍者村特集、イロモノイラストの常連です
白金シロガネ 埼玉サイタマ   4 40 16 24 20 4                 108 なし 2001ネン11ガツ「バイス」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2005年11月号「ツキノヨニオロチノチニクルフイオリ」(アフロ/アフロCMYK)
あじさばこさんやレトヰザンさんほどではありませんが一時期はよくPNを一時的イチジテキ改名していました
スーパーバーザム 千葉チバ               24 42 36 24 29       155 なし 2007ネン6月号ガツゴウ打倒ダトウ地球チキュウ連邦レンポウ!!!」(アフロ/アフログレースケール。)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン3月号ガツゴウ「HAPPY VALENTINE'S DAY!!」(BEAT FREAKS/イラストコーナー)
ガンダム作品サクヒンとドラムマニアのイラストの常連です
末次スエツグタカアキ誉亮 熊本クマモト 21 58 24                         103 2カイ 2000ネン9月号ガツゴウ不知火シラヌイマイ」(アフロ/AD・Fro夏休ナツヤスみちびっこ劇場ゲキジョウセンゲキのA!ハイテンション水着ミズギサイ!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002年8月号「ネスツの改造人間達」(アフロ/アフロCMYK)2002ネン8ガツゴウ「ネスツノカイゾウニンゲンタチ」(アフロ/アフロCMYK)
投稿トウコウ活動カツドウ引退後はアルファ・システムのデザイナーとフリーのイラストレーターを兼業ケンギョウして活躍カツヤクしています
杉崎スギサキユウ 神奈川カナガワ     29 44 49 4                   126 2カイ 2002ネン7月号ガツゴウ「ちびカミ」(アフロ/ピチッ土俵ドヒョウマツ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004年7月号「KOF2003新主人公チーム」(KOFッ子PLANET)
2004年2月号のブリセル大作戦でちくわ氏がブリセル職人とショウした、ブリセル大作戦コーナーの黄金オウゴン時代ジダイササえた投稿者です
すぎもとケンシロウ 北海道ホッカイドウ               24 61 38 29         152 2カイ 2007ネン10月号ガツゴウ「リーゼロッテ」(アルカナSIGNALS!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン8月号ガツゴウネムるリーゼロッテと人形ニンギョウたちの抗争コウソウ」(アフロ/今年コトシもガチなバトルサーキットドモエバトルアン+バツゲームアン募集ボシュウ!!)
オモにアルカナハートシリーズのリーゼロッテのイラストの常連として活躍している投稿者です
涼風スズカゼ 埼玉サイタマ             12 59 46 57 47 47 36     304 なし 2006年10月号「水着ミズギカオルハク(アフロ/ツド英傑エイケツ三国志サンゴクシ大戦タイセン投稿トウコウ演技エンギ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン11月号ガツゴウ紅葉モミジシズマル」(アフロ/アフロCMYK)
2007年2月号のトリガーハートエグゼリカイラストコンクールでフェイのイラストを描いた少数派代表として掲載されました
スミ 大阪オオサカ 56 53 5   6                     120 3カイ 2000ネンVol.3「SPIKEOUT!」(アフロ/ゲゑせん歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2001年9月号「フールとデスとテンパランス」(アフロ/アフロCMYK)
2001ネン3月号ガツゴウで田渕氏に「アフロのナコルル絵師」と呼ばれた投稿者です
スミキリマユイ 東京トウキョウ       33 40 30 20 20               143 1カイ 2003ネン9月号ガツゴウキバカミゲン十郎ジュウロウ」(アフロ/MVS大明神ダイミョウジン)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006ネン3月号ガツゴウオウトラ」(アフロ/アフロCMYK)
2005年1月号で2代目ゲルエロス村村長に任命されて以降作風がいかにもゲルエロス村村長らしくなりました
西セイユキイ 大阪オオサカ 55 93 55 8                       211 5カイ 2000ネンVol.2「ロック・ハワード」(アフロ/カラーイラストコーナー)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2001ネン8月号ガツゴウロク」(アフロ/アフロCMYK)
2003年9月号のBEATRAIZINGでGOLI氏がその才能を絶賛し、そしてファンである事を公言した投稿者です
瀬尾セオタク 愛知アイチ         14 4 4   29 35 25 41       152 なし 2004年6月号「ジャック」(ポップンミュージックイラストコンテスト)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン1月号ガツゴウ「Let's enjoy Xmas Party!」(アフロ/アフロCMYK)
2004年6月号のポップンイラストコンテストでWac賞を受賞しました
せつそん 岩手イワテ           4 30 36 41 47 12 4 4     178 なし 2006年2月号「いろは」(アフロ/サムライ冥土メイド倶楽部クラブ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン12月号ガツゴウ恐竜キョウリュウキングフウやよい」(アフロ/テール二つでご利益二倍ツインテール神宮)
イチ時期ジキはアイドルマスターの攻略コウリャク記事キジ登場トウジョウしていたギンザドリル(オリとやよいのユニット)の2ニンのイラストがよく掲載ケイサイされていました
せのおヒガシ 大阪オオサカ             27 38 46 42 57 57 81 36 31 415 3カイ 2006年10月号「イチミョウ」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン1月号ガツゴウ「セシル」(アフロ/今月コンゲツはクリスマスモード!)
ダイ13にSTOさん以来イライ10ネンぶりとなる男性ダンセイ投稿者トウコウシャ首位シュイ達成タッセイしたポップンミュージックのイラストの常連ジョウレン投稿者トウコウシャです
SENセン@オム 大阪オオサカ               8 25 36 24 44 20 14 8 179 なし 2007ネン8月号ガツゴウ「ジュディ」(アフロ/アフロDEモード2007SUMMER水着コレクション)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン5月号ガツゴウ「がんばれ!新社会シンシャカイジン!」(BEATFREAKS/オト読者ドクシャイラストコーナー)
オトゲーキャライラストの常連ジョウレンとして活躍カツヤクしていますが2度目ドメ掲載ケイサイとなった2007ネン10月号ガツゴウのアフロDEモードではGGXXのメイのイラストが掲載ケイサイされています
宣教師センキョウシゴンドルフ 東京トウキョウ 68 29 8 16     9 4     29 44 26 4   237 2カイ 2000ネンVol.3「マロン」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002ネン7月号ガツゴウ「ルージュ」(アフロ/げゑせん歳時記サイジキ)
ゲンザイはイラストレーターとしても活躍カツヤクしているアストラスーパースターズ、マジカルドロップのイラストの常連です
ソウジュ 千葉チバ               6 20 18 52 38 12     146 なし 2008ネン2月号ガツゴウ新時代シンジダイ皇帝コウテイ」(銅雀台ドウジャクダイ/中華チュウカ統一トウイツセン/M2さん・カツラさんとの合作ガッサク)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン4月号ガツゴウ織田オダ信長ノブナガ」(アフロ/タマシイ下克上ゲコクジョウ)
デビューから初期ショキコロはおカアさんであるケイさんやおネエさんのM2さんとの合作ガッサク活躍カツヤクしていました
そたい 愛知アイチ   56 45 32 17                     150 2カイ 2001ネン9月号ガツゴウ「プロギアのマムシ」(アフロ/アルカディアダイ瀑布バクフ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003ネン3月号ガツゴウ英語エイゴじゃねぇ。」(アフロ/A-Fro漫画マンガ道場ドウジョウ)
それまで日陰の存在であったSGをメジャーにした最大の功労者です
ソンガーシングライター 神奈川カナガワ 8 126 12       4 10               160 8カイ 2001ネン2月号ガツゴウ「ピッキーとサンマン」(アフロ/ゲキ!アレンジ道場ドウジョウ!!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2001年12月号「ビリー☆カーン」(超空間SNK/KOFっ子ソロリティ)2001ネン12ガツゴウ「ビリーホシカーン」(チョウクウカンSNK/KOFッコソロリティ)
2001年4月号でアルカディアの投稿者として初めて投稿が7枚も掲載されました
たいぷR 愛知アイチ             8 46 60 38 33 16 20     221 2カイ 2007年2月号「ドルアーガオンラインプレイヤーキャラ」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン1月号ガツゴウ「ドルアーガオンライン」(アフロ/アフロCMYK)
ドルアーガオンラインのイラストの常連ジョウレンとして活躍カツヤクするかたわらシューティングゲーム関連カンレンのイラスト投稿トウコウ常連ジョウレンとしても活躍カツヤクしています
大富豪ダイフゴウ 埼玉サイタマ           4 4 9 20 17 4 29 21 4   112 なし 2005年11月号「ヤツはオジー(愛称アイショウ)」(アフロ/A-Fro漫画マンガ道場ドウジョウ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2012ネン10月号ガツゴウ御注文ゴチュウモンはエビテンまで」(アフロ/A-Fro漫画マンガ道場ドウジョウ)
「ダイナマイト富豪フゴウ名義メイギにペンネームを改名カイメイしていた時期ジキもある、A-Fro漫画マンガ道場ドウジョウコーナーの常連ジョウレン投稿者トウコウシャです
立花タチバナハルキ 愛媛エヒメ   89 81 4   15 12 32               233 7カイ 2001ネン10月号ガツゴウ「サングラス着用チャクヨウシャオユウ」(アフロ/バクトツ!XIARUSH!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002ネン5月号ガツゴウ「EQさん」(アフロ/忍法ニンポウブリセル大作戦ダイサクセン)
第4期の2003年4月号を最後に投稿活動を休止していましたが第6期の2005年9月号で突如トツジョ復帰し、オールドファンを歓喜カンキさせました
立花タチバナゆうり 愛知アイチ             12 45 61 17     8 20   163 3カイ 2007年3月号「オンナだってツヨいんデス」(ARACANA SIGNALS)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン12月号ガツゴウ「やっぱツインテールっしょっ!!」(アフロ/テールフタつでご利益リヤクバイツインテール神宮ジングウ)
私立シリツジャスティスガクエンのイラスト投稿トウコウギャクブリイラストでも有名ユウメイな、第7期最後の2007年3月号で初掲載ながら投稿が3枚掲載された投稿者です
タマ 東京トウキョウ 99 94 95 36 37 4                   365 13カイ 2000ネンVol.2「アニイモウト」(アフロ/アルカディアチュウ瀑布バクフ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2001ネン4月号ガツゴウ藤堂トウドウリュウシロベストキャラクターへのミチケワし」(アフロ/アルカディア大瀑布ダイバクフ)
PS2の「半熟英雄VS3D」にこの方が考えたジャイアントフェアリーが登場します
ダンシングおりん 島根シマネ         2 6 2 33 36 41 33 41 60 20 22 296 4カイ 2005ネン1月号ガツゴウ「クリスす」(アフロ/理想リソウ解決カイケツターボ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン10月号ガツゴウ「よしよし、サムかったな ここはハヤるとしよう。」(アフロ/理想リソウ解決カイケツターボ)
当初トウショ理想リソウ解決カイケツターボコーナーの常連ジョウレン投稿トウコウシャでしたがダイ8からは通常ツウジョウのイラスト投稿トウコウ掲載ケイサイされるヨウになりました
チアキ 青森アオモリ           9 19 24 25 36           113 1カイ 2005年8月号「ヒトにやさしく」(アフロ/GLASSMANIA2005)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン7月号ガツゴウ「YES,We Can Change!」(アフロ/アフロCMYK)
オトゲーイラストの常連ジョウレンですが最近サイキンはデススマイルズのイラストも掲載ケイサイされています
チーパオ 石川イシカワ               8 36 46 49 8       147 なし 2008ネン1月号ガツゴウソンサクダイキョウ」(ドウジャクダイ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン6月号ガツゴウ卑弥呼ヒミコ」(アフロ/今日キョウ黄河コウガホガらかに 銅雀ドウジャクダイダイナマイト)
ハツ掲載ケイサイ以来イライドウジャクダイコーナー一本イッポン活躍カツヤクしていましたが2008ネン6月号ガツゴウからはアフロでも活躍カツヤクしています
チャソウ 神奈川カナガワ               28 36 44 22 38 44 12   224 1カイ 2007ネン5月号ガツゴウ「スパイクアウト」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン12月号ガツゴウシュク♡アルカナ3!つまり、このはも3バイに!!」(アフロ/アルカナシグナルズNEO)
2007年8月号のアルカナSIGNALS!と2008年3月号のアフロでよしみさんとの合作イラストが掲載されました
チョウクラウンCrown 千葉チバ   4 24 27 28 35 20 21 25 4           188 なし 2002ネン3月号ガツゴウ「EDYMAY」(GGXXアソシエイションイグゼクス/世界一セカイイチハヤい!?GGXXイラストギャラリー)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2005年9月号「ペルナ」(アフロ/アフロCMYK)
ケイブのシューティングゲームを題材にしたカラーマンガの常連投稿者です
てつみん 奈良ナラ               16 30 59 71 66 64 28 32 366 3カイ 2007ネン10月号ガツゴウ「オトメディウスとツインビーユメ共演キョウエン」(アフロ/発売ハツバイはもうもなく!オトメでます!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン3月号ガツゴウザンクレナイロウトキシュータータチオモった」(アフロ/アルカディアダイ瀑布バクフ)
ベツではテツミン名義メイギ活躍カツヤクしていた、コナミのシューティングゲームイラストの常連投稿トウコウシャです
でばいそ 埼玉サイタマ   4 52 90 27 14 12 12 10 7 16 8 8 4   264 5カイ 2002ネン2月号ガツゴウ二〇〇二2002午年ウマドシ謹賀新年キンガシンネン」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003年6月号「カツアゲ」(闘婚伝説)
式神の城Ⅱにちびふみこが登場する以前からちびふみこ(こふみこ名義メイギ)を描いていました
てるてるフジ 東京トウキョウ           16 70 13 8 4           111 1カイ 2005年12月号「ユメとロボたち」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン10月号ガツゴウ「ディズィー」(アフロ/アフロCMYK)
当初はかつての飛月麻斗さんの活躍ぶりを彷彿とさせる紗夢のイラストの常連でしたが2006ネン3月号ガツゴウからは色々なイラストを投稿しています
天丼テンドン 大阪オオサカ           12 54 30 35 4           135 1カイ 2005年12月号「ギルティギアスマッシュ」(アフロ/理想リソウ解決カイケツターボ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン4月号ガツゴウ「ほ…ほれ、おカエしだ!」(アフロ/アフロCMYK)
初掲載となった2005年12月号から2007ネン6月号ガツゴウまで1年半ネンハンワタり連続で掲載されていたギルティギアのソルのイラストとSG投稿の常連です
桃源トウゲンゴウ 千葉チバ   2 8 31 33 36 39 51 61 19     8 3   291 4カイ 2001ネン6月号ガツゴウ連邦レンポウVSジオン タンク・キュウザクもいいが~」(アフロ/理想リソウ解決カイケツターボ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006年1月号「追い詰められるリムルル」(アフロ/A-Fro漫画道場)2006ネン1ガツゴウ「オイツメラレルリムルル」(アフロ/A-Froマンガドウジョウ)
新愛のゲーパロ舘へいらっしゃいませ!!の執事とメイドであるレン・コインとハーネス・キバンヌの名付け親です
ドリームシアター 三重ミエ               23 30 50 49 41 24 4   221 なし 2007ネン6月号ガツゴウ「エグゼリカとクルエルティア」(アフロ/アフログレースケール。)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン3月号ガツゴウ「アル・アジフ」(アフロ/ハルはすぐそこ!ニュゲミ特集トクシュウ)
クイズマジックアカデミーとヴァンパイアシリーズのフェリシアのイラストの常連ジョウレン投稿トウコウシャです
NAGAナガ 群馬グンマ 37 62 83 42 20 39 26 59 46 21 74 52 25 8 8 602 13カイ 2000ネン6月号ガツゴウ「100メガアポカリプス」(アフロ/アルカディアダイ瀑布バクフ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002ネン4月号ガツゴウ「コズン・グラハム」(せ!ゲル・ドルバ/中立チュウリツコロニーイラストサイド6)
最近はGLASSMANIAコーナー布教のために全てを投げ打って活躍しています
中村ナカムラ 岡山オカヤマ   4 13   8 4 9 8 8 20 8 13 12     107 なし 2001年11月号「ファ○ロードへ劇場ゲキジョウ サキガケ!!ロストワールド(「チョウ戦士センシバカ一代イチダイ」でも)」(アフロ/アルカディアダイ瀑布バクフ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2013ネン1月号ガツゴウ「ツララ」(アフロ/アフロCMYK)
ほぼ毎年マイトシクリスマスシーズンにクリスマスイラストが掲載ケイサイされている投稿者トウコウシャです
中村ナカムラ英明ヒデアキ 静岡シズオカ 108 97 89 4 4                     302 13カイ 2000ネンVol.2「Mr.DRILLERってってりまくれ!」(アフロ/アルカディアチュウ瀑布バクフ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2001年2月号「まちがいさがし」(アフロ/臀部DE総括2000年!)2001ネン2ガツゴウ「マチガイサガシ」(アフロ/デンブDEソウカツ2000ネン!)
誰からも愛されたアルカディア初期を代表する暴走投稿者です
Nagiナギ 山口ヤマグチ   8 16 12 14 16 9 36 12 8 4         135 なし 2001ネン12月号ガツゴウ「ヴァネッサ」(チョウ空間クウカンSNK/ドキッ!オンナキャラだけのヒロイン大会タイカイ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007年11月号「前田利家」(アフロ/戦極援軍X)2007ネン11ガツゴウ「マエダトシイエ」(アフロ/イクサキョクエングンX)
2008年3月号の銅雀台では妹の刃さんとの合作作品が掲載されています
なす 千葉チバ 26 58 12 13                       109 3カイ 2000ネン8月号ガツゴウ田渕瞬獄タフチシュンゴクコロきてますか?」(アフロ/アフログレースケール)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003年4月号「モン(ラモン)に復讐フクシュウチカうケンスウ」(アフロ/アルカディア大瀑布ダイバクフ・STS!さんとの合作ガッサク)
STS!さんと「暴れ☆叶姉妹」を結成しダイ1カイ裏闘劇に参加しました
ナナミアイ 東京トウキョウ 12 63 57 64 12 12                   220 3カイ 2001ネン1月号ガツゴウ「PoP’n music SmiLe」(アフロ/ガーデンローズ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002年9月号「ザッパ大雑把」(アフロ/ザッパクン 怪奇カイキ大作戦ダイサクセン)
2002年9月号に初掲載されたザッパネタは描くたびに切れ味を増していきました
三重ミエ       10 15 22 67 63 64 53           294 7カイ 2003ネン8月号ガツゴウ五月ゴガツのゴールデンウィーク、トモだちと~」(アフロ/げゑせん歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007ネン1月号ガツゴウ「ツララ」(アフロ/A-Froメア・ビフォア・クリスマス)
ハツ掲載ケイサイ作品サクヒン意外イガイコト文章ブンショウ投稿トウコウだった、晩年バンネンはタオカカ職人ショクニンとして君臨クンリンした投稿者トウコウシャです
西河ニシカワ"koda.Y.U."貴教タカノリ 神奈川カナガワ 8 8 16 15 18 28 25 32 34 30 32 28       274 1カイ 2000ネン12月号ガツゴウ「WE ARE MABU-DACHI」(KOFッソサエティ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006年7月号「B・ジェニーレディースナイト」(アフロ/KOFっ子TORNADO)
アルカディア初期の頃からアメリカンスポーツチームの復活を熱望する投稿者です
西村ニシムラもつ 東京トウキョウ       2 12 38 31 32 18 8   4       145 なし 2003ネン4月号ガツゴウ「2003では、オレ~」(KOF'ッKINGDOM/ムックDJアンケート)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008年1月号「ゴージャス」(アフロ/いきなり!コーナー化コーナー)2008ネン1ガツゴウ「ゴージャス」(アフロ/イキナリ!コーナーカコーナー)
主に過去のネオジオ作品サクヒンのイラストの常連として活躍しています
二代目ニダイメSB1ゴウ 石川イシカワ   3 7 2 5 2   9 12 5 9 32 34 24 26 170 1カイ 2001年6月号「KOF2001(仮称カショウ)インタビューで~」(チャオ空間クウカンSNK/KOFッソロリティ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2012ネン8月号ガツゴウ「マンガもハシラも掲示板ケイジバンも~」(かくげいぶ!/カクゲイ掲示板ケイジバン)
ダイ12でAC30ゴウさんとトモ文章ブンショウ投稿トウコウのみで30点以上テンイジョウ記録キロクした投稿者トウコウシャです
モノ 愛媛エヒメ                     10 57 51 47 26 191 3カイ 2010ネン5月号ガツゴウ「アテナ王女オウジョ」(アフロ/理想リソウ解決カイケツターボ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2012ネン11月号ガツゴウ「A-Froマスコットヨウ投稿トウコウ」(アフロ/ダイ一回イッカイ カガヤけ!A-Froマスコット選手権センシュケン!)
デビューネンダイ11のみ理想リソウ解決カイケツターボコーナーの常連ジョウレンだった、ダイ2シーズンダイ1の1カガヤいた投稿者トウコウシャです
にょろり 新潟ニイガタ           83 99                 182 10カイ 2005ネン5月号ガツゴウ「せっかくの卒業ソツギョウシーズンですので~」(アフロ/げゑせん歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006年6月号「Good NIGHT」(アフロ/KOFっTORNADO)
1ネン10ヵゲツ実働ジツドウ期間キカンこそミジカかったものの一時イチジ皐月サツキトミィさん、ハチさんをオビヤかすほどに活躍カツヤクした投稿トウコウシャです
温井川天祐ヌクイガワテンユウ 広島ヒロシマ       8 25 28 76 61 76 61 71 53 68 4   531 4カイ 2003ネン12月号ガツゴウヤミ」(アフロ/げゑせん歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006ネン10月号ガツゴウエイ」(アフロ/アフロCMYK)
2012ネン8月号ガツゴウでアルカディア史上初シジョウハツとなる80ヵゲツ連続レンゾク掲載ケイサイ記録キロクした投稿トウコウシャです
P・W 岡山オカヤマ 46 8 35 30 44   9                 172 なし 2000ネンVol.2「キズしキャミィ」(アフロ/カラーイラストコーナー)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003年11月号「春麗」(アフロ/アフロCMYK)2003ネン11ガツゴウ「ハルレイ」(アフロ/アフロCMYK)
ジャンプ放送局、チョコバナナトウ数々カズカズ雑誌ザッシ投稿トウコウコーナーで活躍した投稿界ではかなり有名な投稿者です
バカパン 愛媛エヒメ 4   3 3 27 39 41 22 8 9 12         168 2カイ 2001ネン2月号ガツゴウ「PoP’n music…?」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006年9月号「日夜日本の文化について勉学に励むギース様」(アフロ/アルカディア大瀑布)
第4期まではたまに掲載される程度でしたが第5期に入ってから掲載量が倍増し、更に人気も加速しました
バクレツマル 愛知アイチ     2 26 25 20 44 34 37 38 73 64 60 30 32 485 5カイ 2002ネン12月号ガツゴウ「ブリジットの20年後ネンゴはハニー?」(アフロ/理想リソウ解決カイケツターボ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006年9月号「測リマスヨ♡」(アフロ/GLASSMANIA2006)
初掲載となった作品はブリジットの将来はポップンのハニーになるという衝撃的な作品でした
ハチ 愛媛エヒメ       66 84 120 118 66 38 12           504 20カイ 2003ネン5月号ガツゴウ「FIGHT IN GALL★S」(アフロ/FESTA!!CAPCOMカプコナーの灯火トモシビ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004年11月号「ユリとロバート」(KOFッ子PLANET)
多彩タサイなジャンルの投稿トウコウ活躍カツヤクし、皐月サツキトミィさんとトモにアルカディアで一時イチジダイキズいたメイ投稿トウコウシャです
ばっきゅ☆三世サンセイ 東京トウキョウ   49 44 8 10 4                   115 1カイ 2001ネン6月号ガツゴウユメ」(アソシエイションX/ロマンティックラブチューガトリングアーティスツ!!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003年6月号「K'とクーラとウィップ」(KOFッ子KINGDOM/KOFッ誕生タンジョウカイ クーラちゃんおめでとう)
2003年6月号に改名した際、ばっきゅ三世☆とばっきゅ3世の2通りのPNで掲載されました
はなやか涼子リョウコ 宮城ミヤギ             12 27 56 62 140 90 32     419 18カイ 2006年10月号「音楽オンガクナスカハク女性ジョセイキャラ」(アフロ/集え英傑!三国志大戦投稿演技)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン4月号ガツゴウ「ダライアス外伝ガイデン。」(アフロ/理想リソウ解決カイケツターボ)
ダイ11でソンガーシングライターさんの男性ダンセイ投稿トウコウシャの1シーズン最高サイコウ得点トクテン記録キロクを9ネンぶりにえた投稿トウコウシャです
バックアーボ 千葉チバ   13 33 70 49 48 4   33             250 5カイ 2001ネン10月号ガツゴウげは公開コウカイ処刑ショケイアル♡」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004年2月号「闘劇に一度出場してみたい!!」(MVS大明神/お正月ショウガツユメ企画キカク抱負ホウフユメ工房コウボウ)
親友である高遠かるびさんとは好きなゲームがほぼ同じです
ハラ哲子テツコ 愛知アイチ 32 34 36                         102 1カイ 2000ネン10月号ガツゴウ「ローグとガンビット」(アフロ/ゲゑせん歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002年11月号「ALT」(アフロ/ポップンミュージック illustration train!)2002ネン11ガツゴウ「ALT」(アフロ/ポップンミュージック illustration train!)
第3期の途中からガンダムのイラストに目覚め、飛び出せ!ゲル・ドルバコーナーの常連になりました
ヒイラギかえで 北海道ホッカイドウ     4 17 20 53 21 24 77 21 8 4 16 8   273 4カイ 2002ネン10月号ガツゴウ遅刻チコクしそうなキョウ」(KOF'ッKINGDOM)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006年9月号「ウィップとK'」(アフロ/KOFっ子TORNADO)
SNK系イラストの常連ジョウレン投稿トウコウシャですがダイ9は「うま」コーナーでも活躍カツヤクせました
HEELヒール 鹿児島カゴシマ 4   61 69 49 29                   212 4カイ 2000ネン12月号ガツゴウ「ハリセンをったヤミ」(アソシエイションX)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003年9月号「キースとバーン」(アフロ/スパーキング!!水着フェスティバル)
2004年7月号のアフロデミー賞で若手と書かれてましたが実は2000年12月号のアソシが初掲載のベテランです
ヒビクーガ 千葉チバ               18 30 12 8 25 18 14 8 133 なし 2007ネン11月号ガツゴウ「レン」(アフロ/アフロDEモード)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2012ネン6月号ガツゴウ自分ジブンシタきにてこずるホウで、以前イゼンカミ時間ジカンも~」(アフロ/オシえてアフロディーテ)
最近サイキンオシえてアフロディーテコーナーにもよく掲載ケイサイされているメルティブラッドイラストの常連ジョウレン投稿者トウコウシャです
ひよこ 千葉チバ                 24 49 83 45 50     251 7カイ 2009ネン2月号ガツゴウ「ロールちゃん」(タツカプHEROSカフェ/ロールちゃんのお手伝テツダ日記ニッキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン9月号ガツゴウ「ドラクエⅤの主人公シュジンコウ子供コドモ2ニンとスライムの海水浴カイスイヨク」(アフロ/マジカルサウンドサマーA-Froナツカーニバル'10)
2001ネン3月号ガツゴウ八坂ヤサカあづささん以来イライ2ニンとなる、ハツ掲載ケイサイで3マイ掲載ケイサイされたヨクゴウでも3マイ掲載ケイサイたした投稿トウコウシャです
ひらべ 兵庫ヒョウゴ 4       4 49 25 50 4             136 1カイ 2000ネン10月号ガツゴウオオカミMOVプレイヤーキャラ」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007年10月号「アニタとリーゼロッテ」(アフロ/納涼特集ダークストーカーの宴)2007ネン10ガツゴウ「アニタトリーゼロッテ」(アフロ/ノウリョウトクシュウダークストーカーノエン)
ゲーメストワールドの晩年に兵庫県ヒョウゴケン代表ダイヒョウする投稿トウコウシャ一人ヒトリとしてリュウバウテンさん、青空アオゾラ勇気ユウキさんらとトモ活躍カツヤクした投稿者トウコウシャです
ヒロぽん 三重ミエ   10 8 13 8 4             38 24 22 127 なし 2001年4月号「ユリ」(アフロ/NEO・GEO特集卒業式)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2013ネン10月号ガツゴウ「あやね」(アフロ/アフロCMYK)
アルカディア隔月カクゲツハツとなる殿堂デンドウりを達成タッセイした投稿トウコウシャです
F・F太郎 東京トウキョウ   29 56 8 9                     102 なし 2001ネン9月号ガツゴウ「ソドム」(アフロ/ゲゑセン歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004年12月号「走れ!!青春。」(アフロ/げゑせん歳時記)
PNのF・Fとはファイナルファイトの略です
フジウミゆか 愛知アイチ       5 21 29 41 28 25 13           162 なし 2004ネン2月号ガツゴウ「HAPPYWINTER?」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007年4月号「ももキャミ。」(アフロ/アフロCMYK)2007ネン4ガツゴウ「モモキャミ。」(アフロ/アフロCMYK)
カプコン、SNKプレイモアの格闘ゲーム2大巨頭メーカーゲームのイラストの常連です
ふじたに 埼玉サイタマ     9   29 47 42 44 21 4           196 なし 2002ネン10月号ガツゴウ擬人化ギジンカシャア専用センヨウザクⅡ」(せ!ゲル・ドルバ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006年8月号「ステラ・ルーシェ」(アフロ/アフロCMYK)
2002年10月号に掲載後二年間の充電を経て第5期に復帰し、クイズマジックアカデミーの投稿などで活躍しています
武術ブジュツボウ 福岡フクオカ   28 58 53 50 45 64 56 69 61 65 53 54 20 20 696 4カイ 2001ネン10月号ガツゴウ「ジャッジメント」(アフロ/ゲゑセン歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003年10月号「ストレンコ」(アフロ/フィーバー大連鎖パズル城)2003ネン10ガツゴウ「ストレンコ」(アフロ/フィーバーダイレンサパズルシロ)
2004年3月号で初期の頃のPNである「武術師さすけ」に一度戻しています
吹雪フブキ 東京トウキョウ 25 58 39 28 17 8 8                 183 1カイ 2000ネン6月号ガツゴウ「サイロック復活フッカツ!!ってたよ♡」(アフロ/KUNOICHI小宇宙ショウウチュウ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002年8月号「セリカと士朗」(BEATRAIZINGⅡDX/Selected Works feat.GOLI)2002ネン8ガツゴウ「セリカトシロウ」(BEATRAIZING2DX/Selected Works feat.GOLI)
守山いつかのPNで活躍後、2004年9月号からはこのPNに改名カイメイしましたが2006年4月号に一度だけ守山いつかに戻しました
文月フミヅキユウ 広島ヒロシマ             9 21 20 37 46 61 42 24 20 280 2カイ 2006年11月号「ショウ硝子ガラス」(アフロ/ブリセル大作戦ダイサクセン)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン11月号ガツゴウ「ドーナッツをべるショウ」(BEATFREAKS/オト読者ドクシャイラストコーナー)
ポップンミュージック14の翔のイラストの常連です
べるコロ 大阪オオサカ 5 36 45 16 20 4 21 37 4             188 1カイ 2001ネン3月号ガツゴウ幕末バクマツ浪漫ロマンゲツハナケン」(アフロ/ゲゑせん歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003年8月号「Let's go with US!」(GGXXアソシエイションイグゼクス/ガトリングアーティスツ!)
第3期にダイブームとなったブリジットのイラストが全投稿者中一番多い6枚も掲載された投稿者です
呆虚ホウア 京都キョウト           45 33 8 16             102 1カイ 2005年6月号「カプジャム」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン10月号ガツゴウシュクヒャクゴウ」(Afroヒャクエンマツ/トウゲキ'100)
サムライスピリッツのイラストの常連ジョウレンですが2006ネン2月号ガツゴウではキンニクマンのイラストが掲載ケイサイされました
鳳凰寺嵐ホウオウジアラシ 神奈川カナガワ 40 41 48 37 43 34 29 12 8 8 12 5 4   4 325 3カイ 2000ネンVol.3「やかん」(アフロ/ゲルエロスムラ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002年10月号「ジョンに貰った服を着るメイ・リー」(KOFッ子KINGDOM/~「2002」リリース直前「2001」総決算イラスト大会~あばよ夏休みスペシャル)2002ネン10ガツゴウ「ジョンニモラッタフクヲキルメイ・リー」(KOFッコKINGDOM/~「2002」リリースチョクゼン「2001」ソウケッサンイラストタイカイ~アバヨナツヤスミスペシャル)
ゲーパロ愛の館の初代案内人、牡丹ちゃんとジョイ・スティック氏の名付け親です
包帯ホウタイrmx 北海道ホッカイドウ     5 16   28 4 13 59 49 13   46 12   245 2カイ 2003年1月号「WE LOVE POP'N MUSIC!」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン11月号ガツゴウ「MagicalKANOKO」(アフロ/アフログレースケール。)
2003年6月号のアフロで田渕氏に「アフロの素敵少女部門はまかせた」とコメントされました
BOSボス 群馬グンマ 12 40 32 32 12 8 4                 140 1カイ 2000ネン10月号ガツゴウ「チップ=ザナフ」(アソシエイションX)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003年12月号「雲飛」(MVS大明神/サムライマスターグレード サムライスピリッツゼロ特集)2003ネン12ガツゴウ「クモトビ」(MVSダイミョウジン/サムライマスターグレード サムライスピリッツゼロトクシュウ)
おやじキャラのイラストの常連です
ぼぶろば 大分オオイタ 55 60 8   4                     127 3カイ 2000ネン6月号ガツゴウ「パシフィックハイスクール関連カンレンキャラ」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2001年12月号「フェリシアとガロン」(アフロ/アフロCMYK)2001ネン12ガツゴウ「フェリシアトガロン」(アフロ/アフロCMYK)
第2期からは自分の家族の話やディフォルメされた顔のメイやジョニーのイラストが掲載ケイサイされるコトが多くなりました
ボルシチ 茨城イバラギ               38 62 38 45 27 12     222 3カイ 2007ネン8月号ガツゴウ「ドラグノフ」(アフロ/アフロDEモード2007SUMMER水着ミズギコレクション)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン3月号ガツゴウ「メガネ着用チャクヨウドラグノフ」(アフロ/アフロCMYK)
鉄拳のドラグノフのイラストの常連として活躍カツヤクする一方イッポウで、工芸コウゲイ作品サクヒンでも活躍カツヤクしています
まっきー 長野ナガノ           15 17 15 20 33 37 8       145 なし 2005ネン5月号ガツゴウ「だるまさんに、ころんだ」(アフロ/ピチっ土俵ドヒョウマツ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン2月号ガツゴウヒサしぶりにきたらいつのに『LOVⅡ』が~」(アフロ/A-Fro漫画マンガ道場ドウジョウ)
2006年5月号のMMTで新愛のゲーパロ館へいらっしゃいませ!のハーネス×レンに萌えていくと宣言しました
松澤マツザワシユキ 埼玉サイタマ   5 28 30 22 24 4                 113 なし 2001ネン10月号ガツゴウ「Mr.KK&MAKOTO」(アフロ/A・Fro特別トクベツヘンpop'n music総力ソウリョク特集トクシュウ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2005年11月号「Mr.KK」(アフロ/アフロCMYK)
ししゃもとサトウさんのイラストの常連でしたが途中からは同じネコキャラのアルビレオやMr.KKのイラストの常連として活躍しています
まりー 長野ナガノ               25 25 39 24 10 55 31 4 213 4カイ 2007ネン7月号ガツゴウ「LOVE?」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン9月号ガツゴウ「アカツキのコイ(?)」(アフロ/武装ブソウレンキンふんどし)
デビュー当時トウジはバトルファンタジアのセドリックを愛する投稿者でしたが、そのはふんどしネタ→ブレイブルーネタ→ペルソナネタと投稿トウコウ傾向ケイコウえつつ活躍カツヤクしています
満月マンゲツだんご 滋賀シガ   6 10 35 37 32                   120 1カイ 2002ネン3月号ガツゴウ「サナエちゃんとリエちゃんとプリティ」(アフロ/バレンタイン特集トクシュウ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2005年8月号「ハヤ子☆ファイナル」(アフロ/ブリセル大作戦)
第4期に突如アフロを席巻したハヤ子ブームの火付け役となった投稿者です
御影道行ミカゲドウコウ 愛知アイチ 4 46 30 32 74 35 81 84 90 89 79 68 72 29 16 829 19カイ 2000ネン10月号ガツゴウ青春セイシュン空振カラブりしたナツ…」(KOFッソサエティ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003ネン12月号ガツゴウ「Magical Adventure is Forever…!!」(MVS大明神ダイミョウジン/オトコ一匹イッピキデコマイり)
皐月サツキトミィさんにぐベスト10回数カイスウホコる、オモにレトロゲームのイラストで活躍カツヤクする投稿トウコウシャです
神奈川カナガワ               17 69 36 56 73 58 16 22 347 2カイ 2007ネン11月号ガツゴウグン大攻勢ダイコウセイコエで~」(ドウジャクダイ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン10月号ガツゴウ青空アオゾラとネクロポリサー」(アフロ/スクリュー大車輪ダイシャリンユウクルマギルド)
三国志サンゴクシ大戦タイセン、アヴァカギユウクルマなど各種カクシュカードゲームイラストの常連ジョウレン投稿トウコウシャです
mikoko 茨城イバラギ               78 83 65 46 4       276 3カイ 2007ネン5月号ガツゴウ「アルカナハート!!」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008ネン7月号ガツゴウ「アンジェリア」(アフロ/アフロDEモードオレシノシノオレ世界セカイ人民ジンミンソウ忍者ニンジャマキ)
初掲載からしばらくはアルカナハートのイラストの常連として活躍していましたが2007年7月号からは他の作品も掲載されるようになりました
サチゆうあ 長野ナガノ           11 21 30 20 16 8 16 20 16 8 166 なし 2006ネン1月号ガツゴウ過去カコのグラスマニアに~」(アフロ/GLASSMANIA2005)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン5月号ガツゴウウメケン」(アフロ/サクラシタでハロー&グッバイアフロダイ花見ハナミカイ)
のゲーム雑誌ザッシでも常連ジョウレンとして活躍カツヤクしている、ブラッディロアイラストの常連投稿者です
水玉ミズタマうるる 青森アオモリ     13 26 15 42 58 34 46 26 28 33 42 18 25 406 6カイ 2002ネン11月号ガツゴウ目標モクヒョウ補足ホソク♡」(アフロ/「ポップン」特集トクシュウカイ恒例コウレイヤミポプキンエダヘン)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006年5月号「パッション違い」(アフロ/アルカディア大瀑布)
かつてはたまにバイオレンスな作品が掲載されていましたが最近はどちらかといえばほのぼのとした作品やSG投稿が多い投稿者です
みなぎゆう 愛知アイチ   13 50 71 14                     148 1カイ 2002ネン2月号ガツゴウ「かごめ」(アフロ/アフログレースケール。)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003年10月号「サイレン一家と月見だんごの怪。」(アフロ/A-Fro漫画道場)2003ネン10ガツゴウ「サイレンイッカトツキミダンゴノカイ。」(アフロ/A-Froマンガドウジョウ)
ポップンやⅡDXのイラストの印象が強いですが初期の頃は式神の城のイラストが掲載されたことがあります
みのたかし 神奈川カナガワ 30 87 69 21           4           211 2カイ 2000ネン6月号ガツゴウ「あやね」(アフロ/KUNOICHI小宇宙ショウウチュウ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002年1月号「光太郎とザサエさん」(アフロ/アフログレースケール。)2002ネン1ガツゴウ「コウタロウトザサエサン」(アフロ/アフログレースケール。)
2009ネン5月号ガツゴウで5ネン7ヵゲツぶりに掲載ケイサイされた、初期ショキのゲルエロスムラササえた恥じらいイラストと振り向きイラストの常連です
水縹ロコ 山口ヤマグチ                 8 73 65 55 45 18 16 280 なし 2008ネン8月号ガツゴウ「Happy resto-ration!」(アフロ/ツドえ!ヨル住人ジュウニン吸血キュウケツ悪魔アクマ大全タイゼン)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン6月号ガツゴウ「ContinuumShift Color no.4」(アフロ/家庭用カテイヨウ待機中タイキチュウ!ブレイ(カリ))
サト里見サトミさん投稿トウコウ活動カツドウ休止キュウシ山口県ヤマグチケンる、ブレイブルーとメグルヒカリ輪舞リンブDUOイラストの常連ジョウレン投稿者トウコウシャです
ムドウ 東京トウキョウ 51 47 16                         114 なし 2000ネンVol.2「グルーミーパペットショウ!」(アフロ/カラーイラストコーナー)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002年4月号「女性化烏帽子」(アフロ/魁!アレンジ道場)2002ネン4ガツゴウ「ジョセイカエボシ」(アフロ/サキガケ!アレンジドウジョウ)
初代QUOカードのイラストやアーケーダー・ネオコーナーのマスコットキャラクターを描くなど色々な面からアルカディア初期を支えたアレンジ職人です
ムンク園山ソノヤマ 大阪オオサカ 4 11 48 39 8   4 8 15 53 59 68 51     368 2カイ 2001ネン1月号ガツゴウ「シェルミー」(KOFッソサエティ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004年3月号「h@ppy V@lentine」(アフロ/バレンタインデー特集~蒼穹婆連隊~)
ポップンミュージックにミルクが登場する前だった2002ネン5月号ガツゴウのアフロで、ポップンに歯医者のキャラが出ないかなと予言した投稿者です
めもる伍長ゴチョウ 埼玉サイタマ     12 35 21 11 6 20 16 12           133 1カイ 2002ネン7月号ガツゴウ「リンリンとロン」(アフロ/アフロ死亡シボウ遊戯ユウギ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007年12月号「お市の方」(アフロ/アフログレースケール。)2007ネン12ガツゴウ「オシノホウ」(アフロ/アフログレースケール。)
アソシの人気ニンキ企画キカク・ブリっち更生衣裳部屋の常連だった投稿者です
もこノイド 神奈川カナガワ                 4 24 40 48 48 22   186 なし 2008ネン9月号ガツゴウ「アロエ」(アフロ/アフロDEモード)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン11月号ガツゴウ「LOVE&PEACE!!」(BEATFREAKS/音乃の読者イラストコーナー)
QMAイラストで活躍カツヤク現在ゲンザイはBEAT MAXIMUMナイオトのイラストコーナーにかすことのできない投稿者トウコウシャ一人ヒトリとして活躍カツヤクしています
森園モリゾノイズミ 福島フクシマ               21 49 67 70 53 61 24 25 370 4カイ 2007年9月号「DDR」(アフロ/A-Fro式夏休み予定表)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン9月号ガツゴウ「パラパラパラダイス」(アフロ/アフログレースケール。)
ハツ掲載ケイサイ以来イライコナミのオトゲーイラスト一筋ヒトスジ常連ジョウレン投稿トウコウシャです
モリヒロミ 大阪オオサカ 22 53 30                         105 1カイ 2000ネン9月号ガツゴウ「レイレイとパンダ」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002年12月号「コメット」(アフロ/A-Froノーガード戦法)2002ネン12ガツゴウ「コメット」(アフロ/A-Froノーガードセンポウ)
イチ時期ジキアフロで勢力セイリョク拡大カクダイしたロリティカ同盟ドウメイコーナーの提唱者テイショウシャです
森本モリモトマイヤー 広島ヒロシマ           4       25 52 43 31 21 24 200 なし 2005ネン12月号ガツゴウ熱血ネッケツ硬派コウハくにおくん」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン8月号ガツゴウ「アサ―」(アフロ/アルカディア大瀑布ダイバクフ)
アルカディアだけでなく、ベツ雑誌ザッシ投稿トウコウコーナーでも活躍カツヤクせるカプコンのゲームイラストの常連ジョウレン投稿者トウコウシャです
諸江モロエカズノリ 佐賀サガ 14 31 25 28 18 12 15 21 18 6           188 なし 2000ネンVol.2「とりあえず一般的イッパンテキうところの年末ネンマツ、というより~」(アフロ/アルカディアナカ瀑布バクフ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004年5月号「最近はJ-POPと同じく~」(アフロ/げゑせん歳時記)
一時期友人の策略によって「愛沢ともみ親衛隊」なるPNにされてしまいました
八坂ヤサカあづさ 新潟ニイガタ 25 64 4   6 4                   103 4カイ 2001年2月号「メイとジョニー」(第1回アルカディア大賞)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006ネン3月号ガツゴウセイ騎士団キシダンソル」(GUILTYGEARXXSLASHイラストコンテスト結果ケッカ発表ハッピョウ!)
初掲載から3ヵ月連続で投稿が3枚掲載されているただ一人ヒトリ投稿トウコウシャです
やなせゆう 神奈川カナガワ         4 13 28 21 28 25 28 17       164 1カイ 2004ネン8月号ガツゴウ「YOYOBATTLE」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン5月号ガツゴウ「セイバーVSギルガメッシュ」(アフロ/アフログレースケール。)
2007年11月号では「らき☆すた」、2008ネン2月号ガツゴウでは「グレンガラン」のイラストがアフロに掲載された投稿者です
ヤマキョー 茨城イバラギ             4 34 43 21 21     4   127 1カイ 2007年3月号「ジョー・ヒガシ」(アフロ/アフロDEモード)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン3月号ガツゴウハルウララシリカオたったリュウ」(アフロ/ゲルエロスムラ)
「ゲーマガ」でも活躍カツヤクしていた、イロモノキャラ投稿とふんどしイラストとおシリネタの常連投稿トウコウシャです
山田ヤマダシキアン道楽ドウラクサイ 富山トヤマ 4 6 16 8 9 15 10 13 16 18 21 34 36 12 6 224 なし 2000ネン8月号ガツゴウ最近サイキン「E.本田ホンダ」とくと~」(アフロ/理想リソウ解決カイケツターボ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン4月号ガツゴウネン二度ニドアタマクルクルモットにて開催カイサイされる~」(アフロ/アフログレースケール。)
2011ネン4月号ガツゴウハジめてイラスト投稿トウコウ掲載ケイサイされた、2009ネン4月号ガツゴウ諸江モロエカズノリさん以来イライ4ネン11ヵゲツぶりとなる文章ブンショウ投稿トウコウのみで殿堂デンドウりをたした投稿トウコウシャです
ヤングムーン 島根シマネ             20 16 48 20 8 28       140 2カイ 2006年10月号「ブレア・ディムさん!」(アフロ/ゲルエロスムラ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2009ネン9月号ガツゴウ妄想モウソウダイ爆発バクハツ!」(アフロ/グレスケ大遠征ダイエンセイ宇宙ウチュウ刑事ケイジギジン)
第7期に新人としては第3期のさがみんさん以来となる、島根県の投稿者として投稿トウコウが3枚以上掲載された投稿者です
ユウキヨ 岐阜ギフ         38 42 25   9             114 1カイ 2004ネン8月号ガツゴウリュウトラケン」(アフロ/ゲゑせん歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007年1月号「愛乃はぁと」(アフロ/アフロCMYK)2007ネン1ガツゴウ「アイノハァト」(アフロ/アフロCMYK)
2006年5月号でお子さんとの合作が掲載された事もある主婦投稿者です
YU☆3ユースリー 大阪オオサカ 14 17 29 33 24 49 54 44 45 44 43 51 38 10   495 2カイ 2001ネン1月号ガツゴウ「CAPCOM VS SNK2」(アフロ/ゲゑせん歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004年6月号「フェリシアのショータイム」(アフロ/アフロCMYK)
2002ネン6月号ガツゴウで1ヵ月に1回チャムチャムを描かないと死ぬと公言コウゲンしているほどチャムチャム一筋の投稿トウコウシャです
ユキダマゆう 埼玉サイタマ       15 14 29 18 25 35             136 なし 2003ネン4月号ガツゴウ「パワーストーン3がぁ~」(アフロ/理想リソウ解決カイケツターボ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008年3月号「今さら過ぎてまことに恐縮ですが、No.75(2006年8月号)~」(アフロ/A-FroBBS)2008ネン3ガツゴウ「イマサラスギテマコトニキョウシュクデスガ、No.75(2006ネン8ガツゴウ)~」(アフロ/A-FroBBS)
初掲載時からパワーストーンの続編を望む投稿者です
妖怪ヨウカイシュッコン出魂 茨城イバラギ 19 4   10 5 12 4 6 2 10 11 9 14 6   112 なし 2000年Vol.2「アフロの名前ナマエ由来ユライについて~」(アフロ/ゲルエロスムラ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2012ネン10月号ガツゴウ「どうやったら真心マゴコロちゃんのように~」(かくげいぶ!/カクゲイ掲示板ケイジバン)
二代目ニダイメSB1ゴウさんの長期チョウキ参戦サンセン殿堂デンドウ記録キロク更新コウシンした、かつては「ファンロード」でも活躍カツヤクしていたダイベテラン投稿者トウコウシャです
ヨウタん 東京トウキョウ   21 45 61 25 35 8 8               203 2カイ 2001ネン9月号ガツゴウ「The Dark Side」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2003年11月号「ローズ」(アフロ/アフロCMYK)2003ネン11ガツゴウ「ローズ」(アフロ/アフロCMYK)
聖☆キャリっ子学院のイラスト掲載第1号となった投稿者です
吉澤ヨシザワ 千葉チバ 26 33 21 21 9                     110 なし 2000ネン6月号ガツゴウ「カルテ」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004年1月号「R・TYPE」(アフロ/アフロCMYK)
アルカディアの紅一点女性ライターだった閃屋さんと組み「恋してマスカット♡リローデッド」としてダイ1カイ裏闘劇に参加しました
良月ヨシヅキ 東京トウキョウ     10 61 59 95 61 94 75 72 72 49 26     674 14カイ 2002ネン11月号ガツゴウ「ユリっチ最強サイキョウだッチ~ナカカワズ」(アフロ/アルカディアダイ瀑布バクフ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004年12月号「GO!GO!J・F!!」(-アソシエイション G・G ギルティギア-あそし/ガトリングアーティスツ!)
イチ時期ジキアカツキ電光デンコウ戦記センキ投稿トウコウをするサイにヨシツキ電光デンコウ戦記センキベツ名義メイギでも掲載ケイサイされていました
よしみ 東京トウキョウ         15 46 37 52 63 60 70 52 30 11 15 451 6カイ 2004ネン9月号ガツゴウムスメたちはらん!!カエれ!!シオぶちまけてやる!!」(アフロ/理想リソウ解決カイケツターボ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007年5月号「ブルマスク水いぬねこ耳コンビ」(ARCANAGALLERYS)2007ネン5ガツゴウ「ブルマスクミズイヌネコミミコンビ」(ARCANAGALLERYS)
主にレトロから最近までのナムコゲームの投稿で活躍しています
らいく 京都キョウト   8 35 25 6 30                   104 2カイ 2002ネン1月号ガツゴウ今年コトシもいっしょにがんばろうね。」(KOF'ッKINGDOM/新装シンソウ開国カイコク記念キネン!KOFッ宮廷キュウテイSP)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006年3月号「GGキャラ総登場」(GUILTYGEARXXSLASHイラストコンテスト結果発表!)
ギルティギアのイラストの常連でしたが2002年12月号からはポップンのイラストも掲載されるようになりました
楽丸ラクガン 東京トウキョウ 37 92 33 27 9                     198 7カイ 2000ネン12月号ガツゴウ「レイレイとリンリン」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2001年12月号「こより」(アフロ/アフロCMYK)2001ネン12ガツゴウ「コヨリ」(アフロ/アフロCMYK)
2001年8月号のハガキ裏のイラストの特集ができたきっかけを作った投稿者です
濫觴ランショウジンフウ 新潟ニイガタ 36 41 45 48 28 18         37 31 4     288 5カイ 2000ネン11月号ガツゴウ熱血ネッケツのどこがワルいってんだ!?コンチクショウ!!」(アソシエイションX)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002年8月号「自前水着ディズィー」(アフロ/A・Fro海岸物語2002)2002ネン8ガツゴウ「ジマエミズギディズィー」(アフロ/A・Froカイガンモノガタリ2002)
2010ネン6月号ガツゴウで5ネンぶりに掲載ケイサイされたソルと眼鏡と中華キャラに目がない投稿者です
RIKIリキ 東京トウキョウ 14 52 54 43 44 17       4   4       232 なし 2000ネン9月号ガツゴウ「デビルズキン」(アフロ/A-Froミュージックサマーズ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002年10月号「リゼット」(アフロ/アフロCMYK)2002ネン10ガツゴウ「リゼット」(アフロ/アフロCMYK)
第3期に今年はリゼット一押しで行くと宣言し本当に有言実行した投稿者です
リク 青森アオモリ             71 98 73 32           274 8カイ 2006ネン4月号ガツゴウ「ぽっぷんみゅうじっく いちのみょう」(アフロ/ゲルエロスムラ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2007年8月号「椿。」(アフロ/ゲルエロス村)
2007ネン2月号ガツゴウにてハツ掲載ケイサイされたごくそつちゃんイラストでイチ時期ジキのブリセル大作戦コーナーには絶対ゼッタイ欠かすことのできない投稿者として活躍していました
Rikotoリコト 大阪オオサカ     44 54   4                   102 なし 2002ネン6月号ガツゴウ「アテナフウハナ」(KOF’ッKINGDOM特別トクベツヘン)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2005年5月号「ブリジット」(-アソシエイション G・G ギルティギア-あそし/ガトリングアーティスツあそしトクモリ)
2002ネン12月号ガツゴウからヤク半年間ハントシカン(2003ネン1月号ガツゴウノゾく)うりのRiko、うりの名義メイギ掲載ケイサイされていましたが2003ネン7月号ガツゴウからフタタ現在ゲンザイのPNにモドりました
りじ 北海道ホッカイドウ           2 6 4 20 16 29 27 6     110 なし 2005年7月号「MELTYBLOOD-Act Cadenza-野郎ヤロウざって頑張ガンバって~」(アフロ/げゑせん歳時記サイジキ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2012ネン3月号ガツゴウ「ゲーセンへこう!のアルカちゃん。ヒソかにきです♡」(アフロ/アフログレースケール。)
PNをRijiから改名カイメイしてからは悠久ユウキュウ車輪シャリンのイラストの常連ジョウレンとして活躍カツヤクしています
リッチー・ロート 宮城ミヤギ                   30 78 51       159 なし 2009ネン8月号ガツゴウ「リュウ」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン2月号ガツゴウ「Winning Eleven2011」(アフロ/アフロCMYK)
カプコン、SNKの格闘カクトウゲームのイラストのホカ、サッカー選手センシュイラストでも活躍カツヤクする投稿トウコウシャです
リュウヅキ 富山トヤマ     19 54 45 57 70 55 48 61 16 5       430 4カイ 2002ネン10月号ガツゴウ「シャンファ」(セイ☆キャリっガクエン)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2004ネン12月号ガツゴウ「やっぱり必殺技ヒッサツワザで~」(アフロ/A-FroACラボラトリー)
ナムコのコミュニケーション誌「B・NOURS(旧・ノワーズ)」でも常連として活躍していました
竜胆リンドウさくら 静岡シズオカ 58 37 37 41   8     4             185 なし 2000ネンVol.2「ネスツな人々ヒトビト…。」(アフロ/カラーイラストコーナー)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002年5月号「アナベル・ガトー」(飛び出せ!ゲル・ドルバ/中立コロニーイラストサイド6)2002ネン5ガツゴウ「アナベル・ガトー」(トビダセ!ゲル・ドルバ/チュウリツコロニーイラストサイド6)
第4期を最後に投稿を休業していましたが第6期に一時イチジ復帰しイラストが2度掲載されました
輪廻リンネ 宮崎ミヤザキ     9 31 12 39 14                 105 1カイ 2002ネン11月号ガツゴウ「サナエちゃん」(アフロ/A-Fro特別トクベツヘンポップンミュージックilustration train!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2006年12月号「ミッドナイト」(ポップンミュージックイラストコンテスト)2006ネン12ガツゴウ「ミッドナイト」(ポップンミュージックイラストコンテスト)
アルカディアで初めて釈迦ニャミのイラストが掲載された投稿者です
るうや 広島ヒロシマ               8 29 37 29 36 24 8   171 なし 2008ネン1月号ガツゴウ「オオカミボーイ」(アフロ/アフロCMYK)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン3月号ガツゴウ釈迦シャカミミ」(アフロ/ちょっとオクれてハピニューイヤー。)
オトゲーに登場トウジョウするおじさんキャラのイラストの定連ジョウレン投稿トウコウシャです
レイマツゆっく 神奈川カナガワ         2 8 16 13 28 14 39 49 44 12 4 229 なし 2004年5月号「3月号ガツゴウのA-Froの~」(アフロ/理想リソウ解決カイケツターボ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2010ネン9月号ガツゴウ「『アルカナハート3』、まだ全然ゼンゼン~」(アフロ/アフログレースケール。)
初掲載となった2004年5月号のMMTで3月号のゲコゲさとるさんのイラストの中にあったエイジャ兄弟のチョコが食べたいと発言しました
LEGレグ 長野ナガノ           4 41 42 28 41 49 65 75 40 29 414 4カイ 2005年12月号「アイドルマスターのムックはるだけ」(アフロ/アキのアフロまんがマツり)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2008年10月号「このセイバーが成敗する」(Afro百炎祭/シケギャグ闘劇'08)2008ネン10ガツゴウ「コノセバーガセイバイスル」(Afroヒャクホノオサイ/シケギャグタタカゲキ’08)
全盛期ゼンセイキのOX3さんやなすさんを彷彿とさせる、シュールの一言に尽きるアイドルマスター漫画の常連ジョウレン投稿者トウコウシャです
REDEYE'Sレッドアイズ 東京トウキョウ   71 37 8                       116 2カイ 2001ネン4月号ガツゴウ「レオナORIGINALver.」(アフロ/ゲキ!アレンジ道場ドウジョウ!!)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2002ネン9月号ガツゴウ「おマツりレオナ」(KOFッKINGDOM/ナツだ!プールだ!マキシマだ!モンゴリアン夏祭ナツマツり)
2002年7月号の超空間SNKでイラストが6枚も掲載されるなどレオナに対する愛は誰にも負けません
レトヰザン 群馬グンマ                 16 29 65 81 56 24 20 291 2カイ 2008ネン5月号ガツゴウ「タイトルロゴガタシンキャラ紹介ショウカイ」(アルカナSIGNALS!/ついに全員ゼンイン公開コウカイシン聖女セイジョ集合シュウゴウ)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン2月号ガツゴウ「SUPERSTERミツル」(アフロ/ゲキ'10)
アルカナハートとオトゲーのイラストで活躍カツヤクしていますが、こばいさんやあじさばこさんナド得意トクイとする一時的イチジテキなPNの改名カイメイでも有名ユウメイです
レベッカ 群馬グンマ             35 15 11 27 12 22 16     138 4カイ 2006年4月号「初詣ハツモウデったとき、「グリターイズゴールドさいせん」を~」(アフロ/アフログレースケール。)
殿堂デンドウ作品サクヒン 2011ネン2月号ガツゴウ「ジャックフクワラい」(BEATFREAKS/オト読者ドクシャイラストコーナー)
2006年10月号と2007年2月号のアフロでイラスト、文章、ハガキ裏投稿の全てが掲載されたオトゲーとクイズマジックアカデミーのイラスト投稿の常連です
戻る