最新バージョン1.88
現行の新バージョンは流れないよう固定してみる。
【リリース】+1.88
移行前のセーブデータのバックアップは忘れずに。
※1.88Rを早急に出します
出していた1.88は1.88R以降に引き継げないのでご了承ください。
続きに更新内容を記載。
【リリース】+1.88
移行前のセーブデータのバックアップは忘れずに。
※1.88Rを早急に出します
出していた1.88は1.88R以降に引き継げないのでご了承ください。
続きに更新内容を記載。
◆Plus1.88(開発版) 2019.3.18
[追加と変更]
* 敵を殺さずに言葉で解決する広域技能を5つ追加し、
先天フィート:交渉上手系を獲得フィートに差し替え。
対話やギャグや歌による平和的解決ロールプレイが可能になる。
口調ファイルで%txtBtalkを設定すると発動時のメッセージが一括で差し替わる。
完全不殺を目指すのは険しい道のりになるので、割り切って相手を選んだり
戦闘補助として使ったりするほうが楽だとは思う。
* 戦術指示およびコマンドフラッグに「交渉態勢」の選択肢を追加。
交渉態勢のNPCは、迎撃態勢と同じように視界外に出ないよう移動しつつ、
上記の追加広域技能から関連主能力が最も高いものを選んで繰り返す。
戦闘補助のほか、非戦闘員味方キャラの再現にも。
* 技能:力の集約にSP5%回復効果を追加。
* 新アイテム4つ追加。
* 上記とは別に新武器アイテムを15種類仮追加。
ゲージ技には対応済みだが、武具制作・改修には現時点では対応していない。
画像追加と今後のことも考えてitem.bmpを2段拡張。
* 既存武器の種類説明文を一部表記変更。
* 既存武器の生成率と価格を一部マイルドに調整。
生成済みのものの価格は変わらない。
* ★ギガモールの骨鎌のグラフィックを変更。生成済みのものは変わらない。
* ★フリージアの尻尾を鎌扱いから杖扱いに変更。生成済みのものは変わらない。
首狩りはついているが説明と見た目は杖だし、鎌だとギガモールと被るため。
* ★ナイトメアを除いた各種投擲武器の距離修正を09-10-08-07に統一で上方修正。
* 合成レシピ1つ追加。
* 仲間外NPCによる殺害は殺害数にカウントされないように。
* ハザードレシピ食材を使ったジュースによるダメージは、
NPCが自発的に飲んだ場合でもPCからの攻撃扱いとなるように。
* サイキックウェーブ、栗での抉られ、豆腐のかどが死因となったケースを
事故ではなく殺害扱いに変更。普通に倒した時と同じようにAP獲得処理などが入る。
* 栗をぶつけた時、切り傷属性ダメージの前に投擲依存のランダム無属性ダメージも発生するように。
切り傷属性ダメージ自体は従来の半分ほどに。
* バフ:シューティングモードの効果中は、射撃命中率の補正が距離に関係なく最適時の2倍で計算されるように。
* ゲージ技を使えないNPCでもパワーゲージ自体は灰色で表示されるように。
* デフォルト設定で技能:プレッシャーを使うNPCおよび
防御態勢で撹乱を使うNPCは、ゲージ技を使えない相手に対しては無駄撃ちしないように。
* ★こころの文章パターンを少し増やし、仲間外NPCにも使えるように。
敵の耐性穴の確認などに。
* 武具の軽量化は0.1s未満のものも対象にできるように。
また、軽量化の結果0.01s未満になる場合は0.01sで止まるように(表記上は0.0s)
武器や矢弾の軽さによるクリティカル発生補正が0.01sで最大になるため。
* 宿屋が酒類以外にもコーヒー、コーラ、麦茶、緑茶、紅茶、ジュースも低確率で販売するように。
* 喪失狂宮での能力下げ選択時、キャラクター本体のレベルは下がらないように。
* アップデート後にマップ進入した際、各マップで1度だけ建設済みの全シェルターを非建設状態に変更する。
シェルター内にトイレ置きっぱなしの人もいるようなのでアップデート時にトイレを1つ配布する。
* purgeモードにコンティニュー機能を搭載。使う使わないは自由。
悪魔岬において残機上限を0(デフォルト)、3、9、20、99から自由に選択変更可能。
PCが死亡する際に残機が1以上あればその場復活。状態異常も回復する。
その後PCに無敵時間が3ターン発生するため、よほど舐めてない限り立て直しが可能。
残機数はキャラクターシートの肖像画横に表示。
残機が減っても残機数を変更すれば即時その値になる。
事故死の緊張感すら不要、どんなにごり押しでも勝てれば満足なんだよ、という人に。
* overdoseモードにおけるデフォルト経験値倍率を他モードの3倍どまりに低下。
悪魔岬において3倍、5倍、10倍、20倍、30倍の中から自由に選択変更可能。
やや多め程度の倍率でも極端な倍率でももう好きに選べばいい。
* overdoseモードとpurgeモードでは潜在低下発生1回ごとの低下量が-5固定となるように。
元の潜在量も影響しない。これで数値上げまくれるねよかったね。
[修正]
特になし。
[追加と変更]
* 敵を殺さずに言葉で解決する広域技能を5つ追加し、
先天フィート:交渉上手系を獲得フィートに差し替え。
対話やギャグや歌による平和的解決ロールプレイが可能になる。
口調ファイルで%txtBtalkを設定すると発動時のメッセージが一括で差し替わる。
完全不殺を目指すのは険しい道のりになるので、割り切って相手を選んだり
戦闘補助として使ったりするほうが楽だとは思う。
* 戦術指示およびコマンドフラッグに「交渉態勢」の選択肢を追加。
交渉態勢のNPCは、迎撃態勢と同じように視界外に出ないよう移動しつつ、
上記の追加広域技能から関連主能力が最も高いものを選んで繰り返す。
戦闘補助のほか、非戦闘員味方キャラの再現にも。
* 技能:力の集約にSP5%回復効果を追加。
* 新アイテム4つ追加。
* 上記とは別に新武器アイテムを15種類仮追加。
ゲージ技には対応済みだが、武具制作・改修には現時点では対応していない。
画像追加と今後のことも考えてitem.bmpを2段拡張。
* 既存武器の種類説明文を一部表記変更。
* 既存武器の生成率と価格を一部マイルドに調整。
生成済みのものの価格は変わらない。
* ★ギガモールの骨鎌のグラフィックを変更。生成済みのものは変わらない。
* ★フリージアの尻尾を鎌扱いから杖扱いに変更。生成済みのものは変わらない。
首狩りはついているが説明と見た目は杖だし、鎌だとギガモールと被るため。
* ★ナイトメアを除いた各種投擲武器の距離修正を09-10-08-07に統一で上方修正。
* 合成レシピ1つ追加。
* 仲間外NPCによる殺害は殺害数にカウントされないように。
* ハザードレシピ食材を使ったジュースによるダメージは、
NPCが自発的に飲んだ場合でもPCからの攻撃扱いとなるように。
* サイキックウェーブ、栗での抉られ、豆腐のかどが死因となったケースを
事故ではなく殺害扱いに変更。普通に倒した時と同じようにAP獲得処理などが入る。
* 栗をぶつけた時、切り傷属性ダメージの前に投擲依存のランダム無属性ダメージも発生するように。
切り傷属性ダメージ自体は従来の半分ほどに。
* バフ:シューティングモードの効果中は、射撃命中率の補正が距離に関係なく最適時の2倍で計算されるように。
* ゲージ技を使えないNPCでもパワーゲージ自体は灰色で表示されるように。
* デフォルト設定で技能:プレッシャーを使うNPCおよび
防御態勢で撹乱を使うNPCは、ゲージ技を使えない相手に対しては無駄撃ちしないように。
* ★こころの文章パターンを少し増やし、仲間外NPCにも使えるように。
敵の耐性穴の確認などに。
* 武具の軽量化は0.1s未満のものも対象にできるように。
また、軽量化の結果0.01s未満になる場合は0.01sで止まるように(表記上は0.0s)
武器や矢弾の軽さによるクリティカル発生補正が0.01sで最大になるため。
* 宿屋が酒類以外にもコーヒー、コーラ、麦茶、緑茶、紅茶、ジュースも低確率で販売するように。
* 喪失狂宮での能力下げ選択時、キャラクター本体のレベルは下がらないように。
* アップデート後にマップ進入した際、各マップで1度だけ建設済みの全シェルターを非建設状態に変更する。
シェルター内にトイレ置きっぱなしの人もいるようなのでアップデート時にトイレを1つ配布する。
* purgeモードにコンティニュー機能を搭載。使う使わないは自由。
悪魔岬において残機上限を0(デフォルト)、3、9、20、99から自由に選択変更可能。
PCが死亡する際に残機が1以上あればその場復活。状態異常も回復する。
その後PCに無敵時間が3ターン発生するため、よほど舐めてない限り立て直しが可能。
残機数はキャラクターシートの肖像画横に表示。
残機が減っても残機数を変更すれば即時その値になる。
事故死の緊張感すら不要、どんなにごり押しでも勝てれば満足なんだよ、という人に。
* overdoseモードにおけるデフォルト経験値倍率を他モードの3倍どまりに低下。
悪魔岬において3倍、5倍、10倍、20倍、30倍の中から自由に選択変更可能。
やや多め程度の倍率でも極端な倍率でももう好きに選べばいい。
* overdoseモードとpurgeモードでは潜在低下発生1回ごとの低下量が-5固定となるように。
元の潜在量も影響しない。これで数値上げまくれるねよかったね。
[修正]
特になし。
スポンサーサイト