トップ > 滋賀 > 3月18日の記事一覧 > 記事
滋賀カモの「千人鍋」味わう 長浜で道の駅まつり
長浜市西浅井町塩津浜の道の駅「塩津海道あぢかまの里」で十七日、地元の味覚が楽しめる恒例の「道の駅まつり」があり、大勢の家族連れらでにぎわった。 目玉の「千人鍋」の振る舞いでは、地域の女性らが地元産の大根やハクサイ、ニンジンを入れたカモ鍋を大鍋で作り、熱々を振る舞った。西浅井地区地域づくり協議会は大アユの塩焼き、同地区連合自治会は揚げ出しもちを販売し、来場者が次々に買い求めていた。 野外ステージも設けられ、高島高校吹奏楽部(高島市)などの熱演に盛んな拍手が送られた。県とJR湖西線の沿線三市でつくる「湖西線利便性向上プロジェクト」の一環としてミニSLの乗車体験もあり、子どもたちが笑顔で乗り込んでいた。 (相馬敬) PR情報 | |
Search | 検索